2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01
headline

人体で明らかに設計ミスだと思われるところ  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:42:49.90 ID:BWo+lK2b0

5分あまりも息を止めていられるのに、
酸素濃度6%以下の空気を一回吸っただけで意識を失うところ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:44:13.35 ID:zHBbbKQj0

内臓である睾丸が皮一枚で外気に晒されているところかな



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:47:09.25 ID:38owxKraO


>>8
それは試行錯誤のうえ、体内の温度よりやや低い温度の方が精子がよく作られるというおっぱい揉みたい



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:49:42.22 ID:qtRgGEuqO

>>26
最後まで理性を保て






21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:45:52.47 ID:bjAVwhNT0

男の乳首



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:46:03.81 ID:3ZW4gJG5O

足の小指って盲腸みたいに必要無い器官らしいな



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:52:51.39 ID:PWquM+qAO

>>22
小指は実は二種類あって
関節がくっついて動かない人と動く人がいるらしくて
少しづつ失くなるかもしれないらしい



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:46:56.90 ID:jkzs+mJgO

まゆげの存在意義



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:53:06.25 ID:kqB4ITdf0

>>24
額から流れてくる汗が目に入らないようにするため



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:47:29.79 ID:YRfqZaBi0

体に悪いものが美味しく感じる味覚



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:47:59.25 ID:NvGC0Pbh0

腰だな
そろそろ、二足歩行に特化した腰を持つ新種の人類が出てきても良い頃だ



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:50:11.10 ID:YRfqZaBi0

>>32
ガウォークみたいになるんじゃね




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:49:05.94 ID:i8tLMgsbP

設計ミスというか、盲腸は早くなくなった方がいいな

後、脳はあきらかにミス
人間の脳って、進化する際に前の脳を残したままで、その上に新しい脳を作った
だから動物時代の脳と人間の脳が喧嘩をして苦しむ

他にはストレスだな
ストレスを溜め込むってシステムのおかげで、環境が激変しても生命維持できるようになったけど、
そのストレスを発散させるためには運動をしなければならない
もし発散させないと、今度はそのストレスシステムが自分を攻撃する



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:50:02.32 ID:/h9Ty7RwO

もうちょい頑丈に作ってくれても良かった



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:50:06.55 ID:KY6uV+EMP

まんこがやっつけ仕事すぎる



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:51:09.37 ID:Kx6k+J9gO

背毛だろ



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:51:20.91 ID:5seEfyL6O

生理か



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:52:46.57 ID:NvGC0Pbh0

>>51
あれは、その気になればいつでも妊娠できるという優良システム
生理のせいで母体は相当負担がかかってるらしいが



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:52:43.46 ID:ABH77LCK0

尻毛
うんこ巻き込む以外になんかあるの?



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:52:45.72 ID:8iB8/w9bO

内臓を洗えないところ



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:55:59.54 ID:KMSwGTNEP

毛の成分を貯蓄する機能が無いところ
毛深いし髪伸びんのも早いしいつかハゲた時のために貯めときたいのに



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:59:32.31 ID:lMtWThdK0

アナフィラキシーショックはどう考えても人体の設計ミスが生み出した病気?だろwwww



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:01:02.86 ID:JFr0WVpn0

>>90
メリットとデメリット天秤にかけてメリットが重かったから残してる機能だな



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:04:11.49 ID:WJEyb6mE0

アナルの弱さ
痔辛いっす




103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:04:49.52 ID:HMIFeJkc0

足の小指

もろすぎ




104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:05:34.79 ID:X1lsphY20

>>103
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿





105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:05:47.33 ID:9VYn1AMD0

何時間も睡眠が必要なところ



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:11:21.63 ID:1e1Pm5re0

痒みはいらないと思う
掻けば治まるような感覚になんの意味があるのか



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:14:10.38 ID:IW5FJhMiO

>>119
有害な物質や異物が皮膚にくっついてることに対するアラーム

肋骨が腹を覆ってないこと



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:14:20.91 ID:FTSmj1FyO

爪って必要なのかな。なくてもなんとかなりそうな。



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:18:55.60 ID:Bmd5nzc50

>>121
爪ないと物つかめねえしあるけねーぞ



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:18:05.18 ID:Ny349KQ50

乳毛
一、二本チョロっと長い意味が本気で分らない



146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:21:17.77 ID:Qk51qIAH0

親知らず虫歯が出来るためにあるようなもの



151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:22:30.66 ID:NvGC0Pbh0

>>146
最近の若者は生えてこないそうだ



156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:24:13.65 ID:aEF4BgVX0

しゃっくり
最近やたら出るけどこれマジうぜーよ



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:25:51.62 ID:0YfJfggOO

>>156
未だに謎らしいな
俺はあまりに止まらなくて病院行ったことあるけど原因も対処法もわからなくて結局一週間くらい止まらなかった



180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:33:36.34 ID:q5h9A5JsO

俺の体毛
47097047




もはや人体ではないか



182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:34:05.29 ID:KEGp4ya+0

>>180
クソワロタ




183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:34:05.62 ID:WG8+qxm00

>>180
oh...



201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:38:50.76 ID:3OfDrAaTO

>>180
もしかして鋭利な爪とかだせるんじゃね?



184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:34:06.94 ID:aTTID8GS0

四肢を分離してのオールレンジ攻撃ができないところ



193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:35:34.72 ID:/wTc4MnuO

>>184
さすが∀のお兄さん



206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:42:39.70 ID:6ZuAnKiYO

尻尾が付いてないことかな
狐みたいな尻尾が九本付くべき




211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:45:02.17 ID:+RiyyPddO

>>206
何でお前は妖狐目指してんだよ。


尻尾欲しいです///



215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:45:58.67 ID:8k/bRsMT0

しっぽは座るときに邪魔になりそう
でも欲しい



222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:48:03.97 ID:kfzhmP5D0

尻尾があれば争いごとの50%はなくなると思う。



235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:52:39.68 ID:n6BI66pu0

腰痛は二足歩行になった人間の永遠の課題



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:53:28.12 ID:s9mQpC6p0

脳の使い方じゃね?

聞くところによると現代人は脳全体の数%としか使ってないんだろ?



259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:05:39.03 ID:OxKWhLkd0

>>237
それは一昔前の情報
最近じゃ90%以上使用してるというのが定説

ただほとんどの人がうまく扱えず無駄に稼動させてる。
極端な例えだとスーパーコンピュータをネット閲覧でしか使ってないようなもん。
90%フル性能でうまく扱えてるのは学者とかごく一部。



246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:58:02.65 ID:gXzGSP4F0

口腔全般。睡眠時唾液が出なくて菌繁殖とかバカだろ
あと歯の構造。歯を一本一本分けるから歯間に歯垢がたまったりする



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:00:50.34 ID:/4UmwgGh0

筋力は最初からもう少しあっても良いと思う
素手だと猫にすら負けるとかどうしようもないだろ



251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:01:21.23 ID:uaf13ew40

>>250
それは筋力の問題じゃないだろwwwww



265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:08:31.51 ID:vhRAlw7z0

ケツから呼吸ができない。



269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:11:14.17 ID:3nmIeLBTO

>>265
どこに利点が…



274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:13:52.92 ID:bwzjTFdTO

>>269
頭から飛び込んで海底に突き刺さった時とかいろいろあるだろ



283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:17:01.07 ID:zHBbbKQj0

なんで鼻から水が入ると激痛はしるの?
あれは設計ミスだろ。

あと巻き爪もおかしい。



284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:17:22.57 ID:Qaazgw8/O

手首、足首、首。切れたらまずいのに皮膚薄すぎ



296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:23:29.24 ID:pJILxKJnO

爪も髪も伸びなくていいよめんどくせえ



299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:24:50.49 ID:g9Sy1mSsP

>>296
爪がないとろくに力入らないぞ



306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:27:43.92 ID:pJILxKJnO

>>299
言葉足らずだったな
ある程度伸びたら自動で止まる仕様にして欲しかった
切るのめんどくせえよ



307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:28:27.43 ID:5QxltoUp0

うなじのあたりにUSB端子が欲しい



315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:36:08.85 ID:OxKWhLkd0

>>307
端子つけたら考えただけでPC操作できそうだな
あと夢とか脳内の映像を保存したり



319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:38:41.66 ID:5QxltoUp0

>>315
昨日の夢うpスレとか建てたい



321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:40:13.49 ID:kqB4ITdf0

服がないと寒いところで生きられない



348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:03:10.00 ID:uJ152WE90

消化器官の仕事ぶりは大雑把
コーンを消化しようという心意気の無さが目立つから嫌




364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:15:57.42 ID:D3VFPvcl0

度を超えた痛み って違和感があるんだよな
ある程度まで痛みを感じて患部を守る必要性が出るのはわかるが
鈍痛まででいいじゃんみたいな



370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:20:35.77 ID:H59Xc3gJO

脳だろ。人間だけじゃね?自分から死ぬヤツって



372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:22:09.61 ID:ZABAHx1Q0

>>370
一部のねずみは個体数が増えると自殺するってドラえもんでよんだ
ほんとかどうかは眉唾だけど



377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:25:05.52 ID:lXAhjBW30

>>372
レミングスはデマだ。



379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:26:21.47 ID:2fq39JQ20

レミングの集団自殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0



374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:23:53.68 ID:mYJmdr9/O

DNAのめんどくささ
ABZDNAとかRNAとかめんどくさいんだよ



380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:26:25.07 ID:YS8muQRlP

>>374
せめて6種類にして欲しかったとは思うね。塩基が。
でも複製過程とか考えてベストなのが4種だったんだろうなあ
型についてはそれぞれ熱耐性とか違うから、対応できるように分化したのかな



382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:27:21.51 ID:mYJmdr9/O

>>380
なんで六種?



