2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07
headline

ファイナルファンタジーアンリミテッドってアニメ覚えてる人いる?  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 21:15:16.28 ID:AYY7fjmh0

ビデオ漁ってたら出てきたので久しぶりに見てたんだけど、今見ても面白いなコレ。
当時は設定資料集とか買ったもんだ…。
不運にも打ち切りになってしまったアニメだが、誰か覚えてる人いる?




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:18:38.69 ID:mXFPJeQQO
ソイル



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:19:38.25 ID:/Eyj2WCZO
我が力





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:21:28.89 ID:JI/85pXBP

FFってタイトルのわりに主人公がなよなよだし剣使ってなかったから見てなかったな
お前にふさわしいソイルと最後で双子二人がなんか大変なことになってたのは覚えてる
あの双子ってなんだったんだ




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:50:15.76 ID:AYY7fjmh0

>>14
あの双子は実は異界にいた子供で、どうやら風のマガンを直す力?があった模様




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:22:08.99 ID:zfFgB/8NO

すべての源 マザーブラック!



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:23:40.49 ID:rIXEcZYq0

ゴンゾ制作なんだよな、アレ



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:25:01.50 ID:Po6LmVnv0

魔剣士がすごくかっこよかったこととぶっ殺ピーしか憶えてない


ffu.jpg


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:26:44.48 ID:BJxoU1T40

どのへんがFFだったんだ?アレ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:33:56.45 ID:UhBP+qtS0

>>26
シド
チョコボ
魔法と科学の混在
列車・飛空挺
ヒーローの過去に秘密
ヒロインの隠された力

結構満たしてる




30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:28:15.15 ID:TnVEHevFP

FF5しかやった事ない俺にはシドの若さにただ驚くばかりだった



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:30:12.03 ID:JZVzy96g0

OPが植田佳奈のデビューシングルなんだよな



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:31:58.11 ID:YPC8BGli0

素晴らしい中二っぷりじゃないか



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:32:15.81 ID:qr70wx1o0

弾込めて召喚獣発射するときの音楽が大好きだった



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:34:28.48 ID:LtOH3VOPO

動いた……



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:44:05.61 ID:/gf81zbp0

ミストが奏でるあやかしの歌に抱かれて
眠るがいい!




53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:48:21.68 ID:c9LPdjaH0

たとえ、どれ程の血が流れようとも構わない。


 ―混沌を、滅ぼす為なら!! (`・ω▼´)


『瞳に満ちる光』ティアレインボー!
『究極の魂』ソウルガンメタル!


そして…、お前に相応しいソイルは決まった!m9(`・ω▼´)


リサ…俺を…使え!!!(`・ω▼´)

(`・ω▼´)
(`・ω▼´:
(`・ω▼:;
(`・ω;:.
(`・;:',.
(:;',.
:';.,
;.',
',


『我が命の螺旋』エンドレスホワイト!




56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:51:20.55 ID:8QzAq+iyO

懐かしいな
たまにしか見なかったが好きだった




57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:51:40.06 ID:c9LPdjaH0

貴様に相応しいソイルは決まった!m9(`Y´)

『冴え渡る知性の煌き』マーベラスオレンジ!
『限りなき探求への欲望』マニアックパープル!
そして、『完全勝利の誓い』ウルトラショッキングピンク!
これぞ完璧無敵の組み合わせ!
唸れ魔銃!ソイルの導くがままに!

出でよ!究極の召喚獣!(`Y´)

(ギュゥゥゥゥーン!!)

な、なんですとー!!(;`Y´)
うぎゃあああー!!(;`Y´)




58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:51:48.66 ID:HRJSP7Ga0

一つひとつのソイルの名前が格好良過ぎる



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:01:16.87 ID:5Gk5kYATO

ED曲好きな奴いないのか
カラオケで必ず歌うんだけど




66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2010/01/26(火) 22:02:40.91 ID:GM/3jNGW0

>>64
VIVIDだよな
好きだよ




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:30:20.59 ID:XKEwRG0hO

EDでチョコボが走り回ってるのは見てて楽しかったなぁ


あれは良い意味で厨二病だったな



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:02:42.02 ID:c9LPdjaH0

『全ての源』マザーブラック!
『全てを焼き尽くす』ファイヤーレッド!
そして、『全てなる臨界点』バーニングゴールド!

燃えろ!召喚獣、フェニックス!(`・ω▼´)



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:04:06.81 ID:AYY7fjmh0

エロいパッケージでしたが頑張って買っていたあの頃
791930.jpg 792110.jpg




77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:07:28.25 ID:nZ/fn1Wj0

黒い風なのにソイルはエンドレスホワイトなんだよな




81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:08:56.28 ID:c9LPdjaH0

>>77
打ち切られなかったらそのへんのことも語られたらしい



アニメ『FF:U~ファイナルファンタジー:アンリミテッド』の続編希望に関する署名はこちら
http://www.shomei.tv/project-684.html

アニメ『FF:U~ファイナルファンタジー:アンリミテッド』は、テレビ東京系で2001年10月2日~2002年3月26日まで全25話で放送されました。

本来は一年間で52話の予定でしたが、スポンサーであるスクウェアの業績悪化に伴い、打ち切られてしまいました。アニメ以外のメディアで続編が発表されましたが、物語は未完のままです。

放送される筈だった二期など、続編を見たい!!という方は、どうか署名にご協力下さい。


ffu2.jpg



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:08:13.76 ID:ssuJuEFY0

再放送しないかな




90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:23:05.53 ID:52e01XQc0

大学の先輩がソイルを全部言えるとか言ってたな
で、なんとかブラックだけ二回使われたにも関わらず、二つ名的な奴が違ったって言ってたな





92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:34:50.75 ID:AYY7fjmh0

>>90
ゼロ式だっけ。イクシオンゼロ式とかギガフェニックスとかいたよね。




93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 22:58:20.39 ID:sFjwba/w0

ゼロ式だクポー



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 23:04:17.71 ID:sCU7E0CQ0

獣人になる子がかわいかった記憶があるけどエアリスよろしく刺されちゃったでござる



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 23:41:55.19 ID:qKFIcd+v0

仕事が無くなったぁ~w
これ分かるやついる?




117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 23:45:00.36 ID:c9LPdjaH0

>>115
オーディン召喚の回の奴か




127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 23:57:43.35 ID:qKFIcd+v0

>>117
スマン内容までは覚えてないがたぶんそれw

しーごとしーごとしーごと仕事仕事~wwwwwwww

シュールすぎてまだ鮮明に覚えてるwww




147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/27(水) 02:32:42.16 ID:S9F0Pkzz0

魔銃のBGMがカッコイイ


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 23:12:26.58 ID:ST+JLEww0

厨二病も度を越せばかっこよくなるのだということを証明した神アニメ



ffu3.jpg

[ 2010/01/29 09:22 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(122)
    見てた見てた、OPが好きだ
    [ 2010/01/29 09:26 ] -[ 編集 ]
    これ普通に糞アニメじゃなかったっけ?
    当時ネットで「あまりにつまらなすぎて逆に楽しみ」
    なんて評価されてた気が・・・
    音楽と召喚シーンだけは良かったけど
    [ 2010/01/29 09:40 ] -[ 編集 ]
    映画FFがこけたせいで打ち切りだもんな...
    子供補正+雰囲気が好きだったから最後まで見たいわ
    [ 2010/01/29 09:55 ] -[ 編集 ]
    米2
    ストーリはつまらなかったw
    ただ召喚シーンが厨二の心をぐっと掴んでた
    [ 2010/01/29 10:01 ] -[ 編集 ]
    当時としてはキャラデザが地味で手抜きに見えたもんだ
    FFっぽく見えなかったし
    今見ると時代を先取りしてたか
    [ 2010/01/29 10:02 ] -[ 編集 ]
    このアニメけっこうおもしろかったよなー
    めっちゃ続きみたいわ
    [ 2010/01/29 10:04 ] -[ 編集 ]
    あかほりさとる脚本のOVAも思い出してあげて
    [ 2010/01/29 10:06 ] -[ 編集 ]
    役名は忘れたけど子安さんがやってた敵役がマガン奪ってソイル選んだ回は噴いた記憶がある
    主題歌OP・ED共、CD買ったわ~
    ED歌ってたバンド解散しちゃったんだっけ?
    デビチルのOPも歌ってたよ、確か
    [ 2010/01/29 10:08 ] -[ 編集 ]
    召喚シーンがすげー好きだった
    [ 2010/01/29 10:11 ] -[ 編集 ]
    つきぬけた中二っぷりだなwなつかしい。
    [ 2010/01/29 10:12 ] -[ 編集 ]
    レジェンデイアを見たときのデジャブはこれか
    [ 2010/01/29 10:12 ] -[ 編集 ]
    今見ると結構安定してたアニメだったな。
    調べてみたら2001年ってゾイドZERO、フルバ、スクライド、まほろまてぃっくがやってて俺が一番アニメ見てた時期だ。
    [ 2010/01/29 10:14 ] -[ 編集 ]
    あの銃をFF14で出してほしい。
    それで引退の時に使う。キャラアカウントを犠牲に召喚して引退みたいな。

    あ、FF11で出せばいいのかw
    [ 2010/01/29 10:15 ] -[ 編集 ]
    BGMも良かったんだぞ、と
    [ 2010/01/29 10:20 ] -[ 編集 ]
    幸せ壮のオコジョさんに次いで毎週火曜日の楽しみだった
    [ 2010/01/29 10:28 ] Pg6Ch65A[ 編集 ]
    ギャグ回でめちゃくちゃ笑った記憶がある。
    AT-Xで何度がリクエスト送ってるんだけどやってくれないなぁ。
    [ 2010/01/29 10:36 ] -[ 編集 ]
    打ち切りは映画のFFの損失カバーだろ・・・マジであの映画さえなければよかったのに
    [ 2010/01/29 10:37 ] -[ 編集 ]
    良い中二病で毎週楽しみだったのに、全て劇場版FFが悪い
    [ 2010/01/29 10:37 ] -[ 編集 ]
    魔剣士の兄ちゃんなんか18話にしかでてないんだぞ…少ない
    [ 2010/01/29 10:37 ] -[ 編集 ]
    お前に相応しいソイルは決まった!
    [ 2010/01/29 10:46 ] -[ 編集 ]
    当時リアル厨2だったから好きだったわww
    ちょうど開花し始めたころだ・・・
    [ 2010/01/29 10:55 ] -[ 編集 ]
    FF:Uに出る召喚獣を予想するスレ、とかあったなぁ。
    次週の話の内容から、水系召喚獣が予想されたとき、
    リバイアサンが来るのか?とかいわれてて、
    結果、クジラのビスマルクが出たりしてたのが懐かしいなぁ。
    [ 2010/01/29 11:00 ] -[ 編集 ]
    途中から観始めて、最終回見た記憶がなかったんだけど、打ち切られてたからなのか…結構好きだったのに。
    [ 2010/01/29 11:05 ] -[ 編集 ]
    ほぼFFなんだけど時々FF以外のスクウェアっぽくなるアニメだった
    >>127のエンドレス仕事の回とか理不尽さにサガ臭がしたのを覚えてる
    原案に河津がいたらしいからそのせいかな
    [ 2010/01/29 11:11 ] -[ 編集 ]
    うわぁぁ懐かしいw
    なんとなく初回見てそのままはまって最終回はビデオに録画して何回も見たわw
    覚えてるやつ結構いたんだな嬉しいw
    [ 2010/01/29 11:21 ] -[ 編集 ]
    見てた見てた、いつ二期やるのかとずっと楽しみにしてて、
    高校生(確か)だったのが社会人に…
    音楽がとにかく好きだった。確か初めてアニメのサントラ買った
    また見たいなー
    [ 2010/01/29 11:29 ] -[ 編集 ]
    ホント中二中二うるさい奴らだなあ
    中二が幼稚と決めつけてかかるから「度を越せばかっこいい」何て言うアホな考えが出るんだ
    [ 2010/01/29 11:33 ] -[ 編集 ]
    バリバリ見てたぜ
    ダンボールで銃を作って、トイレットペーパーの芯でソイルを作って、ごっこ遊びをやってたわ
    中学生の時
    [ 2010/01/29 11:37 ] -[ 編集 ]
    ストーリーはわけわからなかったが、キャラがはっちゃけてて楽しかった
    [ 2010/01/29 11:53 ] -[ 編集 ]
    おっぱいしか覚えてない
    [ 2010/01/29 11:54 ] -[ 編集 ]
    まぁ、なんだかんだで思い出される作品は勝ち組だ。
    名前すら挙がらないよりは強烈なインパクトがあった方がいいやね。
    [ 2010/01/29 12:00 ] -[ 編集 ]
    話がクソつまらなかった
    けど、欠かさず観た変な作品
    [ 2010/01/29 12:14 ] -[ 編集 ]
    らーぐーざーねーばーだー
    [ 2010/01/29 12:17 ] -[ 編集 ]
    召喚シーンがかっこよすぎて毎回アレを楽しみにしてたな
    [ 2010/01/29 12:21 ] -[ 編集 ]
    まだ声優に興味をもっていないころだったが
    それでも神奈延年の声がすごくかっこよかったのを憶えている
    [ 2010/01/29 12:24 ] -[ 編集 ]
    FFは一度もやった事ないが、このアニメは好きだった
    これを元にしたゲームがあったらやってたかもしれないなぁ
    [ 2010/01/29 12:25 ] -[ 編集 ]
    FF的なものをゴリ押ししてないのがむしろ良かった。
    [ 2010/01/29 12:30 ] -[ 編集 ]
    ああ、今も棚に埃を被って全巻あるな。
    ベ、別にリサの胸目当てで買ってた訳じゃないんだからね。
    [ 2010/01/29 12:31 ] -[ 編集 ]
    これからキミだけをもっと強く想っちゃって キラキラ☆☆
    伝えたい事いっぱい 時間が足りない 愛 あい AI
    [ 2010/01/29 12:43 ] -[ 編集 ]
    FAIRY FORE好きだったんだけどなあ・・・
    [ 2010/01/29 12:44 ] -[ 編集 ]
    予言します・・・
    [ 2010/01/29 13:05 ] -[ 編集 ]
    パワーアップだ相棒!
    [ 2010/01/29 13:06 ] -[ 編集 ]
    >>13
    それいいわ
    はやく実装してくれ('A`)
    [ 2010/01/29 13:07 ] -[ 編集 ]
    結局、オスカー(仮面の男)は何者だったのだろうか?
    ドラゴンボールで言うところのミスター・ポポ的存在のようだが、
    「伯爵」は「闇の柱=混沌」が途絶えても再び新しい「混沌」が育つたびに
    産まれるいわば「お神輿(ワッショイやるあれね)」のようなものらしいし、
    謎多きままに終わってしまったのが残念だ
    [ 2010/01/29 13:33 ] 62/4nzbo[ 編集 ]
    再放送+新作で1年間やってくれねぇかな
    この際PS@Store配信でも構わない
    [ 2010/01/29 13:44 ] -[ 編集 ]
    糞長いバンクを使うアニメだったな
    [ 2010/01/29 13:55 ] -[ 編集 ]
    浜村通信とかが語ってるFF11のCMやってたよな
    [ 2010/01/29 13:59 ] JalddpaA[ 編集 ]
    まだ、お姉ちゃんが生きてた頃だ・・・
    [ 2010/01/29 14:13 ] -[ 編集 ]
    モモーイ初主演作
    [ 2010/01/29 14:15 ] -[ 編集 ]
    召喚シーンのために見てた
    [ 2010/01/29 14:29 ] -[ 編集 ]
    お前に相応しいソイルは決まったァ!


    何で糞CG映画のために打ち切られたんだよ…
    [ 2010/01/29 14:31 ] -[ 編集 ]
    EDが好きだったなあ
    [ 2010/01/29 14:45 ] -[ 編集 ]
    これ制作期間が超短かったらしいね。良くやったと思う
    [ 2010/01/29 14:47 ] -[ 編集 ]
    はいはいウルトラショッキングピンク
    [ 2010/01/29 14:50 ] -[ 編集 ]
    子供の頃これとモンコレとかが楽しみで
    放送日にはさっさと帰っちゃうか友達んちに長居して一緒に見てた
    [ 2010/01/29 14:53 ] -[ 編集 ]
    いい感じの厨二病だった
    BD化してほしい
    [ 2010/01/29 15:16 ] -[ 編集 ]
    これの後にアンリミテッドサガが発売したのを覚えている
    [ 2010/01/29 15:28 ] -[ 編集 ]
    所々手塚っぽいキャラが混じっててバランスがおかしかった
    [ 2010/01/29 15:47 ] -[ 編集 ]
    ミィレスが好きだった
    リサ(笑)
    [ 2010/01/29 15:51 ] -[ 編集 ]
    8~9年前か、懐かしすぎる。映画FF大コケの影響で打ち切りになったらしいねw
    OPのCDまだ家にあるわw
    [ 2010/01/29 16:01 ] -[ 編集 ]
    ニコニコ多すぎだろ・・・

    これが今のVIPか
    [ 2010/01/29 16:02 ] -[ 編集 ]
    風とピストをディシディアに出せば売り上げ伸びると思うのだ!少なくとも俺は買う!
    [ 2010/01/29 16:10 ] -[ 編集 ]
    アウラ妹だったのね
    [ 2010/01/29 16:44 ] -[ 編集 ]
    最終回、フワフワスカートの女の子が逆さづりにされてるのに、
    かけらもめくれる気配がなかったのには噴いた。
    [ 2010/01/29 16:49 ] -[ 編集 ]
    オスカーはアレだろ
    逆から読んだら「カオス」

    つまり混沌そのもの
    [ 2010/01/29 17:13 ] 0HMKsla6[ 編集 ]
    俺を中二病に落とした原因
    [ 2010/01/29 17:49 ] -[ 編集 ]
    さっさと完全版出さんかと言い続けて幾星霜…
    [ 2010/01/29 18:30 ] -[ 編集 ]
    とりあえずおっぱいなのは覚えてる
    [ 2010/01/29 18:41 ] -[ 編集 ]
    オスカー、クルクス、ロシア製の戦艦か何かの名前だったな。リサはロシア人と中国人のハーフで、ロシア系の名前が多かった記憶が。

    懐かしいな。
    俺はフングスが好きだった。
    [ 2010/01/29 18:54 ] -[ 編集 ]
    郷里さん、死んじゃったんだよな・・・
    自殺で・・・・
    [ 2010/01/29 19:15 ] -[ 編集 ]
    オスカー=カオスのは読んだことがあるが、伯爵との会話でも「大変満足しております」ので
    確かに自分自身が満足してるかのような描写があったが、「何から、どのようにしてうまれたのか」とかやっぱり謎だ
    オレ的には伯爵(サブ=副脳)とは別の「混沌(を体に見立てたなら)」の
    メイン脳にあたる外部器官のようなもの、とも思うが皆はどうなんだろうか
    [ 2010/01/29 19:23 ] -[ 編集 ]
    なんかシド?がカエルになる話あったよね
    [ 2010/01/29 19:36 ] -[ 編集 ]
    スターオーシャンの後番組だったっけ?オコジョさんもこの頃に見た覚えがあるわ
    [ 2010/01/29 19:56 ] -[ 編集 ]
    お前ら!!Romancing Trainを忘れるとは何事だ!!
    この歌大好きなんだぜチクチョオオオ
    てか、お姉ちゃんはモモーイだったのか。当時は興味なかったからなあ。
    主演キャラ2人が自分と妹と同じ名前なのでなんか嬉しかった記憶があるw
    [ 2010/01/29 20:12 ] -[ 編集 ]
    これで子安を知ったなあ
    それまで声優なんて気にしたことも無かったのに・・・
    勝手に変な弾丸作って撃つところが最高に笑えた。
    [ 2010/01/29 20:17 ] -[ 編集 ]
    おまえら署名して。お願い。。
    [ 2010/01/29 20:50 ] -[ 編集 ]
    本編は無理でも、せめて続編は映像化して完結させて欲しいな。
    くっくるゆーがまた聞きたいぜ。
    [ 2010/01/29 20:52 ] -[ 編集 ]
    熱気バサラの声優さんだったのは覚えてる
    神奈さん最近見ないなぁ
    [ 2010/01/29 21:01 ] -[ 編集 ]
    なつかしいのぅ
    何でかしらんが結構好きだった
    [ 2010/01/29 21:06 ] -[ 編集 ]
    ジュンとネネでオカンが爆笑してたのを横で首傾げてた記憶はある。
    あとピストの乗ってた水槽みたいな車は俺の子供心を掴んだ。
    [ 2010/01/29 21:20 ] -[ 編集 ]
    糞CG映画のせいで、とか言ってるヤツww

    目くそ鼻くそだわw

    あと署名とかありえんな
    アニメ制作はボランティアじゃねえから
    [ 2010/01/29 21:50 ] -[ 編集 ]
    FFもいいがこっちもよろしくな
    PSPで無双5、戦場ヴァルキリア2、シレン3、天誅紅
    PS3でエンドオブエタニティとラストリベリオンだ

    ソフトウェア発売カレンダ
    21日
    真・三國無双5 Empires 、戦場のヴァルキュリア2
    1/28観賞用のカード人
    不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル
    忍者活劇 天誅 紅 ポータブル、ラストリベリオン

    エンドオブエタニティ

    アルトネリコ3 世界の終焉の引鉄は少女の詩が弾く
    WWE 2010 SMACKDOWN VS RAW
    11eyes CrossOver
    未来日記-13人目の日記所有者-
    真・女神転生 デビルサマナーがダウンロード版で2,310 登場 
    [ 2010/01/29 22:57 ] -[ 編集 ]
    面白いかって言うと微妙だったな。リアル中二的にはもう少しフォーマルな方が良かった。

    映画やFF10と同じ時期だと考えると、CGもちょっと残念。
    [ 2010/01/29 23:00 ] -[ 編集 ]
    好きだったなぁこれ
    最近何となく思い出しかけてて分かんなかったんだ
    スレ主には感謝
    [ 2010/01/29 23:45 ] -[ 編集 ]
    しかし、これよりずっと前に、OVAではあるがFFがアニメ化されてたことを知ってる奴ははたしてどれくらいいるだろう。
    FF5出てたころだったかな。
    FF5の数百年後の物語だったような記憶がある。
    これと違ってものすごい素直なファンタジー作品だったかな。
    [ 2010/01/29 23:48 ] hV7NF406[ 編集 ]
    巌窟王の前田真宏が監督だったっけ
    設定資料集とか買ったなあ懐かしい
    この頃はまだ夕方にたくさんアニメ放送してたな
    [ 2010/01/30 00:27 ] -[ 編集 ]
    好きだったなぁ、リアルで厨二でした
    ソイルの名前はおろか異界文字も覚えてた
    小説ってあれ結局どうなったの?
    [ 2010/01/30 00:50 ] KxwGyqDc[ 編集 ]
    し~ご~と~、し~ごし~ごと~ぐらいしか覚えてないw
    [ 2010/01/30 01:24 ] -[ 編集 ]
    小説ね、何もない白い空間で船(シルビア)が浮かぶ。世界の切れ端があちこちにありあつまったりした・・・かな?
    混沌は滅びずに新しい混沌が再発生始める
    世界を食いつぶす混沌だが実は、階層宇宙を支える「柱」で無くなってしまえば全次元宇宙が連鎖崩壊してしまうから
    「世界=宇宙の為にはなくてはならない『必然』」だった。

    魔剣士も風も再生する(アンリミテッド「だから」死なない)が、魔剣士はミストの力を喪失して
    風は見た目はそのままだがレーダーで見ると砲撃獣の姿になってる。
    アイたちは自分の世界にもどり、リサはC4機関に報告をするがリサの恋人のなれの果ての
    「ソルジャッシー」と、C4機関に押収された魔ガンを取り返しに現世に来た風との戦いが起きたり、
    リサがロシアにアイ・ユウを連れて逃走したり、
    混沌の間に呑まれ存在をエネルギーに変換され食いつぶされたと
    思われたヘルヴァが伯爵代行になり、現世への侵略を開始、
    生きてたオスカーはクルクス2号を創ったりアイとユウを「混沌王」にスカウトをかけたり、
    リサは恋人が伯爵の手下に生まれ変わってたのに心が荒れて暴走、気現獣と同化(したんだっけ?記憶曖昧)、
    風が魔ガンで倒すかに思われたが、「アニマ」(セイント
    星也でいうヒュプノスのような、「眠り」で無力化)で鎮めたり、
    結局は風と雲の対峙したりするとこらへんで書籍「外界の章」の小説は終わってる
    ふー、かいつまんでも「長い」ぜ 少々疲れた気がする
    [ 2010/01/30 01:26 ] 62/4nzbo[ 編集 ]
    ゲェー!ソイルになっちまったー!!

    子安がいい仕事してたなぁ。そしてぶっ殺ピー!のフングスは郷里さん・・・
    [ 2010/01/30 02:31 ] -[ 編集 ]
    90だが、送信ボタンを押した瞬間に
    「ミストになっちまったー!!」の間違いだと気づいたorz
    [ 2010/01/30 02:33 ] -[ 編集 ]
    子供ながらに召喚のシーンをまいど楽しみにしてたわ
    あとEDなつかしい カラオケで最近歌ったぜ
    [ 2010/01/30 05:51 ] -[ 編集 ]
    覚えてる
    というかDVD持ってるw シド好きだったな
    [ 2010/01/30 08:39 ] -[ 編集 ]
    「タイラント伯爵」は本来実態のないカオスのインターフェイス。
    カオスそのものは悪でも善でもなく、伯爵が支配を求めるようになったのはオスカーがそう仕向けたから。ラスボスはどっちかっつうとオスカーだな。
    [ 2010/01/30 09:53 ] -[ 編集 ]
    外界の章で一気に盛り上がるのになぜやらないのか
    サプライからドラマCDまでの中間がプロットしかなくて雲がミストを取り戻す展開がおざなりなんだよな
    兄さまと対話するシーンとかちゃんとやってほしい
    [ 2010/01/30 14:31 ] -[ 編集 ]
    モノクロ
    [ 2010/01/30 17:47 ] -[ 編集 ]
    モノクロ

                         ___
                   ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
                     _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
                     /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
      | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
      |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

    [ 2010/01/30 17:54 ] -[ 編集 ]
    なんでモノクロなんだよwwwwwwwwww
    [ 2010/01/30 18:00 ] -[ 編集 ]
    なつかしい 塾行く前にやってたっけな
    [ 2010/01/30 18:11 ] -[ 編集 ]
    FF:Uは今でも神作品だと思う
    あと何故モノクロwwwww
    [ 2010/01/30 18:32 ] -[ 編集 ]
    厨ニ厨ニって連呼してる奴ら多すぎだろ。
    それだったら、SFやファンタジーなんかも全部厨ニになるし。
    ってか、漫画アニメ映画全部厨ニじゃねぇか。
    連呼厨どもは発言の前に発言の意味を良く考えろ。

    あと続編署名しようZE!
    [ 2010/01/30 18:49 ] -[ 編集 ]
    現実でそれっぽいことやってる奴が厨二だろ
    [ 2010/01/30 21:19 ] -[ 編集 ]
    ぶっ殺ピー
    [ 2010/01/30 22:15 ] -[ 編集 ]
    米101

    現実的な話でない、基本ギャグでなかったら全部厨二だろ。SFもファンタジーも当然厨二だ。
    それとな、男にとって厨二は褒め言葉だ。発言の前に発言の意味をよく考えろ。

    あとFFUは好きだけどお前が嫌いだから署名はしないZE!
    [ 2010/01/31 03:50 ] -[ 編集 ]
    当時消防で毎週楽しみにしてたわー
    毎週ソイルの組み合わせメモとって暗記してたなー
    [ 2010/01/31 05:29 ] -[ 編集 ]
    いや褒め言葉じゃないだろ
    それにSFはSF、ファンタジーはファンタジー。そう言う物
    厨二は作品を貶したい人が使う言葉
    とりあえず言われて気持ちが良い事はない

    おっと俺は101じゃないんだZE
    [ 2010/01/31 05:33 ] -[ 編集 ]
    喪中?
    [ 2010/01/31 07:04 ] -[ 編集 ]
    『全てを焼き尽くす』ファイアレッド!
    『生命の豊穣』リーフグリーン!
    『子供たちのアイドル』ピカチュウイエロー!

    固まれ!召喚獣『トランセル』!!
    [ 2010/01/31 20:30 ] -[ 編集 ]
    とりあえず再放送してほしい。
    (`・ω▼´)
    [ 2010/02/01 02:05 ] -[ 編集 ]
    狼の娘は穿いてない
    これ重要
    [ 2010/02/01 21:11 ] -[ 編集 ]
    最終回だけゴミクズ知り合いのせいで見れなかった
    [ 2010/02/01 23:22 ] -[ 編集 ]
    うろ覚えだが、ノベルで最終話補完してた気がする。
    資料集みたいなヤツのインタビュで本来の予定も載ってた様な…
    [ 2010/02/01 23:42 ] -[ 編集 ]
    スクエニは過去のリメイク作品を作るのではなく
    FFUをゲーム化するべきだと思うんだ
    [ 2010/02/03 14:17 ] -[ 編集 ]
    懐かしすぎる
    それこそ厨二の時に入れ込んで
    同じ部のオタ友人に毎週新聞(笑)作って配ってたな
    テレビ画面を直接デジカメで撮ってワードでまとめて…
    クリア登場の回では作画崩壊への怒りを書きつづったり
    最終回はマジ泣きだった。幼かったあの頃
    [ 2010/02/03 17:54 ] -[ 編集 ]
    子ども向けなんだけどエロも入ってる1990年代っぽいアニメだった
    展開は面白かったんだけど回ごとストーリーはつまらなかった
    最終話は凄かったけど多分続いてたら面白くなってたんだろう
    [ 2010/02/04 14:19 ] -[ 編集 ]
    復活したら見るのにな
    [ 2010/02/07 17:59 ] -[ 編集 ]
    当時FFっぽくない絵が好きじゃなかったが
    今見るとアニメだからこそ、これで良かったんだと
    考え直した。今でもイケる絵だよね?
    やっぱ召還シーンが印象深い。また見たいなぁ
    [ 2010/10/24 03:46 ] -[ 編集 ]
    アトモス!
    [ 2011/02/04 19:00 ] -[ 編集 ]
    またみたいなぁ
    [ 2011/02/27 02:09 ] -[ 編集 ]
    黒き風   なんで自分のソイルが永遠なる白なんだろう
    双子    あれの正体はなんなんだ?
    白い雲   砲撃獣にやられて後どうなった?
    赤い霧   記憶にまったくないww
    タイラント 仮の姿がかわいいww  やられたけど・・・
    クルクス  オスカーの計算ちがいで心を持った
    オメガ   そーいえばこいつどーなった?  (クリア)
    ルー    ウェアウルフって男の狼って意味だった・・・

    個人的に好きなソイル 灼熱の牙 カーディナルレッド
         
    [ 2011/08/21 11:14 ] -[ 編集 ]

    人生で初めてハマったアニメ
    [ 2011/09/18 22:07 ] -[ 編集 ]
    またみたいなこのアニメ
    BGMといいキャラ設定といい全部すてきでした!!
    [ 2013/03/22 15:27 ] juXYLC9I[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム