2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
headline

天皇陛下すげええええええっていう話しくれ  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:04:35.15 ID:lKlHNOvv0

いや、教えてください


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:06:59.42 ID:QHEjF1HKO

体壊しても笑顔


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:12:11.29 ID:Ue74vOrgO

興味の無いもの微笑みながら、興味のあるふりしながら見るって中々の拷問じゃね


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:17:57.10 ID:vViTq6Eh0

こんなお茶目な人を奥様にしている。
f03c42fe.jpg



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:20:06.51 ID:6LID6bqtO

>>17
美智子様…
萌えた


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:20:50.90 ID:4fhpcmqN0

>>17
これは…可愛すぎるww



432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 09:27:46.40 ID:FfOI6PWk0

>>17
これ、どういう状況なの?


433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 09:36:51.86 ID:gtSdWUhHO

>>432
悠仁さまが生まれて初めて皇居へ訪問された時じゃね
待ちきれない感じで



437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 09:44:52.67 ID:FfOI6PWk0

>>433
なるほどw
かわいい人だなw




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:49:23.35 ID:YiPn10LmO

生まれた瞬間から死ぬまでずっと、自分の意思や夢を持つ事も叶わず
国内外を問わず世情を理解する為に膨大な情報を頭に叩き込み
象徴としての役割をこなし続けなければいけない
しかも【先代の負の遺産】などと言われたり過去にあった戦争の責任まで言われ続け
それでも国民の事を考え、国の為だけに一生を捧げる事を強いられる

自分だったら、そんな温かい人形のような生活、息がつまって気が狂うわ



頭が下がります


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 19:55:41.55 ID:EXeRPO3bO

「象徴」という時点で凄いだろう


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 20:04:02.70 ID:Y6/UHkuui

天皇陛下がお使いになる皇室武術「十七条拳法」

・冠位十弐拳:濃淡それぞれ紫、蒼、赤、黄、白の貫通力に優れた光線を撃つ
・神風拳:突如暴風雨が発生する技であるあらゆる艦隊を壊滅させる恐るべき技
・現人神拳:神の血を受け継いだ者にのみ許される技、対峙した者の悪の心を消し去る
・天岩戸拳:太陽を隠す、地上には永い冬が到来する。恐竜を絶滅させた技である
・出雲拳:全宇宙の神々を呼び寄せ会議を行い最適な道筋を示す
・諏訪拳:神湖の力によりあらゆる物を濁流に消し去る、残るのは肥沃な土地である
・八咫拳:三種神技の一つ、太陽の持つ絶大なエネルギーを直接照射、炎の雨が降る
・八尺拳:三種神技の一つ、八咫拳を月面を介して行う夜間専用
・叢雲拳:三種神技の一つ、雲霞のごとく剣を飛ばす、5万の軍勢を瞬く間に殲滅する
・天照拳:皇祖の力を借り新たな神を生み出すが詳細は不明である
・素戔拳:視界に入るものすべてを破壊する技、神を倒すことのできる唯一の奥義
・欠史八代拳:存在を消しさる技、八代にわたる研究により開発されたが・・・
・日ノ本拳:日ノ本一の兵を復活させると言われている、六文銭が三途の川を渡す
・大和拳:46cm砲を絶え間なく撃つ。以前この技を真似た最強戦艦が建造された
・天孫降臨拳:隕石を落とし攻撃する、メテオストライク
・天地開闢拳:歴代の陛下の力を借り戦闘力を125倍に増加させる
・万世一系拳:十七条拳法の究極奥義、まばゆい光を伴い歴代の陛下が登場する


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 20:20:22.23 ID:dA5NeWA/0

前立腺摘出手術をされた時に、
笑顔で手を振られていた。
もう一生ちんこ立たないかも知れないのに
あの笑顔とか。
一般人にはまねできない。



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 20:58:09.53 ID:sBvjSOnS0

そんなことより歴代天皇暗記しようぜ!!

1 神武     2 綏靖    3 安寧      4 懿徳     5 孝昭
6 孝安     7 孝靈    8 孝元      9 開化    10 崇神
11 垂仁    12 景行   13 成務     14 仲哀    15 應神
16 仁徳    17 履中   18 反正     19 允恭    20 安康
21 雄略    22 清寧   23 顯宗     24 仁賢    25 武烈
26 繼體    27 安閑   28 宣化     29 欽明    30 敏達
31 用明    32 崇峻   33 推古     34 舒明    35 皇極
36 孝徳    37 齊明   38 天智     39 弘文    40 天武
41 持統    42 文武   43 元明     44 元正    45 聖武
46 孝謙    47 淳仁   48 稱徳     49 光仁    50 桓武
51 平城    52 嵯峨   53 淳和     54 仁明    55 文徳
56 清和    57 陽成   58 光孝     59 宇多    60 醍醐
61 朱雀    62 村上   63 冷泉     64 圓融    65 花山
66 一條    67 三條   68 後一條    69 後朱雀  70 後冷泉
71 後三條  72 白河   73 堀河     74 鳥羽    75 崇徳
76 近衞    77 後白河  78 二條     79 六條    80 高倉
81 安徳    82 後鳥羽  83 土御門    84 順徳    85 仲恭
86 後堀河  87 四條   88 後嵯峨    89 後深草  90 龜山
91 後宇多  92 伏見   93 後伏見    94 後二條  95 花園
96 後醍醐  97 後村上  98 長慶     99 後龜山  100 後小松
101 稱光   102 後花園 103 後土御門 104 後柏原  105 後奈良
106 正親町 107 後陽成 108 後水尾   109 明正   110 後光明
111 後西   112 靈元   113 東山    114 中御門  115 櫻町
116 桃園   117 後櫻町 118 後桃園   119 光格   120 仁孝
121 孝明   122 明治   123 大正    124 昭和   125 今上


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:11:12.09 ID:dmAyMbPTO

>>54
おれのばあちゃん今だに全部言える


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 21:34:47.26 ID:s1OcfK+UO

阪神大震災のときに、役人や政治家が避難所に来ても被災者から罵倒されまくりだったが
天皇皇后両陛下が来たときは老若男女泣きながら喜んでた。

やっぱり日本人には必要なんだと思う。


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 21:45:52.72 ID:6JRzZtyZ0

>>64
日夜、日本と日本国民の幸せを願っておられるから
そのオーラに触れればむせび泣くのも無理は無い。


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 22:04:06.21 ID:7YVZDndV0

何も知らない人たちからは国家公認ニートとか言われてるけど天皇陛下は忙しい
そこらへんにいる社会人より疲れるんじゃないか? あっちこっちに振り回されるし


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 22:09:23.97 ID:9/mqST0iO

一年で4万件ハンコ押すらしい


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 22:10:04.56 ID:LRjkG/Em0

>>96
途中で「俺の我慢もここまでだ」って言って上着置いて走っていくのか?


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:13:11.53 ID:dC+FtlYI0

戦後アメリカが天皇中心になって反逆されると困るから天皇人間宣言を出させた
アメリカは日本人が大変なショックを受けると思った
実際ファビョったのは右翼だけだった


131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:25:15.57 ID:Y7+B09ThO

>>123
大戦中も日本軍捕虜に「お前ら進化論って知ってるか(ヒロヒトも神じゃなくて猿の子孫なんだぜw)」と聞いて
「常識だろ。なんでわざわざそんな事を聞くんだ?」と返されてお互いに「?」となることがあったらしいな。

絶対唯一神とシャーマニズムの概念の違いもあるけどな。


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:22:15.94 ID:xk2jo/2FO

付き人「あれは雑草です」
昭和天皇「雑草というものはありません」


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:32:10.92 ID:nZdnuq2v0

うろ覚えだけど先代天皇の話。
どこだかの植樹祭に出席して、結構式典長かったんだけど、
その間ずっと直立不動。あとで立ってた場所見たら足跡が全くずれてなかったってさ。


136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:36:28.76 ID:e3N51PqqO

俺たちみたいなくだらないことばっかしてる人間も含めて、日本国民全員が幸せであるようにと祈ってくださってるんだぞ。それも毎朝、365日欠かさずだ。


感謝の気持ち以外ないだろ・・・。



164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 01:22:50.59 ID:uSw0+uZb0

EXILEのサングラス外させるんだぜ
スゴすぎ



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 01:57:38.61 ID:Wlr4nL++O

正直天皇陛下とかよくわからない
ゆとり教育受けたから?
今日の式典行く人ってどんな人?


177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 03:31:37.74 ID:ter1KlhtO

>>171

よく分からないと言うのは、分かりたいという意思があるのでまだ良い。

厄介なのはその無知から天皇=戦争だ帝国主義だと連想しネガティブキャンペーンを始める輩で、これは完全に反日行為だ


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 04:15:32.46 ID:RaqaKRr/O

「天皇陛下」も漢字で書けないようなゆとりギャルの妹が
EXILE目当てで動画を見出したら何故か泣き出した
EXILEで泣くとかとんでもないスイーツ脳だと思ったら
突然天皇陛下やばいとか言い出して泣きながら動画漁ってた
その内カーチャンと一緒に天皇陛下の特集番組見てそう
一体なにが起こったというんです
怖い
うちの家系は感受性強いからなんか酔ってしまうんだろうか

でもそれまで何とも思ってなかった人が、たまたま両陛下を生で見て
何故か感極まって涙してしまったという話も聞いた事有るな
何かあるんだろうな


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 04:34:56.74 ID:ter1KlhtO

尊ぶという観念が おそらく知性の底辺あろうギャル達にも存在するんだとすれば 日本はまだ明るいな。


187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 04:38:04.80 ID:2phtEI0tO

俺も高校時代に国体の開会式前に天皇陛下と10秒ほど話をする機会があってその時何故か震えたし泣きそうになったな


188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 04:43:15.91 ID:kOLpw4x0O

>>187
俺ならションベン漏らす自信がある


189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 04:50:12.83 ID:2phtEI0tO

>>188
その時の会話
陛下「背高いですね。バスケットボールの選手ですか?」
俺「いえっ(汗) バ、バレー…バレーボールです」
陛下「そうですか。失礼しました。試合頑張ってくださいね。では…」
俺「は、はい!失礼します!!!」

もう10年以上前だが今でもあの光景と陛下の声が蘇るわ



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 05:01:23.72 ID:vjrCxc7MO

>>189
爺になったら孫に語ってやんなw


191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 05:02:12.84 ID:ter1KlhtO

羨ましいが妬ましくはない むしろお前がいとおしい


196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 05:24:41.65 ID:kOLpw4x0O

知り合いの外人が
「お前ら宗教に無頓着すぎwwwwよくそれで他人が信用できるよな」
なんて言ってたけど、日本人が宗教に寛容なのは天皇陛下が居るからかもな
別に崇拝とかじゃなくて、何か精神的つーかDNA的にさ
普段特に気にしてないけど


219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 05:51:48.85 ID:I0uHcYNm0

俺が日本橋の工事現場で警備員してたとき、美智子様は高島屋と付き合いがあるそうで
日本橋高島屋に行くのに前の道路を何時何分に通るっていう知らせが現場に来たんだ。

その時間近くになったら搬入車両の出入りも全部ストップして、通りすぎるの待ってたんだけど
20分前位から辺りを私服警官がうろつき始めて、10分前くらいから警官が交通整理始めて
予定の時間ピッタリに通過。
日本橋のど真ん中で片道3車線の道路が常に渋滞してるようなとこで予定通りに通過するなんて
まず無理だと思っていたのにアレには驚いた
帰りも時間ピッタリだった


255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:25:54.23 ID:2QyjitHGO

正直なんとも思ってなかったけど、地震で被災したときに慰問に来てくださって
知り合いのばーちゃんとかに優しく接してくださった陛下を見て考え変わった
俺は精神的なフォローとか出来なかったしな、日本人にとって必要なお方だと思った
復興の邪魔にならないようにって警備もいなかったって話聞いて尊敬したわ
今では皇室のためなら何でもできます
悪口言ってる奴ら、一度会ってこい


281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:51:04.19 ID:xNJ2sf0eO

天皇がなんたるかをよく知らないんですけど初代天皇は当時の日本の大王的な存在と捉えてよろしいのでしょうか


284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:53:28.71 ID:9rpmHiP90

>>281
創造主から世界の細部をどう作るか託された人に日本を治めるように言われて治めることになった親戚。


285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:53:46.17 ID:lRPjxyRz0

>>281
大王じゃないだろ。神だ。一般人なんて見ることもできない存在
ほんの60年前までそうだったんだぞ


287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:58:20.08 ID:fY9dLOPu0

>>281が求めてるのは歴史学的な説明だと思うんだけど


289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:58:49.73 ID:xNJ2sf0eO

国造り物語でしたっけ 日本書記でしょうか
これは初代天皇がいた前からある話なのでしょうか
それとも後付けの『創作』なのでしょうか


291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:04:17.52 ID:9rpmHiP90

>>289
民俗学者さんの話では、過去の色んな人たちの足跡を神格化した話と原始の信仰が混じった状態の物語を
天皇家の正当性を補佐するように纏めたのが日本書紀なので……

んー、創作と言えば後付けの創作だけど、全部がそうでもないって感じかなあ。


292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:04:17.23 ID:0yUs+SYX0

>>289
世界中のどの神話でも、後付設定がない神話なんてない。
記紀に関しては

「各地域の神様は皆天照の子孫=天皇家の親戚」

「だから皆が祭ってる神様は天皇家と繋がってる」

「天皇家って偉いんだぜ!」

みたいな方向性を基本に編纂。
作成指示したのが天武帝(中央集権の最大功労者)という点を見てもね。


298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:15:17.96 ID:xNJ2sf0eO

なるほど
ちょっと言い方は悪い例えですが
当時日本で一番信じられている信仰があってそのTOPに天皇がいたと
その信仰心を頑なにするために神話を創作した
という感じなのでしょうか

もう一人つ疑問があるのですけど
初代天皇が神だとして現代の天皇陛下までその血筋は受け継がれているのでしょうか
つまり他者に天皇という地位を奪権されることなく現代まで続いているのかなと


302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:19:03.59 ID:zOoYmIVP0

>>298
そこまで質問したいなら、調べた方がいいと思う。てかまだ諸説が色々あるし
>万世一系。
欠史八代とか継体帝とかでぐぐればすぐ出てくる。
面白いよ結構。葛城王朝やら河内王朝やら、王統系譜も色んな諸説が
あっから。


286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:53:50.31 ID:/Xs76hpcO

EXILEからサングラスを奪える天皇って何者だよ…



ファンファンウィーウィズステーステッ



329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:42:05.67 ID:uIYGSLi6O

マスゴミ、EXILE(笑)がサングラス外すの褒めるとか何事?
まずEXILE(笑)なんか出したことを叩けよ、不敬罪だろうが


348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:56:24.02 ID:fiWz7hvvO

そもそもエグザイルを指名したのは誰っつー話だよ
皇族直々の指名ならアルバム買い揃えてやんよ


349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:58:15.30 ID:fY9dLOPu0

ああいう式典に出る人は、宮内庁の高官がいくつか候補を挙げて両陛下にお尋ねすることが多い
今回もそうだったとしたら、陛下直々に(候補の中から)エグザイルを指名したことになる



350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 08:00:58.84 ID:fiWz7hvvO

>>349
アルバム買ってきます…



365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 08:21:26.98 ID:Jda/1JYnO

"exile"っつう言葉は、それを受け入れる共同体の人間からすれば「まろうど(客人)」とみることもできる。
古来においては「まろうど」に対しては異質なるものへの恐れとともに、積極的な価値を認めていたとか。
これからの日本の道のりを象徴的に表してるのかもな。


463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 10:48:47.28 ID:m5XYXwe3

天皇じゃないが


高円宮殿下は外務省所管の特殊法人「国際交流基金」に嘱託として勤務されて
いたことがあり、結構ご自身で電話を取ることも多かったそうです。

さて、ある時、当時外務省に幅を利かせていた衆議院議員鈴木宗男(当時)
が国際交流基金に電話を掛けてきたそうです。そしてその電話を殿下が取られ
たことから鈴木宗男の悪夢が始まります。

鈴木宗男(以下「宗男」と表記)はまさか電話の相手が殿下とは知らないので、
いつものように横柄な態度で話を始めます。

宗男:鈴木だ!
殿下:どちらの鈴木様でしょうか?
宗男:衆議院議員の鈴木宗男を知らんのか!
宗男:貴様は誰だ!名前を名乗れ!上司に報告してやる!
殿下:私は高円宮憲仁親王です。
宗男:!
殿下:ガチャリ(受話器を置く音)。

さすが宗男もすぐに殿下の元に参じて謝罪したそうです(土下座説もあり)。


477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:12:36.71 ID:X3g8FGVK0

天皇というか、天皇の前でもあの帽子を取らないさかなさんがすごい


479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:14:52.35 ID:ivciXmuaO

>>477
むしろ下の人間みたいなのくっつけてる方が凄いわw



489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:45:03.70 ID:dC+FtlYI0

世界史とかで王朝の移り変わり見てると日本横一本でスゲーって思うよね
幕府とか時の権力者は移り変わったけれど自分が天皇だ!!って言うのも無かったし
やっぱ日本人の気質かな


490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:45:21.91 ID:3ALKjZ410

昭和天皇の大好物はイチゴジャムのサンドイッチ


492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:47:02.18 ID:YzL2T/8V0

>>490
なにそれ。超萌える。



493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:48:45.58 ID:6rITyOC50

>>492
しかも皆で一緒に食べて「おいしいね」って言いあうのが超楽しみ。
ハイキング好きなのは「(職員も含めて)皆同じ場所で一緒にご飯食べれるから」なんだってさ。



560 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:16:27.06 ID:Q0iOqKhw0

河豚を食べていいか食べていけないかで、侍従と数時間にも渡って
大論争したんだよな>昭和天皇

後昭和天皇の有名な名言
「世の中に雑草という名前の草はないんだよ」


561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:16:56.75 ID:5EYGelH30

昭和天皇つながりでいくと
とある夕食でお刺身が供されたわけだが刺身食い終わったあとに残ったわさび醤油をご飯にかけようとしたら
侍従に「市井の者がなさるようなことはお止めください陛下」と窘められ
これごはんにかけるとおいしいのに・・・(´・ω・`)となったこともあったな



562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:18:30.87 ID:QdpkSzyt0

>>561
それおいしいよね
天皇陛下って何かと不自由なんですね…


564 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:19:51.62 ID:YzL2T/8V0

昭和天皇、なんでそんなに可愛い武勇伝ばっかなの。萌え死ぬ。


569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:23:46.72 ID:5EYGelH30

さらに昭和天皇の逸話
シーラカンス解剖に立ち会った際に「これ食べていいの?」と解剖している人に聞いて
周りの侍従に全力で止められたとか
まあこれは昭和天皇の生物学者の血が騒いでしまったんだろうな
生物学者ってやつはなんでも一度口したくなるんだとか


581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:51:35.35 ID:YzL2T/8V0

これらのエピソードをまとめた本は無いのか。
無いなら、だれか「萌える皇室」っていう本を出してくれ。



607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 16:24:35.81 ID:xwfZOYNV0

陛下にお出しする食べ物の皿には食べられる物だけを乗せるのだが、
新入りの調理人が柏餅を出した時に葉っぱつけたまま出しちゃったんだけど、
陛下は出された物を残すと作ってくれた人に申し訳ないって思ってるから、
葉っぱの筋の部分以外を無理やり食べた。


608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 16:36:19.28 ID:WZHj3kF20

>>607
昭和天皇のエピソードやね。
んでまずいね…ってポツリと呟いたんだよな。
膳部大騒ぎして、調べたら葉脈だけ残ってたって萌えるわ。


668 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 22:29:39.47 ID:quhUeGGI0

タイで日常的に食されているプラーニンという魚は、
今上天皇が皇太子時代に、「この魚を養殖して貴国の食糧難を解決しなさい」と贈ったもの
タイ国民はそれに感謝して、その魚に明仁から一字もらってプラーニンと名付けた(漢字表記だと『仁魚』)


671 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 22:33:17.37 ID:NezSskDI0

>>668
タイ国民の中でも、特に華僑の人達が大感激して仁魚と名づけたそうだよ
だからタイなのに漢字の仁魚ってのが出来たらしい


681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 23:03:11.17 ID:EwklV0w20

天皇陛下のような誇れる存在がある日本は幸せな国


742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 05:36:24.67 ID:E6VQewXf0

お わ だ ま さ こ
 × × × × ×
か わ し ま き こ


斜めに進んでもお互いの名前になる不思議!


748 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 06:57:12.86 ID:mJEP4lBK0

今上陛下が
ご公務の帰りに浜名湖の近くを通りかかった
遠くにメシ屋の看板を見つけた陛下

陛下「うなぎ寿司って珍しいね・・・・・」

この時点で運転手も付き添いも「いや、違うんじゃね?」と思った
でも行く
陛下が行きたいから
メシ屋到着

店主「いや・・・うなぎと寿司どっちもあるよっていう意味で・・・・・」

陛下「ああwwwwそうかwwwwwwwww」

一同爆笑



なんかの本で読んだ



929 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 16:54:41.87 ID:d9G/nvu70


昭和天皇をホワイトタイで迎えるアメリカフォード大統領

あまりの緊張に右足と右手をあげて歩いてる

wwwrg359129.jpg



930 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 16:57:41.00 ID:eahriGJ10

>>929
右手右足!ワロタ!wwwwwwwwwww



952 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 18:17:29.26 ID:PQHcu6WS

右翼はカルトだろ
左翼がいいとは全く思わんが、何かを崇拝してるとか創価と変わらん


955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 18:28:06.67 ID:f7+WsAn10

>>952みたいなのが今の日本教育の産物
戦後のアメリカ教育は、日本人の思想に一つの芯が入る事を極端に恐れた
結果、戦後日本人の多くは宗教や何かを信じる、崇拝する事を無条件に悪とする悪習が生まれてしまった
日本が好き、愛国心がある、というだけですら右翼というレッテルを貼りたがる

何故天皇陛下が国民に敬愛されておられるかを考えもしない
何故それを悪と見做すのかという所で思考停止してるんだね

だがそんな奴ですら幸せでいられるように祈祷なさってくださるのが天皇陛下


956 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 18:43:00.31 ID:eahriGJ10

>>955
Vipperすごすぎるwwww



969 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 19:39:43.84 ID:BbK/CwpjO

寝たきりのばーちゃんが陛下を見たいが故に歩いた

EXILEには興味無かったらしいよ



971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 19:41:29.54 ID:eahriGJ10

>>969
会場まで足を運ばれたのかな?