389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:29:43.22 ID:YS8muQRlP

>>382
ひとつの遺伝子をコードする塩基長が短くて済むからさ
その分変異率は増大するだろうけど



398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:34:52.83 ID:mYJmdr9/O

>>389
ピリミジンとプリンで5個目と6個目がつくれなかったからじゃね?
壊れたとき直せないからDNAにはウラシルないくさいし

そう考えると進化ってすごいんだな



392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:31:25.77 ID:/atH+ewb0

マジレスすると足の小指

なんでそこにあるんだ!タンスとかに引っ掛けてめっちゃ痛いじゃないか!



394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:33:20.91 ID:134JdvqP0

>>392
足の小指ができた時に、タンスなんてなかったからだろwww



396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:34:18.12 ID:5QxltoUp0

>>394
足の小指を引っ掛けるためにタンスが開発された




455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:15:17.57 ID:EMFXB1Cs0

    |       |       |                     |       |       |
    |      |     |                     |     |      |
    | ガンッ!! |      |                         |      | ガンッ!! |
    |     ,l     ヽ                       /     l、     |
    |     /      /                       ヽ     ヽ    |
    | 从/ /      |                     |      l  从 |
    | _.,/ ,   /   lノ                        〈    ヽ  、\__|
    |_ //__' ,   i                           i   、  \、_.|
  / (_(_`/- ,_, ノ                       ヽ 、_-ヽ、_)_) \
/     ゝ(  丿                         \   )-'     \




414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:48:39.33 ID:5QxltoUp0

使わないと筋肉が衰えるのはなんでなのよさ



421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:50:53.49 ID:ZABAHx1Q0

>>414
筋肉は存在するだけでエネルギーを消費するから



419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:50:30.83 ID:uJ152WE90

下戸の存在意義

確か、エスキモーのように特質な環境下で体内分解が変化したとかじゃないんだよね?



433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:57:52.17 ID:YS8muQRlP

>>419
お酒は体内で酸化を繰り返して最終的にはお酢になるわけだけど
日本人の殆どは酸化酵素に変異を持ってるわけだ

ちなみにアルコール存在下で成長できない植物の変異体がいるけど
名前をgek1、つまりgekoってわけだ。かわいいじゃないか。



437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:01:19.88 ID:ZABAHx1Q0

>>419
外国では、そのむかし清潔な飲み水がなかった
つまり、酒を飲めない奴は死んでいった(酒以外に安全な水分獲得手段が無かった)
だから、下戸は淘汰された。らしい。日本はちがったけどね



429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:56:06.93 ID:xoh1DFNoO

記憶関係だな

うっかり消えすぎ




436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:01:04.50 ID:5FEaFBOtO

太る機能
余分な分だけ多めに排出させろ



487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 22:06:18.65 ID:vgJvaXKe0

頚動脈

間違いなく一撃の弱点をご丁寧に外に出すなよ
俺たちは親切めに設計されてるラスボスじゃないっての



489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 22:45:22.75 ID:0UteXCCG0

2足歩行かな
子宮から羊水が漏れないように子宮口が堅くなり
生理痛などが引き起こされるらしい
俺的にはケンタウロスみたいな形がベストだと思うのだが

まぁ男の俺には生理痛とか関係ないが



499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 23:21:40.23 ID:We8InLX20

マジレスすると
2足歩行になった代わりに産道が狭くなって幼児が小さく生まれてくること



530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 00:59:28.59 ID:GzKp0ogbO

>>499
幼児なんか出てきたら怖いわ
乳児でしょ
細かいことが気になるもんでごめんなさい




531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 01:18:12.97 ID:DuSZBXzW0

口内炎が出来る事



533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 02:22:38.89 ID:Inc2evek0

>>531
胃の調子が悪いから、あまり飯食うなっていう体からのメッセージ。
こういう機能見ると、生命体の設計者の意思を感じるよね。

似たような例で、恐竜の首長竜がある。
あいつら、首が長い分高い位置の葉っぱを食べられる代わりに、頭を重く出来ない。
だから、顎を貧弱にして胃石を持った。
でも、葉っぱをしっかり噛んで食べるのが趣味の個体が現れて、肉体改造して顎を鍛えるかもしれない。
それを防ぐため、設計者は鼻孔を直接口に繋いだ。他の哺乳類みたいに、喉の奥で繋がってない。
これにより、首長竜は葉っぱを口に入れている間、息が出来なくなった。
こうして設計者は、首長竜に「葉っぱをしっかり噛みたくても噛めない」機能を実現した。

俺は無宗教でラッキーを運んでくる神は居ないと思うが、世界の創造者は居ると思う。



534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 03:28:28.63 ID:gH6IPUO30

>>533
理由が全て後追いに見えるwww



539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 03:44:57.58 ID:5zyO2v2lO

足の小指をぶつけた際の過剰な痛覚

何あれ、もしかしたら小指に秘密裏に重要器官が内臓されてるのか?



554 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 07:17:57.06 ID:RYqLrtSG0

>>539
足の小指はもういいよ








関連
自分だけかもしれない変な感覚晒してけ
今までの人生で一番重かった病気
[ 2009/12/27 10:54 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(119)
    視力
    [ 2009/12/27 11:14 ] -[ 編集 ]
    確かに太る機能は要らなかった
    [ 2009/12/27 11:17 ] -[ 編集 ]
    >>180
    きたねぇwwww
    [ 2009/12/27 11:18 ] -[ 編集 ]
    サメかなんかみたいに歯何度も生えろよ
    人間は甘い物一杯食うんだよこのやろう
    [ 2009/12/27 11:20 ] -[ 編集 ]
    >男の乳首

    童貞乙
    [ 2009/12/27 11:20 ] -[ 編集 ]
    最後にくそふいたwww
    [ 2009/12/27 11:21 ] -[ 編集 ]
    >>392,394,396
    「手錠を抜けられないから人間の手はダメだ」と言ってるのと同じだな
    [ 2009/12/27 11:27 ] -[ 編集 ]
    >>487
    逆に「オレは実は頸動脈を切られただけで死ぬぞオオ!グアアアア!
    このザ・ホニュウルイと呼ばれた霊長類のニンゲンがこんな小僧(ry」
    みたいに、いつでも種を打ち切れるように用意してあるんじゃ・・・
    [ 2009/12/27 11:29 ] -[ 編集 ]
    頸動脈は血液を冷やして脳を守ってくれるから大事
    [ 2009/12/27 11:33 ] -[ 編集 ]
    柔道やってるとすごい足の小指使うよ、最近気づいたんだけど小指を意識的に使えるかで全然体さばきのキレが違う。
    [ 2009/12/27 11:40 ] -[ 編集 ]
    AAやめろ
    [ 2009/12/27 11:42 ] -[ 編集 ]
    何この足の小指スレ
    [ 2009/12/27 11:46 ] -[ 編集 ]
    設計ミスだと思わせて、実は結構必要なこと多いんだな。

    人の体の失敗って、本人にその機能の必要性を知らせてないことだと思う。説明書くらいつけてくれよ
    [ 2009/12/27 11:50 ] -[ 編集 ]
    牛だって散々咀嚼して反芻して専用の胃を何個も持って
    ようやく植物を消化するのにかまないで飲んだコーンが
    消化できるわけねーだろ。植物なめすぎ
    [ 2009/12/27 11:50 ] -[ 編集 ]
    俺の顔。
    [ 2009/12/27 11:51 ] -[ 編集 ]
    二足歩行はまだ人間が進化に追いついてない
    だからすぐ腰痛めるんだよな
    [ 2009/12/27 11:52 ] -[ 編集 ]
    食事をしているときに、犬歯あたりで頬の内側の肉を噛んでしまうこと。
    食談していても、「ガリッ」ってした瞬間、テンションが低くなる。
    しかも、一回噛む⇒腫れる⇒また噛む の繰り返し
    ひどい時はもう片方も噛む。
    [ 2009/12/27 11:54 ] -[ 編集 ]
    人間が太るのは食糧難が続いた時代のなごりだって
    飽食の時代に脂肪っていらないよな
    [ 2009/12/27 11:56 ] -[ 編集 ]
    マジレスすると、競技者にとって小指は重要。これで力の入り具合がかなり違う。
    ……まぁ、親指とかと比べたらカスみたいなもんだが。
    [ 2009/12/27 11:56 ] -[ 編集 ]
    海綿体

    不本意なタイミングで膨張しやがる
    脳の側のエラーなのかもしれないけど
    任意で縮小できるシステムも確立しておくべき
    [ 2009/12/27 11:57 ] -[ 編集 ]
    後頭部にも目があった方が便利
    [ 2009/12/27 11:58 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    ※20
    たしかに無意味な勃起は不要だよな
    あれ絶対エラーだろ
    [ 2009/12/27 11:59 ] -[ 編集 ]
    最初の2個バキやん
    [ 2009/12/27 12:05 ] -[ 編集 ]
    人間が5本指じゃなくて4本指だったら、10進法じゃなくて
    8進法が基準になってコンピュータ技術はもっと急速に発展
    しただろうになぁ
    [ 2009/12/27 12:09 ] -[ 編集 ]
    ここまで
    「5分以上も息を止めていられるのに酸素濃度6%以下の大気を一度吸っただけで気絶する」
    無し
    [ 2009/12/27 12:10 ] -[ 編集 ]
    足の小指をぶつけるのって実際に認識してる障害物と
    それを受けて実際に足を動かす軌道がちょうど小指一本分外側にずれてるからだって科学的に照明されてたね
    [ 2009/12/27 12:11 ] -[ 編集 ]
    俺の顔で埋められているかと思ったが案外そうでもなくて驚いた
    あと>>180に同情。毛深いとヤだよな・・・
    [ 2009/12/27 12:12 ] -[ 編集 ]

    へ~レミングスの自殺はデマだったのか
    一つ勉強になった
     
    [ 2009/12/27 12:14 ] -[ 編集 ]
    はやく進化してくれー
    [ 2009/12/27 12:14 ] v8QjPvAY[ 編集 ]
    どう考えても『美的感覚』だろ
    美的感覚さえなければ今頃彼女くらいいるっつの
    [ 2009/12/27 12:18 ] -[ 編集 ]
    太る機能がなかったらアメフトや相撲がつまらなくなる
    [ 2009/12/27 12:19 ] -[ 編集 ]
    ブサイクになる遺伝子は要らなかったと思う
    [ 2009/12/27 12:20 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/27 12:24 ] -[ 編集 ]
    1日数時間睡眠が必要なところ
    せめて3時間で普通に持つようにしてほしい

    ショートスリーパーというのもいるにはいるが・・・
    [ 2009/12/27 12:26 ] -[ 編集 ]
    消化器官は第二の脳といわれるくらい有毒物質には敏感だぞ
    何かを食った後で起きるほぼ水みたいな下痢は洗浄中の合図
    無理に止めるとかえって危険だから便座に座ってポカリガブ飲みして出なくなるのを待ってから医者に行くなり薬を飲め
    [ 2009/12/27 12:26 ] -[ 編集 ]
    玉金、チンコじゃま。打つと痛いし、蒸れて臭い汚い
    使うときだけニョキッと出てきてほしい
    [ 2009/12/27 12:27 ] -[ 編集 ]
    髪の毛は天パの法が遺伝子優勢が高いらしいな
    まぁ衝撃から東部を保護するとなると適度の緩衝性が必要になるわけで
    でもだとしたらアフロ最強ってことになるじゃん?でもそうはならないよな
    加えて天パでしかも若ハゲの俺の存在は一体何処の誰が保障してくれるんだかオッパイ揉みたい
    [ 2009/12/27 12:33 ] -[ 編集 ]
    ちんこ。
    使用頻度の割に意志と関係ない状況で存在主張しすぎ。
    [ 2009/12/27 12:36 ] -[ 編集 ]
    剣道やってる知り合いが足の小指切断したんだけど
    それがないだけで踏ん張りが全然利かないらしいぞ
    小指をもっと尊重するんだ
    [ 2009/12/27 12:40 ] -[ 編集 ]
    >>26
    小指は意識して使うようにすると、脳が「体の一部」ときちんと認識して誤差が生まれなくなるらしいな
    使ってないと脳味噌が存在が忘れてしまうらしい…
    [ 2009/12/27 12:46 ] -[ 編集 ]
    っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!


    これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいあああ~~~!
    ああああ~~~~~~ユートピア!!!!ああぁ~~~~ユートピア!!!
    なるほどなるほどなるほど!!ああぁ~~~~~なるほどなるほど!

    あああああ~~~~~~~~~これはどうも!!ああ~~~いやこれはまたどうも!!
    ぶっべっらっぽっぷっしっぴっぱっぴっぷっぺっぽっっっっをををおおおおおおをををを!?!?
    [ 2009/12/27 13:12 ] -[ 編集 ]
    人間にはなくても困らない毛がいろいろ残ってるよな。
    すね毛とか何の意味があるんだ?
    [ 2009/12/27 13:16 ] -[ 編集 ]
    >>37書いたの俺だけど、本スレでは全く相手にされなかったんだぜ(´・ω・`)
    [ 2009/12/27 13:19 ] -[ 編集 ]
    髪の毛とか爪って、ハサミが無いような大昔のご先祖様達は、
    どうやって切ってたの?猫みたいに爪砥いでたの?
    [ 2009/12/27 13:28 ] -[ 編集 ]
    盲腸は免疫力とか消化に関わってるから本当はあったほうがいいだよ
    無くて良いって言うのは昔の医学
    [ 2009/12/27 13:51 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    創生神は俺達をなんで作っちゃったんだろうって思ってるよwwまさかここまでどーでもいい能力に特化するとは思わなかっただろwwww
    [ 2009/12/27 13:53 ] -[ 編集 ]
    ※45
    扁桃腺と同じで、特別欠かせない器官というわけじゃないのにリスクが高いからいらないだろ
    [ 2009/12/27 13:55 ] -[ 編集 ]
    お前らどんだけ小指いらねぇんだよwww
    [ 2009/12/27 14:00 ] -[ 編集 ]
    小指をタンスにぶつける、って小さい頃はやったかもしれんが、最近全然だな
    [ 2009/12/27 14:04 ] -[ 編集 ]
    >>1が不憫すぎて泣いた。
    [ 2009/12/27 14:11 ] -[ 編集 ]
    >>180はヤギか何かかと思った
    [ 2009/12/27 14:12 ] -[ 編集 ]
    表情
    [ 2009/12/27 14:15 ] -[ 編集 ]
    ウルヴァリン吹いたwww
    [ 2009/12/27 14:28 ] -[ 編集 ]
    盲腸は胎児の時に何かの役に立ってたと聞いた希ガス。

    あと痔は人間にしか掛からない病気。直立歩行してるので、
    肛門が心臓より下に来て鬱血しやすい。
    ただし、重い頭が背骨の真上で支えられるようになったので、
    脳髄が大きくなることが出来て知能が発達したとの説もある。
    だからこれもトレードオフの関係にあるとオモ。
    [ 2009/12/27 14:42 ] -[ 編集 ]
    >>180
    ウルヴァリン乙wwwwwwwwwwww
    [ 2009/12/27 14:50 ] -[ 編集 ]
    知能
    [ 2009/12/27 14:56 ] -[ 編集 ]
    米52
    バイトで笑顔返されると凄く嬉しいけどな
    [ 2009/12/27 15:11 ] RFphBmaY[ 編集 ]
    太れなかったらいざ食物を長期間摂取できないときに死んじゃう><
    [ 2009/12/27 15:12 ] -[ 編集 ]
    うなじにUSBはマジで欲しい
    夢を保存とかいいわあ

    のどちんこって用途不明な上にまったく必要ないらしいな
    [ 2009/12/27 15:22 ] -[ 編集 ]
    身長よ伸びろ
    ずっと伸び続けろ
    そうすればじじいの威厳が上がっただろう
    [ 2009/12/27 15:51 ] -[ 編集 ]
    なんで眼球(網膜)の構造が出てないんだよ。
    光を感じる視細胞の上に視神経があるなんて欠陥にもほどがある。
    普通は視細胞を光の当たる側にもってきて、それにつながる視神経を裏側に持ってくるだろうに。

    これ見て思ったけど、人間を作った唯一絶対神って頭が悪いんじゃないだろうか。

    [ 2009/12/27 15:54 ] -[ 編集 ]
    小指涙目
    [ 2009/12/27 16:09 ] -[ 編集 ]
    あれはいらないだろ・・・ 
    あれだ あれ・・・
    なんだっけ
    [ 2009/12/27 16:26 ] -[ 編集 ]
    口内炎→口の中の皮膚をもっと厚くするべき。
    足の小指→無痛になるべき。
    髪の毛→伸びるの早すぎ。全員禿でもいいんでないかと。
    体毛→無くなっていいのではないか。
    近視、遠視の修正ができないこと→昔の近視、遠視はどうしていたのか。
    脳の位置→脳が大事なら、守りやすい胸に存在するべき。


    話は変わるが、このまえ、AVで脇付近に乳首がある古代人女性が出てた。

    ぽっちゃり体系
    頭悪そう=AV出るくらいだから頭悪いのかも。
    乳輪の色は濃かった。本乳、脇乳両方とも。
    医学者なら興味を持つべき対象のはず。
    [ 2009/12/27 16:58 ] -[ 編集 ]
    暇人さん、カゼタカさん、働くモノさんと、一斉に立ったものだから
    見比べるのが大変ですw

    自分がよくなるのですが、筋が吊るという機能の必要性には疑問を
    感じざるを得ません
    [ 2009/12/27 16:59 ] -[ 編集 ]
    //////////_---―――――---_\  /////////////////
    // // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
    ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
    // //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
    / // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
    /// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
    ////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
    ////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
    // / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
    [ 2009/12/27 17:08 ] -[ 編集 ]
    ちっちゃいおっぱいは明らかに設計ミスだよな・・・・・・
    [ 2009/12/27 17:08 ] -[ 編集 ]
    腋毛はいらないと思う
    なんの役に立ってるんだろう? 汗かいた時モゾモゾして気になる
    [ 2009/12/27 17:13 ] -[ 編集 ]
    逆に考えるんだ。
    足の指がキーボードをタイプできるぐらいに発達すれば
    なにかと便利だと
    [ 2009/12/27 17:19 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    小指が要るなんてべつになんの競技してなくてもわかるけど、小指の痛覚は設計ミスだろ。
    タンスにひっかけて転げまわっても、内出血もしてない。
    ダメージとアラートが合ってねーじゃん
    [ 2009/12/27 17:22 ] -[ 編集 ]
    医学の発達によって、人間は自ら設計ミスの
    淘汰チャンスを手放した。
    [ 2009/12/27 17:23 ] -[ 編集 ]
    >67
    ちっちゃいおっぱいは明らかに夢が詰まってるだろ・・・・・
    [ 2009/12/27 17:26 ] oPiqAFzQ[ 編集 ]
    貧乳は肩凝りがないらしいな。
    ある意味巨乳の方が設計ミスかもしれん。
    [ 2009/12/27 17:42 ] -[ 編集 ]
    ※72
    そりゃ二次限定だろ
    三次でいい年した女の貧乳を見るとなんか気の毒になる
    [ 2009/12/27 17:46 ] -[ 編集 ]
    それらも含めて人ってことで・・・
    [ 2009/12/27 18:15 ] -[ 編集 ]
    なぜ、禿げる。
    [ 2009/12/27 18:25 ] -[ 編集 ]
    >体に悪いものが美味しく感じる味覚
    人体は過度に綺麗な環境では住めない為の生存本能。
    もちろん取り過ぎは論外だがな。

    海外のドキュメンタリーで海で漂流した餓死寸前の人が
    生肉が美味しく食べられるように脳が指令を出す話があったな。

    疲れた時に身体を伸ばす行為も普段の関節の可動範囲の
    少し外側まで伸ばすと人間は気持ち良いと感じるようになっている。

    太陽光による放射線も同じだけど、
    人間は身体に悪い行為を常にほんの少しだけ許容出来るように作られている。
    [ 2009/12/27 18:42 ] -[ 編集 ]
    設計者不在で場当たり的に修正して行ったらこうなったんじゃない?
    真っ当な判断力を持つ輩が設計していればこうはならい。神の不在の証明。
    [ 2009/12/27 19:07 ] 4SZw2tfw[ 編集 ]
    確かに尻尾があれば、もっと感情表現が分かりやすかったから
    トラブルの半数はなくなった気もするな
    [ 2009/12/27 19:58 ] -[ 編集 ]
    足の小指ww
    [ 2009/12/27 20:16 ] -[ 編集 ]
    出産の難しさは明らかに設計ミス

    二足歩行するために産道が狭く作られているが、なるべく大きく産みたいので赤子の頭骨が分割されたやや潰れた形で出てくる。
    しかも産道の形がまっすぐじゃないので、赤子は右回転や左回転を繰り返しながらじゃないと出てこられないとか、無理やりすぎる。

    一から設計し直せ
    [ 2009/12/27 21:07 ] -[ 編集 ]
    >>40
    手の小指も、弦楽器弾いたりブラインドタッチ覚えたりしない限り
    器用には動かんものな
    [ 2009/12/27 21:51 ] -[ 編集 ]
    神経やられたら終わりなとこ
    手足の指くらいなら、取れてもまた生えてきて欲しいね
    [ 2009/12/27 22:31 ] -[ 編集 ]
    >>180はむしろサルに退化してるだろ
    [ 2009/12/27 23:42 ] -[ 編集 ]
    チンコの長さ
    自分でしゃぶれないのはどう考えてもおかしい
    [ 2009/12/27 23:45 ] -[ 編集 ]
    腰痛は二足歩行が原因説をまだ信じてるやついんのか。。。
    [ 2009/12/27 23:59 ] -[ 編集 ]
    しゃべんのめんどくせー
    俺が今度人間に生まれるまでにテレパシー器官つくっとけ
    [ 2009/12/28 00:29 ] -[ 編集 ]
    足の小指ってだんだん小さくなってて、完全に退化して無くなる途中らしいよ
    [ 2009/12/28 00:45 ] -[ 編集 ]
    スレの530、乳児でもねーぞwww
    乳児は生後1年~1年半ぐらいまでの子供だ。
    嬰児というならまだわかる。
    [ 2009/12/28 01:01 ] -[ 編集 ]
    おまいらまじめだな。

    アメリカではちんちんまんまんが生殖機能と娯楽の機能を併せ持ってることについて真剣に議論されていたぞwww
    [ 2009/12/28 01:17 ] -[ 編集 ]
    >>27
    体に悪いものが美味しく感じる味覚
    ↑高カロリーが体に悪いのは最近の出来事
    生命は誕生以来、飢えとの戦いですから

    >>37
    後、脳はあきらかにミス
    人間の脳って、進化する際に前の脳を残したままで、その上に新しい脳を作った
    ↑レガシーシステムを残さないと、生命維持装置が機能しないですけど。

    >>79 毛の成分を貯蓄する機能が無いところ
    ↑あります
    [ 2009/12/28 01:50 ] -[ 編集 ]
    指先の爪は骨の代わりなんだぜ
    指先には骨が無いから、爪が無いとフニャンフニャンで力が込められなくなって物がつかめない
    [ 2009/12/28 03:00 ] -[ 編集 ]
    人間すごく視覚をたよりに生きてんのに、眼鏡をかけなきゃならなくなるだ?

    乱視とかひどくね?そーいや高校のころクラスの8割が眼鏡っ娘だったな
    [ 2009/12/28 07:08 ] -[ 編集 ]
    発情期がないこと
    おかげでお前らが一年中ティッシュを無駄にする
    [ 2009/12/28 08:21 ] -[ 編集 ]
    うなじにUSBってどこのライダー怪人だよ
    [ 2009/12/28 08:54 ] -[ 編集 ]
    おまえら目を覚まs・・・あれ、似てるな
    [ 2009/12/28 11:26 ] -[ 編集 ]
    いや、進化ってのは先に意図があるわけじゃなく
    結果の集積だから。
    生存・繁殖に有利、あるいは決定的に不利じゃない遺伝子が
    引き継がれてきた結果がいまの人体だぜ。

    よく言われる虫垂なんかも、なんの役にも立たないが
    決定的に不利ってほどでもないから残ってる。
    たぶん人類史の大部分においては
    虫垂炎を発症する様な歳になるまでに
    すでに繁殖していることが多かったんじゃないかと思う。

    視力や成人病や虫歯なんかは、
    ここ数十年~数百年で生活様式が変わってから出てきた
    ごく最近の問題。
    [ 2009/12/28 11:55 ] -[ 編集 ]
    ↑視力低下は、人生50年の時代には関係ないよな、その時代には書物を庶民が気軽に読む事も少ないし、テレビもないし。
    成人病は栄養取りすぎだし、残る虫歯なんだけど、これは昔からあった
    ただ食事が粗末なんで、少なかっただけ。(犬猫が歯磨きしないで20年大丈夫なのと一緒。)
    [ 2009/12/28 12:56 ] -[ 編集 ]
    記憶する能力と考える能力を両立させるから
    記憶があいまいになるような気がする
    [ 2009/12/28 17:59 ] -[ 編集 ]
    大学の授業でならったけど、

    本当は脂肪自体に
    「もうご飯要らないからね」
    というホルモンを分泌する機能があるらしい。

    だから脂肪がまともに働いてるやつは
    絶対に食べ過ぎる事がないから太らないんだってさ。

    だから太ってるやつは脂肪がバカになってるってこと。
    デブは一種の現代病ってこったね。
    でもちゃんと治るらしいから、みんな頑張れ。
    [ 2009/12/28 18:40 ] -[ 編集 ]
    歯は何回でも生え変わる仕様でいいだろ・・・
    [ 2009/12/28 19:40 ] -[ 編集 ]
    しり毛。
    かえって拭きづらい。
    [ 2009/12/28 22:10 ] -[ 編集 ]
    スレタイとは逆の事だが、
    なんで人間の身長はだいたい150cm~200cmに収まるのか。
    手足のサイズも同様。
    もっと小指サイズの大人や5メートルの小学生がいたっていいのに。
    というのも、俺は足がでかくて靴を探すの大変なんだが、そうは言っても、たった5cm以内の絶妙な誤差がついてるだけ、とも言えるわけで。
    これを考えると人間の設定範囲って狭いなーと思うんだ。
    [ 2009/12/28 22:22 ] -[ 編集 ]
    肋骨の保護範囲が狭い
    尾骶骨と盲腸はいらん
    食べ物たっぷり取れる奴は睡眠いらん
    更年期、膠原病、通風はかからないようにできんか
    本を長時間読むと眼球の適応性高すぎ。近視にならんようにして欲しい
    [ 2009/12/29 01:58 ] -[ 編集 ]
    >>307
    ホイホイさんかよ!wwwww
    [ 2009/12/29 02:46 ] -[ 編集 ]
    消化器官と呼吸器官が途中で合体していること。
    二つに分ければ食事中に窒息する事故は少なかったろうに…

    あ、でも飲み物吸い上げられなくなるのか。
    [ 2009/12/29 09:35 ] -[ 編集 ]
    勘違いやミスをしたり忘れちゃったりと、
    人間の脳がけっこういいかげんなのは、
    消費電力を下げて熱暴走しないようにするためらしい。

    日常生活で得る全ての情報を
    常に完璧に処理するような
    システムをつくったとしたら
    発電所並みの電力と冷却設備が無いと
    あっという間にあぼーんだって。
    [ 2009/12/29 10:02 ] -[ 編集 ]
    人によるけどさ
    大事な時に腰ぬかしちゃったり緊張したりパニックになる
    何で大事な時ほど性能落ちるんだよ
    [ 2009/12/29 10:39 ] -[ 編集 ]
    パソコン使ってると腕が3本欲しくなる
    いちいち右手をマウスに持っていくのめんどくさい
    [ 2009/12/29 18:28 ] -[ 編集 ]
    つーかどう考えても耳たぶ一択なんだが
    どう思う?
    [ 2009/12/29 22:49 ] -[ 編集 ]
    先天性障害をなくすために遺伝子のチェック機能がほしい
    リカバリレコードつけといてくれよ
    [ 2010/01/01 00:07 ] h0pw9TTc[ 編集 ]
    とりあえず痛みとかの不快感を継続して感じるのやめろよ
    異常が発生してるのはわかったから、一旦アラームを止めろっての。
    そのアラームが激しいせいで異常を回復するための行動がとれない場合があるとか明らかにおかしいだろ。
    [ 2010/01/01 01:44 ] -[ 編集 ]
    なんで胎生なの?卵のほうがいいじゃん
    [ 2010/01/01 12:00 ] -[ 編集 ]
    死、寿命=老化 の概念要らないかと
    成長サイクルが完了したら
    生態維持のみサイクルでいいじゃん

    なんで細胞死滅なんて実装したんだ?
    [ 2010/01/02 01:42 ] -[ 編集 ]
    ケツから呼吸のくだりで吹いた
    犬神家かよw 
    [ 2010/01/04 13:47 ] -[ 編集 ]
    リウマチとかも自己免疫のエラーだとか
    [ 2010/01/04 13:47 ] -[ 編集 ]
    あれ?おかしいな、俺がたくさんいる。

    尻尾欲しいww
    [ 2010/01/18 22:48 ] x9c5GV3o[ 編集 ]
    >115
    個体が代謝しないと淘汰が起きない。つまりは進化しない。
    [ 2010/05/17 12:58 ] -[ 編集 ]
     小指の神経が異常に敏感と思うなら、部分麻酔をして家の中を走ってみると良い。小指動かないとまだ人間は走りづらいと思う。しかも気づいたら、折れて、取れて、どっかに落ちてるかもしれんぞwww
     あの感覚は必要。
    [ 2011/01/30 14:59 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム