1 名前:
BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:34:49.34 ID:???0
米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は1月31日、高齢化で急増する医療費を抑える改革ができなければ主要20か国・地域(G20)の多くが「2010年代半ばにも格下げされる可能性がある」と警告する報告書を発表した。
とりわけ、社会保障が充実する一方で高齢化が急速に進む日本や米国、欧州の「高格付け国」が危険にさらされる、と日本などを名指しした。
報告書は、社会の高齢化が今後の経済成長を左右すると指摘したうえで「各国政府は年金改革に取り組んでいるが、今後は急増する医療費が財政の圧迫要因になる」との見方を示した。具体的に、日米や英独仏などの欧州主要国が負担する医療費が、国内総生産(GDP)比で2010年の6・3%から、50年には11・1%まで倍近くに増えると試算した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120201-OYT1T00343.htm?from=main32 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:35:25.57 ID:4rhHYBzW0
どんどん下げて円安にしてみやがれです。61 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:41:01.47 ID:R0r+SAK60
最近>>2が秀逸過ぎてすることがないぜ。378 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:10:18.85 ID:DaondPfg0
>>2が素晴らしすぎる17 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:37:24.90 ID:jzBUkh+n0
BBランクにまで落としてくれ
円安にしたいんだ28 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:38:14.73 ID:6E2U1EON0
内政干渉でしょう。やり方が糞。29 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:38:28.87 ID:AoARU7bsO
格付け会社って胡散臭い31 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:38:32.29 ID:qs6KfJhG0
警告ってなんだよ
圧力団体か33 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:38:46.95 ID:zan5g4qw0
さっさと下げろよ
何やってんだよ51 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:40:33.61 ID:sW1+BfO1O
早く格下げしてくれい66 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:41:32.92 ID:qWd25wnt0
日本国債は日本の金融屋が購入しているからどうでもいいなw75 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:42:22.74 ID:Q+2ie7P30
どうぞどうぞ84 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:43:42.84 ID:4rhHYBzW0
しかし、なんか円高になってきてる120 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:46:50.22 ID:uHwfyMIu0
>>84
この会社への信用がどうなっているかわかりやすい事例である103 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:44:45.51 ID:aGpk++NP0
下げてください。
国債が下がる。インフレ圧力が高まる。
もちろん円安に動く。
いいことずくめです。117 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:46:28.56 ID:KhokPHX60
ww
悪いけど日本はそんな脅しに乗ってお土産持って訪問とかしませんからw
どこぞの国で味を占めたんだろうけど150 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:49:11.30 ID:Qf2SR2GN0
今の日本には格下げ宣告なんか屁でもないだろ、ってか是非やってくれ。154 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:49:34.85 ID:WlWGLRU60
たかがゴミ会社が他国に口出しするなんてウザすぎ156 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:49:42.67 ID:24gulc0F0
まず自国をどうにかしろよカスw203 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:54:09.01 ID:86AxMV790
どうぞどうぞ
円高で苦しいんだから、もう円買うのやめてくれよ。249 名前:
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA [] 投稿日:2012/02/01(水) 18:57:52.67 ID:YJ+0/qDT0
>>1日本国債格下→日本売り・円安→輸出企業復活!→日本復活!→景気回復
↑ ↓
景気減速 ←円高不況 ←輸出企業不振 ←日本買い・円高←日本国債格上
格付けが下がると、円安になって、輸出企業が復活する
<これ、豆知識な
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
357 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:08:09.51 ID:PqoajRVM0
格付け会社ごときが警告とかワロス382 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 19:10:50.40 ID:9BLzjS5m0
サブプライムローンの件もそうだけど
格付け会社って何のために存在してるの?
割とマジで疑問。388 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 19:11:37.82 ID:WeCFNn3b0
銀と金って漫画で銀さんが考えた構想そのまんまだな
民間による企業の格付け会社453 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:17:22.58 ID:IYcbFEQw0
格下げなんか何の影響もないし円安にもならないホビーストック (2012-03-25)
売り上げランキング: 10
関連
日本の借金が1000兆円突破する見通しですが
円高、円安、日銀砲の話