973 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 19:46:26.15 ID:BbK/CwpjO

>>971
らしい
さっきおばさんから電話で
「聞いておくれよ!ばーちゃんがたったよ!天皇陛下を見たんだよ!」

って


974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 19:47:56.30 ID:eahriGJ10

>>973
いい話しだね!
地方住だからなかなかだ。


975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 19:49:24.05 ID:CB4CvdFgO

>>973
すげぇ・・・
天皇陛下もお前のばあちゃんもwww


978 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 19:54:45.13 ID:BbK/CwpjO

寝たきりって言っても足を骨折してからなんだがな


988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 20:09:46.35 ID:h8P4FSZP0

日本皇室よ永遠なれ


989 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 20:10:26.05 ID:DxPGSQQw

天皇陛下万歳
陛下の為ならばこの命、惜しくなどありません



990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 20:11:28.94 ID:FKwgAYbY0

日本に生まれてよかったっす


1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 20:15:31.49 ID:0Fqqq9BR0

>>1000なら千代に八千代に日本が平和








おまけ

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:29:45.28 ID:THtuixLiP

天皇家万世一系家系図

・天皇は、代数と在位期間を皇紀(西暦に直す場合は660を引く)で明記した。
・基本的に男系を基調とした。女系の皇族・天皇は誰一人として存在されないからである。
・神話の名前は古事記及び日本書紀を参考にした。
・家系図の兄弟は皇后、妃ごとに分けた。そのため、一番上が第一子とは限らない。
・畏れ多くもスペースの都合上掲載できなかった御方も存在します。
・畏れ多くも変換できない文字が存在する御方については補足、もしくは平仮名表記させてもらいました。
・「一」の文字は系図の線と重なり「─一」となるため、スペースを空けさせてもらいました。

続柄(男系男子のみ掲載)
┌従高祖伯父─従曾祖伯父─はとこ大おじ─みいとこおじ─よいとこ─よいとこ甥
├従高祖叔父
│            ┌曾祖伯父─いとこ大おじ─はとこおじ──みいとこ─みいとこ甥
│            ├曾祖叔父
│            │      ┌─大おじ────いとこおおおじ─はとこ─はとこ甥
│            │      │              ┌伯父─────いとこ─いとこ甥
│            │      │              ├叔父─────いとこ
└高祖父───┴曽祖父┴─祖父────┴父─────┬自分──子──孫──曾孫─┐
                                        └兄弟──甥──大甥─曽姪孫│
┌───────────────────────────────────────┘
└玄孫─来孫─昆孫─仍孫─雲孫

・高祖父の上の世代、雲孫の下の世代の呼称については特に定まっていない。〇世の孫、〇世の父という。
・今上陛下は神武天皇から見てちょうど71世の孫である。
・これはつまり、雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の仍孫である。
・武烈天皇と継体天皇はよいとこ、称光天皇と後花園天皇はみいとこの関係である。
・曽姪孫の下の世代は、玄姪孫、来姪孫以下同様である。その他いとこ大甥、はとこ大甥等も同様である。


310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/13(金) 07:31:11.56 ID:THtuixLiP
伊邪那岐命
  ├─────┬天照大神───────────┬正勝吾勝勝速日天忍穂耳命─┬天火明命
伊邪那美命    ├月讀命                  ├天之菩卑能命              └邇邇芸命┐
              └須佐之男命━・━・━大国主命    ├天津日子根命                  │
                                  ├活津日子命                    │
                                  └熊野久須毘命                  │
  ┌────────────────────────────────────────┘
  ├火照命                              ┌五瀬命
  ├火須勢理命                          ├稲飯命    ┌日子八井命
  └火遠理命──天津日高日子波限建鵜草葺不合命┼御毛沼命  ├神八井耳命
                                  │(初代1-76)..├綏靖天皇──安寧天皇───┐
                                  └神武天皇─┘(2代79-111)(3代111-150)...   │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├息石耳命
  │(4代150-183)  (5代185-267)                              ┌孝元天皇────────┐
  ├懿徳天皇───考昭天皇┬天足彦国押人命  ┌大吉備諸進命  │(8代446-502)            │
  └磯城津彦命            │(6代268-369)    │(7代370-445)  ├千千速比売命            │
                    └孝安天皇────┴孝霊天皇───┼倭迹迹日百襲媛命        │
                                                ├日子刺肩別命            │
                                                ├彦五十狭芹彦命          │
                                                ├倭迹迹稚屋姫命          │
                                                ├彦狭島命                │
                                                └稚武彦命┬播磨稲日大郎姫│
                                                    ├吉備武彦命    │
                                                    └伊那毘若郎女  │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├大彦命───┬武淳川別命    ┌崇神天皇───────────────┐
  ├少彦男心命  └御間城姫命    │(10代563-631)                      │
  │(9代502-562)                ├御真津比売命    ┌丹波道主王          │
  ├開化天皇──────────┼彦湯産隅命      ├山代之大筒木真若王┐│
  ├倭迹迹姫命                  ├彦坐王─────┼狭穂彦王          ││
  ├彦太忍信命┐                └建豊波豆羅和気王└狭穂姫命          ││
  └武埴安彦命└屋主忍男武雄心命┬武内宿禰─蘇我石川宿禰→蘇我氏へ    ││
                          └甘美内宿禰                    ││
  ┌─────────────────────────────────┘│
  │┌─────────────────────────────────┘
  │├垂仁天皇───────┬誉津別命      ┌櫛角別王      ┌稲依別王
  ││(11代631-730)      ....├五十瓊敷入彦命├大碓皇子      ├仲哀天皇───┐
  │├彦五十狭茅            ├景行天皇───┼日本武尊───┤(14代852-860) .│
  │├国方姫命              │(12代731-790) .├成務天皇      ├布忍入姫命    │
  │├千千衝倭姫命          ├大中姫命      │(13代791-850). ├稚武王        │
  │├倭彦命                ├倭姫命(斎宮)  ..├五百城入彦皇子├武卵王        │
  │├五十日鶴彦命          ├稚城瓊入彦命  ├忍之別皇子    ├十城別王      │
  │├豊城入彦命            ├鐸石別命      ├稚倭根子皇子  ├稚武彦王      │
  │├豊鍬入姫命(初代斎宮)  ├胆香足姫命    ├大酢別皇子    ├足鏡別王      │
  │├大入杵命              ├息速別命      ├渟熨斗皇女    ├稲依別王      │
  │├八坂入彦命            ├稚浅津姫命    ├五百城入姫皇女└息長田別王    │
  │├渟名城入媛命          ├袁那弁王      ├かご依姫皇女                │
  │└十市瓊入媛命          ├磐撞別命      ├五十狭城入彦皇子              │
  │                  ├両道入姫命    ├吉備兄彦皇子                  │
  │                  ├祖別命        ├高城入姫皇女                  │
  │                  ├五十日足彦命  ├弟姫皇女                │
  │                  ├胆武別命      ├五百野皇女(斎宮)              │
  │                  └円目王        ├神櫛皇子                │
  └迦邇米雷王─息長宿禰王─神功皇后        ├稲背入彦皇子                  │
                                ├武国凝別皇子                  │
                                ├日向襲津彦皇子                │
                                ├国乳別皇子                    │
                                ├国背別皇子                    │
                                ├豊戸別皇子                    │
                                ├豊国別皇子                    │
                                ├真若王                  │
                                ├彦人大兄命                    │
                                └五十功彦命                    │
  ┌────────────────────────────────────┘
  ├応神天皇─────┬荒田皇女        ┌履中天皇─────┬磐坂市辺押磐皇子┐
  │(15代930-970)     .├高目郎女        │(17代1060-1065)   .├御馬皇子        │
  ├かご坂皇子      ├仁徳天皇────┼住吉仲皇子        ├青海皇女        │
  ├忍熊皇子          │(16代973-1059)  ├反正天皇────┐└中磯皇女        │
  └誉屋別皇子        ├根鳥皇子        │(18代1066-1070) .└┬香火姫皇女      │
                ├額田大中彦皇子  ├允恭天皇────┐├円皇女          │
                ├大山守皇子      │(19代1072-1113) .│├財皇女          │
                ├去来真稚皇子    ├大草香皇子      │└高部皇子        │
                ├大原皇女        └草香幡梭皇女    ├木梨軽皇子        │
                ├※来田皇女(さんずいに勞)         ├名形大娘皇女      │
                ├阿倍皇女                    ├境黒彦皇子        │
                ├淡路御原皇女                ├安康天皇          │
                ├紀之菟野皇女                │(20代1113-1116).   │
                ├滋原皇女                    ├軽大娘皇女        │
                ├三野郎女                    ├八釣白彦皇子      │
                ├菟道稚郎子皇子                    ├雄略天皇────┐│
                ├矢田皇女                    │(21代1116-1139). ││
                ├雌鳥皇女                    ├但馬橘大娘皇女  ││
                ├菟道稚郎女皇女                    └酒見皇女        ││
                ├稚野毛二派皇子┐                                    ││
                ├隼総別皇子    │                                    ││
                ├大葉枝皇子    │┌─────────────────┘│
                ├小葉枝皇子    ││┌─────────────────┘
                ├草香幡梭皇女  │││
                ├川原田郎女    │││
                ├玉郎女        │││
                ├忍坂大中比売  │││
                ├登富志郎女    │││    ┌欽明天皇────────────┐
                └迦多遅王      │││    │(29代1199-1231)  . ┌石姫皇女    │
  ┌─────────────────┘││    ├安閑天皇          ├小石姫皇女  │
  │┌─────────────────┘│    │(27代1191-1196)  . ├倉稚綾姫皇女│
  ││┌─────────────────┘    ├宣化天皇─────┼上殖葉皇子  │
  ││├居夏姫            ┌高橋大娘皇女        │(28代1196-1199)   .├上殖葉皇子  │
  ││├仁賢天皇─────┼朝嬬皇女            ├大郎皇子          ├日影皇女    │
  │││(24代1148-1158)  . ├手白香皇女          ├出雲皇女          ├宅部皇子    │
  ││├顕宗天皇          ├樟氷皇女            ├神前皇女          └火焔皇子    │
  │││(23代1145-1147)  . ├橘仲皇女            ├茨田皇女        ┌───────┘
  ││├飯豊女王          ├武烈天皇            ├馬来田皇女      │
  ││└橘王              │(25代1158-1166)    . ├荳角皇女(斎宮)  │
  ││                    ├真稚皇女            ├茨田大娘皇女    │
  ││(22代1140-1144) .    └春日山田皇女        ├白坂活日姫皇女  │
  │├清寧天皇                            ├小野稚娘皇女    │
  │├栲幡姫皇女(斎宮)                    ├大郎子皇女      │
  │├磐城皇子                            ├椀子皇子        │
  │├星川稚宮皇子                        ├耳皇子          │
  │└春日大娘皇女                        ├赤姫皇女        │
  ├意富富杼王───乎非王─彦主人王─継体天皇─┼稚綾姫皇女      │
  ├忍坂大中姫              (26代1167-1191)  ├円娘皇女        │
  └衣通姫                                ├厚皇子          │
                                    ├菟皇子          │
                                    └中皇子┌────┘
  ┌──────────────────────────┘    ┌舒明天皇─────┐
  ├箭田珠勝大兄皇子                ┌押坂彦人大兄皇子─┤(34代1289-1301).   │
  ├敏達天皇───────────────┼逆登皇女          ├中津王            │
  │(30代1232-1245)                    ├菟道皇女(斎宮)    ├多良王            │
  ├笠縫皇女        ┌聖徳太子─山背大兄王├菟道貝鮹皇女      ├茅渟王───┐    │
  ├石上皇子        ├来目皇子            ├竹田皇子          ├桑田王      │    │
  ├倉皇子          ├殖栗皇子            ├小墾田皇女        ├山代王      │    │
  ├用明天皇────┼茨田皇子            ├うもり皇女        └笠縫王      │    │
  │(31代1245-1247) .├田目皇子            ├葛城王                    │    │
  ├磐隈皇女(斎宮)  ├麻呂子皇子          ├尾張皇子                  │    │
  ├臘嘴鳥皇子      └酢香手姫皇女(斎宮)  ├田眼皇女                  │    │
  ├推古天皇(女帝)                  ├桜井弓張皇女                    │    │
  │(33代1252-1288)                    ├難波皇子─栗隈王─美努王─橘諸兄│    │
  ├椀子皇子                        ├春日皇子                  │    │
  ├大宅皇女                        ├桑田皇女                  │    │
  ├石上部皇子                      ├大派皇子                  │    │
  ├山背皇子                        ├太姫皇女                  │    │
  ├大伴皇女                        └糠手姫皇女                │    │
  ├桜井皇子─吉備姫女王┌─────────────────────────┘┌─┘
  ├肩野皇女            │┌─────────────────────────┘
  ├橘本稚皇子          ││┌大田皇女        ┌春日王─安貴王─市原王─春原五百枝
  ├舎人皇女            ││├持統天皇        ├難波女王
  ├茨城皇子            │││(41代1350-1357). ├光仁天皇───────────────┐
  ├葛城皇子            ││├御名部皇女      │(49代1430-1441)                    │
  ├穴穂部間人皇女      ││├元明天皇        ├海上女王                        │
  ├穴穂部皇子┌蜂子皇子││├(43代1367-1375) .├湯原王                          │
  ├崇峻天皇─┴錦代皇女││├山辺皇女        ├榎井王─神王─浄庭女王(斎宮)          │
  │(32代1247-1252).     ││├明日香皇女      ├壱志王                          │
  ├春日山田皇女        ││├新田部皇女      ├坂合部女王                      │
  └橘麻呂皇子          ││├水主皇女        ├衣縫女王                        │
  ┌──────────┘│├施基親王────┘                                │
  │┌──────────┘├弘文天皇────┬葛野王─池辺王─淡海三船              │
  │├天智天皇───────┤(39代1331-1332). ├壹志姫王                        │
  ││(38代1328-1331) .      ├川島皇子        └与多王                          │
  │├間人皇女              ├大江皇女          ┌元正天皇                      │
  │├天武天皇─────┐  └泉内親王(斎宮)    │(44代1375-1384)                  │
  ││(40代1333-1346) .  └─┬草壁皇子─────┼文武天皇────┬聖武天皇────┐│
  │├古人大兄皇子─倭姫王  ├大来内親王(斎宮)  │(42代1357-1367). │(45代1384-1409). ││
  │├布敷皇子              ├大津皇子┌栗栖王  └吉備内親王      ├広成皇子        ││
  │├押坂錦向皇女          ├長親王─┼文室浄三─大原─錦麻呂    └広世皇子        ││
  │├箭田皇女              ├弓削皇子└大市王                                ││
  │└蚊屋皇子              ├舎人親王─────┬三原王                      ││
  ├皇極/斉明天皇(女帝)    ├但馬皇女  ┌塩焼王├船王                        ││
  │(35代1302-1305).         ├新田部親王┴道祖王└淳仁天皇─山於皇女(斎宮)          ││
  │(37代1315-1321).         ├穂積親王┬境部王(47代1418-1424)                    ││
  │                  ├紀皇女  └上道王                                ││
  │(36代1305-1314).         ├田形内親王(斎宮)..┌長屋王─桑田王─磯部王─石見王┌──┘│
  └孝徳天皇─有馬皇子      ├十市皇女┌───┴鈴鹿王             高階峰緒┘ │┌──┘
                      ├高市親王┘┌山前王      ┌───────────┘│
                      ├忍壁親王─┴小長谷女王  │┌───────────┘
                      ├磯城皇子─┬倭王        ││
                      ├泊瀬部皇女└酒部王      ││
                      └多紀内親王(斎宮)        ││
                                          ││┌高岳親王
                                          ││├巨勢親王
                                          ││├上毛野内親王
  ┌─────────────────────────┘│├石上内親王
  │┌─────────────────────────┘├大原内親王(斎宮)
  │├酒人内親王(斎宮)      ┌平城天皇──────────┼阿保親王
  │├他戸親王              │(51代1466-1469)          └叡奴内親王
  │├能登内親王            ├嵯峨天皇──────────────────┐
  │├桓武天皇───────┤(52代1469-1483)                          │
  ││(50代1441-1466).       ├高志内親王                                  │
  │├早良親王              ├淳和天皇─────────┬恒貞親王        │
  │├※田親王(草冠に稗)..   │(53代1483-1493).           ├基貞親王        │
  │├弥努摩内親王          ├朝原内親王(斎宮)          ├恒統親王        │
  │├広根諸勝              ├伊予親王─高枝王          ├恒世親王        │
  │└開成                  ├葛原親王┬平高棟          ├氏子内親王(斎宮)..│
  ├孝謙/称徳天皇(女帝)    ├佐味親王├平善棟          ├有子内親王      │
  │(46代1409-1418).         ├賀陽親王└高見王─平高望  ├貞子内親王      │
  │(48代1424-1430).         ├大野親王                  ├良貞親王        │
  ├基王                    ├因幡内親王                ├寛子内親王      │
  ├井上内親王(斎宮)        ├安濃内親王                ├崇子内親王      │
  ├不破内親王              ├万多親王                  ├同子内親王      │
  └安積親王                ├大宅内親王                ├明子内親王      │
                      ├菅原内親王                └統忠子          │
                      ├賀楽内親王                                  │
                      ├高津内親王                        ┌────┘
                      ├葛井親王                    │┌陽成天皇─────┐
                      ├春日内親王                  ││(57代1536-1544).   │
                      ├滋野内親王┌宜子女王(斎宮)        │├貞保親王          │
                      ├仲野親王─┴班子女王              │├敦子内親王(斎院)  │
                      ├安勅内親王                  │├貞辰親王          │
                      ├大井内親王                  │├貞平親王          │
                      ├甘南美内親王                │├包子内親王        │
                      ├伊都内親王(斎宮)                  │├貞真親王          │
                      ├布勢内親王(斎宮)                  │├貞頼親王          │
                      ├太田親王                    │├源長鑒            │
                      ├駿河内親王                  │├源長頼            │
                      ├池上内親王                  │├貞固親王          │
                      ├長岡岡成                    │├貞元親王          │
                      ├良岑安世                    │├貞純親王─源経基  │
                      └明日香親王┌───────────┘├孟子内親王        │
  ┌──────────────────┘              ┌清和天皇┴───┬源長猷    │
  ├仁明天皇─────┬文徳天皇────────────┤(56代1518-1536). └源載子    │
  │(55代1493-1510).   │(55代1510-1518).                 ├儀子内親王(斎院)            │
  ├正子内親王        ├宗康親王                        ├惟喬親王                    │
  ├秀良親王          ├光孝天皇───────────┐├惟条親王                    │
  ├秀子内親王        │(58代1544-1547).               │├述子内親王(斎院)            │
  ├俊子内親王        ├人康親王─源興基              │├恬子内親王                  │
  ├繁子内親王        ├新子内親王                    │├珍子内親王                  │
  ├芳子内親王        ├成康親王                      │├晏子内親王(斎宮)            │
  ├業良親王          ├親子内親王                    │├慧子内親王(斎院)            │
  ├業子内親王        ├平子内親王                    │├惟彦親王─直子女王(斎院)    │
  ├仁子内親王(斎宮)  ├本康親王─┬雅望王─平希世    │├濃子内親王                  │
  ├業良親王          ├時子内親王└元子女王(斎宮)..    │├勝子内親王                  │
  ├忠良親王          ├柔子内親王                    │├惟恒親王                    │
  ├業子内親王        ├常康親王                      │├礼子内親王                  │
  ├源善姫            ├眞子内親王                    │├掲子内親王(斎宮)            │
  ├源定              ├国康親王                      │├源能有                      │
  ├源鎮              ├重子内親王                    │├源毎有                      │
  ├源若姫            ├高子内親王                    │├源時有                      │
  ├源啓              ├源覚                    │├源定有                      │
  ├源密姫            ├久子内親王(斎宮)              │├源富有                      │
  ├源常              ├貞登                    │├源行有                      │
  ├源明              ├源多                    │├源本有                      │
  ├源清              ├源冷                    │├源載有                      │
  ├有智子内親王      ├源光                    │├源淵子                      │
  ├源融              └源効                    │├源憑子                      │
  ├源勤                                  │├源謙子                      │
  ├源盈姫                                │├源列子                      │
  ├源生                                  │├源済子                      │
  ├宗子内親王                                  │├源奥子                      │
  ├純子内親王                                  │└源脩子                      │
  ├斉子内親王                                  ├是忠親王─興我王─平篤行      │
  ├淳王                                  ├是貞親王                      │
  ├源信                                  ├宇多天皇──────────┐│
  ├源貞姫                                │(59代1547-1557)          ││
  ├源端姫                                ├忠子内親王                  ││
  ├源潔姫                                ├簡子内親王                  ││
  ├源全姫                                ├綏子内親王                  ││
  ├源弘                                  ├為子内親王                  ││
  ├源寛                                  ├源元長                      ││
  ├源神姫                                ├源旧鑒                      ││
  ├源容姫                                ├穆子内親王(斎院)            ││
  ├源吾姫                                ├滋水清実                    ││
  ├源声姫                                ├源清実                      ││
  ├源清                                  ├源緩子                      ││
  ├源澄                                  ├源順子                      ││
  ├源安                                  ├源是茂                      ││
  ├源啓                                  ├繁子内親王(斎宮)            ││
  ├源勝                                  ├源兼善                      ││
  ├源継                                  ├源名実                      ││
  ├源年姫                                ├源篤行                      ││
  ├源良姫                                ├源最善                      ││
  └源賢                                  ├源近善                      ││
                                          ├源音恒                      ││
                                          ├源是恒                      ││
                                          ├源貞恒                      ││
                                          ├源成蔭                      ││
                                          ├源和子                      ││
                                          └源最子                      ││
  ┌────────────────────────────────────────┘│
  │┌────────────────────────────────────────┘
  │├元良親王─源佐芸  ┌保明親王──────┬慶頼王
  │├元平親王          ├朱雀天皇─昌子内親王└煕子女王
  │├元長親王          │(61代1590-1606).           ┌承子内親王
  │├元利親王          ├村上天皇─────────┼冷泉天皇────────────┐
  │├長子内親王        │(62代1606-1627).           │(63代1627-1629)              │
  │├儼子内親王        ├康子内親王                ├為平親王                  │
  │├源清蔭            ├勧子内親王                ├輔子内親王(斎宮)                │
  │├源清鑒            ├慶子内親王                ├資子内親王                │
  │└源清遠            ├常明親王                  ├円融天皇───────────┐│
  ├均子内親王          ├式明親王                  │(64代1629-1644)            ││
  ├醍醐天皇──────┼有明親王─源忠清          ├選子内親王(斎院)              ││
  │(60代1557-1590).     ├韶子内親王(斎院)          ├規子内親王(斎宮)              ││
  ├敦慶親王            ├斉子内親王(斎宮)          ├楽子内親王(斎宮)              ││
  ├敦固親王            ├章明親王┬済子女王(斎宮)..  ├具平親王─┬源師房            ││
  ├柔子内親王(斎宮)    ├長明親王└隆子女王(斎宮)..  ├昌平親王  ├源隆姫            ││
  ├敦実親王─源雅信    ├兼明親王─源伊陟          ├理子内親王└せん子女王(斎宮).... ││
  ├斉中親王            ├英子内親王(斎宮)          ├永平親王                ││
  ├斎世親王            ├源自明                    ├理子内親王                    ││
  ├斉邦親王            ├時明親王                  ├盛子内親王                    ││
  ├君子内親王(斎院)    ├源高明                    ├広平親王                ││
  ├※子内親王(「斤頁」)  ├盛明親王─源則忠          ├緝子内親王                    ││
  ├依子内親王          ├勤子内親王                ├保子内親王                    ││
  ├孚子内親王          ├都子内親王                ├致平親王                ││
  ├誨子内親王          ├敏子内親王                └昭平親王                ││
  ├季子内親王          ├雅子内親王(斎宮)                                    ││
  ├行中親王            ├源兼子                                        ││
  ├成子内親王          ├克明親王                                      ││
  ├雅明親王            ├宣子内親王(斎院)                                    ││
  ├載明親王            ├靖子内親王                                          ││
  ├行明親王            ├恭子内親王                                          ││
  └源臣子              ├代明親王                                      ││
                  ├婉子内親王(斎院)                                    ││
                  ├修子内親王┌源邦正                                  ││
                  ├普子内親王├源行正                                  ││
                  ├源為明    ├源信正                                  ││
                  ├重明親王─┼徽子女王(斎宮)                          ││
                  ├源允明    ├悦子女王(斎宮)                          ││
                  └源厳子    └麗子女王                                ││
  ┌────────────────────────────────────────┘│
  │┌────────────────────────────────────────┘
  │├宗子内親王        ┌清仁親王─延信王─康資王─源顕康
  │├尊子内親王(斎院)..  ├昭登親王      ┌斉子内親王(斎院)
  │├花山天皇─────┼深観┌敦明親王┴嘉子内親王(斎宮)
  ││(65代1644-1846).   └覚源├敦儀親王┌敦子女王(斎宮)
  │├三条天皇────────┼敦平親王┴敦輔王─源通季
  ││(67代1671-1676).         ├当子内親王(斎宮)
  │├為尊親王                ├子内親王  ┌脩子内親王
  │├敦道親王                ├師明親王    ├敦康親王─※子女王(女原)
  │└光子内親王              └禎子内親王  ├※子内親王(女美)..┌章子内親王
  │(66代1646-1671)                      ├後一条天皇───┴馨子内親王(斎院)
  └  一条天皇───────────────┤(68代1676-1696)
                                └後朱雀天皇──┐
                                 (69代1696-1705)...│
  ┌────────────────────────────┘
  ├良子内親王(斎宮)    ┌聡子内親王                  ┌敦文親王
  ├娟子内親王(斎院)    ├白河天皇──────────┼※子内親王(女是)(斎宮)
  ├後三条天皇─────┤(72代1732-1746)          ├令子内親王(斎院)  ┌鳥羽天皇─────┐
  │(71代1728-1732).     ├俊子内親王(斎宮)            ├堀河天皇─────┤(74代1767-1783).   │
  ├祐子内親王          ├佳子内親王(斎院)            │(73代1746-1767).   ├※子内親王(斎院)..  │
  ├ばい子内親王(斎院).. ├篤子内親王┌源有仁          ├子内親王(斎院)  │(りっしんべんに宗)... │
  ├後冷泉天皇          ├実仁親王  ├守子女王(斎宮)  ├善子内親王(斎宮)  ├寛暁              │
  │(70代1705-1728).     └輔仁親王─┴怡子女王(斎院)  ├覚行法親王        ├最雲法親王        │
  └正子内親王(斎院)                            ├覚法法親王        ├喜子内親王(斎宮)  │
                                          ├宮子内親王(斎院)  └懐子内親王        │
                                          ├恂子内親王(斎宮)                      │
                                          ├聖恵法親王                      │
                                          ├源行慶                          │
                                          ├源円行                          │
                                          └源静証                          │
  ┌─────────────────────────────────────────────┘
  ├崇徳天皇─重仁親王┌二条天皇─────┬※子内親王(斎院)  ┌尊性法親王      ┌四条天皇
  │(75代1783-1801).   │(78代1818-1825).   │(人偏に善)       ├利子内親王(斎宮)..│(87代1892-1902
  ├禧子内親王(斎院)  ├亮子内親王(斎宮)  ├尊恵法親王        ├能子内親王      ├子内親王
  ├通仁親王          ├好子内親王(斎宮)  └六条天皇          ├本子内親王      ├暉子内親王
  ├君仁親王          ├式子内親王(斎院)(79代1825-1828)...       ├道深法親王      ├体子内親王
  ├統子内親王(斎院)  ├守覚法親王        ┌安徳天皇          ├邦子内親王      ├子内親王(斎宮)
  ├後白河天皇────┼以仁王            │(81代1840-1845).   ├後堀河天皇───┴順子内親王
  │(77代1815-1818).   ├休子内親王        ├守貞親王─────┤(86代1881-1892)
  ├覚性入道親王      ├円恵法親王        ├後鳥羽天皇───┐└有子内親王
  ├叡子内親王        ├定恵法親王        │(82代1843-1858). └┬昇子内親王
  ├叡子内親王        ├恒恵              ├潔子内親王(斎宮)  ├土御門天皇──────┐
  ├子内親王        ├静恵法親王        ├惟明親王          │(83代1858-1870).       │
  ├近衛天皇          ├惇子内親王(斎宮)  ├功子内親王(斎宮)  ├順徳天皇──────┐│
  │(76代1801-1815).   ├高倉天皇─────┴範子内親王(斎院)  │(84代1870-1881).     ││
  ├※子内親王(女朱)  │(80代1828-1840)                    ├雅成親王─澄覚法親王││
  ├道恵法親王        ├道法法親王                      ├寛成親王            ││
  ├覚快法親王        ├真禎                            ├尊快法親王          ││
  ├阿夜御前          ├承仁法親王                      ├道助入道親王        ││
  ├妍子内親王(斎宮)  └覲子内親王                      ├礼子内親王(斎院)    ││
  ├頌子内親王(斎院)                                    ├頼仁親王            ││
  ├真誉                                          ├尊円法親王          ││
  ├高松宮                                        ├行超                ││
  ├最忠法親王                                    ├肅子内親王(斎宮)    ││
  └道果親王                                      └煕子内親王(斎宮)    ││
  ┌────────────────────────────────────────┘│
  │┌────────────────────────────────────────┘
  │├春子女王          ┌後深草天皇──────┬貴子内親王
  │├覚子内親王        │(89代1906-1919).       ├※子内親王(女令)
  │├仁助法親王        ├綜子内親王            ├伏見天皇───────────────────┐
  │├静仁法親王        ├亀山天皇──────┐│(92代1947-1958)                           │
 │├後嵯峨天皇────┤(90代1919-1934).     │├性仁親王                                │
  ││(88代1902-1906).   ├雅尊親王            │├久子内親王                             │
  │├秀子女王          ├貞良親王            │├瑛子内親王          ┌邦良親王─康仁親王      │
  │├道仁法親王        ├慈助法親王          │├行覚法親王          └───┐                │
  │├知子女王          ├悦子内親王          │├久明親王(鎌倉将軍)─守邦親王..│                │
  │├尊守法親王        ├宗尊親王(鎌倉将軍)  │├増覚法親王                  ├邦省親王        │
  │├道円法親王        ├覚助法親王          │├永子内親王                  ├※子内親王(女便)..│
  │├増仁              ├柳殿                │├恒助法親王                  ├尊済親王        │
  │├信子女王          ├懌子内親王          │├幸仁親王                    ├祐助親王        │
  │├曦子内親王        ├浄助法親王          │└深性親王                    ├聖尊親王        │
  │├最仁法親王        ├円助親王            ├※子内親王(目見)              ├栄子内親王      │
  │├諄子内親王        ├忠助親王            ├知仁親王                ├子内親王      │
  │├懐尊              ├子内親王(斎宮)    ├後宇多天皇───┬後二条天皇─┴※子内親王(王昜)..│
  │└寂恵              ├高峰顕日            │(91代1934-1947). │(94代1961-1968)           │
  ├諦子内親王          ├仁恵親王            ├啓仁親王        ├奨子内親王(斎宮)              │
  ├仲恭天皇─義子内親王├源勝助              ├継仁親王        ├後醍醐天皇─────────┐│
  │(85代1881(81日))    ├顕日                ├恒明親王        │(96代1978-1999)         ││
  ├※子内親王(禾農)    ├性助親王            ├憙子内親王      ├性円親王                    ││
  ├義尹                └最助親王            ├良助法親王      ├承覚法親王                  ││
  ├善統親王─尊雅王                    ├聖雲法親王      ├性勝法親王                  ││
  ├彦成王                              ├覚雲法親王      ├※子内親王(示某)            ││
  ├尊覚法親王                          ├九条師教室      └愉子内親王                  ││
  ├覚恵法親王                          ├理子内親王                              ││
  ├忠成王─源彦仁                      ├叡雲親王                                ││
  ├慶子女王                            ├性恵親王                                ││
  └忠子女王                            ├寛尊親王                                ││
                                  ├道澄親王                                ││
                                  ├恒雲親王                                ││
                                  ├守良親王                                ││
                                  ├性覚親王                                ││
                                  ├性融親王                                ││
                                  ├順助親王                                ││
                                  ├慈道親王                                ││
                                  ├行円親王                                ││
                                  ├尊珍親王                                ││
                                  ├兼良親王                                ││
                                  ├道性                                    ││
                                  ├益性親王                                ││
                                  └尊誓                                    ││
  ┌─────────────────────────────────────────────┘│
  │┌─────────────────────────────────────────────┘
  │├※子内親王(王壽)  ┌寿子内親王┌光子内親王  ┌栄仁親王─┬治仁王  ┌後花園天皇────┐
  │├寛性法親王        ├源性親王  ├崇光天皇──┼興信法親王└貞成親王┤(102代2088-2124)..  │
  │├延子内親王        ├直仁親王  │(北朝3代.    ├瑞宝女王            └貞常親王→伏見宮へ│
  │├花園天皇─────┼儀子内親王│2008-2011).  └弘助法親王                        │
  ││(95代1968-1978).   ├覚誉親王  ├後光厳天皇─┬後円融天皇─┬後小松天皇────┐┌──┘
  │├誉子内親王        └祝子内親王│(北朝4代.    │(北朝5代.    │(100代2042-2072)..  ││
  │├後伏見天皇────┬子内親王│2012-2031).  │2031-2042).  ├珪子内親王┌───┘│
  ││(93代1958-1961).   ├光厳天皇─┼義仁親王    ├熈仁親王    └道朝法親王│    ┌─┘
  │├尊悟入道親王      │(北朝初代 ├尊朝入道親王├尭仁法親王┌──────┘    │
  │├尊円法親王        │1991-1993).└恵厳        ├尭性法親王├称光天皇          │
  │├寛胤親王          ├景仁親王                ├亮仁法親王│(101代2072-2088)  │
  │├道熙親王          ├光明天皇─周尊          ├覚叡法親王├理永女王          │
  │├尊悟親王          │(北朝2代             ├聖助法親王└  一休宗純        │
  │├尊熙親王          │1996-2008)           ├道円法親王                    │
  │├恵助法親王        ├承胤親王                ├明承法親王                    │
  │├聖珍法親王        ├長助親王                ├行助法親王                    │
  │└進子内親王        ├亮性親王                ├覚増法親王                    │
  │                    ├※子内親王(王黄)        ├寛守法親王                    │
  │                    ├尊実親王                ├寛教入道親王                  │
  │                    ├尊道親王┌行悟          ├治子内親王                    │
  │                    ├覚公    ├世泰親王      └見子内親王                    │
  │                    ├法守親王├皇子玉川宮                              │
  │                    └尊胤親王├海門承朝                                │
  ├懽子内親王        ┌長慶天皇─┴尊聖                                    │
  ├幸子内親王        │(98代2028-2043)                                  │
  ├世良親王          ├後亀山天皇───┬恒敦─聖承─教尊┌───────────┘
  ├静尊法親王        │(99代2043-2052). ├良泰親王        │

  ├恒良親王          ├良子内親王      ├行悟法親王      │
  ├成良親王          ├憲子内親王      ├泰子内親王      │
  ├後村上天皇────┼惟成親王        ├世泰親王        │
  │(97代1999-2028).   ├泰成親王        └師泰親王        │
  ├祥子内親王(斎宮)  ├師成親王                    │
  ├惟子内親王        ├説成親王                    │
  ├護良親王          └良成親王                    │
  ├懐良親王                                  │
  ├満良親王                                  │
  ├恒性                                      │
  ├聖助法親王                                │
  ├法仁法親王                                │
  ├玄円法親王                                │
  ├最恵法親王                                │
  ├知良王                                    │
  ├尊真                                      │
  ├無文元選                                  │
  ├尊良親王┌興良親王                              │
  ├宗良親王┴尹良親王                              │
  ├瓊子内親王                                │
  ├欣子内親王                                │
  ├妣子内親王                                │
  ├貞子内親王                                │┌正親町天皇────┬永高女王
  ├瑜子内親王                                ││(106代2217-2246)  ├誠仁親王┐
  └用堂尼                                    │├永寿女王          ├春齢女王│
  ┌───────────────────────────┘├普光女王          └永尊女王│
  ├後土御門天皇───┬後柏原天皇────┬覚鎮女王        ├聖秀女王                    │
  │(103代2124-2160)  │(104代2160-2186)  ├後奈良天皇───┴覚恕┌───────────┘
  ├観心女王          ├尊敦親王          │(105代2186-2217)      │
  └照厳女王          ├智円女王          ├清彦親王              │
                ├理女王          ├覚道法親王            │
                ├応善女王          ├覚音女王              │
                ├仁尊法親王        ├寛恒親王              │
                └慈勝女王          └道喜                  │
  ┌───────────────────────────────┘
  ├永邵女王          ┌聖興女王          ┌明正天皇(女帝)        ┌誠子内親王
  ├後陽成天皇────┼清子内親王        │(109代2289-2303)      ├長仁親王
  │(107代2246-2271)  ├後水尾天皇────┼昭子内親王            ├幸仁親王─幸子女王
  ├空性法親王        │(108代2271-2289)  ├顕子内親王            ├宗栄女王
  ├良恕法親王        ├尊英女王          ├賀子内親王            ├尊秀女王
  ├四宮              ├近衛信尋          ├後光明天皇─孝子内親王├義延法親王
  ├邦慶親王          ├好仁親王          │(110代2303-2314)      ├天真法親王
  ├智仁親王          ├  一条昭良        ├守澄法親王            ├益子内親王
  └心月女王          ├貞子内親王        ├元昌女王              ├理豊女王
                ├庶愛親王          ├宗澄女王              ├瑞光女王
                ├尊蓮女王          ├文智女王              ├永悟法親王
                ├良仁親王          ├理昌女王              ├聖安女王
                ├幸勝親王          ├光子内親王            ├公弁法親王
                ├毎敦親王          ├後西天皇───────┼道祐入道親王
                ├尭然法親王        │(111代2314-2323)      ├尚仁親王
                ├良純法親王        ├性真法親王            ├理豊女王
                ├尊清女王          ├理忠女王              ├尊杲女王
                ├永宗女王          ├穏仁親王              ├尊勝女王
                ├高雲院宮          ├道寛法親王            ├良応法親王
                ├冷雲院宮          ├尭恕法親王            ├道尊法親王
                ├道晃法親王        ├常子内親王            └涼月院
                ├空花院宮          ├眞敬法親王            ┌栄子内親王
                ├道周法親王        ├尊證法親王            ├憲子内親王
                ├幸勝親王          ├霊元天皇───────┼東山天皇─────┐
                └文高女王          │(112代2323-2347)      │(113代2347-2369)  │
                                    ├永享女王              ├福子内親王        │
                                    ├尊光入道親王          ├永秀女王          │
                                    ├盛胤法親王            ├文仁親王          │
                                    ├文察女王              ├勝子内親王        │
                                    └性承法親王            ├寛隆法親王        │
                                                ├尭延法親王        │
                                                ├済深法親王        │
                                                ├性応法親王        │
                                                ├元秀女王          │
                                                ├尊賞法親王        │
                                                ├文応女王          │
                                                ├職仁親王          │
                                                ├吉子内親王        │
                                                └尭恭法親王        │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├秋子内親王        ┌桜町天皇─────┬盛子内親王
  ├中御門天皇────┤(115代2395-2407)  ├後桜町天皇        ┌後桃園天皇─欣子内親王
  │(114代2369-2395)  ├公遵法親王        │(117代2422-2430)  │(118代2430-2439)
  ├直仁親王────┐├理秀女王          └桃園天皇─────┴貞行親王
  ├公寛法親王      │├尊乗女王        (116代2407-2422)
  └聖祝女王        │├忠與法親王
                    │├成子内親王
                    │├永皎女王
                    │├遵仁法親王
                    │├聖珊女王
                    │└慈仁法親王                    ┌温仁親王          ┌孝明天皇─────┐
                    ├治子女王    ┌美仁親王→閑院宮へ├悦仁親王          │(121代2506-2526)  │
                    ├公啓入道親王├深仁入道親王      ├礼仁親王          ├節仁親王          │
                    ├典仁親王──┼公璋入道親王      ├仁孝天皇─────┼淑子内親王        │
                    ├尊信女王    ├公延入道親王      │(120代2477-2506)  └親子内親王        │
                    ├室子女王    ├宗恭女王          ├倫宮永潤女王                    │
                    ├高覚女王    ├真仁法親王        ├媛宮聖清女王                    │
                    ├倫子女王    ├光格天皇─────┼盛仁親王                        │
                    ├鷹司輔平    │(119代2439-2477)  └蓁子内親王                            │
                    └八千代宮    └盈仁法親王                                    │
  ┌─────────────────────────────────────────────┘
  ├順子内親王    ┌大正天皇─────┬昭和天皇─────┬成子内親王┌皇太子徳仁親王─愛子内親王
  └明治天皇───┤(123代2572-2586)  │(124代2586-2649)  ├和子内親王├文仁親王─┬眞子内親王
(122代2527-2572)  ├昌子内親王        ├雍仁親王          ├厚子内親王├清子内親王├佳子内親王
                  ├房子内親王        ├宣仁親王          ├今上天皇─┘          └悠仁親王
                  ├允子内親王        └崇仁親王────┐│(125代2649-現在)
                  └聡子内親王                    │├正仁親王
                                            │└貴子内親王
                                            ├子内親王┌彬子女王
                                            ├仁親王─┴瑶子女王
                                            ├宜仁親王  ┌承子女王
                                            ├容子内親王├典子女王
                                            └憲仁親王─┴絢子女王
以上
家計図にするとこんなにもなる天皇家って存在だけですごい

[ 2009/11/14 21:10 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(425)
    血濃いな
    [ 2009/11/14 21:13 ] -[ 編集 ]
    スペインのハプスブルク家並みの血の濃さだな
    [ 2009/11/14 21:27 ] -[ 編集 ]
    テレビ見ながらなんでエグザイルだよと突っ込んだら、
    かーちゃんが「でもこっちのほうが気楽に見られていいでしょ」と言った。なるほどなあ。
    たまには毛色の変わったのをご覧になるのもいいかもしれないな。
    [ 2009/11/14 21:34 ] -[ 編集 ]
    ガキの頃は天皇陛下に何も感じなかったが、社会人になると天皇陛下を自然と崇拝したくなるよな
    [ 2009/11/14 21:34 ] -[ 編集 ]
    5代ぐらいしか遡れない我が家の家系…すげぇなやっぱり
    秋篠宮両殿下・眞子内親王殿下を全国高総文祭で生で見たが、遠くで顔も良く分からなかったけどうれしかった
    [ 2009/11/14 21:36 ] S6hFmIps[ 編集 ]
    GHQが貴族を廃止したのって近い将来に万世一系を途絶えさせようとしたからじゃないかっていうのが持論
    [ 2009/11/14 21:41 ] -[ 編集 ]
    驚くばかりだねー

    俺が生まれたばかりのころ
    美智子様が地方に来たとき
    母親が俺を抱きかかえたまま
    見に行ったら
    大きな赤ちゃんですね?
    お名前は?
    って聞かれて
    母親が名前を言ったら
    良い名前ですね
    将来が楽しみですね
    って言われたって言ってた
    [ 2009/11/14 21:42 ] -[ 編集 ]
    言わせてくれ。手と足を交互に出すのは明治以降の歩き方で
    江戸の日本人はそろえて歩いてたんだよ。着物着る人間にはこっちが伝統的
    とある生物の新種を見つけて名前つけまくってたら個人的に謁見できちゃった
    俺の伯父さんと、あんな変な生物を研究してた陛下に驚いた今日この頃
    [ 2009/11/14 21:44 ] -[ 編集 ]
    家系図が凄いからメモ帳にコピペしたいんだが設定があわないせいでどうしても樹形線が合致しない。どうすればいいんだ誰か教えてくれ…
    [ 2009/11/14 21:54 ] -[ 編集 ]
    血が濃くなりすぎちゃったから最近は民間から新たな血を入れている。
    ってぇ話もあるね。
    [ 2009/11/14 21:57 ] -[ 編集 ]
    ※9
    ブクマでいいじゃん
    [ 2009/11/14 21:57 ] -[ 編集 ]
    食事でのエピソードといったら昭和天皇とフグだろ
    詳しくはwikipediaでも見ろ
    [ 2009/11/14 22:00 ] -[ 編集 ]
    >>952が創価がなんで叩かれてるかをまったく理解してないというのは分かった。
    [ 2009/11/14 22:02 ] -[ 編集 ]
    国家の象徴として天皇陛下を敬うのは結構な事だが、
    >>989みたいなレベルになると、もはやただの右翼だろ。
    [ 2009/11/14 22:03 ] -[ 編集 ]
    日本人じゃない
    [ 2009/11/14 22:07 ] -[ 編集 ]
    米9
    スクリーンショットで撮ってしまえばよいと思うよ
    でも、あれは一応建前的な家系図だからね
    [ 2009/11/14 22:08 ] -[ 編集 ]
    じいちゃん陸自のおえらいさんだったんだけど、陛下に会ったことあるらしく。そのときのこと聞いたら
    (゚∀゚)! ←こんな顔して嬉しそうに話してくれた。

    もう何年か前に亡くなったけど、遺品の日記を見つけてこっそりよんだら、その日のことが書いてあった。
    一言日記みたいなものなのに、その日付のページだけ枠やらなんやらを無視してびっしり書き込まれた原稿用紙が貼り付けてあって笑ったwwww
    [ 2009/11/14 22:10 ] -[ 編集 ]
    神道の一番偉い人が天皇、日々人々の平和を祈願している
    キリスト教におけるローマ法王みたいな感じ・・かな?
    現在世界で唯一の皇帝(エンペラー)
    日本の伝統そのものだよ、守っていかないと
    [ 2009/11/14 22:12 ] -[ 編集 ]
    フォード大統領の時の訪米だっけ。

    昭和天皇の閲兵を受けるってことになって米軍5軍からえりすぐりの儀杖兵たちが集められて、前代未聞の閲兵格式を作ってやったって話。
    「相手はWW2の時の相手で、カミカゼをやった国の皇帝だぜ」「新興国って舐められねーようにしないと」とめちゃくちゃ気合が入っていたらしい。

    昭和天皇の威厳は実際凄かったが(ユーモアも合ったが)、この気合を入れる米軍のエピソードも可愛くて結構好きだ。
    [ 2009/11/14 22:16 ] -[ 編集 ]
    俺もありがちな厨二だったから、昔は天皇なんていらねえじゃんwとかほざいてた時期がありました…

    今は当然敬ってるけど、自分がそうだったから
    勘違いの可哀想な子は多分知識が足りないだけなんだろうな
    [ 2009/11/14 22:17 ] -[ 編集 ]
    ま~た国士様たちのホルホル場になってんのか
    [ 2009/11/14 22:17 ] -[ 編集 ]
    *9
    MSUIゴシックで表示できるテキストエディタ使え
    [ 2009/11/14 22:18 ] -[ 編集 ]
    歴代天皇全てが、光明を指し示したわけではなかったし名こそ上げないが、道鏡と皇族ゴシップなんて酷い史録すらあった。

    結果、前代天皇ですら、我々が身近に感じ取り尊重するのは細やかな一端の泡沫でしかないと自覚するしかなく。恐れ多い話でありながら今という時代まで『象徴』として大きく支えて頂けるのは日本人である美徳を強く刺激される話だ。
    [ 2009/11/14 22:18 ] gJhYsNGs[ 編集 ]
    天皇って人間宣言したんじゃねえのかよwwww
    なんで様付けで呼ばなきゃ何ねえんだよwwwうぇwwww

    そんなふうに思ってた時期が僕にもありました・・・・。
    [ 2009/11/14 22:19 ] -[ 編集 ]
     天皇(失笑)って屑ジャップにお似合いの恥知らずな存在だよ。神と言い張ってるクセに災厄続いて攻められたら責任全部仏教に丸投げ。しまいには神のクセに仏門(笑)に入る始末。さらに法王??と名乗りだす始末。

     名前もなぜか漢字。ウヨコロ曰く日本は単一民族うんたらのくせ大陸文化丸出し。部下の軍部は暴走して大陸侵略してんのに止める勇気ももたずのうのうと飾りをつづけ、戦後も責任とらずにおめおめと続けてる。

     糞チョンより始末わるいまさに屑日本を体表する存在だわな
    [ 2009/11/14 22:20 ] -[ 編集 ]
    じゃあ国体で来年千葉に来るのか
    チーバくんってホントかわいいよね
    国体終わっても千葉のイメージキャラにすればいいのに
    [ 2009/11/14 22:21 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下を敬おうとは思うがTVの皇室関係の番組は嫌いというか面白くない
    [ 2009/11/14 22:21 ] -[ 編集 ]
    陛下スレのなごみ度は異常w
    陛下可愛いよ陛下w
    エグザイルが両陛下のリクエストだったのならもしかして眞子さまとか加子さまの希望も聞いてたんじゃないのかな?
    [ 2009/11/14 22:22 ] -[ 編集 ]
    >>177
    大丈夫、今のゆとりはそんなことも解らないはずだから
    [ 2009/11/14 22:22 ] RFphBmaY[ 編集 ]
    >付き人「あれは雑草です」
    >昭和天皇「雑草というものはありません」
    返しうめぇワロタwwwwwwwwwwwww
    そしてワープアの俺はちょっと泣いた
    [ 2009/11/14 22:22 ] -[ 編集 ]
    ※14
    まぁ確かにそうだが、何か一つに命を賭けられる
    ということは賞賛すべきだと思うよ?


    本気ならね
    [ 2009/11/14 22:24 ] -[ 編集 ]
    ※8

    それと、フォード大統領が両手両足そろえて出したことと
    なんか関係あるの?
    [ 2009/11/14 22:24 ] -[ 編集 ]
    本当にアメリカとの戦争後に天皇陛下引き渡されなくてよかったよ。

    そういえば年代的にローマ法王より天皇陛下の方が古くから存在してたからローマ法王も天皇陛下を気遣ってるって話を聞いたことあるな、やっぱすげえな、本当に尊敬するわ。
    [ 2009/11/14 22:25 ] -[ 編集 ]
    米14
    一回陛下に会ってみればわかるよ
    [ 2009/11/14 22:26 ] -[ 編集 ]
    米8
    右手右足云々はアメリカ大統領のことだろ。
    誰もなんば歩きのことなんて言ってねーよ
    [ 2009/11/14 22:26 ] -[ 編集 ]

    ああ、死ぬ前に陛下をぜひ一度この目で見てみたい・・・
    [ 2009/11/14 22:28 ] -[ 編集 ]
    929のフォード大統領にちょっと萌えたw
    [ 2009/11/14 22:29 ] -[ 編集 ]
    岡田だまれ
    [ 2009/11/14 22:33 ] -[ 編集 ]
    陛下のスレまとめられるとすぐチャンコロが沸きやがる
    チャンコロの存在さえ認めてくれる陛下の心の広さも分からないやつらめ
    [ 2009/11/14 22:34 ] -[ 編集 ]
    ※33
    年代的どころか世界最古の王族だからな。天皇家って
    直々に応対するだけで外交において最強クラスの武器になるレベル
    [ 2009/11/14 22:34 ] -[ 編集 ]
    中国人は「家柄が古い=敬う対象」なので日本が嫌いでも天皇家には好意的な人が多い
    韓国人は「皇帝=宗主国である中国以外は認めない」なので天皇家に敵意的な人が多い
    [ 2009/11/14 22:35 ] -[ 編集 ]
    とりあえず、1000が美しい〆方だと
    [ 2009/11/14 22:35 ] -[ 編集 ]
    10年前はYOSHIKIがピアノだったからな
    意外と陛下も歌番組見ているのかもしれんよ

    皇太子殿下がちょうど車で通りがかるところに遭遇したけれど
    オーラがすごかった。行きがかりに眺めるつもりが自然と俺も手を振ってた。
    [ 2009/11/14 22:38 ] -[ 編集 ]
    眞子様なんで・・・
    [ 2009/11/14 22:41 ] -[ 編集 ]
    式典のスタッフしてたんだけど国歌斉唱中とか天皇陛下のお言葉の最中に席をたって帰るやつがたくさんいてビックリした。
    別に右とか左とかいうつもりはないけどEXILEがおわったら国歌斉唱中だろうがなんだろうがはいさようならって考えのやつの気が知れない。
    これだからゆとりは・・・
    って本当にいいたくなったわ。
    [ 2009/11/14 22:43 ] -[ 編集 ]
    955って全然952に対する回答になってないような。
    「お前はアメリカに騙されてる、バカ。」って言ってるだけ。
    何故天皇を崇拝することが正しいのかを論じないと、
    何者かを崇拝するのは良くないという意見の論破にならない。
    [ 2009/11/14 22:47 ] -[ 編集 ]
    そんなに凄い天皇をぶっ殺して平然としてた
    蘇我馬子最強すぎるだろ・・・
    [ 2009/11/14 22:52 ] -[ 編集 ]
    最後の系譜作ったやつに乙だぜ…
    [ 2009/11/14 22:52 ] -[ 編集 ]
    家系図作った奴すげー
    [ 2009/11/14 22:54 ] vzIJV4fI[ 編集 ]
    今回のエクザイルで若い人が皇室に興味を持ったらしいよ。
    すぐ消しちゃったけど民放で「今の若い人は皇室は必要ないと思っている」「皇室は本当に必要なのか」って番組やってて悲しかったな。
    敬愛ってほどではないけど日本国民の象徴として尊敬しています。
    [ 2009/11/14 22:55 ] -[ 編集 ]
    違うと反論もできないから
    チャンコロうんたらと見えない敵を
    責めることしかできんか
    [ 2009/11/14 22:57 ] -[ 編集 ]
    陛下の体調が心配だからあまり無理しないで欲しいです><
    [ 2009/11/14 22:57 ] -[ 編集 ]
    天皇は「世界最古の皇帝」といわれるけど、それはどの代を始点とした話なんだろ?
    まさか天照大神とか神武天皇じゃないよな。歴史学的に実在が証明されてる継体天皇から?
    [ 2009/11/14 22:57 ] -[ 編集 ]
    素晴らしいと思うけど
    女系天皇やら皇室自体廃止だの言う国賊が国を動かす役職に就いてると思うと
    将来が不安で悲しくなってくる
    [ 2009/11/14 22:58 ] -[ 編集 ]
    米25が無知だということがよく分かった。
    [ 2009/11/14 23:04 ] -[ 編集 ]
    ここで「陛下」とか、奇妙なほどの敬語を使ってる連中も
    本当は天皇という存在を大して気にかけているわけではないし、
    口で言うほど尊敬しているわけでもない。

    象徴としての存在が絶対必要か?と問われれば、答えは「そうでもない」としか言い様が無い。

    現実に日本国の象徴たる存在があるというのは必然である、
    というのもまやかしだ。


    でもなんとなく必要な存在。
    この曖昧さが如何にも「日本人的」で良いよな。
    ある意味、日本の「そういう部分」の象徴なのが天皇なんじゃないか?と考えるようになった。
    [ 2009/11/14 23:05 ] -[ 編集 ]
    総理大臣が外訪して名演説をしようとも、陛下のお言葉ほど相手の国民の心には浸透しないだろう。
    失礼を承知で言うならば平和外交の最終兵器。それが解らない左上の国とは付き合うなとあれほど・・・。
    [ 2009/11/14 23:08 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下万歳
    天皇陛下万歳
    天皇陛下万歳
    [ 2009/11/14 23:17 ] -[ 編集 ]
    なんでエンペラーって言うん?帝国でもないのに?
    そもそも王と帝の違いってなに?
    [ 2009/11/14 23:17 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇が飛行場に降り立つとき、
    それまでザーザー降りだった雨が、
    ピタっと止んだことがあるらしい。
    で、陛下が移動したらまた雨が降り出したとか。
    居合わせた人たちは、正に現人神だと、マジで驚いていたらしい。
    [ 2009/11/14 23:17 ] -[ 編集 ]
    最後の系図いきなり間違ってることに気付こうぜ・・・
    [ 2009/11/14 23:18 ] -[ 編集 ]
    とりあえず今週の天気。


    ここ2,3日ずっと雨だったのに『即位20周年式典の日だけ』雨が上がり、今日また雨。

    天皇家(陛下個人でも日本全体でもいいけど)には何かの加護が働いてると思った。
    [ 2009/11/14 23:20 ] -[ 編集 ]
    *56
    >ここで「陛下」とか、奇妙なほどの敬語を使ってる連中も
    >本当は天皇という存在を大して気にかけているわけではないし、
    >口で言うほど尊敬しているわけでもない。

    他人の思考を決めつける時点で自分の頭を疑った方が良いよ。後半も日本語でOK


    個人の思想で動く分には何だって良いんだけれど、他人に押し付けたり、したり顔で俺の言ってる事が正解!なんて語っちゃう人って気持ち悪い。

    俺?敬愛してるwwwww
    [ 2009/11/14 23:21 ] -[ 編集 ]
    ネトウヨが暴れるからこういう記事は書かない方が良いよ管理人
    [ 2009/11/14 23:24 ] -[ 編集 ]
    >>45 そんな輩がいたのかえ・・・まあなんだ、コンサート気分なんだろうな

    今回の祭典で国民と両陛下が一体化しててなんか嬉しくなった テレビ通してはじめてのうれし泣きだよ・・・
    国民のために幸せを願ってらっしゃる陛下のためにこちらも同じように願うのが筋ではなかろうか?

    生まれながらにして地位を獲得してて特権階級でなんたらかんたら...言っとる奴らは陛下が死ぬまで背負わなきゃいけないものがあるだなんてわかんないんだろうな。
    [ 2009/11/14 23:24 ] -[ 編集 ]
    誰か米25にもっと構ってやれよ・・・w
    [ 2009/11/14 23:25 ] -[ 編集 ]
    日本教ってやつだな
    こえーな
    [ 2009/11/14 23:27 ] -[ 編集 ]
    ※59
    西欧的な価値観で言えば、
    王:一つの国を治める者
    皇帝:複数の領地を持つ帝国を治める者

    日本も近代では帝国主義をとっていて植民地も持ってたから、天皇は大日本帝國の「皇帝」という位置づけがなされていたのだろう。

    中国の「皇帝」は、これとはまた意味合いが全然違うんだけれども。
    [ 2009/11/14 23:32 ] -[ 編集 ]
    実際に拝見したら分かるよ
    俺も国体のときだけどね
    [ 2009/11/14 23:32 ] wLMIWoss[ 編集 ]
    >>489
    >幕府とか時の権力者は移り変わったけれど自分が天皇だ!!っ>て言うのも無かったし
    >やっぱ日本人の気質かな

    つ平将門
    [ 2009/11/14 23:32 ] -[ 編集 ]
    陛下の愛車(個人の所有車)が、平成3年式のインテグラだと聞いて泣いた。

    おいたわしや・・・。

    ちなみに今の御料車はセンチュリーロイヤル(5,250万円)。
    一般の公務は普通のセンチュリー。
    [ 2009/11/14 23:32 ] -[ 編集 ]
    ※56
    なんかよく分かんないけど、すごく同意できる。
    ちょっともやもやしてたものを上手くまとめてくれたかんじ。
    ありがとう。
    [ 2009/11/14 23:37 ] -[ 編集 ]
    VIPとは思えん流れだな。
    天皇陛下って年間の労働時間凄いらしいな。
    [ 2009/11/14 23:37 ] -[ 編集 ]
    センチュリーロイヤルはトヨタに一般販売の問い合わせが結構あったらしいが、トヨタは天皇陛下専用とのことで一般販売は一切しないそうだ
    [ 2009/11/14 23:38 ] -[ 編集 ]
    ※65
    おれは逆に、だからこそ天皇制はなくすべきだと思うが
    生まれたときからあんな重責背負わされて人生をほぼ決定づけられて、おれならやってられん
    今上天皇は素晴らしい人だと思うし、尊敬もしてるけど、天皇制に関して言えば多くの人の人生を犠牲にしてまで維持すべき制度とは思えないなぁ
    [ 2009/11/14 23:39 ] -[ 編集 ]
    天皇の勉強きちんとすると自然と敬愛の情が発生するよ。
    非難する奴は無知無学か日教組のセンセイ共に教育された奴だね。
    あと、天皇スレ荒らすのはブサヨか鮮人。
    [ 2009/11/14 23:42 ] -[ 編集 ]
    右翼みたいに天皇万歳を連呼するのは気色悪くて嫌いだが
    天皇陛下を一度でいいから近距離で見てみたい
    手を振ってみたい
    [ 2009/11/14 23:43 ] -[ 編集 ]
    ※25
    そ、そっすか…
    [ 2009/11/14 23:45 ] -[ 編集 ]
    ※75
    あんたの言いたいことは何となくわかるけど、
    そういうのは偽りの優しさってやつじゃないかと思う。
    大勢や現実が見えていないというか。

    具体的に何かを形にするのも良いけれど、
    結果を急ぐ前に心の中に確固たるものを作り出すべきじゃね。

    現実的な話をすれば、誰かが犠牲にならない世界なんて
    有り得ないと思うよ。
    それはそれで哀しいけれど、何かをしたい&するべきだと思うなら
    それを踏まえてからじゃないと始まらない。
    [ 2009/11/14 23:53 ] -[ 編集 ]
    ドイツ人の少年ですら尊敬しているくらいすげえよ
    テレビとかで陛下を見ると不思議と安心するよね
    [ 2009/11/14 23:55 ] -[ 編集 ]
    中学の時「象徴」ってなんだ!?特別無職枠か!?って思ってたけど天皇が批判されるとなんだかムカつく。
    いつの間にか象徴になってるんだなあと思う。
    [ 2009/11/15 00:00 ] -[ 編集 ]
    日本人で良かったわ・・・
    [ 2009/11/15 00:00 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇は旅館のハトヤが好きw
    好きなテレビ番組は水戸黄門と大相撲中継
    紀宮様がお作りになったクッキーの感想を記者に質問された昭和天皇は「愛情はこもっているね」との感想(味の事は聞かないでね)を仰った
    「あっそ」が口癖
    風呂が嫌い
    家庭教師は乃木大将
    ロンドンの駅員と大喧嘩とかかな
    [ 2009/11/15 00:01 ] -[ 編集 ]
    進化論の話は笑える。
    そもそも昭和天皇は生物学者でダーウィニストだったっつーの。
    [ 2009/11/15 00:03 ] -[ 編集 ]
    いま明仁天皇陛下の逸話も面白いぞ

    高3の時に橋本龍太郎の従兄弟の橋本明にこう言った
    「銀座行きたい」
    橋「おk、じゃあいつにするよ?」
    「今日がいい!あともう一人連れて行こうよ!」
    橋「おk」
    そして側近たちに「殿下を目白へ案内するのでヨロシク」と騙してまんまと抜け出し成功
    3人で銀座をぶらつき、慶應ボーイ4人と出会った後、高級喫茶で橋本の彼女と合流。
    4人でお金を出し合って1杯99円のコーヒーを飲み、洋菓子屋でアップルパイと紅茶を楽しんだんだが、当然すぐに事件発覚の大騒ぎ
    目的地・居場所を知られて警官に包囲されてあえなく散策終了
    その後連れ出した学友は警察と皇室関係者にこっぴどく叱られたそうな
    ちなみにこの騒動は「銀ブラ事件」と呼ばれて有名になったw
    [ 2009/11/15 00:03 ] -[ 編集 ]
    この前の即位20周年式典のVTR見てたらなんか涙出てきた。正直おどろいた。
    泣こうと思って泣くことはたまにあるけど、自然と涙出るのはなかなかないからなぁ・・・
    [ 2009/11/15 00:05 ] -[ 編集 ]
    敬うべき存在っていうのはわかるんだけど
    VIPでここまでやられると気持ち悪い
    [ 2009/11/15 00:05 ] -[ 編集 ]
    ※68
    だとすると今は日本国王がしかるべきなんだろうが・・・
    マスコミも「王室」でなく「皇室」と使っているし。ようわからん。
    [ 2009/11/15 00:06 ] -[ 編集 ]
    男系で2000年以上って科学的に考えると恐ろしい数字が出てくる。
    男系の場合Y染色体は父と息子で必ず同じものが継がれる。
    つまり初代天皇と現陛下・皇太子殿下・秋篠宮悠仁様のY染色体は同じ。

    2000年という月日を100代に渡って継いだとして、初代天皇の染色体が現存する期待値は、単純計算で10のマイナス28乗。
    0.00000000000000000000000001%以下。
    たとえ近親交配が恐ろしい割合で入ってきたとしても、一兆や一京分の1じゃ利かない数字。
    これを達成してるのが皇室。

    この歴史がなせる偉業こそが、ローマ法王やアインシュタインを始め、白人至上主義の欧米が一目置く所以。
    [ 2009/11/15 00:11 ] -[ 編集 ]
    みんな日本人だから知ってると思うけど、天皇って何か知ってるよね?
    知らない人のために・・・・


    Q.そもそも天皇って何?なにする人なの?
    A.最近よく言われている言葉で言うと天皇は「祭祀王」つまり、祈りを奉げる人です。



    Q.どんなことを祈っているの?
    A.天皇は「国民と国土が常に何事もなく無事でいられますように」と自分のためではなく国民と国土(民)のために祈っています。この天皇の祈りの事を「皇室祭祀(こうしつさいし)」と言い、この皇室祭祀を行うことこそが天皇の存在意義であり、公務よりも重大な役割です。なぜなら、天皇が国民と国土のために祈る事をやめてしまうと、将来的に国民が天皇は必要としなくなるからです。



    Q.なぜ祈るの?
    A.上にも書いているように天皇の役割は国民と国土(民)のために祈ることです。もし、天皇が皇室祭祀をやめてしまうと国民は天皇を必要としなくなり、天皇から「権威」がなくなってしまいます。

    昔から日本では、藤原氏が天皇の外戚となり、天皇の幼少時には摂政、成人後には関白として最高権力を掴んだが決して自らが天皇とはならなかったり、源頼朝が武家政権を樹立しようとした際、天皇から任命される官位を必要とし「征夷大将軍」の地位を任命されたり、天皇を後ろ盾にして権力を握った「院政」などのようにどの時代でも必ず天皇は残されてきました。その理由は「権威」と「権力」を分離することで権力者より長く支配を行なうためです。
    もし、「権威」と「権力」が一箇所に集中(独り占め)になると、ソ連のスターリンや北朝鮮のキムジョンイルのような独裁が起こってしまいます。
    要するに、天皇が祈る事をやめてしまえば、天皇から「権威」が消え、権力者の元へと権威が移動し、権威と権力が一箇所に集中してしまい、日本で独裁政治が始まってしまう可能性があります。

    他にも理由はありますが、天皇が祈る理由には「国民と国土が常に何事もなく無事でいられますように」と祈る事で「権威」を保ち「権力」と「権威」の独占を防ぐ役目があります。
    [ 2009/11/15 00:13 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    神話の時代から続く家系って普通にすげえよな
    戦争革命あるたびに王家断絶にしてんのが多い世の中、
    こんなに長く王室が残ってるってのはそれだけで守る価値があると思う
    [ 2009/11/15 00:14 ] -[ 編集 ]
    天皇を批判しようとは思わないが敬ってはいないな
    [ 2009/11/15 00:19 ] -[ 編集 ]
    >>59
    アジア圏とくに中国において言えば、もとは天下を治める唯一の君主である天子の称号として先にあった在ったのは王のほう。世界史で習う戦国時代に勢力が衰えたとはいえ、王を名乗っていいのは周の天子だけなんだけど、魏の国の主が諸侯の身で王を名乗っちゃった。そうするとなし崩し的にほかの国の諸侯も王を名乗り始める。こうなると王を名乗るのが天子であるという原則が崩れる。この後、乱世を治め天下を統一し天子となった、秦王の政という人が何人も王を名乗っているため天子の称号としてふさわしくないとして上代の伝説の天子である三皇五帝から皇と帝を取り出し皇帝という称号を作る。それを天子の称号として使い始めて現代にいたる。故に諸侯や王を上にあり一番偉い世俗諸侯を皇帝としていんの、そんでもってうちの国の天皇号が何故、エンペラーになるかというと世俗君主として最高位にある為、英訳するとエンペラーになったわけ。それと天皇号そのものが天子の称号であるため皇帝と同等であり同じ意味をなす、なのでその君主が治める国だから今は違うけど帝国だったの。(どちらかといえば皇国といったほうがいいかもしれないけど)まあ結構端折っちゃったたから説明として不十分かもしれないけどこんなところかな。
    [ 2009/11/15 00:19 ] m1xx4GkU[ 編集 ]
    崇拝ってキモいけど(右翼的で
    でもなんかいるだけで心が満たされるって言うか・・
    なんなんだろうなこの気持ち
    こういうとこがすごいんだろうな
    [ 2009/11/15 00:21 ] -[ 編集 ]
    俺…頑張って皇宮護衛官になるんだ…
    [ 2009/11/15 00:22 ] -[ 編集 ]
    日教組はもげろ
    [ 2009/11/15 00:23 ] -[ 編集 ]
    そういや俺も厨房のころ辺りは恥ずかしいが天皇家なんていらないと思ってたな。
    気づいたら目茶苦茶敬ってたけど、そのせいでネットとかで天皇いらねとか言ってる奴見るとどうしても厨房かなんかに見えてしまう。
    [ 2009/11/15 00:27 ] -[ 編集 ]
    これが毎日おまんちん言っているVIPなのかよ・・・
    日本が好きってだけでネトウヨだからやってられん
    [ 2009/11/15 00:29 ] BsqUATt6[ 編集 ]
    天皇いらないっていってるやつもいるけど
    天皇がいるから独裁者とかが生まれないんじゃなかったっけ
    [ 2009/11/15 00:33 ] -[ 編集 ]
    ※93
    king of kingsが皇帝まではわかったが、
    なぜ天皇号が最高位になったんだろうか?
    きまりと言われればそれまでなんだけど・・・
    英国も自分の国よりも上位の称号をわざわざ翻訳するのも不思議だ
    [ 2009/11/15 00:34 ] -[ 編集 ]
    日本のように、政治のトップがころころ変わる国では、
    安定した外交の窓口があると言う点で、
    皇族の果たしている役割はかなり大きいと思う。
    [ 2009/11/15 00:34 ] -[ 編集 ]
    死王「宮家の復活で血筋が安定して守られる状況となって欲しいものですな相棒。」

    道鏡「こうやって陰陽道及び宗教者や多くの人に書き込みを読んで頂き、我ら三名で言霊のぶつけ合いを展開した。呪詛で予言捏造をして天皇陛下出家による法皇位復活をさせれなかった。無念。」

    崇徳「何とか抑え切れた。本当にこの二人は恐ろしいまでの化け物。」

    死王「最初から勝つ気無いし、皇位簒奪の予言捏造で失敗して日本人から憎悪される事で魔道に堕ちたとカミングアウトして死ぬ計画だったし、自作自演は難しいものです。」

    道鏡「こちらの方は神託捏造で歴史認識を長い事誤解させて、天皇さんの怨霊の力を封じてから、法皇位復活させたかった。当時は中国の工作が酷かったから本物の道鏡さまが後世から憎悪される事で、抑えたのよ。」

    死王「ま、そちらの方は酷い自作自演だったな。」

    崇徳「両方酷い。」
    [ 2009/11/15 00:37 ] -[ 編集 ]
    米88
    天皇は日本国の君主と神道の最高権威者を
    兼ねていることを意味する呼称なので
    本来皇帝だと適切ではないけど
    英語だと便宜的にエンペラーって訳す
    まあどこの帝国でも末期だろうが
    皇帝は皇帝であることには変わりないのだから
    領土を失っても皇帝で良いんじゃない?

    あと日本語は「天皇」なのだから皇室で良いだろ

    [ 2009/11/15 00:37 ] -[ 編集 ]
    確か天皇陛下って世界最高位の地位の人らしいね
    エリザベスやローマ法王よりも上の上
    ディスカバリーで言ってた
    [ 2009/11/15 00:39 ] -[ 編集 ]
    天皇制よくない・可哀想とか言うのが絶対でてくるけど、その家に生まれたら仕方がないことって皇室だけじゃないでしょ。


    [ 2009/11/15 00:42 ] -[ 編集 ]
    死王「それと(呪法・死王の葬列)で日本以外の世界中の聖域呪詛し終えた。これで世界平和実現となる。崇徳さんの伝承にある生霊を飛ばして大乱を導いたって話がありますが、それの応用で自分の生霊で全世界の聖域に干渉した訳です。それと女王卑弥呼の呪詛の応用でもあります。イザナミ伝承の500人殺せばイザナギさんが1000人生まれさせるって話がありますが、その数の逆転です。」

    道鏡「本気で日本人以外の民族を根絶やしにする気ですな。」

    死王「世界平和の近道は全ての民族が日本語使用する事です。」

    崇徳「二人とも狂ってる。」

    道鏡「わざと見逃したんだから私は狂ってない。」

    崇徳「一番の偽善者め。」
    [ 2009/11/15 00:47 ] -[ 編集 ]
    皇室に矛をむける(女系天皇をゴリ押ししてきたりする)一族や海外の財閥がことごとくエラい目にあってます。
     日本や皇室が何かしたとかではなく、自然災害や予測不可能な経済の波にやられてw

    あと中東の王室は皇室が大好き。
    [ 2009/11/15 00:47 ] -[ 編集 ]
    天皇とかニートじゃんとか言ってた小学生の頃の俺を説教したい

    知らないと「なんで赤ん坊まで様付けなの?」「なんで税金で暮らしてるの?」ってなるけど
    国際的な慣習で一番偉いポジションに居るとか
    世界一長い家系だとか
    いろんな逸話を知ると敬わずには居られなくなる

    知りもせず批判するのもダメだが
    教えないっていうのも良くないな
    古今東西世界で一番国民思いな王様(感覚的な意味でね)だと思う
    [ 2009/11/15 00:50 ] -[ 編集 ]
    陛下は魚類学者です、それを外交にも生かしてます。

    今上陛下(平成天皇)は皇太子時代にタイを訪問した際、タイの国王から相談を受けました。「山奥の部族の栄養状態が悪い。特にタンパク質が足りない。」陛下は魚類学者でもあるので、「じゃ、コレを養殖してみてはどうでしょう?」と飼育の簡単な「ティラピア」という魚を50匹タイ国王に贈りました。この魚をタイでは養殖しまくって、タイ国民の栄養状態改善に役立てました。それどころか、バングラデシュへの食料支援として50万匹ほど贈ってます。結果的に陛下は2国の食料事情を救ったことになります。もちろん、一番の功績は一生懸命魚を育てたタイの国民ですが。
    タイ人も「この魚は日本の皇太子が持ってきてくれたんだ」と感謝してくれています。今ではこの魚の漢字名は「仁魚」といわれています。この話を聞いた華僑系市民が感動して陛下のお名前(明仁)から一文字とって命名したそうです。皇室外交ってやつですな。タイ人の好感度UP!です。
    [ 2009/11/15 00:55 ] -[ 編集 ]
    525 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 05:44:16 ID:w69zXzhH


    昨日の日テレ見たら皇室外交素晴らしいな。各国首脳外交では出来ない外交で日本の認知度・好感度をUPさせてる。ノルウェー国賓訪問でも嵐の中の歓迎式典での天皇陛下の心遣い、ノルウェー王女に対する美智子妃の気配り、全てノルウェー国民にきっちり紹介されて、ノルウェー国民の心をガッチりGET。首脳外交では出来ない芸当を見た。


    529 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 06:04:54 ID:w69zXzhH


    >>527
    ノルウェー王室との繋がりでの国賓訪問だったのだが、ノルウェー国民は日本という国は知っていても皇室のことは詳しく知らなかった。(まぁ、当然だろう)あいにくの天候嵐の中の歓迎式典では天皇陛下は傘もささずにノルウェー軍兵士をねぎらい、ノルウェーSPが慌てて傘をさす場面や、妊娠初期段階のノルウェー王女を嵐の寒気から遠ざけようとした美智子妃の姿が全ノルウェーに報道(新聞はTOP写真)、強烈な日本ブームが巻き起こった。首脳会談では出来ないなと思った。


    天皇皇后両陛下の真摯で誠実な姿勢が、結果的にノルウェー国民を心をつかんだのだろう。今まで良く知らなかった東洋の島国が、天皇皇后両陛下の御公務によって、一日にしてノルウェー国民の関心の的になったのである。まさに皇室外交ならではの出来事と言えるのかもしれない。天皇皇后両陛下の海外での御公務は、日本外交にとって、まさに外交官100人分以上の威力があるのではないだろうか。
    [ 2009/11/15 00:59 ] -[ 編集 ]
    世界三大権威
    英国女王、ローマ法王、天皇

    天皇制廃止を訴える人間は
    大抵リベラリスト名乗ってると思うが
    三大権威の一つに有色人種が入ってることが
    どれだけ世界のためになるか考えたほうが良い
    [ 2009/11/15 00:59 ] -[ 編集 ]
    世界三大権威とか真面目に語っちゃうキティちゃんがいるところかな
    [ 2009/11/15 01:04 ] -[ 編集 ]
    おおむねすげーかわいーと言って楽しんだがたまに混ざってるのがきもい
    えらそーに
    鏡見ろよ
    やってる事変わんねーよ
    [ 2009/11/15 01:10 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下を近くで見た経験があるオレは、
    外交において、直々に会うだけで、力になるという意味がわかる。
    理屈上、偉い人だってのもあるかも知れないが、
    それよりも、ただ会っただけで… 理屈じゃないんだろう
    [ 2009/11/15 01:13 ] -[ 編集 ]
    <ヽ`Д´>`ハ´) 日本人きもいニダアル


    本当は妬ましいニダアル
    [ 2009/11/15 01:17 ] -[ 編集 ]
    俺皇太子と話したことがある
    当時は皇太后の具合が悪かったんだけどそんなことは微塵も感じさせない笑顔だった。でも目の下にクマができてて・・・
    大変な仕事だよなぁと心から思ったよ
    [ 2009/11/15 01:17 ] -[ 編集 ]
    天皇はいらない!ーはてなハイクー
    ttp://h.hatena.ne.jp/keyword/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E3%80%80
    [ 2009/11/15 01:26 ] -[ 編集 ]
                __,,,,_
                /´      ̄`ヽ,
                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
             i  /´       リ}
              |   〉.   -‐   '''ー {!  ファンファンウィーウィズステーステッ♪
              |   |   ‐ー  くー |
               ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
             ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
              ゝ i、   ` `二´' 丿
                  r|、` '' ー--‐f´
             _ | \    /|\_
           / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
    [ 2009/11/15 01:29 ] -[ 編集 ]
    創価の信者みたいだな
    [ 2009/11/15 01:34 ] -[ 編集 ]
    世界三大権威
    でググると笑える。
    プロトコル(外交儀礼)を曲げて解釈して天皇の権威づけしてるだけ。
    無理やりな権威づけになんの意味があるの?
    こういうのを日本の恥って言うのかね。
    [ 2009/11/15 01:35 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇とマッカーサーが初めて会見したとき、マッカーサーは天皇が命乞いするかと思ったけれど、昭和天皇の口から発せられたのは
    「自分の命はどうなっても構わないから、国民を飢餓から救って欲しい」 といった趣旨の発言だった。

    マッカーサーは後にこのときのことを「文字通り骨の髄まで震え上がった」と書き記している
    [ 2009/11/15 01:41 ] -[ 編集 ]
    >120
    んじゃ権威が無かったら、俺が判決下したり、法律決めたりしていいんだな?
    [ 2009/11/15 01:43 ] -[ 編集 ]
    死ぬまでに一度はお会いしたいものだ…
    [ 2009/11/15 01:43 ] -[ 編集 ]
    陛下がんばれ超がんばれ
    [ 2009/11/15 01:50 ] -[ 編集 ]
    何だかんだ意見はあるけど、やっぱり皇室って日本や日本人にとって大切なものだと思うよ。
    >>989みたいに「陛下の為ならばこの命、惜しくなどありません」とまでは思えないし、これからもまず言うことはないだろうが、出来る限りは皇室の為に何かやってあげたいなーと思う。
    ……とはいえ、陛下を過剰に崇拝視する右翼もどうかと思うんだよね。なんかカルトみたいじゃん。

    でも、左翼は問答無用でとっとと消えてほしい。
    日本の左翼はまともな奴が本っ当ーーにいない。
    あいつら「平和」だの何だの綺麗な言葉ばっか使ってるけど、日本や日本人に害ある主張ばっかしてるじゃねーか…。
    [ 2009/11/15 01:51 ] -[ 編集 ]
    我が国の冷房病患者第一号は昭和天皇。
    御所に設置した輸入品の空調設備が日本の湿気の多さのために
    誤動作しまくりを
    陛下はそんなことで不平を漏らされることは良しとされなかったので、すっかり体を壊されてしまったらしい。
    [ 2009/11/15 01:53 ] -[ 編集 ]
    ※88
    帝国主義というより、薩摩だの長州だのの「国」を支配するっていう意味と、中国の皇帝と対等に付き合うためっていう意味の2つが大きいんじゃなかろうか。
    一旦皇帝の称号を得れば、事実的に皇帝ではなくなっても称号はそのまま残るはず。
    (すでに滅びたローマ帝国皇帝の称号をもってた神聖ローマ皇帝とか、ムガール皇帝の称号をもってたイギリス女王とか)
    [ 2009/11/15 02:00 ] -[ 編集 ]
    それを存在させるために2000年の時間を必要とし、
    そんな時間をかけても必ず手に入る保証がない。
    日本はすでにそれを手に入れている。
    他の国々はそれを涎を垂らして羨ましがっている。
    こんな有り難いものをイラネ言う奴はどんだけ物の価値観がわかっていないんだよ。
    [ 2009/11/15 02:18 ] -[ 編集 ]
    高校の頃、テストで「天皇とはなんぞや?」って問題だされたから「日本の象徴」って書いたら×だった。
    後で理由を聞いてもぬらりくらりと訳の分からない事言われて納得出来ないまま有耶無耶にされてしまった。
    ・・・やっぱり日本の象徴とも言うべきお方だろう。
    [ 2009/11/15 02:25 ] -[ 編集 ]
    >こんな有り難いものをイラネ言う奴はどんだけ物の価値観がわかっていないんだよ。

    「天皇イラネ」は省略文だからな。
    略せず書くと、
    「日本には天皇イラネ。韓国に天皇のような権威がほしいニダ」
    [ 2009/11/15 02:33 ] txR28kw6[ 編集 ]
    >120
    「無理やりな権威づけになんの意味があるの?」って言ってるが、逆に聞くけどけど、お前が天皇の変わりに大臣任命したり、外国と条約結ぶときにサインしても一緒か?誰も文句は言わないか?

    日本国民が天皇の権威を認めてるから天皇が大臣任命したり、法律を発布したりしてもみんな納得するわけだし、外国のトップ達が天皇を最高権威と認めてるから外国と条約結ぶときにサインしても何も問題ないんじゃないのか?
    [ 2009/11/15 02:41 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    最近あまりにも右翼わきすぎじゃないか?
    天皇のこと嫌いというわけでもないしそれなりに敬っているところもあるけど、愛国心というかなんかなあ・・と疑問に感じてしまうよ。あくまでネットの中だけだとしても。
    2ちゃん脳とかマジキモイと思うけど、段々それが大衆の意見で、みんなのモラルとか人間性・平等で文化的な価値観が失われていってるのではないかと心配になるよ。
    [ 2009/11/15 02:45 ] -[ 編集 ]
    江戸時代には右手右足を同時に出す歩き方
    っていう説、納得できないんだよな
    物理的に考えて角運動量保存から
    手と足を逆に出す方がエネルギー使わないんだよ
    なんで下手に疲れる歩き方するかね
    昔の絵を見たら同じ方向の手と足を出してるっていうのが
    その学説の根拠何だろうけど
    そんなこといったらエジプトでは人は並んではいけなかった
    見たいな学説もでるんじゃねぇの
    [ 2009/11/15 02:52 ] -[ 編集 ]

    この手の輩は何故か隣国のように他国に被害をもたらす苛烈な愛国心や崩壊したモラル、矯正の手立てが無い歪んだ価値観よりも、世界各国から一目置かれる日本人のそれらを右傾思想と貶めようとする
    全面的に批判せず一応天皇が嫌いではない等の発言で保険をかけておけば疑われないだろうという浅い考え。


    お里が知れるな
    某国ネチズンとやらの言によると、最近は一方的に日本の何かを批判するより、多少歩みよる発言を混ぜておくことで警戒を緩められると考えているらしいな。
    [ 2009/11/15 02:55 ] NVvkP/i.[ 編集 ]
    >>129は覚悟のススメネタとして捉えてもよろしいか?
    [ 2009/11/15 03:14 ] -[ 編集 ]
    必死で日王とか言ってる奴見ると皇帝と王の格の違いがよくわかるだろう
    皇や帝という字を使えるのは中国の皇帝だけ。
    ただし中国の支配を受けていない国を除く
    [ 2009/11/15 03:16 ] -[ 編集 ]
    ※61
    アマテラスはイザナギの左目から生まれたんだっけ?
    [ 2009/11/15 03:17 ] -[ 編集 ]
    米132
    ガッチガチの印象を持たれるようになってるが、愛国心ってのは本来そんなに大それたもんじゃない
    自分の国が好きというただそれだけの意味
    それを胸を張って言えない国に平等で文化的な価値観があると言えるのか?
    [ 2009/11/15 03:19 ] -[ 編集 ]
    天皇ってスキャンダラスな面を持ってなくて
    日本人のあるべき姿を365日24時間実践されてるような感があって日本人の究極的な模範的存在だと思ってる
    イギリス王室みたいにヤリチンだったりビッチ的な感が無いから自然と尊敬してるな
    日本で一番偉いけど一番無力でもあるような人だから苦労も多いだろが絶対人前で辛そうな姿みせないじゃん
    尊敬できない人の気持ちもわからなくもないけど変に否定する人の気持ちはわからんわ
    別にウヨでもサヨでも関係なく国民の為に常に愛情を注ぐ人々を否定する気持ちは全く理解できない
    [ 2009/11/15 03:47 ] -[ 編集 ]
    結局
    「天皇がすごいのは、天皇だから」
    以上の話がねえじゃん。
    つまんね。
    [ 2009/11/15 03:54 ] -[ 編集 ]
    左翼の本音は天皇家を虐殺して、
    自分がそれに取って代わること。
    天皇が2000年背負ってきたものの重さも知らず、
    気楽なもんだよw


    [ 2009/11/15 04:00 ] -[ 編集 ]
    さっきからくだらねー事書いてる奴いるなーと思って読んでいたけど、ネトウヨ発言でどんな奴が書いていたか解ったよ。
    毎度ご苦労様ですトンスルさんW
    [ 2009/11/15 04:02 ] -[ 編集 ]
    歴代天皇居すぎだろ・・・完全暗記してる婆ちゃんすげぇ
    [ 2009/11/15 04:11 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下の事を知れば知るほど、ちょっと泣きそうになる。この気持ちは何だ
    [ 2009/11/15 04:16 ] -[ 編集 ]
    ※142
    トンスラーだけじゃなくゴキブリシナコロも湧いてるみたいだよ

    とりあえず話を戻すとして
    なぜ天皇が必要なのか?
    簡単に言えば天皇がいるだけで日本人の多大な利益につながるから
    それだけで天皇がいる理由としては十分だろ
    それを否定しようっていう奴はよほどの被虐願望のあるマゾか日本人じゃないかのどっちかだわな
    [ 2009/11/15 04:42 ] -[ 編集 ]
    >>164
    美輪と江原の番組でもATSUSHIグラサン外してたぞ
    [ 2009/11/15 04:46 ] -[ 編集 ]
    なくてはならない外交カードだよね。
    感情論?的に意見いってる人が怖い
    [ 2009/11/15 06:04 ] -[ 編集 ]
    2000年ってのは怪しくなるが1500年くらいは確定っぽ
    で、1500年くらい皇族続いてるってのは他に類を見ない
    世界に皇族はいろいろあれど、他国から認められ親睦交流が多数可能ってのは数少ない訳で
    世界の皇族から認められ親睦があるってだけでも十分な事だと思うがねぇ
    [ 2009/11/15 06:20 ] BsqUATt6[ 編集 ]
    己の立場も弁えず度々不用意な発言や振る舞いで、外交や経済に不利益をもたらす某大臣や某首相より、よほど国益になる事をしているな。
    [ 2009/11/15 06:27 ] -[ 編集 ]
    ブルーギルを放流して日本中の湖沼の生態系をぶっこわした張本人。
    魚類学者(笑)w
    [ 2009/11/15 06:40 ] -[ 編集 ]
    すぐにトンスルとかチョンとか使うからネタにされちゃうってのがわからないのかなw
    天皇を敬ったり愛国心を持っているってだけでウヨ扱いは流石にひどいと思うけど
    [ 2009/11/15 06:44 ] -[ 編集 ]
    EXILEなんて起用するなんて宮内庁にもぐりこんでるサヨが権威失墜を目論んだにちがいない。べつにEXILEが悪いというわけじゃないけど、場違いだろう。
    [ 2009/11/15 06:44 ] -[ 編集 ]
    >>133
    歩き方の話はここを参考に、
    ttp://sports.geocities.jp/hidalgothemustang/toha.htm
    [ 2009/11/15 06:54 ] -[ 編集 ]
    萌えたわー
    皇室の話だと「よろしいのよ」の話も好きだ
    ほんわかする話はいいな
    [ 2009/11/15 07:08 ] -[ 編集 ]
    >>569のシーラカンス絡みだが
    確かイソギンチャクとウミウシも召し上がった事有るんだよな、昭和天皇
    (しかも、確か自分が研究用に採取したやつだった気が。うろ覚えスマン)
    んで、ある意味無理難題を言われた料理人つーの?も困ったとか
    ウミウシ召し上がった後、一言「不味いね」と言ったとか何とか

    何だかんだ言っても言われてても、こう言うエピソードの有る昭和天皇は
    実は嫌いじゃない
    見た事が有る訳ではないが、何となく敬愛してしまう存在
    皇家ってそう言う意味では日本人の精神的な拠り所なんだな…って思う事暫し
    [ 2009/11/15 07:47 ] d/CpiV46[ 編集 ]
    なんだろうねウヨクもサヨクも等しく危険だって見れない人って
    赤軍全く知らないのかしら
    [ 2009/11/15 08:10 ] -[ 編集 ]
    最近は何でも自分が自分がというエゴ丸出しで、自己PRに走ったり、人よりも儲けるとか、自分は働かず人を働かせるシステムを作るとか、弱肉強食の現実に負け、強くなって弱いものを食おうとか、ブログ作りました俺を見てくれとか、恥知らずな連中が多い世の中で陛下のようなエゴを無くして皆に尽くす生き方にはただただ頭が下がる思いです。
    [ 2009/11/15 08:15 ] -[ 編集 ]
    >100
    日本的には「天皇」を名乗ったのは中華に対等に対抗するため
    欧米が天皇=エンペラーと訳したのは「大名=王」と見なした(信長をギフ王と表現した外人さんがいる)から

    だと思ってんだけどどう?
    [ 2009/11/15 08:35 ] -[ 編集 ]
    まじ天皇良いよね、、、
    [ 2009/11/15 08:38 ] -[ 編集 ]
    12月23日にご誕生されたこと
    極東軍事裁判で法の不遡及を無視し、A級戦犯とされた七名に判決が下った。
    アメリカは天皇だけでなく日本人にとって一生忘れることのない日、
    今上陛下15歳の誕生日の12月23日を死刑執行日に選び、この日、七名は処刑された。

    時は流れ、クリスチャンでなくても「メリー・クリスマス」とキリストの生誕を祝う国民。
    更に時は流れ、1989年、明人皇太子殿下が天皇にご即位、
    同年12月23日が天皇のご誕生を祝う日として国民の祝日となった。

    既にただのイベントと化したクリスマスが、近年、クリスマスケーキで
    今上天皇のご誕生を祝う国民が現れている。

    最後に、天皇・皇后両陛下はずっと戦争責任を負ってこられた。
    ttp://www.tamanegiya.com/beigunnsennpannitaisyori.html
    このようなことをしたアメリカに対して、アメリカ大統領オバマに対して
    11月14日、両陛下は微笑みで迎えた。

    今年12月23日は英霊への祈りの後、今上陛下のお誕生日を祝いたい。
    [ 2009/11/15 08:44 ] -[ 編集 ]
    天皇制に疑問はあるが、日本のはそういう制度があるわけだ。
    外交のこともしてるし、そこは一個人の仕事としてすばらしいことであると思う。
    そのすばらしいは、一般人の仕事のそれと同じだ。

    天皇だからほかの人より優れているとかそういうふうに考えるのは、天皇にとっても負担では。

    「働くことで人の役にたつ」
    そのことに貴賎はない。
    [ 2009/11/15 08:51 ] -[ 編集 ]
    世界最古の王室+法王なんだぞ。
    天皇は。

    儀礼上はどこの国に行っても、最上位の上座しかありえない。

    天皇制に疑問がある人でも、この事実だけで存続の意義があるって分かるはずだ。
    これだけの権威創ろうと思ったって、1000年以上かかるんだぞ。
    [ 2009/11/15 09:13 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下がお出ましになられると雨が止んだり雲が晴れるのは結構ある。
    12月23日、たいてい晴れる。

    [ 2009/11/15 09:20 ] -[ 編集 ]
    EXILE起用の話、式典自体は商工会議所とか国会議員の有志が企画した物で、
    その中で決めたとかいう話があったような。
    天皇陛下御即位二十年奉祝委員会という。

    だから、皇族の意向、宮内庁の進言等は関係ないのではないかと。


    [ 2009/11/15 09:33 ] -[ 編集 ]
    天皇のことを韓国はなんで日王とか言うの?
    [ 2009/11/15 09:40 ] -[ 編集 ]
    人間的に素晴らしい駄目とか、そういう事を全ておいといても、
    非人間的に冷徹に、国益だけ考えたとしてもだ。

    天皇は、世界のどの王室よりも古く、なおかつ宗教においてもローマ法王と肩を並べる以上。
    これだけの権威を、これしきの負担で保持出来るんだよ。
    それが形式的としても、外交上どれだけプラスと思う?

    人間をそんな扱いするのは間違ってると思うし、むしろ皇族の御負担を考えたら、一般人と同じように生きる人生も差し上げたいと思うくらいだけど。

    まあ、日本に天皇不要だと本気で思ってる人間は、人間性がどうこう言う以前に、ソロバンも弾けない程に無知と思う。
    [ 2009/11/15 09:44 ] -[ 編集 ]
    今日の新聞でオバマが陛下にめちゃ頭下げて握手してる写真みたわ。大統領が頭下げてあいさつする人物がこの世に何人いるだろうか
    [ 2009/11/15 09:53 ] -[ 編集 ]
    ※100だけどいろいろ勉強になった!
    祭祀も関係してるからエンペラーというのがしっくりした。

    あと、持論だけど天皇を敬えない人は血縁的に遠い人なんだと思う。
    ほとんどの日本国民は天皇家とつながりがあるんだから、
    宗家を敬うことは自然なことなんだし。
    [ 2009/11/15 10:06 ] -[ 編集 ]
    ※162
    日本と同等なら2000年以上、しかも追いつく頃には日本はその更に倍
    …どんだけだよwwwwwって話だよな
    まさに一朝一夕では培われない歴史、それが皇室・皇統って訳だ
    タメ張れるのはキリスト教・イスラム教、勝ってるのは仏教の歴史くらいか?
    それとて一枚岩じゃないくらいだし、ホント、奇跡に近い継続状況(=歴史)だよな
    要不要論は兎も角、おいそれと投げ打つのも如何な物かとは思う
    [ 2009/11/15 10:08 ] d/CpiV46[ 編集 ]
    天皇制の是非について議論はできないけど、
    日本人がこれから先、国民的な宗教というものを持たないなら
    天皇家は敬った方がいいように思う。
    国際社会で立ち行くには何らかの精神的支柱は必要だよ。
    [ 2009/11/15 10:17 ] -[ 編集 ]
    親近感を覚える人が増えたってNHKで言ってたな

    これが工作ってやつか
    [ 2009/11/15 10:31 ] -[ 編集 ]
    陛下の話題にウヨサヨは関係ないだろ。
    日本人なら当たり前に敬うべきお方なのは確か。

    赤軍がどうこうとか言ってる奴も居るけど、頭大丈夫?w
    [ 2009/11/15 11:01 ] -[ 編集 ]
    なんでお前ら会ったこともない奴を敬愛とか尊敬するとか言ってんの?
    もっと身近な人を敬っとけよ。
    [ 2009/11/15 12:07 ] -[ 編集 ]
    173
    尊敬する人なんてたくさんいるもんだろ普通
    [ 2009/11/15 12:19 ] -[ 編集 ]
    ※162
    別に最古の王室だからって国際序列が上がったりしない。
    英国王室も英国国教会の守護者なんだから、+法王と言える。

    日本皇室が世界的に敬意を受けているのは同意。
    敬意を払わないのは、無知な奴と反日な奴だけ。
    [ 2009/11/15 12:20 ] -[ 編集 ]
    ※173
    それなら故人を尊敬することや
    子供がスポーツ選手に憧れることもダメなんですね

    ま、身近な人を尊敬するというのはもっともだが
    [ 2009/11/15 12:31 ] -[ 編集 ]
    最近は日本が好き=右翼・ネトウヨ
    と考えている奴ばっかで困る
    [ 2009/11/15 12:50 ] MRnFEeoU[ 編集 ]
    最近は日本が好き=右翼・ネトウヨ
    と考えている奴ばっかで困る
    [ 2009/11/15 12:50 ] MRnFEeoU[ 編集 ]
    人としては尊敬するが、別に崇拝はしてないな
    誇れるものがあるのは得だけど、生まれや血筋より何をしてきたかの方が重要だと思う
    [ 2009/11/15 12:57 ] -[ 編集 ]
    それなりに愛国心はあるつもりだけど、なぜか天皇に愛着はない。自分でも不思議なのでこの手のスレをみつけたら読んでみることにしているけど、やっぱり説得されなかった。でも世の中にはこの話題に執着している人(左も右も)がけっこう多い事だけはよくわかったのでリアルではそっちに話が行かないように気をつけてる。
    触らぬ神にたたりなし。君子危うきに近寄らず。
    [ 2009/11/15 13:13 ] -[ 編集 ]
    平素から捏造工作にご執心で謝罪だ賠償だネット右翼だとわめきちらしている奴と、天皇ってすばらしいよねと言ってる奴と
    側にいて胸糞悪いと多くの人間に思われるのはどちらかを考えれば、日本人としておかしいというより人間としておかしいのがどちらなのかは明白
    [ 2009/11/15 13:22 ] Zr.UCVJM[ 編集 ]
    個人的には的外れな意見ばかりだなあと思う。
    天皇の歴史が2千年あるとして、
    それは天皇をおぜん立てした周囲の連中の努力のおかげだよ。
    権威を一極に集中させて、それを利用したほうが楽ってこと。
    「天皇家に歴史があるからすごい」とか「外交上メリットがあるからすごい」とか、同語反復でしかないだろ。
    それらの目的のために「権威づけ」をしてきたんだから。

    天皇はすごい、えらいと言われてるけど、何がすごいのかよくわからんから>>1は今上天皇に固有なsugeeee話を聞きたかったんだろ。
    つまり、「権威の由来」だよ。

    それを何ひとつ例示できんくせに、
    「外交上有利だから」とかそもそも理屈がおかしい。
    陛下に不敬をはたらいてるのはどっちだよ。

    で、残るのは「陛下の前に立つと、足が震えた」とかいうスピリチュアル体験(笑)
    [ 2009/11/15 13:31 ] -[ 編集 ]
    天皇のためなら何だって出来る!って言うよりも天皇は国民が傷つけば痛く嘆かれると自覚して出来る限りの事をすればいいと思った。
    [ 2009/11/15 13:32 ] -[ 編集 ]
    おまけが半端ねえ
    本当にお疲れ様。
    [ 2009/11/15 13:47 ] -[ 編集 ]
    うちは父親がそのうち園遊会にいける職業
    [ 2009/11/15 13:54 ] -[ 編集 ]
    2chはなぜか天皇陛下だけにはやさしいよね
    [ 2009/11/15 14:35 ] -[ 編集 ]
    毎日国民のために祈ってくれているということを知ったときから、陛下を好きになったよ。
    僕にはなかなかできないからね
    [ 2009/11/15 14:51 ] -[ 編集 ]
    今上天皇はのクルマ好きはハンパなくて、更には
    F1の表彰台に上がった最初の日本人じゃなかったかな?
    [ 2009/11/15 15:04 ] -[ 編集 ]
    テニスを日本に広められたのも天皇陛下。ウィンブルドンのセンターコートでフルセット戦った唯一の日本人です。
    [ 2009/11/15 15:13 ] -[ 編集 ]
    つーか、皇族にExileファンがいたんじゃね?
    そうじゃなきゃ、わざわざ呼ばないだろ。

    ほら、高松宮承子とかいう女王がいたじゃねーか。
    海外留学して、刺青いれて、飲酒して、三角関係暴露してた奴。
    承子女王あたりはExile好きそうだぞ。
    [ 2009/11/15 15:30 ] -[ 編集 ]
    なんだかんだいっても存在するおかげで世の中が安定してられるんだから天皇は絶対必要
    それを知らずに批判するのは痛いからやめてくれよな
    [ 2009/11/15 15:52 ] OfechSWw[ 編集 ]
    不敬がどうのこうの言ってる人いるけど
    こういうめんどくさい人が身近にいなくてよかったわ
    システムとして利点を言われてるのに
    知識はあってもね笑
    [ 2009/11/15 16:02 ] -[ 編集 ]
    歴代天皇の中に悪行ざんまいな天皇っていないの?
    [ 2009/11/15 16:06 ] -[ 編集 ]
    ゲッターがいない事に驚いた。
    [ 2009/11/15 16:25 ] -[ 編集 ]
    このスレ中国の掲示板に似ててワロタwww

    いや悪い意味じゃなく
    [ 2009/11/15 16:49 ] -[ 編集 ]
    天皇崇拝してる人ってネットやテレビだとよく見るけど、ネット以外ではほとんど見ない。
    だが2ch関係のネットにはかなりいるように思う。

    2chの常識と一般の常識が違うことが多いということを考えておいたほうが良いと思う。

    大事なことだと思うなら、感覚だけで話したり、感情論のぶつけ合い(悪口の言い合い)にならないことが必要だ。ネットでは難しいが。

    歴史は大事だが、改革が行われた例は多くある。
    外交に貢献しているというのであれば、海外青年協力隊などの人のそれは比べた場合どうか。

    [ 2009/11/15 16:56 ] -[ 編集 ]
    「斎院」「斎宮」というのは伊勢神宮の神官(巫女?)の長官職だったっけ?(やる夫の源氏物語スレでそんな説明があった気がするが)
    [ 2009/11/15 17:09 ] -[ 編集 ]
    まあ敬える人がいるっていうのといないっていうのでは前者の方がいいでしょ。
    [ 2009/11/15 17:10 ] -[ 編集 ]
    具体的な話は置いといて
    二千年続いた皇室だ、今更是非を問うべくもないだろ
    スピリチュアル(笑)とかいう馬鹿もいるが
    目に見えないものはいくらでもあるんだ
    守れる限り、守るべきだろ

    民主みたいな売国奴が政権とるわけだよ
    [ 2009/11/15 17:17 ] -[ 編集 ]
    お茶目な美智子さまの画像は
    はじめての参内じゃなくて静養に合流したときだよ
    このとき悠仁殿下の肉声が初披露されたんだ
    [ 2009/11/15 17:21 ] -[ 編集 ]
    俺等みたいなクソニートはこの世のゴミでしかないが、
    天皇陛下は存在するだけで救われる人が居る。

    崇拝とかは、もう感情とかそうゆうのを超越してるから議論してもムダ。
    解決してたら宗教や人種で争いなんか起きるもんか。
    [ 2009/11/15 17:42 ] -[ 編集 ]
    この世から宗教が全て消え去っても何も感じないが、
    陛下がいなくなったら、精神的支柱の一つが崩れてしまうと思う。
    [ 2009/11/15 18:04 ] -[ 編集 ]
    ※193
    そらいるさ
    最大の権力と権威を両方備えてた時期もあるわけだし、
    歴史が長いから、欲望にまみれた人もそれなりに出てくる
    暗殺されたり大規模な政争で国が混乱する事も多々あった

    それでも断絶してないのは凄い
    「万世一系」の決まりが一番影響大きいのかな
    [ 2009/11/15 18:31 ] -[ 編集 ]
    一番最後の家計図、スクロ-ルして読み込み間に合ってないうと思ったw

    [ 2009/11/15 18:43 ] -[ 編集 ]
    俺は知識もないゆとりだ

    天皇が国家公認ニートだとは思わん

    色々な国を回ったり、生まれた時からそういう使命を背負ってるみたいなことを考えれば確かにすごいんだと思う

    だけど俺は天皇をこのスレの連中みたいに敬うことは出来ない

    「お疲れ様」ぐらいにしか考えられない

    こういうのって不敬になるのかね?
    [ 2009/11/15 18:51 ] -[ 編集 ]
    遊説して愛想を振り向くのも立派な仕事だよ。
    世界から人気を博するアイドルみたいなもんだ。
    こういう言い回ししたら宗教っぽいが
    [ 2009/11/15 19:10 ] -[ 編集 ]
    米205
    それが不敬なら天皇は神だろうさ
    [ 2009/11/15 19:14 ] -[ 編集 ]
    おまえらがこんなに天皇陛下を崇拝しているとは思わんかったよ。日本をしょってたつビジネスマンという観点で凄いとはそりゃ思っていたが。
    [ 2009/11/15 19:21 ] -[ 編集 ]
    イギリス人が英国王室を称えたりかつての大英帝国を誇ったりしても特に何も言われないのに
    日本人が同じことをすると右翼だのキモイだの愛国心が過ぎるだのめちゃくちゃ言われるよな

    何か不条理に感じるのは俺だけか?
    やっぱプライドだけは無駄に高い某アジアの国々に関わったせいか…
    [ 2009/11/15 19:36 ] -[ 編集 ]
     んー、ま、いいんじゃね?
     今は戦時中じゃないしな。
     それに米205が不敬なら江戸時代や応仁の乱以降の戦国時代はどうなんだって話。
     なんのかんの言って今の国民と天皇家の関係が日本人らしくて歴史の中では一番いいのかもしれんねぇ。
    [ 2009/11/15 19:37 ] -[ 編集 ]
    良スレに乾杯
    [ 2009/11/15 19:47 ] -[ 編集 ]
    フランスの歴史家によると主権・領域・国民国家が誕生する前から国民感情ってのは存在するらしいけど、
    日本の天皇制はやっぱ独特で日本人の大きな精神的土壌になってると思うよ。
    日本国の象徴で国民の精神的紐帯という重責を半ば強制で背負って下さってるんだからやっぱり有難い存在だよ。
    実政治的な話をすると伝統と格式ある王室の存在ってほとんどの国家にとっては今でも重要なことだし。
    天皇制だけは今後も続いて欲しい。
    [ 2009/11/15 19:57 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下の為なら死ねます

    とは言えないが、日々の公務やら諸所の事を考えると尊敬せざるを得ない
    自分は自分の出来る事をこなすだけだが

    海外の人間に日本人だと胸張って言える今
    自分の子孫達もそういえるといいな
    [ 2009/11/15 19:59 ] YxIPvvcg[ 編集 ]
    宗教と政治に関することを卒論で書いたが
    日本には宗教とは別の天皇陛下がいたんだなあ
    自分の無知が恥ずかしい

    じいちゃんばあちゃん家になんで陛下の写真があるのかずっと疑問だったけど、今ならなんとなく分かる気がする
    なんとなくだけど
    [ 2009/11/15 20:21 ] -[ 編集 ]
    昔は天皇陛下の存在すら知らない時期があった

    それでも自然と天皇を尊敬できるようになるカリスマがすげぇ
    [ 2009/11/15 20:25 ] -[ 編集 ]
    > だとすると今は日本国王がしかるべきなんだろうが・・・
    > マスコミも「王室」でなく「皇室」と使っているし。ようわからん。

    何で英語の基準で日本の皇室の名称を変えないと駄目なんだよ。
    「天皇」なんだから「皇室」なのは当たり前だろ。
    [ 2009/11/15 21:31 ] v6O6VgHs[ 編集 ]
    難しいことは置いておいて皇室の話題を見聞きすると胸がほっこりするよ。
    あたしも中学のときは皇室反対派でしたけどね。
    天皇陛下が好きって言うのは理屈じゃないんだと思う。こどもがお父さんやお母さんを好きなのと同じ。
    毎日毎日無条件に自分たちの安寧を祈ってくれる存在なんてありがたいと思うんだ。
    [ 2009/11/15 21:35 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下はすごいけどお前らはすごくない
    [ 2009/11/15 22:20 ] -[ 編集 ]
    アメは天皇家を畏れ多くもあれしようとしたけど
    そうすると焦土に残った数千万が一人一殺で向かってくる
    となれば日本人絶滅するしか手が無くなり,対ソの目処が立たない・・・
    とまあそんな話でないかね。
    [ 2009/11/15 22:41 ] -[ 編集 ]

    そんな頭悪い主張してるのいたか?
    [ 2009/11/15 23:15 ] -[ 編集 ]
    この家系図を作成した方には頭が下がります
    歴史ドラマなどで聞いた名前を見つけては、喜んだりしています

    社会科の授業では、女性である持統天皇が、夫を支える良き妻として、
    また優れた政治家として、そして強き母としてドラマチックな生涯を
    送ったと習った記憶があります
    ドラマ化されるような事があれば、ぜひ観てみたいです
    [ 2009/11/15 23:18 ] -[ 編集 ]
    >>196
    実際に世の中でて話聞いてみれば、
    「天皇が嫌い」って人はそういないぜ?
    特にじーちゃんばーちゃんは好きな人が多い。
    2chでは天皇万歳な人の声が大きいのも確かだと思うけどね。


    というか何で「嫌い」って感情もつのかなーとか思ったり。
    そんなこと思ってても幸せにゃなれないし、
    そのせいで日々争いは無くならないわけでさ。

    その点陛下は内心はどうあれ「世界の平和のために祈ります」って言って、
    実際に常に笑顔を絶やさず、声を荒げることもないわけでさ。

    それだけで好感もてない?
    [ 2009/11/15 23:38 ] -[ 編集 ]
    ※26
    埼玉県の国体キャラ「コバトン」は人気が出て、今は埼玉県のマスコットキャラだよ。
    チーバくんもあるいは?
    [ 2009/11/16 00:00 ] -[ 編集 ]
    自分も若いときは皇室反対だったけど
    ある程度、年をとったらナゼか必要だなと思うようになった。

    「なぜ必要か」今でもよくわかってないけど、
    雑な言い方すると「アイデンティティー」かなと思ってる。
    年をとると個人として良くも悪くもアイデンティティー確立される。
    どういう形であれ、大きい小さい関係なく確立される。

    となると、必然的に

    日本国として日本人としてのアイデンティティーって何ってことになると、
    そのひとつに、その柱に、天皇陛下が存在することになる。
    これほどハッキリと確立されたアイデンティティーって
    ほかの国には残念ながらないじゃないのかな。

    中国は、アイデンティティーを作っては壊し作っては壊してきた。
    韓国・北朝鮮は、アイデンティティーを他人に委ねてしまった。

    間違ってたら突っ込んでください。
    [ 2009/11/16 00:22 ] -[ 編集 ]
    ディズニーランドにミッキーがいなかったらおかしいだろ?

    そういうことだ
    [ 2009/11/16 00:51 ] C7GJ5hVw[ 編集 ]
    震災のときとかの美智子様のナイチンゲール的な人を癒す感じは好感をもつわ。亡くなった婆ちゃんを思い出す。
    [ 2009/11/16 01:02 ] -[ 編集 ]
    街宣車でがなりたてているようなウヨクはザイニチだからね。

     →ttp://brain.exblog.jp/1159945/
    [ 2009/11/16 01:41 ] -[ 編集 ]
    さすが現存する中で最古の王室だなw
    [ 2009/11/16 01:53 ] -[ 編集 ]
    今年は、日本皇紀2669年だっけ?

    覚えといて、いつでも象徴として存在することを。
    自分から戦争しろとか言っていないことを。
    でも、責任は取ってきたことを。
    [ 2009/11/16 05:14 ] 4QN71j/U[ 編集 ]
    早朝から晩まで働いていて、休めるときは静養の時しかない。
    [ 2009/11/16 05:17 ] 4QN71j/U[ 編集 ]
    GHQといえばローマ字計画だっけ?
    いまだアメリカは日本の支配をあきらめてないし。
    油断したら本州が沖縄の日ごろの惨劇ようになる。
    [ 2009/11/16 05:19 ] 4QN71j/U[ 編集 ]
    スレタイ
    [ 2009/11/16 07:22 ] -[ 編集 ]
    カモダ  クビダ  モリ
    [ 2009/11/16 08:33 ] -[ 編集 ]
    いつも国民の事を祈ってくれてるってことはさ、自分の事も祈ってくれてるってことだぜ?
    どんな辛い事があっても必ず天皇陛下は自分の事を祈ってくれてる、と考えると、自分はひとりじゃないと思い込むことはできる。
    それだけでも凄い嬉しい事だと思うんだがねえ……。
    [ 2009/11/16 08:42 ] -[ 編集 ]
    20年以上前夏休みに那須に家族旅行した時に、車で移動中のところを遭遇した。
    当時は誰?と思ったけど、あの時促されてでも手を振っておいて良かったと思ってる。

    物書きをしてるんだけど、功績残したり有名になって勲章とか園遊会とかちょっと憧れてるんだぜw
    [ 2009/11/16 13:38 ] -[ 編集 ]
    高校のときの担任が元皇族の血筋だった
    その先生は霊感が強くてよくソレ系の実体験の話をしてくれた

    皇家というのはなるほどそういう家系なのかと勝手に納得した
    [ 2009/11/16 14:07 ] uh6/e5h6[ 編集 ]
    まあ、勝手にやっててくれればいいよな。
    それで日本がうまく動くんだったら。

    [ 2009/11/16 14:25 ] BsqUATt6[ 編集 ]
    タイやスペインの王室とか、エリザベス女王とか、
    すべて通じるところはあるんだろううな。

    そこに住んでいる人間のアイデンティティの象徴みたいな何かか。
    [ 2009/11/16 15:06 ] 2phK3C4s[ 編集 ]
    この手のネタだと必ずはてなの糞アカどもが発狂するなw
    ttp://b.hatena.ne.jp/entry/suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1044.html
    [ 2009/11/16 17:04 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/11/16 18:52 ] [ 編集 ]
    アメリカ大統領がゲストを迎える時の序列は
    1、空港にてホワイトタイで出迎える
    2、空港にてスーツ姿で出迎える
    3、ホワイトハウスの玄関で出迎える
    4、ホワイトハウスの執務室で出迎える

    1が適用されるのは世界で3人。
    ローマ法王・英国君主・天皇陛下

    このことを書いたら、ネトサヨが発狂していたなw
    [ 2009/11/16 21:27 ] J4TRbeVc[ 編集 ]
    豆知識
    「天皇制」という言葉は日本共産党が創作した用語。
    昔のロシアやドイツの独裁的な皇帝のイメージを
    日本の天皇にかぶせて批判するために作り出した。

    天皇家やその枠組みのことを指す用語は、
    とくに存在しなかったが、あえて言うなら
    「皇室」のほうが無難。
    [ 2009/11/16 21:38 ] -[ 編集 ]
    そういやこの前の国民祭典の映像見てて弟が
    「こうやって旗振ってるとなんかキモい」って言ってて無性に腹立ったな。

    普段そんなに意識しないけどやっぱり馬鹿にして良い存在じゃないな天皇陛下は。
    とりあえず弟にはやんわりと説教しといた。
    [ 2009/11/16 21:41 ] -[ 編集 ]
    自分は親族が賞をうけて、その授賞式に出たときに
    天皇陛下を見たことがある。

    前の席のおばあちゃんがよろよろで、立ち上がるときも周りの親族?
    みたいな人たちが支えてやっとのことで立ち上がったりしていた。

    授賞式が始まってしばらくしたとき、きっとおばあちゃんの
    親族の番だったんだろうな、すごく震える手でなにやら
    四角いものを必死に上にかざしていた。
    そんで小さい声で、おとうさん、おとうさんみていますか・・って
    つぶやいていた。
    きっとだんなさんの写真だったんだろうと思うけど。
    なぜかその事が一番印象深かったな。
    [ 2009/11/16 21:53 ] -[ 編集 ]
    三国人を除いたら日本人が一番尊敬してないんじゃなかろうか…
    権威とか歴史とかそんなことは置いといて、いつもこの国の平和を祈っておられるお方に対して自分の取っている態度を振り返るべき輩は少なくないと思う
    [ 2009/11/16 22:18 ] -[ 編集 ]
    雑草の下りって、覚悟のススメで使われたような意図?
    それとも、学術的にってこと?
    [ 2009/11/16 23:05 ] -[ 編集 ]
    遅レスだが>>133は和服着て歩いてみた方がいいよ。
    [ 2009/11/16 23:16 ] -[ 編集 ]
    愛国心=右翼←これはいかんよ
    [ 2009/11/16 23:32 ] -[ 編集 ]
    どんなに金を積んでも、どんなに権力持っても、
    歴史を断絶させることはできても、
    過去にさかのぼって歴史を作り直すことはできないからね。
    少なくも、1300年以上は軽くさかのぼれる歴史をつないできた皇室をまだ維持していることは日本の誇り。
    成り上がりほど、歴史のある家系に尊敬やコンプレックスを抱いて、名家と縁組したり、家系図ねつ造したりするもんだ。
    [ 2009/11/17 00:02 ] -[ 編集 ]
    八紘一宇、これに尽きるでしょ。
    [ 2009/11/17 00:34 ] -[ 編集 ]
    右とか左とかいう思想以前に、世界最古レベルの王室でありローマ法王や英国女王に匹敵する
    『外交カード』を「象徴とか、何で偉いのかよくわかんないし、いらなくね?」とか言っちゃうのは
    あまりにも馬鹿すぎるだろ。
    [ 2009/11/17 02:02 ] -[ 編集 ]
    本音飛び交うネットでこんだけ尊敬されてんだから単純にスゴイ
    [ 2009/11/17 06:32 ] -[ 編集 ]
    ※244 を読んだ時、自然と涙が出た。そういうことだと思う。
    [ 2009/11/17 06:39 ] -[ 編集 ]
    ※243
    >「こうやって旗振ってるとなんかキモい」

    20も半ば過ぎるまでずっとこう思ってた
    昭和帝が崩御されたときも内心「ざまあwww」
    とか思って喜んでた
    天皇家が日本人の多くを私欲の為に無謀な戦争に
    送りこんだブルジョワジーだと思ってた

    昭和帝、詫びても詫びきれません
    今上帝陛下、貴方の父上の死を、人の親の死を喜んでしまった愚かな私は、とてもお目にかかる光栄に浴するような人間ではありませんが、それでも貴方に会わせる顔がありません・・・

    日本が有事の際は、このつまらない命を捧げてでも日本民族の為奮起粉骨し、この恥を雪ぎたいと思っております
    日教組、くたばれ!!
    [ 2009/11/17 09:00 ] -[ 編集 ]
    天皇崇拝の流れで悪いが、ぶっちゃけ俺はそういう感覚が理解できない。
    つか、天皇崇拝は宗教の一種だとさえ思う。傍から見ててキモイ。
    いや、天皇自身には全然悪意は無いし、立派な人だな、くらいには思ってるけど、それを持ち上げようとする人達とか、お姿を見て感動して涙した、とか言ってる連中がね。
    天皇がお前達に何かしてくれたの?お前達の為にご飯でも作ってくれた?って思う。
    国民の平和を祈る?祈るだけならタダだろ。腹もすかん。
    つか、誰だって平和を祈ってる。別に特別なことじゃない。

    少なくとも俺にとっては、俺のオシメを替えてくれて、俺の飯を作ってくれて、その他何やかんや世話焼いてくれたお袋の方が天皇の1000億倍は偉いし、尊敬に値する存在だ。

    天皇を崇拝してる連中は、自分の親より天皇が偉いとでも思ってるのかね?それが信じられない。
    [ 2009/11/17 11:41 ] Xl4F8FtY[ 編集 ]
    最初の写真心霊写真かと思ってビビった
    びびらせんな
    [ 2009/11/17 12:20 ] -[ 編集 ]
    戦国武将でも家計図はでっちあげのウソが多いけど
    天皇家は冒頭の神に属する部分が疑問符つくだけで
    後は歴史に裏打ちされた真実だからすごいな

    現イギリス王室だって数百年しか歴史無いのに
    [ 2009/11/17 12:38 ] -[ 編集 ]
    仕事の関係で2回ほどお会いしたのが小さな自慢

    ほんとに凄い、オーラってあるんだっておもた
    [ 2009/11/17 13:01 ] -[ 編集 ]
    過激なウヨ・サヨは嫌いだが
    先の大戦での対応や(戦争責任も無く、戦争続行派から
    命を狙われる可能性もある玉音放送までなすって)
    被災地訪問等のニュースを見聞きすると、スゲェと思う。
    息詰まる環境だろうに、それでも国民のことを思われる気丈さ、腹のすわり方は尊敬の域。
    [ 2009/11/17 19:02 ] -[ 編集 ]
    別にいてもいなくてもどっちでも良い。あんなジーサンもどうでもいい。ただ、祝日はありがたい。。
    [ 2009/11/17 20:30 ] -[ 編集 ]
    萌える皇室 
    マジで読みてえwwww
    [ 2009/11/17 21:05 ] -[ 編集 ]
    ※255
     どう思おうと自由だ、それはこの国じゃあ権利として認められてる。
     また、意志統一された多人数の集団に対して、危機感や嫌悪感、恐怖を覚えるのは正常な反応だろうと思う。
     でもまぁ、ちょっと十把一絡げに見すぎじゃねーの
     あんたが理解できないからって、天皇を敬愛する連中をまとめて狂信者のカテゴリで括ったりすんのは暴力的じゃん。
     ちょっと怖いわ。
     ……でもま、お母さん大好き人間なのは好感がもてるよ。
     いっそ機会があれば、陛下に直接言ってみればいいよ「あんたなんかより、俺の母親の方が百億倍偉いんだ」ってさ。
     陛下は、きっと否定しないだろうよ。
    [ 2009/11/17 23:13 ] -[ 編集 ]
    ※255
    まぁいろいろ言っても仕方ないから一つだけ。
    おかんに※255で言ってること言ってみ?多分泣くか呆れるかするから。もういなかったらごめんね。
    [ 2009/11/17 23:40 ] -[ 編集 ]
    なにごとも一見にしかず、だろ。

    画像や動画じゃなく、ホンモノを見てみるんだな。
    会いにいってみな、そういう機会があるからさ。
    (ガラス越しだけどな)
    自分の目で見てみて、自分で判断して、それでモノを言えよ。

    [ 2009/11/18 00:25 ] 0MXaS1o.[ 編集 ]
    いまこそ不敬不忠罪を復活させるべきだと思うの
    [ 2009/11/18 03:35 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    ※255
    結局のところ、天皇の凄さという「空気」に「感染」してるかしてないかの差なんだろうな。
    してる人間は、当たり前のように脊髄反射し、この感覚が分からない人間を不快な存在と見る。
    (お笑いを見て爆笑してる最中に、「こいつらマジつまんなくね…?」と水をさされるのを想像してみるといい)
    どっちがいい悪いという問題でもない、と俺は思うよ。

    上の方でVIPらしくない流れだって書いてた奴がいたけど、VIPPERって良くも悪くも空気にすごく流される存在だと思うんだ。
    千年以上温存された「天皇を崇拝する空気」に則って、「天皇を敬うスレ」が出来上がるのはごく自然な事じゃないかな。
    [ 2009/11/18 05:35 ] the0NAnQ[ 編集 ]
    ※248
    今度そう言われたら「愛国心=右翼なら、左翼=売国心なのか?」と聞き返してやれ。
    [ 2009/11/18 10:00 ] -[ 編集 ]
    お前らが萌え萌え言ってる先帝陛下だが
    二・二六事件で陸軍将校が決起した時に
    「朕自ら近衛師団を率いて現地に臨まん」
    と出陣しようとしたという血気盛んなエピソードも有る
    [ 2009/11/18 20:23 ] -[ 編集 ]
    「天皇陛下が好きって言うのは理屈じゃない」

    一番危険な思考だと思う。

    でも天皇好きな人ってそういう人が多いと感じる。

    理屈がない。「いつかわかる」とか「骨髄反射」とか。




    [ 2009/11/18 20:31 ] -[ 編集 ]
    少なくとも、俺たち日本人が幸せに過ごせるように毎日祈ってくれる方々なんだぜ
    感謝こそすれ、貶めるような存在ではあるまい
    俺も若いときは天皇なんて全く知りもしない存在だった
    でも、陛下や皇后の行いを知れば知るほど敬愛と崇敬の念しかわいてこない

    ここで批判している人は、天皇陛下の行いを知らないだけなんだよ
    知った上で批判出来るならば、もうその人は日本人ではないのさ
    仮に日本国籍を持っていたとしても
    だからこそお隣の国の主張は許せないね
    [ 2009/11/18 20:40 ] -[ 編集 ]
    家計図すげえw
    [ 2009/11/18 23:20 ] -[ 編集 ]
    「お袋の方が天皇の1000億倍は偉いし、尊敬に値する存在だ。」って発言があったけど、
    これはこれで間違ってないし、逆に天皇陛下も喜ばれるだろう。

    こういった家族のつながりは、誰しもが持っているし、
    実際に、祖父・祖母・父・母・子・孫と数世代の血の繋がった家族を見ることができる可能性がある。
    それを象徴として、体現的にあらわしてるのが天皇家だと思う。
    家族の血のつながりを体験し大切だと感じたお年寄りが皇室を敬っているのはこういった部分もあるんじゃないのかな。
    宗教的や政治的な意味だけじゃなく家族の象徴としても存在価値はある。


    「天皇を崇拝してる連中は、自分の親より天皇が偉いとでも思ってるのかね?それが信じられない。」
    これは間違っている。
    天皇陛下は単純に「偉い」だけの存在じゃない。
    天皇を崇拝していることと親が天皇より偉いことは両立する。
    [ 2009/11/19 01:52 ] -[ 編集 ]
    「上官の命令は朕の命令の如くせよ」というあれさえなければ無条件で尊敬できたんだけどな。

    天皇個人に言われたなら何をおいても従うけど、たかだか軍曹のお前は天皇じゃない。少尉のあんたもだ。
    [ 2009/11/19 02:30 ] -[ 編集 ]
    生まれたときから自由とか思想とか人権とかそういうものに制限が掛けられながらも、
    日々を日本国民全員のために過ごされる方々のことを
    底の浅い人権や自由や権利などを求めるだけの人間に理解などできるわけが無い。

    いっそ敵愾心を抱くのも仕方ない。
    自分たちの卑小さばかりを自覚してしまうだろうから。
    [ 2009/11/19 12:35 ] -[ 編集 ]
    天皇いなくなったら外国の王族とお食事会をするのが日本の政治家になるってだけで天皇いてよかったよ
    [ 2009/11/19 15:30 ] -[ 編集 ]
    骨髄反射wwwww
    [ 2009/11/19 16:50 ] -[ 編集 ]
    なんで愛国心がいけないことなのかわからない。
    愛国心って郷土愛みたいなもんでしょ。
    土地に愛着持てなきゃ根なし草になって自分の利潤追求するしか能のないやつになっちまう。
    あと、日本の左翼は革命かか売国奴だと思う。だって、日本という国を良くしていこうっていう気持ちが感じられないから。
    [ 2009/11/19 22:22 ] -[ 編集 ]
    こいつら、きもっ
    [ 2009/11/20 00:21 ] -[ 編集 ]
    天皇=日本の2600年以上の歴史の証明
    朝鮮みたいに万年どこかの属国だったり
    中国(漢民族)みたいに歴史の大半が征服王朝、異民族が支配していた国とは違う(隋と唐などは鮮卑族の王朝)
    歴史の浅い国には天皇の凄さはわからないだろう
    [ 2009/11/20 13:44 ] -[ 編集 ]
    おまけのやつ気合入りすぎだろwwwwwwww

    あと1000がgj
    [ 2009/11/20 18:44 ] -[ 編集 ]
    お会いしたこともお話したことも無く、マスコミをはじめとした第三者を介しての情報のみで、ここまで尊敬の念を抱く人達が多いというのは、恐怖に近い危険さを感じざるを得ません
    散々マスコミに騙させてきた事に気付いた人たちが、今度はネットの書き込みに騙される事になるのでしょうか
    人間あっての神様であり、国民あっての陛下であるということを見失ってしまえば、どこかの国の将軍様への崇拝と変わらなくなってしまいます
    [ 2009/11/21 16:07 ] -[ 編集 ]
    ※255
    お袋の方が天皇の1000億倍は偉いし、尊敬に値する存在
    当たり前のことなのにしっかりこれを意識できる255はすごいし、陛下でなくとも誰であってもこの発言は立派と思う。
    お前は間違ってない

    けど考えろよ、出される食事が決められててお袋の料理も食えなかったりするんだぞ?
    したいこともろくにできないんだぞ?
    少なくとも“俺には同じ暮らしはできない”。だから尊敬してしまうんだよ。
    偉いというより凄いの部類だと考えてる。
    [ 2009/11/22 03:58 ] -[ 編集 ]
    ハッ?!
    皇室なんか日本にはいらねーよ
    俺の税金で飯食ってんだろこいつら



















    なんて思っていた時期が僕にもありました
    [ 2009/11/23 20:20 ] -[ 編集 ]
    何年か前に天皇皇后両陛下のお迎えに参加したことがある。
    神戸の震災のなんかの式典だったかなーくらいにしか覚えてないし当日の天気すらうろ覚えだけど、陛下と皇后様が手を振られているお姿だけは鮮明に覚えてる。
    なんというかオーラっつーか存在感が凄いんだよな。

    まあ俺自身は作られたイメージにせよなんにせよ陛下個人を尊敬してる。だから陛下に国のための死ねって言われたら絶対無視する。そんなことを言うやつは尊敬に値しないから。

    ・・・・まあそんなことを陛下がおっしゃる事なんて京に一つもありえないんだけどさ。
    [ 2009/11/24 00:40 ] -[ 編集 ]
    皇族にはお会いしたことは無いが、九州から上京して、皇居の周囲に足を踏み入れた瞬間に俺は思ったよ。
    「あれ?日本って、まだ帝国なんじゃね?」って。
    かすかな霊感がある俺だけど、あれほどビシビシ感じたことは無かった。
    [ 2009/11/26 23:24 ] nxRZzWBg[ 編集 ]
    とあるラノベっぽいRPGで、ヒルコ神の意味で
    エグザイルって名前を使ってるのがあった。
    ある意味、陛下とは縁のある名前かもな。

    (悪い意味で)マスコミやお隣の国を見ても分かるが、
    国や人間って、利益や理屈で動くとは限らない。
    そういうことはある程度、専門知識や理論に親しんだ人間にしか
    できないことで、大勢を決めるのはやっぱり、イメージや
    心象なんだろうと思う。
    そういった面での歴史的裏付けがある権威を持つ天皇陛下は、
    単に尊敬の対象や象徴ってだけじゃなく、実利的な重みも
    確かに持ってるんじゃねえかなあー。
    ……と思えるようになったのはここ数年で、厨房時代は
    「いらねんじゃね?」と思ってたッス。
    [ 2009/11/27 19:10 ] Bs/Xgq9g[ 編集 ]
    ※255
    >お袋の方が天皇の1000億倍は偉いし、尊敬に値する存在だ。
    その通りだと思うしそれで正しい。
    だが逆に、全く関わりのない他人からでも、母親の1000億分の一くらいの敬意や感謝を持ってもらえるってのが凄いことだと思う(たとえ話であって揚げ足取りのつもりはないから)。

    上でちゃかしてるやつがいたが、天皇の権威ってのは結局作られたもんだ。
    だが誰かに作られてない、価値を認められてないものが、人間社会でどれだけの価値がある?
    千数百年、営々と関心を持たれ、国の皇として認められ続けたっていう、気の遠くなるような「認知」こそが天皇家の重みだと思う。
    宗教や教育が絶大な力を持つのと同様、既成事実と認識の重みもまた力だからな。
    そういった意味では宗教とそうかわらん。
    だがそもそも宗教ってのは社会をまとめて規範を作るための社会的なツールだから、一概に悪いとも言えまい。
    普遍的な善悪をどうにかして作らないと、けだものと同じになるし。
    [ 2009/11/27 19:28 ] Bs/Xgq9g[ 編集 ]
    ここまでサーヤ様の話題が無いとは。
    有る意味、モニター覗いてる我らと、一番近い波長のお方
    かと。なんせ

    おや、こんな時間に誰だろう、、、
    [ 2009/11/28 00:54 ] -[ 編集 ]
    >天皇陛下が好きって言うのは理屈じゃないんだと思う。こどもがお父さんやお母さんを好きなのと同じ。
    毎日毎日無条件に自分たちの安寧を祈ってくれる存在なんてありがたいと思うんだ。

    あ~、そんなかんじ。(恥ずかしながら、どんなお仕事してらっしゃるかは最近知ったんだが)
    あと、やっぱり、日本の国益(金銭面じゃなくても)に多大な恩恵を与えてくれるしね。
    「政治屋」が外国行ったって、特にその国の人たちの意識は変わらないけど、「王室」、「皇室」が行ってノルウェーの件みたくその時の振る舞いがすばらしいといっきに好感度があがる。これはその国の「権威」ある人にしか不可能だよ。
    「陛下のために死ねる」とは思わんが、やっぱり大事にしなくちゃいけない存在だとは思う。う~ん、「敬愛」にも似ていなくはないけど、たとえば普段は意識していないけど、いつもがんばってお仕事してくれてる自分の親に寄せる気持ちに似てるよ。
    [ 2009/11/29 03:44 ] /9RKTRTE[ 編集 ]
    >まあ俺自身は作られたイメージにせよなんにせよ陛下個人を尊敬してる。だから陛下に国のための死ねって言われたら絶対無視する。そんなことを言うやつは尊敬に値しないから。

    そう!!それそれ!!そういう事を絶対言わない方なんだろうなって思うから尊敬できるの!!(実際そんなん言い出したら、そりゃ反発するyp。それでも疑問に思わない奴はたしかに行き過ぎているが)
    なんかさ、崇拝だの右翼だの云ってる人は極端というか、決め付けてる気がする。「天皇陛下を尊敬してるよ。」→「なら、おまえは天皇陛下のために死ねるのかよ、きめぇ。」→(誰もそんなん言ってねぇ!!)みたいな?
    [ 2009/11/29 03:55 ] /9RKTRTE[ 編集 ]
    皇帝を名乗る人間は腐る程居たけど、皇帝として扱われる人間は極僅か。その極僅かの中にうちの国のエロい人がいる理由はロシア皇帝に勝ったから、って説を聞いた事があるな。

    ローマ帝国って分裂したり滅んだり攻撃されたりしてるけど、「ローマ皇帝をブッ殺して既存の制度の中には無い超偉い称号を作って、俺がその初代になってやる」って奴は西欧には出てこなかった。ある種の尊敬? みたいなものを得ていたんだそうな。
    そのローマ帝国が遂に滅んで、皇帝の娘さんがロシアの王族に嫁いだもんだから
    ロシア「ウチの大将は今日から皇帝です!」
    西欧「……まあ、そういう解釈もアリかもしれんね」
    ってことで「一応皇帝?」という扱いになったらしい。
    で、そのロシア皇帝率いるロシアに戦争して勝ったのが大日本帝国で、それを率いていたのが天皇だったもんだから
    西欧「ローマの血統を継ぐ皇帝が負けたよwじゃあ、アイツも皇帝でいいんじゃね?」
    つー訳で天皇が皇帝として扱われるようになったとか何とか。事実誤認等あったらスマソ。
    [ 2009/11/29 15:56 ] -[ 編集 ]
    天皇の偉大さは、年をとるごとに実感してくる
    若いうちは、軽く見ているくらいがちょうどいい
    [ 2009/11/29 17:04 ] -[ 編集 ]
    正直オーラが違うわな
    テレビ越しであれなら実際やったら気絶しそう
    [ 2009/12/01 22:13 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    陛下の専制政治なら国民も幸せだったかもしれん
    [ 2009/12/12 16:22 ] -[ 編集 ]
    生涯に一度は目にかかりたい。

    実際見たら涙出るんだろうな・・・。
    [ 2009/12/12 22:12 ] -[ 編集 ]
    ※292
    本当にそうだなw
    若い頃はそんなに気にもかけなかったけど、年と共に段々凄さがわかって来るんだよなぁ
    今、間近で見たら失神するか号泣する自身があるわ
    [ 2009/12/13 04:12 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇がマッカーサーに会ったとき
    しょっぱなでYou may hung me.つったんだって
    それでマッカーサーはびっくりして話を聞く気に
    なったんだってさ

    まさに昭和大帝
    [ 2009/12/15 08:06 ] -[ 編集 ]
    今この時これを読めてよかった
    [ 2009/12/16 16:40 ] -[ 編集 ]
    そういえば、天皇陛下が怪獣映画(たしかラドンだったと思う)を見て、これに似たのを見たことがある、などと言われたとか。
    生物学をされている陛下のことだから、似たような生物がいたのか、と思っていたら、側近の1人をさしてのことだったとかいう話を前に何かで呼んだことがあるような・・・。
    [ 2009/12/18 19:55 ] -[ 編集 ]
    パレード状態で車が走っているから見ていたら、
    天皇陛下と美智子様が車に乗って明治通りを走っていた。
    しかも手を振っていた。

    驚いたのは前日か前々日までグアムにいたのに凄いよ。
    天皇陛下ってタフな仕事だと思った。
    [ 2009/12/21 10:21 ] -[ 編集 ]
    今日は陛下の御生誕日だねえ
    一般参賀行く奴いる?
    [ 2009/12/23 00:42 ] -[ 編集 ]
    人を愛せない
    家族を重しと感じる

    そんな俺には、
    血縁を大切なものだという物語、幻想、因習を支えるシステムとして、
    八つ当たりの対象として、陛下と皇室を疎ましく思っていた時期があった。

    今でも俺は屑野郎のままだ。

    でも、人を愛する物語を否定してまで自分の人間性を肯定しようとは思わなくなった。

    そんな俺が誰かに伝えたくてここに書かせてもらいます。
    管理人の趣旨と関係ないが許してください。

    天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
    [ 2009/12/23 14:47 ] -[ 編集 ]
    >>308

    いやはや・・・凄いとしかいえない

    日本の歴史そのものだ

    LONG LIVE THE EMPEROR!!!



    [ 2010/01/01 08:14 ] -[ 編集 ]
    ※241
    ネットで真実ちゃん乙
    それ2ちゃんで捏造された嘘だからwww
    ホワイトタイがどんな時に身につけるものかぐらい調べろよ
    [ 2010/01/01 20:45 ] -[ 編集 ]
    あーなんだ。
    今日もお仕事ご苦労様です。
    反日活動頑張ってくださいね
    [ 2010/01/05 22:37 ] eNdlCNWc[ 編集 ]
    「敬愛」と「崇拝」は全くの別物だってことを理解してほしい。
    俺は両陛下を敬愛しているが、だからといって無条件に全肯定してきたわけじゃない。
    これまでの陛下の言葉や行いを知り、納得した上で「感謝」し、そこから敬愛の念が生じたんだ。
    この感情のかたちは、両親や恩師に対するそれとまったく同じものだ。
    だが崇拝は違う、これは「妄信」とも言い換えられるからな、この感情は避けるが吉だと思う。

    「崇拝キモイ」って言ってる奴がいるが、煽りでなく天皇だからという理由でもなく、本心から言ってるのだとすれば、バランス感覚を持った人間と言えなくもない  かも。
    [ 2010/02/06 05:28 ] -[ 編集 ]
    >皇室に矛をむける(女系天皇をゴリ押ししてきたりする)一族や海外の財閥がことごとくエラい目にあってます
    詳しく教えてくれ
    ①一族とはどこか?
    ②海外の財閥はどこか?
    お願いしますです
    [ 2010/02/19 19:42 ] -[ 編集 ]
    明治天皇の写真かっこいいよな。
    [ 2010/03/11 15:09 ] -[ 編集 ]
    若者ほど陛下に対して、反骨心を持つのって絶対教育のせいだよね
    それが、歳負うごとに社会を知り、公務を知り、人となりを知って、陛下に対する価値観が変わってくる
    なぜそんな可笑しな事がありえるのか?

    戦争=天皇、日の丸、国家

    諸外国と付き合う中で、日本人としての確固たるアイデンティティこそが重要なのに、教育が行う事は真逆
    お陰で、少し愛国心などちらつかせる様な発言をすると、直ぐに右翼だカルトだとお決まりの脊髄反射がくるんだよね
    [ 2010/03/22 03:57 ] TQJJvfrU[ 編集 ]
    天皇ってだけで騒いだりするヤツって馬鹿だろw
    [ 2010/04/06 17:29 ] 86CE.Nao[ 編集 ]
    アニメキャラか何かと間違えてるんじゃないか
    敬ってるんでなくて馬鹿にしてるようにしか見えない文体ばっか
    [ 2010/04/08 23:36 ] -[ 編集 ]
    >>17で爆笑したw

    ※297
    hangな
    hungだとえらい意味になるぞw
    [ 2010/04/18 06:09 ] -[ 編集 ]
    ※196
    どうして比べる必要があるのか
    どちらも貢献しているのならそれでいいじゃないか

    それと前半日本語でおk
    [ 2010/04/30 16:38 ] bBmFigmc[ 編集 ]
    天皇や皇室に反発したって意味ない。もはや天皇や皇室は国家にとっての安全保障というべきものだから。
    天皇や皇室をどんなきれいごとを並べて廃止してもその存在は消せない。象徴であろうがなかろうが関係なくな。
    廃止派は根本的に勘違いしている。皇室を廃止することでこの世から天皇的なるもの皇室なるものが消えると。
    実際に廃止し民間に移したことで生じるのは、元皇室が利用される可能性だけ。
    宗教、政治団体、企業などなど、利用したい者は五万といると思う。
    皇室に政治的発言をさせたい者など国内外にそこら中いるんじゃないのかな?。
    自分の国に有利な発言をさせようという者だって出てくるだろう。
    天皇や皇室をどんなにイヤでも嫌いでも、すでに日本の歴史に深く関わってきた存在は国家の手の内に置かざるを得ない。
    左巻きは現実見ることが重要でしょ。
    「キモイ」「脊髄反射」「右翼」いつまで言ってんだ?。
    まるで反抗期なんだから(笑)
    もし天皇、皇室を廃止しても、元皇室を批判し続けるのは恐らく廃止派の面々だろうな。それが意味するのは天皇や皇室に権威的なものがあること結果的に左巻きが証明するということかな。
    天皇や皇室に限らず何百年と続く伝統や文化を否定し、あるいは破壊したことで何かを達成した気になるのはやめたほうがいい。
    日本には日本の成り立ちがある。その中に皇室も組み込まれている。つまり「否定する理由があるかな?」ってこと。
    それでも廃止だって言うなら、それはあなたの自慰行為だよ。自慰行為は自分でやってくれ。他人の手を求めるのはおかしい。
    [ 2010/05/21 23:10 ] -[ 編集 ]
    まだ千代田区全域で路上喫煙禁止じゃなかった頃
    赤プリの前でタバコ吸ってたら
    車に乗った美智子様が通過した
    手を上げてたし笑顔だった
    申し訳ない気持ちでいっぱいになった
    [ 2010/05/23 08:48 ] -[ 編集 ]
    ハッキリ言って、今、日本から天皇を取ったら何も残らない。
    政治も経済も教育も、結果的に全部行き詰ったじゃないか。

    海外が何故、何の資源も無く、小さな島国の日本に対して一目置くのか、それは日本国民独自の精神性にある。
    それには天皇の存在が大きく影響している。
    アインシュタインやヒトラーでさえ、天皇の存在に敬意を表したのだ。

    確かに戦争は日本にとって辛い経験だった。でも、あの戦争が無かったら、今頃私達はアメリカ・イギリス・ロシアの植民地の奴隷として搾取されながら生きている事だろう。
    恐らく中国もそうなっていただろう。
    あの時日本人が命を賭けて戦わなければ、確実にそうなっていたんだ。
    それを昭和天皇は全て私の責任だと言って、ロクな警備もつけずに日本全国歩き回って国民を励ました。

    天皇は、核を持たない日本の、唯一の抑止力なのだよ。
    外交上は外交官1000人分の威力だと考えて間違いない。

    遅かれ早かれ、天皇制を廃止するだとか、相続問題とかで、世論が問われる日が来ると思う。
    その時の為に、若い人たちよ、どうかもう一度日本の歴史を学び直し、どんなに天皇が日本の国にとって尊い存在かをちゃんと知って欲しい。
    天皇制が無くなったりすれば、まず日本は滅亡する。

    [ 2010/06/23 00:58 ] -[ 編集 ]
    元日本軍兵士の水木しげるは、
    戦争が終わったあとも、天皇陛下を恨んでいたらしい。

    漫画家として、直接天皇陛下にお会いする機会があり、
    実際の天皇陛下の挨拶のすばらしいことに人間性を見抜き、
    「こういう人は必要だ」と感じだそうだ
    [ 2010/08/16 16:47 ] -[ 編集 ]
    天皇はいつになったら死ぬのか。
    [ 2010/09/16 00:50 ] -[ 編集 ]
    >漫画家として、直接天皇陛下にお会いする機会があり、
    >実際の天皇陛下の挨拶のすばらしいことに人間性を見抜き、
    >「こういう人は必要だ」と感じだそうだ

    本当のこと言っちゃうと取り巻きに何されるかわからんし
    んな想像がつかんほど水木しげるも馬鹿じゃない
    [ 2010/09/17 22:46 ] -[ 編集 ]
    ※281は勘違いだろ

    どこかの国の将軍様は崇拝されてないだろ?
    国民を恐怖で縛り上げてるだけ

    天皇陛下を嫌いな人も当然いるが、将軍さまとは全然違う

    無条件に好かれるあたりは天皇陛下はやっぱりマスコット的な存在だと思う
    [ 2010/09/30 01:08 ] NRSPyfuM[ 編集 ]
    ※319
    普通に考えれば水木しげるの自伝か何かの引用だと思うけど
    天皇陛下と会って何とも思わなければそんな感想記述する必要もないし
    どうしてそういう捻くれた考え方しか出来ないかね?
    [ 2010/10/02 22:09 ] Oqzd7NJg[ 編集 ]
    なんとなくギフテッドなサムライのブログ:世界でもっとも位の高い人物。。。
    ttp://blog.livedoor.jp/samurai_of_japan/archives/1308733.html
    [ 2010/10/17 20:28 ] -[ 編集 ]
    >でも、あの戦争が無かったら、今頃私達はアメリカ・イギリス・ロシアの植民地の奴隷として搾取されながら生きている事だろう。

    えーっと今でも搾取はありますが???
    植民地だろうがなかろうが搾取はあるんですよ
    独立なんて国枠主義者が喜ぶだけでしょ
    なんで植民地搾取はダメで国内の搾取は許されるんですかね???
    おかしいでしょ 結局ただの国枠主義者
    226事件失敗したのが痛いな・・
    [ 2010/10/26 20:24 ] 8iCOsRG2[ 編集 ]
    昭和まではいいとして、平成とか、その息子とか、本気で崇拝できんの?
    [ 2010/11/25 03:21 ] -[ 編集 ]
    漏れの好きな昭和天皇のエピソード

    がんの手術の後麻酔から覚めて
    まず発した一言が

    「良宮(ながみや=香淳皇后のこと)はどうしているかね」

    だった
    [ 2010/12/07 03:00 ] -[ 編集 ]
    芸術とかスポーツの世界で好成績を残して
    帝王だのと呼ばれるのは少しはいるが

    国家の君主と言う意味でのエンペラーは
    全世界で日本の天皇しかいない
    [ 2010/12/07 03:06 ] -[ 編集 ]
    中国の歴代の皇帝の歴史を知れば、天皇家は改めてすごいと思う。
    呂后の「人豚事件」とか、あんなもの日本の皇室ではありえない。所詮、中国は次々と王朝がつぶれては成り上がり者が天下を取ってく仕組みだからだろうけど、2000年、一つの家系の王朝が続くというのはすごいこと。

    でも、もし中国の皇帝とか皇太后みたいに、拷問虐殺を好んだような者がいたら滅ぼされていただろうね。
    [ 2010/12/22 13:30 ] -[ 編集 ]
     コピペサイトのコメント欄がこんなに伸びるなんてw

    なんだかんだ言っても日本人は天皇を愛してるんだなあ
    [ 2010/12/23 14:04 ] -[ 編集 ]
    これは素晴らしい系図!

    歴代天皇を暗記している俺がちょっと指摘させてもらうぜ

    ・女性天皇は10代8人 33推古、35皇極/37斉明(重祚)、46孝謙/48称徳(重祚)、109明正の他、
     41持統、43元明、44元正、117後桜町天皇も(女帝)
    ・54代 仁明天皇が55代に

    ありがとう、いただきます
    [ 2011/01/02 23:32 ] KL8g4UWA[ 編集 ]
    俺は今ゆとりゆとり言われてる中三だけど
    この前リアルに天皇陛下のお姿を拝見して、
    なんかすごいな
    と、思った
    理由は特になかったんだけど。
    なんでだろうな。

    今年も元気でいてください
    [ 2011/01/03 23:54 ] -[ 編集 ]
    うちの隣の家に後鳥羽上皇泊まったらしいぜ
    お陰で日本で1個しかない苗字貰ってる
    本家しか名乗れないらしい

    それはべつにしても、阪神の地震の時にボランティアで行ってたときに
    体育館に陛下来た時は皆が本当に元気になった
    その後食べる気おきないとか言ってたばーさんがもりもりオニギリ食ってた
    [ 2011/01/05 08:10 ] -[ 編集 ]
    天皇が死んだら、次の元号何になるんだろうな。
    [ 2011/01/27 10:39 ] -[ 編集 ]
    自分も天皇は死んだほうがいいと思うけど、ネットで堂々と言うべきではないよ。
    [ 2011/01/28 04:02 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇がお亡くなりになったとき、そのことをニュースで見た自分は母親に「天皇がお亡くなりになったよ」って報告したんだ。
    したらうちの母親はいかにもバカにした風に「アンタ"お亡くなりになる"なんて!(大げさな敬語使ってばかじゃね?的なニュアンス)」って鼻で笑ったんだよね。さらに夜仕事から帰ってきた父親にまで「今日ね、この子ったら天皇に向かって" お 亡 く な り に な る "ですって!!」とかって報告までしたのさ。


    ・・陛下、あのときのうちの両親の無礼をお許しください。
     
    ばりばりサヨのうちの両親の教育にも負けずに陛下に(陛下という敬称を忘れたとは言え)敬語使えた自分を褒めたい。
    [ 2011/02/02 19:13 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇がお亡くなりになったとき、そのことをニュースで見た自分は母親に「天皇がくたばったよ」って報告したんだ。
    したらうちの母親はいかにもバカにした風に「アンタ"くたばった"なんて!(大げさな侮辱語使ってばかじゃね?的なニュアンス)」って鼻で笑ったんだよね。さらに夜仕事から帰ってきた父親にまで「今日ね、この子ったら天皇に向かって"く た ば っ た"ですって!!」とかって報告までしたのさ。


    ・・天ちゃん、あのときのうちの両親の無礼をお許しください。
     
    ばりばりウヨのうちの両親の教育にも負けずに天皇に(天ちゃんという敬称を忘れたとは言え)侮辱語使えた自分を褒めたい。
    [ 2011/02/17 13:07 ] -[ 編集 ]
     世界最古の日本の古文書ホツマツタエでは
    日本の天皇が世界へ王を八人派遣した。八王子という地名は
    何か関係があるのかも知れない。この世界創造の神から続いているのが天皇家であり、日本民族である。従って太古より
    日本文明は突出している。衣食住文化すべて芸術にまで高められている。

     
    [ 2011/02/17 20:27 ] -[ 編集 ]
    そもそも『お亡くなり』じゃなくて『崩御』でしょ。無能のくせによく親を叩けたもんだな
    [ 2011/02/19 18:37 ] -[ 編集 ]
    日本の起源
    日本とは調べれば調べるほど大変な国であることが解る。

    人類文明の秘宝日本 馬野周二著

    世界最古の日本の古文書 ホツマツタエ

    竹内文書

    カタカムナ文書

    これらを読めば日本というものが段々と解る。
    天皇の祖先の神々が宇宙、地球、日本、世界を造った。
    食物を造った。
    日本の天皇の子孫が世界の王として派遣され各国を統治した。
    日本は天皇が国民を大御宝(おおみたから)として大事にし恵民立国で国を
     運営した。
    その方針を実現すべく世界各国を天浮船にのり監督し。
    一時的に  日本の大自然災害により文明が後退し支邦より文明を入れる必要があった。それが  遣隋使などであるがそれはあくまで一時的なものである.誤解してはならない‥本朝はあくまで日本ということを‥その証拠にある程度遣唐使で文明を入れたら、はいそれまでよと切り捨てた。
     太古よりの伝統にのっとり天皇は大御宝として国民を大事にし、また国民も御天道様すなわち太陽の霊より分かれた天照大神(実在の男性)その子孫天皇を敬愛するのである。
    それが日本国民だ。
    私はその日本、皇室、日本の可憐な女性達を守る為ならいつでも死をいとわない。
    [ 2011/02/20 22:43 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下に対して無礼なコメントが多すぎる。
    確かに外交上のメリット的なことはあると思うけど、もう少し書き方に気を配って欲しい。
    とにかく天皇陛下は敬われるべきだろ。



    [ 2011/02/28 01:45 ] -[ 編集 ]
    天皇
    [ 2011/03/02 17:01 ] -[ 編集 ]
    とりあえず生きてさえ居ればいい、勝手に死なれたらたまらん。
    それが天皇。
    [ 2011/03/04 13:18 ] -[ 編集 ]
    ∩( ・ω・)∩天皇陛下ばんじゃーい
    [ 2011/03/08 14:13 ] -[ 編集 ]

    戦後アメリカ軍は直ぐに竹内文書を調査した。
    また多分英情報部門も竹内文書は調査してあったと推測する。
    その結果としてアメリカ大統領は天皇をホワイトタイで迎える。英国ではその席次をローマ法王より上席におく。
    我々日本人達だけはその自らの天皇の価値を認識する教育と情報を得てない。
    [ 2011/03/09 21:01 ] -[ 編集 ]
    ※335
    自分尾キモさアピールですか?
    サヨってのは、誰か死んだら平気で「くたばった」とかいう低脳なんだなw
    お前が く た ば れ よw
    [ 2011/03/10 12:31 ] -[ 編集 ]
    ※25
    >天皇(失笑)って屑ジャップにお似合いの恥知らずな存在だよ。
    中国には人民を虐げる皇帝がいたらしいが、今では中国共産党がかわりに人民を苦しめてるようだねw
    くやしいのぅwwwくやしいのぅwww

    >神と言い張ってるクセに災厄続いて攻められたら責任全部仏教に丸投げ。
    取らなくてもいい戦争責任も取ろうとしました。何も知らないんですねw

    >名前もなぜか漢字。ウヨコロ曰く日本は単一民族うんたらのくせ大陸文化丸出し。
    で、「植民地」なる漢字はどこで作られて中国で使われているかご存知?w

    >部下の軍部は暴走して大陸侵略してんのに止める勇気ももたずのうのうと飾りをつづけ、戦後も責任とらずにおめおめと続けてる。
    そういや中国は、現在進行形でチベット侵略中ですね。責任はいつ取るんですか?w

    >糞チョンより始末わるいまさに屑日本を体表する存在だわな
    さすが大朝鮮w子分の朝鮮は一応守るんですねw
    [ 2011/03/10 12:41 ] -[ 編集 ]
    日本最高とか言うと右翼って言われるけどさ
    右翼ってのは保守派のことだろ?
    日本が良くなるなら変えていくことも必要だと思ってるのに
    愛国心と右翼を一緒にしないで貰いたいわ
    [ 2011/03/10 21:14 ] -[ 編集 ]
    死ぬかもしれない今になって
    ありがたさがわかるなんて
    [ 2011/03/15 01:08 ] -[ 編集 ]
    内戦がおきないのも天皇陛下のおかげ
    [ 2011/03/16 17:47 ] -[ 編集 ]
    日本国の繁栄と国民の幸せのみを祈る唯一のお方。凶事は自らの不徳のいたすところとしてひたすら詫び、吉事は国民の努力の結晶としてお喜びになる。古来伝えられてきた政を毎日行い祈っておられる。ほぼ私というものはない。
    [ 2011/03/16 20:58 ] -[ 編集 ]
    天皇の気持ち悪いコメント多すぎ
    [ 2011/04/02 16:27 ] -[ 編集 ]
    米349
    信者総力を挙げて一生監禁してるんですね
    キモッw
    [ 2011/04/17 20:54 ] -[ 編集 ]
    去年の天皇誕生日に、初めて一般参賀に行った。
    国民をいたわるお言葉を聞き、ありがたくて涙が出た。自分でもここまで感動しているのにビックリ。入り口でもらった紙の日の丸が、振りすぎて半分破れてしまっていたのにもビックリ。
    天皇陛下が日本におられることのありがたさ、自然に腑に落ちた気がする。日本人の親みたいな存在だなあって思った。

    以前パリのエッフェル塔のてっぺんに、大正天皇がエッフェル氏に贈った賞状(?)が飾ってあるのを見たとき、なんだか感激した。
    [ 2011/04/29 20:37 ] hr1118UA[ 編集 ]
    覚悟。

    腹を決める。

    天皇陛下は、すべてを背負う覚悟を持って、腹を決めて事に当たられる。

    途方もなく長い天皇家と日本の歴史、現在の世界における日本と言う国、「過去」と「現在」の日本全てを、否応なく背負い、未熟な国民のする事を黙って見守り、しかし、逃げるような事はせず、国民と共に歩んで下さる天皇陛下。

    日本民族の、否、世界中の人々の模範となるお方であります。

    天皇陛下は決して逃げる事はしない。

    自分が何をしていいか解らず、部下を怒鳴り散らしたり、今まで見過ごして来たくせに、いざ事故になったら、責任者は誰だと怒り散らしたり、そんな狼狽えるような事はなさらない。

    天皇陛下は、いつでも、正直に、誠実に、勤勉に、人生を歩む「日本人」と共にあり、いつでも見守ってくれている。

    天皇陛下、万歳!!
    [ 2011/05/07 15:52 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下、万歳。
    [ 2011/05/20 09:25 ] -[ 編集 ]
    もっともっと単純にさ、
    神話の世界から天皇家になって、確認されているだけでも1500年以上(神話の世界まで含めれば2600年以上)も続いてるってだけで凄くない?今まで続いている王家の中で最古で、しかも神話の世界からいつの間にやら人間になったなんて世界中で天皇家だけじゃないの?
    武家が実権を握るようになっても、征夷大将軍は天皇が任命していたってのも凄いし。源も足利も徳川も、皆天皇が任命してたんだよ?これ凄いよ。
    戦争に負けても国民は天皇を守ろうとし、天皇(昭和天皇)は自分が処刑されることで国民を守ろうとした。こんな強い結びつきのある国って他にある?
    マッカーサーが天皇の覚悟に感銘を受け(利用価値があるという政治的判断があったにせよ)天皇を処刑したり監禁したり天皇家を潰すことが出来なかった。これって凄いことだよ。マッカーサーの男気にも素直に感謝するけどね。
    イギリスでは最高位の勲章、ガーター勲章を与えられてるんだって。外国人では原則としてキリスト教徒の君主のみが対象なのに、明治、大正、昭和、そして今上天皇は皆受賞しているんだって。現在存命中の叙勲者で非キリスト教徒は今上天皇のみらしい。歴史を重んじるイギリスならではだなぁと思った。
    今回の震災での計画停電でも、自分たちは第一グループに入ると仮定して自主的に電気を切って蝋燭で暮らしていた(ただし移動の際危険なところは最低限の灯りをつけていたらしいけど)んだってよ?で、計画停電が原則実施しないことになっても、それでも節電のためにといって続けられているってんだから本当に頭が下がる。
    天皇と国民との関係って、本当に親子そのまんまな気がする。祖父母と孫、という関係の方が近いかもしれない。
    盲目的に天皇陛下万歳を繰り返すのは今の時代どうかと思うし仮に天皇こそ世界の頂点に立つべきだなんて考えが今の日本にまだ残っているとしたらちょっと恐い。
    ただ、神話がどうの歴史がどうのを除いても、昭和天皇及び今上天皇は人格的に素晴らしい方だと思う。
    [ 2011/05/27 01:23 ] -[ 編集 ]
    若いときには分からないよね
    [ 2011/05/30 12:57 ] -[ 編集 ]
    雅子が心配だ、良い意味でも悪い意味でも。
    [ 2011/05/30 21:47 ] -[ 編集 ]
    大切な事は伝えていくことだとおもう
    [ 2011/06/03 12:31 ] -[ 編集 ]
    ほんと雅子さんは心配
    いい意味でも悪い意味でも・・
    それを庇う殿下が格好いいと思ってた時期もあったけど
    2人を信頼できなくなってくる
    [ 2011/07/22 20:00 ] -[ 編集 ]
    国の為、即ち俺らの為に一生懸命働いてくれてんだから、
    感謝や敬う気持ちがわくのも当然の義理

    「右翼」って言葉には固定観念が出来ちゃってるからね
    天皇陛下を敬うだけでネトウヨとかキチガイとか言われるなら、
    もう他の形容詞を作っちゃえば良いんじゃね
    [ 2011/08/02 11:37 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    続き

    4人、女がダレガ一番良いんだよっ!!って話をする。

    支配者「俺は魔王を一番好いてるんけどなぁ」

    4人「結局、パンパースゥかよぉ!!!」


    ※支配者は4人をコゾウ扱いしてたノカナ………
    [ 2011/08/02 11:59 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下は、魚類学者としても知られ、ハゼの分類学的研究者である。日本魚類学会に属して自らの研究に関して、28編の論文を同学会誌に発表している。1992年(平成4年)には『Science』誌に"Early cultivators of science in Japan"という題で寄稿している[6]。また2000年(平成12年)および2008年(平成20年)には、日本国外の雑誌『Gene』に第一著者として論文が掲載されている[7][8]。

    魚類学における業績は各国で評価され、学界において次のような役職にある。

    1980年(昭和55年)、ロンドン・リンネ協会外国会員。1986年(昭和61年)、同協会名誉会員。
    オーストラリア博物館リサーチ・アソシエート。
    ロンドン動物学会名誉会員。
    アルゼンチン自然科学研究所永久名誉会員。
    この他にも1998年(平成10年)にはロンドン王立協会(ロイヤル・ソサエティ)からチャールズ2世メダルを受賞、2007年(平成19年)の欧州5か国訪問ではスウェーデンウプサラ大学名誉学員に列せられた。また長年のハゼの分類学的研究に対する貢献を称え、新種のハゼの一種の命名に、1992年(平成4年)には Platygobiopsis akihito と[9]、2005年(平成17年)には Exyrias akihito と[10]、彼の名を織り込んだ献名がなされた。

    [ 2011/08/20 20:54 ] -[ 編集 ]
    中学の時は厨二病真っ盛りだったから、
    天皇?マジカッコワリ~なんて言ってたが、
    天皇の存在意義を知って日本人として誇りに思う
    今思うとその時の俺を殴ってやりてえ
    [ 2011/08/30 21:50 ] -[ 編集 ]
    もし現在天皇制がなかったら日本の元首は売国奴ミンスのTOPが元首になるんだぜ
    これは恐怖だよ

    昭和天皇や今上天皇のエピソードは微笑ましくていいな
    [ 2011/09/07 02:33 ] -[ 編集 ]
    皇室が廃止されますように
    [ 2011/09/09 19:21 ] -[ 編集 ]
    ※273が変な事言ってるな。

    末端の兵士が上官に向かっていちいち「あんたは天皇じゃないから命令聞かねえ」とか言ってたら軍の統率なんか取れねえだろと。
    そりゃあ中にはアレな下士官とかも居ただろうけど、なら命令に堂々と逆らえば、軍法会議に掛けられるのは自分だぞ?
    命令違反で処罰受けるとか、恥・汚点でしかないだろw


    そんなことより、皇室の永久の弥栄を御祈念申し上げます。
    アンチ皇室な輩(国籍問わず)がこの世から浄滅しますように。
    [ 2011/10/14 23:32 ] RaJW5m0Q[ 編集 ]
    天皇陛下万歳 と叫びながら正当化する犯罪
    [ 2011/11/04 23:19 ] -[ 編集 ]
    >>477
    さかなクンは帽子を脱ごうとしたけど、天皇陛下がそのままでいて欲しいと言ったから脱がなかったんだよ。
    帽子が素敵だからか、カワイイからって言って。
    [ 2011/11/06 20:41 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    天皇陛下にのんびりさせてあげたい。
    秋篠宮両殿下にも。
    そうするには、国民がしっかりとして、
    天皇陛下を祭祀王の存在に戻して差し上げることだよね。

    天皇陛下は民草との交流もお好きと思いますけど、
    でも、あまりにもお忙しすぎ。
    [ 2011/11/09 12:27 ] -[ 編集 ]
    「天皇陛下を見たい」って書いてる人達に言いたい。



      見 世 物 じ ゃ ね え ん だ よ



    せめて「お会いしたい」位にしてよ。
    「拝謁が叶えば」とか「御目通りが叶えば…」とかじゃなくても良いから。
    せめてそれ位の言い方は覚えてよ。
    [ 2011/11/13 11:49 ] -[ 編集 ]
    詳しいことはよく分からないけど、テレビで見るとなんか落ち着く気がする。
    崇拝はしてないけれど、皇室や国旗や国家とかが叩かれるのが昔から違和感あったなぁ。
    戦争の反省って言っても、昔を忌み嫌うことは違うと思うんだ。昔のこと全部ひっくるめて、今があるわけだし。反省の示し方なら、ODAとかの路線があるじゃない?


    ちなみに私は美智子様の声が好きだ。
    [ 2011/11/25 10:28 ] -[ 編集 ]
    >>123
    天皇は昔も一般市民にとっては良い象徴だったんだよ。
    京都では「天皇はん」と呼ばれていた。
    [ 2012/01/01 06:08 ] r48.u01Y[ 編集 ]
    >989みたいな命をかけても惜しくないというのを忌み嫌う傾向が戦後作られた
    確かにそこまでしなくてもと思うかもしれない
    だが殿のためなら命もおしくない にしたら違和感ないだろ?
    俺は美しいと思う
    [ 2012/01/02 07:39 ] -[ 編集 ]
    天皇家って大量に藤原さんとこの血が入って、ほとんど藤原さんじゃないの?
    [ 2012/02/03 22:45 ] -[ 編集 ]
    ※374
    血の多寡じゃなくて、身元の確かさが皇統として尊ばれてるんだろうよ。
    他の家に比べて、常に目立つ所に立ち続けて家系を公開してるんだから、最も確からしい家柄だ。
    [ 2012/02/19 00:32 ] -[ 編集 ]
    まあたぶんそんだけ人柄に魅力があるんだろうな
    それ以上になんか陛下にはある気がするけど
    [ 2012/02/19 04:54 ] -[ 編集 ]
    テレビは30分しか見れないらしいな(NHK限定)
    [ 2012/02/19 09:39 ] -[ 編集 ]
    >>432
    マジレスすると御料牧場でのご静養だ
    [ 2012/02/22 15:50 ] -[ 編集 ]
    昨今の天皇陛下に対する侮辱めいたマスコミや政治、社会的風潮に日本国家崩壊の兆しを感じる。
    天皇陛下は生まれながらにして日本の元首であり死ぬまで続く。
    おまえら一般の人間には理解できないだろうが生まれて物心ついた時から一国の代表として生きることを強いられ、それは死ぬまで続く。
    老舗の跡取りというものは先代の遺産を放棄したり自分に課せられた運命を変えることができるが、陛下は一生それを全うしなければならない。それは宿命だ。そんな人間(いや、寧ろ神に限りなく近い存在と言っていいだろう。)は世界中探してもほぼ存在しない。
    [ 2012/02/28 06:21 ] -[ 編集 ]
    個人の資産家なんぞは己の私欲の為に生きる。
    陛下は財産とかそのような概念は無い。
    ただひたすら日本という国家のため滅私奉公を死ぬまでされる。
    己を捨て、ただひたすら国のために。
    これはある意味普通の人間にしてみれば死刑よりきつい。
    死刑は死ぬことでその罪を償うことができるが、陛下は死ぬまで公務を遂行し続けなければならない。
    何故か?運命だからだ。
    おまえらそう言われて納得できるか?
    それが世界で最も古い伝統を脈々と受け継ぎ、日本を支えてきた生き神様である天皇陛下なのだ。
    世界で国民に祝福されている元首は日本の皇族のみ。
    どんな歴史を見ても世界の支配者は国民に圧政と差別を必ず繰り返してきていたからだ。
    だが日本の天皇陛下だけは違った。
    国民を慈しみ、大事にしてきた。決して政界を牛耳る権力を手にしようとはしなかった。(勿論、必要に応じて参政はしたが時の権力者に利用されるような立場のほうが多かったことは説明不要だろう。)
    その日本の独自の文化が天皇陛下が天皇陛下たる所以であり、日本という国を支えてきた。
    [ 2012/02/28 06:31 ] -[ 編集 ]
    陛下が如何に日本国のことを憂い、公務に励んできたかは私たち凡人の理解できるところではない。
    だが断言する。
    日本という国は素晴らしい国である。世界に例を見ない。
    だが、戦後政治やマスコミ、権力者は金に魂を売り、世の中が腐敗しきってきた。
    ここに日本の進退窮まれり時、最後に日本をもう一度復活させることができるのは天皇陛下の存在以外にない。
    勿論陛下は存在していることただそれのみで既に至高の偉業を全うされている。
    国民がそれをどう判断するかだ。
    [ 2012/02/28 06:39 ] -[ 編集 ]
    つまりだ。
    日本国があって天皇陛下がいるわけではないんだよ。
    天皇陛下がいるから日本国なんだ。
    どちらにせよ天皇陛下が存在しなければもうこの国は日本ではなくなる。
    言葉は悪いが東南アジアの諸国と変わらないような状況になっていただろう。
    いや、寧ろ日本が存在していなければ中国を含むアジア全域は欧米の帝国主義の植民地として完全支配下となりアジア人、黒人といった有色人種は白人と区別され全ての教育や制度を奪われ家畜として完全なる差別制度が完成していただろうことは想像に容易い。
    日本=天皇。
    天皇=日本。
    忘れてはならない。
    もし仮に長年続いてきた皇族が断絶しようものなら完全に日本の太陽は沈む。
    日の下の国の輝く太陽はすなわち天皇である。
    そして全世界を照らしているのだ。
    [ 2012/03/05 15:23 ] -[ 編集 ]
    天皇家は間違いなく神。一生ついて行きます。日本語大好き。天皇陛下万歳


    [ 2012/03/19 05:56 ] -[ 編集 ]
    日本神話では、天皇には二重三重で権威がつけられている。しかも、割と自然な流れで。

    ①中国における、万物を支配する「天」の発想が含まれる。ただし日本神話の場合「天」そのものは人格を持たない。日本神話では「天」の中央に宇宙を統一する天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)が最初に現れた。天之御中主神も人格を持たない。「天」そのものといったところか。

    ②その後、「天」を治める最高神=天照大神(アマテラスオオミカミ)が登場する。①で出てきた天之御中主神が治めているわけではない。天照大神は太陽の女神であり繊細な人格を持つ。

    ③天皇は天照大神の直系の子孫である。天照大神の孫の邇邇芸命(ニニギノミコト)が天から地に降臨し、さらにその曾孫の神倭伊波礼琵古命(カムヤマトイワレヒコノミコト)が初代神武天皇として即位する。

    この中でも一番のポイントと思われるのは③。
    何故なら天皇は「天から命を受けた」のでも「神の声を聞いた」のでもなく、「天を治めた最高神の直系の子孫そのもの」だからである。
    この考え方は凄いと思う。


















    [ 2012/03/20 23:45 ] -[ 編集 ]
    天皇家の一つの良いところは、天皇教に拘りすぎず、良いものは何でも吸収していくという心構え。
    奈良時代だか平安時代だかには仏教の影響により出家して退位する天皇が何人も現れる。
    仏教は平和な宗教で、相手の性格や状況にあわせ相手の仏性を引き出すから、割と何なく日本に入った。

    戦後、今上天皇陛下(明仁氏)は昭和天皇の薦めでキリスト教の家庭教育を受ける。もちろん、新たな価値観の修得のためであって、クリスチャンになるわけではない。キリスト教は日本に何度も土足で立ち入っては迫害されてきた歴史があるから、妄信的なクリスチャンは今後こそ日本がキリスト教国家になるぞと勘違いし歓喜した後にまた落胆する。

    [ 2012/03/23 02:40 ] -[ 編集 ]
    天皇という地位や歴史の凄さと
    今上陛下の凄さでは
    また違う。
    今上陛下は象徴天皇として素晴らしいと思う。
    政治不介入の姿勢も貫いており、心の拠り所としての存在に徹底している。
    [ 2012/03/23 02:45 ] -[ 編集 ]
    日本人なら天皇陛下とどこかで同じ血が流れているから。
    繋がっていないほうがおかしいの。
    上野で距離2mくらいまで近づけた事あったけど。
    なんだかわからないけど血が騒いだ。
    ジーン共鳴するんだ。
    あれは近づかないとわからない。
    [ 2012/03/25 21:44 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下は今上天皇や昭和天皇のように
    体調を崩されても膨大な公務などを
    こなさなければいけないのは
    日本国民であればご存知だと思います。

    そこで私も秋篠宮様の意見に同感で
    やはり天皇といえども私たち一般人と同じ一人間です。
    たとえば70歳過ぎたら全ての公務を皇太子殿下・皇太子妃が
    行うなど定年制を導入してもいいと思います。
    そうでもしなければ本当に崩御するまで
    働きづめで心底かわいそうだと思います。
    それがたとえ天皇陛下のご意向であっても・・・。

    数年前の皇太子殿下の雅子様の発言でもあれだけの
    波紋を呼びました。
    それを考えると天皇陛下は思った事もご自身の意思も
    公の場では言えません。
    だからこそ、宮内庁及びその関係の方々が天皇陛下の
    言動を汲み取って静かな老後を送らせて頂きたいと
    思います。
    [ 2012/04/04 12:24 ] O7xVy9HA[ 編集 ]
    388さんと同意見です。
    私も、70または75での定年制が良いと思います。
    天皇と皇太子による合意、または政治的判断により皇位継承ということも考えられますが、どのタイミングで皇位継承するかということでいちいち議論が巻き起こり国内が混乱することは好ましくありません。なので、一律に年齢を区切って定年制するのが良いと思います。

    体調を壊してまで天皇の地位にあることは、あまりにも負担が重過ぎます。静かに余生を送っていただきたい。
    [ 2012/04/07 00:31 ] -[ 編集 ]
    ロラン「また、明日…」
    [ 2012/05/11 17:59 ] -[ 編集 ]
    俺たち日本人が仮にこれから大きな過ちを犯しても、最後に責任をとってくれる。そう思う。

    だから日本人はもう利益のための戦争とかできない。
    あんな優しい御祖父さん犠牲にするわけにはいかないから
    [ 2012/05/14 14:05 ] -[ 編集 ]
    平山哲史(ひらやまてつふみ)ブログ
    ttp://hirayamatetufumi.blog.fc2.com/
    平山哲史ブログの天皇について書いてあることわろた




    [ 2012/05/18 23:05 ] wwuIvtI6[ 編集 ]
    391にちょっと感動した。
    [ 2012/05/21 23:17 ] -[ 編集 ]
    初期の天皇に関してあれこれ。

    ・初代神武天皇
    実在性が怪しい。ただしモデルになった人物はいる、という説も。

    ・2代綏靖天皇~9代開化天皇
    実在性がほぼ否定されてる。後に編纂される古事記や日本書紀において、天皇家の権威を高めるためだけに追加された。8代続いてほぼ系譜のみの記述。逸話が皆無。

    ・15代応神天皇
    八幡神社の主祭神であり、確実に実在したとされる最古の天皇。ただし、応神天皇以前の天皇の実在性が必ずしも否定されたというわけではない。また、次に挙げる26代継体天皇の項参照。

    ・26代継体天皇
    継体天皇以降の系譜はほぼ正しいとされている。逆に言えば、継体天皇以前の系譜は確定されておらず、他の豪族と連結している可能性も十分にある。

    ・33代推古天皇
    歴史実として認められる。推古天皇が「天皇」の称号を定めたという説もあったが、現在この説は否定されている(以下参照)。

    ・40代天武天皇
    古事記及び日本書紀の編纂を指示した人物(完成は後代になってから)。「天皇」の称号及び「日本」の国号を定めたカリスマ天皇。歴代天皇の中で最重要人物の一人。


    「天皇」号を定めたのは天武天皇であるため、たとえ系図を遡ることができるとしても、天武天皇以前の天皇は自身が「天皇」であるという自覚はない。よって、歴史の授業においては40代天武天皇から天皇の名称を用い、それ以前の天皇に関してはリアルタイムで呼ばれていた名称を用いるべきだと思う。天武天皇を初代とした場合、今上天皇は86代ということになる。また、系譜が確実視されている26代継体天皇を初代とすべきという意見もある。この場合今上天皇はちょうど100代ということになる。

    古事記及び日本書紀に書いてあるからという理由で歴史教育をするのならこれほど前近代的で思考停止なことはない。

    [ 2012/05/25 07:29 ] -[ 編集 ]
    金惜しさに病気で苦しむ子供を医者につれていかないクズの見本のような飲んだくれ親父ですら
    陛下を語るときは敬語を使う
    [ 2012/06/03 23:16 ] -[ 編集 ]
    俺のじいさんは、病気で入院してたんだが、昭和天皇崩御の数日後に亡くなった。
    じいさんの中で、何かが終わったんだと思った。
    [ 2012/07/10 00:42 ] -[ 編集 ]
    昭和天皇のエピソードが可愛すぎてやばい
    なんというか崇拝だとか盲信だとかってより、尊くもあり愛おしくもあるというか…
    わさび醤油とご飯美味しいですよね分かります
    [ 2012/07/25 13:28 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下はマスコットってことで(>_<)
    [ 2012/08/03 14:34 ] -[ 編集 ]
    ttp://group.ameba.jp/group/FkUaOxnJkQH_/
    アメーバで日本のグルっぽ創ったぜ!!
    [ 2012/08/09 20:06 ] -[ 編集 ]
    皇后陛下の母校に私も通っていた頃。
    毎年開かれる合唱コンクールに、皇后陛下がいらっしゃった時がありました。
    最後はお車からお手を振ってお帰りになりました。
    ただただ嬉しくて私も手を振り続けました。
    今でもあのお優しい笑顔は忘れません。
    ご公務がお忙しいでしょうに、母校の生徒の歌声をお聞きになりたいと思ってくださった事もとても嬉しかったです。
    天皇陛下共々いつまでもお元気でいらしてください。
    [ 2012/08/15 10:38 ] r0n3ENrY[ 編集 ]
    割と親父と仲が良いんだが天皇陛下に関してはお互い意見が食い違う。
    親父は若いころ何があったんだか知らないが天皇反対の左翼気味。
    俺はどういう訳かちょい右翼気味。別に何かに影響されたとかはないけれども。
    議論?熱論?していたら母親に滅茶苦茶叱られた。お互い頑固だから。
    以来俺らの暗黙の了解で陛下の話題は無しになった。
    [ 2012/08/16 18:14 ] jYei.BuU[ 編集 ]
    美智子様は世界一ステキなおばあさま。
    異論は認めない!

    今上陛下も先帝陛下も何気に萌えエピソードが多くていいですなあ。
    なごなご。
    [ 2012/08/17 19:37 ] -[ 編集 ]
    まぁ、天皇家は藤原氏やあらゆるところに血を残している。
    日本の名字を調べたら源流の親戚に彼らが居る。

    つまりだな、大きな木の根っこは俺らで大本は彼らな訳。
    世界は七人でつながるそうだが日本なら半分で繋がるんじゃね?
    [ 2012/08/25 16:52 ] -[ 編集 ]
    天皇を批判している連中の共通キーワード
    キモイwwww
    大半の奴が使ってるお^ω^
    実に分かりやすい
    さっさと臭いシナチョンに帰れよgm・。・凸
    [ 2012/08/28 07:09 ] -[ 編集 ]
    >>403
    日本人のほぼ全員が天皇の血縁者らしい。
    紀元前から途絶えぬ家系なので、その派生を考えるとそうなる。
    つまり日本人のアイデンティティーは天皇にあり、より価値観を共有することになる。科学的に見ても天皇は日本人にとって神様的な存在。
    それに入れぬ外来種は嫉妬と疎外感により否定する。
    [ 2012/08/29 04:54 ] -[ 編集 ]
    天皇様って本当に優しい方なんて思う。
    [ 2012/08/30 17:18 ] -[ 編集 ]
    このスレ見て天皇陛下 Exileで検索して即位20周年の動画見てきたけどヤバかった
    天皇皇后両陛下は笑顔で歌を聴いてるんだが
    その顔を見てるだけで腹の内から気力が沸いて来て何でもできるんじゃないか、って気になった
    [ 2012/08/31 03:52 ] -[ 編集 ]
    ちょっw最後の家系図スゲーー

    天皇陛下を特別だと思う心は日本人ならもうDNAレベルじゃないかと思う
    日常特に意識なんてしないし、皇室アルバムとか見ているわけでもないし身近に感じる事もない
    でもたまに家で皇室の話題が出るときは必ずみんな敬語を使うし、様付で呼ぶ
    それが当たり前になってる

    昭和天皇の雑草という名前の~の話は泣いた
    [ 2012/08/31 17:08 ] -[ 編集 ]
    天皇陛下こそ日本人に残された数少ないアイデンティティ
    仮に日本が経済的、武力的に他国に侵略されたとしても
    天皇陛下さえ無事なら日本は滅びない。
    そんな方を侮辱した南朝鮮の猿には死を以って償わせるしかない。
    [ 2012/09/10 20:31 ] 195Lvy4Y[ 編集 ]
    ほんと、死ぬまでに一度でいいからお目にかかりたい・・・
    [ 2012/09/17 18:40 ] -[ 編集 ]
    今は除染作業視察をしているときではない
    中国への対応をひとつは見せてほしい
    [ 2012/09/21 10:29 ] -[ 編集 ]
    今は除染作業視察をしているときではない
    中国への対応をひとつは見せてほしい
    [ 2012/09/21 10:30 ] WAFeC6JE[ 編集 ]
    出ました>>952みたいに自分の無知さを晒しといてドヤ顔のバカサヨw

    サヨクらしくていいと思うよ^^
    [ 2012/09/27 23:00 ] -[ 編集 ]
    本当に日本を象徴する御方だよ。
    [ 2012/10/05 22:24 ] -[ 編集 ]
    俺も高校生くらいまでは、天皇って本当に必要なのか?とか思ってた。
    でも、天皇陛下は高い教養と礼節をもって「日本人の理想像」を表現しているシンボルなんだと思うよ。そんな方が常に俺たち国民の幸せを祈ってくれてるなんて、嬉しいじゃない。

    家族みたいなもの……というのは天皇陛下に対していささか失礼かもしれないけど、韓国の大統領に侮辱されたときは家族を馬鹿にされときと同じような気持ちになった。さすがに許せないというか。
    [ 2012/10/14 23:29 ] -[ 編集 ]
    皇室は他の国々がどんなに頑張って努力しても手に入れることができない世界一長い歴史を持っている。
    また、畏敬に値する高い格式、それを裏打ちする崇高な心と慈愛に満ちた心を受け継いでいる存在。
    歪なナショナリズムではなく、単純で当たり前な事実ですよ。
    韓国がこれを貶めようと嘘捏造と謂れも根拠もない主張を繰り返しているけれど、日本も皇室も恥じることやb謝罪を必要とすることなどしていません。


    日本人にとって皇室とは、誇りであり、歴史であり、文化であり、国をいわば一つの家族として束ねている温かで大切な存在であり象徴です。

    親に捨てられた子供でも、母も父もいない孤児にとっても天皇皇后両陛下は常に心の拠り所になります。
    また立派な人になるためのお手本でもあります。
    国民の心の拠り所です。

    日本人は自国の本当の価値や歴史を義務教育機関において社会において幼少の頃から常に否定的に刷り込まれて、謂わば洗脳されているようなものです。
    そうして目隠しをされて自国の価値も知らず皇室の価値も見失い、ついには日本人としての誇りや自身の誇りさえ失ってしまう洗脳の仕組みが外部勢力によって築き上げられていますので、これと対決して討ち負かして排除しないといけません。
    外部勢力は国内のあらゆるところに巧妙に潜りこんでいるので国民はお互いを信頼して団結してこれに抗わなければならない。
    [ 2012/10/18 17:17 ] c64PK//o[ 編集 ]
    天皇陛下万歳!
    [ 2012/10/24 00:00 ] -[ 編集 ]
    これだけ伸びるのが慕われている証拠だよね。
    [ 2012/11/05 14:13 ] -[ 編集 ]
    天皇というのは間違いなく日本の至宝でしょう。
    あなた達日本人は目を覚ますべきだよ。要らないわけがない。
    [ 2012/11/11 09:25 ] -[ 編集 ]
    至宝じゃねぇ。
    天皇は天皇だよ。
    代わり、代名詞なんぞ存在しない。
    >>131の言ってる事が自分に当てはまる。

    マッカーサーと天皇の対談はマジ感動。
    天皇の存在のお陰で日本は成り立ってるって思い知らされた。
    [ 2012/12/08 03:19 ] -[ 編集 ]
    恋人や友人、家族、動物、見ず知らずの他人、誰かの為に命をかける人は尊敬される。
    それが天皇陛下を対象にすると狂信だと言われる謎。


    ※25
    単純に無知だな。神って言えばキリスト教のイメージらしい。
    日本における神は自然そのもの。とだけ言っておくか。

    ※385
    天皇教って何だよ。神道も知らないのか?
    内容からして悪意は無いと思うけど、可笑しい言葉を平然と使うのは、君の親まで辱めることになるからな。

    ※391
    そういう側面が少しも無かったとは言わないけど……。
    ハルノートとか人種差別撤廃条項を調べるべきだ。
    あと御祖父ちゃんじゃなくてお爺ちゃん。
    [ 2013/05/07 03:21 ] -[ 編集 ]
    皇室宮家年間5億円(国民一人あたり5円)、在日朝鮮人特権合計3兆円(国民一人あたり3万円) ttp://t.co/N5dxN3Z3
    [ 2013/05/07 23:47 ] -[ 編集 ]
    特級戦犯の日王は処刑せよ
    日の丸と君が代は燃やせ
    [ 2013/07/07 15:20 ] -[ 編集 ]
    423に神罰がくだりますように(-人-)
    [ 2013/08/31 15:23 ] -[ 編集 ]
    萌えはいかがなものかと思われるのだが
    そういう言葉は合わない、
    [ 2013/09/15 09:40 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム