2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01
headline

サクラ大戦ってそんなに人気凄かったの?  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:43:41.10 ID:GFpcWeo0O

今のエヴァ以上?



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:48:17.44 ID:vkcCiAw2O

今のエヴァもそんなに騒がれてなくね?昔と比べたら

どっちみちそこまでじゃないと思う



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:50:18.78 ID:IBoom7pw0

俺はサクラ大戦やってなかったらギャルゲーというジャンルを無視してたと思う



サクラ大戦とは

1996年9月27日セガサターン用ソフトとして発売されたドラマチックアドベンチャーゲーム
シリーズは現在5作まで出ており、ドリームキャスト、ゲームボーイ、プレイステーション1.2
PCソフトと様々なハードで移植、関連作品が出ている (詳しくはサクラ大戦シリーズ参照)
またアニメや漫画化、舞台などのメディアミックス展開も幅広く行われ
まさに圧倒的大ヒット作としてその名を轟かせている






サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-08-24)
売り上げランキング: 1166






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:52:06.94 ID:GFpcWeo0O

確かサクラ大戦3が歴代ゲームランキングにランクインするぐらいの神ゲームと聞いたが



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:53:23.68 ID:ICrm3fbG0

ドリキャス購入目的の8割がサクラ大戦



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:59:54.73 ID:xCkyt4tP0

テレビでゴールデンにギャルゲのCMやってたのはなかなか凄い

太正桜に浪漫の嵐




24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:06:01.27 ID:TZ3u2HBf0

2のOPをゲーム屋で見て俺の人生が変わった。
3のOPを見たら完全に修正不可能になってしまった。

花火かわいいよ花火。めぞん一刻の響子さん好きだったからたまらなかったぜ。




26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:07:41.82 ID:iy5JGAm7O

大神がでないVってどうなのよ?



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:10:02.40 ID:TZ3u2HBf0

>>26
あれはあれで結構面白いんだけどな。全体的にアラは目立つけど。



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:08:37.31 ID:xTThwtGv0

全然やったことない俺でも主題歌フルで歌えるくらい



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:26:15.34 ID:A3tqvxRG0

サクラ大戦ソフト売り上げ一覧

35万 サクラ大戦 
50万 サクラ大戦2 ≒ 龍が如く3
30万 サクラ大戦3
25万 サクラ大戦4




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:28:17.96 ID:TZ3u2HBf0

3ってあれだけ金かかってクオリティも高かったのに実は初代より売れてないのな。
まあ時代が悪かったような気がしないでもないが。あのころのドリキャスで30万もすごいことじゃね?




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:30:05.41 ID:tKLdtDf00

サクラ大戦って50万売れんてんのw
笑ったわw



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:52:05.03 ID:TZ3u2HBf0

夢のつづきは本当に名曲。
春は~めぐる~のところでいつも号泣する俺きめえ。



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 17:58:51.86 ID:vkcCiAw2O

ストーリーはⅤが一番盛り上がる



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:00:10.98 ID:QX9S4nzOO

サクラ大戦なら3が一番好きなんだが



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:03:19.69 ID:TZ3u2HBf0

3も燃えたなあ。列車の上でヒロインキャラと二人っきりで戦うとことか
終盤いつまでたってもヒロインと合流しないとことかベタな展開だったが好きだった。



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:27:25.09 ID:hKUNdfpbO

何気に実績は凄いんだけどな
ゲーム発なのに漫画アニメ小説ドラマCDキャラソン映画プラモミュージカルと全方位展開で
あげくに飲食店までだして、しかもそれなりの期間営業してた

なのに結局マイナーなままだという……



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:30:06.01 ID:TZ3u2HBf0

>>77
どう取り繕っても結局はギャルゲーだからかねぇ。
歌謡ショウなんかはもうゲームとは離れた世界って感じがするけど。
そういや歌謡ショウは山田洋次がほめてたらしいなw どういう経緯で見にきちゃったんだろw



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:31:21.36 ID:iCmT6zCe0

   ♪ ♪   \\ ♪  あ~あ~マロニエに~歌を口ずさみ~  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪    花の~都に~ 咲く勇姿~    ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |~♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U




82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:31:26.18 ID:M004ou730

ゲキテイは色んな意味で偉大な曲だと思う



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:34:45.70 ID:LMIltRMT0

ギャルゲのシリーズ物で一番売れたんじゃね?



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:35:56.04 ID:AsPetU/T0

サクラ大戦をギャルゲーって言うな!
サクラ大戦はよく出来た良ゲーじゃ!
ギャルゲーなんかと一緒にすんじゃねー



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 18:36:37.41 ID:U483DFZF0

いやいやギャルゲーだよ



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:43:55.85 ID:CbrDMMYnO

OP製作に億単位かかるぐらいすごい

PSP移植版やりたいんだけど、地雷?2だけ未プレイなんだが



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:45:01.87 ID:vkcCiAw2O

>>110

ロード地獄




117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:47:23.62 ID:lJnpVlfhO

3が1番の良作だが1もけっこう捨て難い部分もある



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 20:49:31.67 ID:f+26o0he0

CESAの初代ゲーム大賞なんだよね
選んだ方は今後悔してそうだけどさ




146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 20:52:15.00 ID:hsfva6pE0

3のOPが素晴らしい



147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 21:16:20.25 ID:zMbLSqao0

俺は巴里派
でも、ゲームとしては2が一番だと思ってる



148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 21:37:26.71 ID:dQlCnrPd0

サクラシリーズは音楽だけ聴ければいい
ゲームはやりたいと思わない




158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:30:18.29 ID:VtOEFNpO0

そういや一時期「サクラ大戦はギャルゲか、戦闘シミュレーションか?」などの
ジャンルでの言い争いがあったなw

懐かしい



159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:31:33.40 ID:+/q0CBSL0

当時はCCサクラも流行ってて2chはカオスだった



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:50:53.38 ID:JeZ/aXPN0

米田一基 (67)大神一郎(41)藤枝あやめ・かえで(46)加山雄一(42)
清流院琴音(50)太田斧彦(享年57サーターン!サーターン!)丘菊之丞(42)
真宮寺さくら(40)アイリス(44)桐島カンナ(55)神崎すみれ(48)マリア(48)李紅蘭(41)
ソレッタ織姫(43)レニ(50)藤井かすみ芝村舞(40)榊原由里(37)
サクラの黒歴史こと野々村つぼみ(25) 
グラン・マ(46) メル・レゾン(31) シー・カプリス(45) 迫水典通(60) ジャン・レオ (53)
エリカ・フォンティーヌ(47) グリシーヌ・ブルーメール(50) コクリコ・タママ二等兵(38)
ロベリア・カルリーニ(17歳と10370日目) 北大路花火(46)
サニーサイド(56)、ラチェット(59)、新次郎(31)
ジェミニ(30)、サジータ(?)、リカリッタ(21)、ダイアナ(39)、昴(37)
プラム(42)、杏里(31)



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:00:46.40 ID:P1/+D8OX0

>>170
ロベリアんとこ書きたかっただけだろ



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:27:06.18 ID:SsV7AOnTO

正月にゲオで50円だったから1から4まで買い揃えて
2が終わった所なんだけど、3は帝都じゃないのでヤル気が起きない
帝都メンバーが出てくる4から先にやろうかと思ってんだけど
やっぱり順番にやった方が良いのかな?




183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:28:15.10 ID:JeZ/aXPN0

>>181
3はグリシーヌのためにもやるべき
4はいらない
5はジェミニ以外ウンコ




191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:34:24.27 ID:d+nA1CAsO

>>181
3も帝都メンバー出てくる
感慨深い。グリシーヌ美しい




193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:36:11.47 ID:32FoDh7m0

>>181
そういって何人パリに鞍替えしたかわからない




200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:40:02.10 ID:oceW29qmO

結局4まででokなの?
5は大神一郎じゃないしメインヒロインしか可愛いのいないしいいよね?
あとすみれくん可愛い



206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:45:38.78 ID:VtOEFNpO0

>>200
5は5で面白いのでオススメ
無茶なアメリカンぶりが広井らしい
個人的に好きだが、評判悪いな・・・・



218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:51:05.05 ID:rc3DzcTaO

テレビアニメのような次回予告が実はウケた



242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/05(金) 00:00:43.48 ID:r25ckwyH0

全国放送でこれを垂れ流すくらい人気があった




311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/05(金) 00:42:05.57 ID:DmU6ZzBT0

主題歌が神
ゲーム知らなくても曲なら知ってる人多いはず








以下動画+画像













vl2_152698.jpg
vl2_152704.jpg
vl2_152703.jpg
viploader2d590330.jpg
vl2_152702.jpg
vl2_152700.jpg
vl2_152699.jpg
vl2_152705.jpg
vl2_152711.jpg
vl2_152712.jpg
vl2_152714.jpg
vl2_152716.jpg
vl2_152725.jpg
vl2_152726.jpg
vl2_152729.jpg
vl2_152696.jpg
vl2_152695.jpg
vl2_152694.jpg
vl2_152693.jpg


※画像に偏りがあるのはそれしかなかったからです、どうかご了承ください
[ 2010/03/08 23:38 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(670)
    ああ、3とソウルキャリバーのためにドリキャスはまだ残してる。
    1~4、それぞれ各話ごとにセーブデータ作ってVMが4個あるのは俺だけじゃないよね?
    [ 2010/03/08 23:44 ] -[ 編集 ]
    走れ~高速の~帝国華激団~
    [ 2010/03/08 23:49 ] -[ 編集 ]
    ※2
    同士よ
    [ 2010/03/08 23:50 ] -[ 編集 ]
    今の俺を作りだした元凶
    [ 2010/03/08 23:50 ] -[ 編集 ]
    俺をオタクにした作品だ
    [ 2010/03/08 23:51 ] -[ 編集 ]
    2までしかやってない俺ってもしかして負け組なのか?
    [ 2010/03/08 23:55 ] -[ 編集 ]
    米6は俺か

    これ、今ならアイマスに当たるのかな
    [ 2010/03/08 23:56 ] -[ 編集 ]
    ※2
    初めて言う。
    お前は俺か。
    [ 2010/03/08 23:56 ] -[ 編集 ]
    戦闘が何も考えずにやっても勝てるのがなぁ。
    誰でもクリアできるようにとかストーリー重視とか
    考えてたのかもしれないが良くも悪くもそこが2流と
    なった原因。
    [ 2010/03/08 23:56 ] -[ 編集 ]
    「華撃団」だから!「華激団」じゃねーから!
    「檄!」だから!「激!」じゃねーから!な!

    土曜日にサクラの帝都ライブ2010行ったけど楽しかったよ
    [ 2010/03/08 23:57 ] -[ 編集 ]
    3はOPすばらしいけど作画崩壊の序章
    4はマリアやレニのシャープキャラがほっぺぽんぽんのリス顔に
    血潮はイベント絵が崩壊
    ギャルゲーなのに…
    作画・ストーリー共に2が最高だったがSS版の移植しかない
    2もリメイクしろ
    [ 2010/03/08 23:58 ] -[ 編集 ]
    まあどっちにしろ、存在が忘れ去られてるキモイゲームだよ。

    絵はアニメ塗りより、設定画の方が好きだけど
    [ 2010/03/09 00:01 ] -[ 編集 ]
    帝都派を貫きたいなら2まででおk

    サクラ大戦は俺の原点だな。
    と思ったらビーストウォーズというもっと性質の悪いものがあったwww
    [ 2010/03/09 00:01 ] -[ 編集 ]
    オレは初代のためにサターンを残してある

    「まず、にんじんを切ります」

    ミニゲーム懲りすぎだろjk
    [ 2010/03/09 00:01 ] -[ 編集 ]
    3だけやった
    これ結構面白かったな~
    [ 2010/03/09 00:02 ] -[ 編集 ]
    藤島康介が絵師だったので始めた奴も多いだろうな。
    と言うか、ほとんどそれか・・・
    [ 2010/03/09 00:03 ] -[ 編集 ]
    音楽が田中公平なのが、ギャルゲなのに熱くさせる原因
    [ 2010/03/09 00:05 ] -[ 編集 ]
    初代CMを見たときの衝撃は忘れられない。
    がんばれ!帝国華撃団を弾きたいがために公式楽譜買ったりしたなぁ。
    [ 2010/03/09 00:05 ] -[ 編集 ]
    セガサターンはあったけど、キャラデザが藤島だったから無理。たかみちだったら買ってたかも。
    [ 2010/03/09 00:05 ] -[ 編集 ]
    5のプチミントちゃんの可愛さはガチ。
    [ 2010/03/09 00:07 ] -[ 編集 ]
    1とサターンのせいで真人間の道を踏み外したのは俺だけではない
    [ 2010/03/09 00:07 ] -[ 編集 ]
    性格上ゲームは全コンプしないと気がすまない性格のせいでギャルゲーに手を出せない
    人数分周回プレイとか皆よく出来ると思う
    [ 2010/03/09 00:07 ] -[ 編集 ]
    作曲が田中公平だからこそエンターテイメントなものに仕上がった
    それがなければただのギャルゲーで終わってた
    [ 2010/03/09 00:07 ] -[ 編集 ]
    俺がこんなになったのはサクラのせいだ

    でも後悔はしていない
    [ 2010/03/09 00:09 ] -[ 編集 ]
    ときメモ、サクラ大戦、CCさくら
    何もかもが懐かしい
    [ 2010/03/09 00:10 ] -[ 編集 ]
    お前らがあまりに面白い面白いいうからやりたくなってきたんだけど
    結局ハードはどれの買えばお得なのよ
    [ 2010/03/09 00:10 ] -[ 編集 ]
    その世代だけど主題歌とか全然覚えてない。
    全国でうんぬんも記憶にない。
    流行ってたの覚えてるけどそんだけだな。ギャルゲだというのも今知った。
    エヴァと比べりゃそりゃエヴァのが断然人気だったよ。

    PSPでやってみっかなぁ。
    [ 2010/03/09 00:10 ] -[ 編集 ]
    またパチンコ出すみたいだな・・・
    [ 2010/03/09 00:11 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦は萌えってより燃えゲーだよな
    キャラが何か立体的っつーのかね。妙に人間味があって、今のギャルゲーみたいにキャピキャピしてないっつーか。
    あー、サクラカフェとか行ってはまりまくってた頃が懐かしいは・・・
    [ 2010/03/09 00:11 ] -[ 編集 ]
    大学が池袋だったから浪漫堂にはよく行ってた。
    あのトイレにもう一度行きたかった・・・
    [ 2010/03/09 00:14 ] -[ 編集 ]
    大神さんの歌は心に染み渡るわー・・・
    [ 2010/03/09 00:14 ] JalddpaA[ 編集 ]
    ※5
    あれ?俺いつ書き込んだんだ?つーか、1が出てからもう14年か…
    あと、何で花火ばっかでレニの画像が無いんだよこのド素人が!
    [ 2010/03/09 00:15 ] -[ 編集 ]
    僕はッ!このスレをッ!永遠にッ!保存するッ!
    [ 2010/03/09 00:24 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦って、かなり色んなことを先取りしてたと思う。
    俺、ほんとーにサクラ大戦大好きです。ゲームとかめちゃめちゃ集めたけど、一個もやってない。クリアしたら思い出に変わっちゃいそうだから勿体無くてやれない
    [ 2010/03/09 00:25 ] JalddpaA[ 編集 ]
    ※2
    全く同じでワロタwwww

    管理人さん、花火大好きだなwww
    [ 2010/03/09 00:29 ] -[ 編集 ]
    花火とコクリコばっかりじゃん・・・
    [ 2010/03/09 00:32 ] -[ 編集 ]
    俺もサクラ大戦大好きだは・・・公平に評価できん。
    当時、3のED後とかメルはどうなってしまうのかとか色々考えて精神不安定になったw
    某板でもちょくちょく話題に出るし、隠れサクラファンは結構多そうだな。
    [ 2010/03/09 00:32 ] -[ 編集 ]
    あのころのSEGAは輝いていた
    [ 2010/03/09 00:33 ] -[ 編集 ]
    「君、死にたもうことなかれ」
    2はこの重い副題がウソじゃないんだ
    誰かのために死ぬ事の尊さとまだ生きたいという葛藤を描いている
    それだけはわかってくれ
    [ 2010/03/09 00:33 ] -[ 編集 ]
    本編以上に、ミニゲームに嵌った。

    ミニゲームだけ纏めて出して欲しい。
    [ 2010/03/09 00:35 ] -[ 編集 ]
    >>40
    禿同
    [ 2010/03/09 00:36 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦は「都市愛」があるから好きなんだが少数派なんだろうか。
    建築とかメカとか好きな人もはまると思う
    [ 2010/03/09 00:37 ] -[ 編集 ]
    本当に俺の青春だったよwサターンもドリキャスもサクラ大戦しか持ってない。
    4はやらなくていいって言う人結構居るけど、1-4まで全部やって大神の成長は補完されると思うの。絶対やっとけ。
    [ 2010/03/09 00:37 ] -[ 編集 ]
    誰かDS版の事思い出してやれよ‥
    [ 2010/03/09 00:39 ] -[ 編集 ]
    3以降何がダメって、ミニゲームがなくなったことに尽きる
    4はドンジャラあるけどそれだけだし
    [ 2010/03/09 00:40 ] -[ 編集 ]
    初めてサクラに触れたのが、まさかの活動写真なんだよなあ・・・
    あれを見るまではサクラなんてただのギャルゲだと思ってたのに
    OPの「奇跡の鐘」の見た瞬間から立派なサクラファンです。

    あとなんでロベリアの画像がねーんだよksg
    [ 2010/03/09 00:40 ] -[ 編集 ]
    >>43
    あー、わかるわかるwいろんなゲームあるけど、あそこまで街そのものに愛着が沸くゲームも珍しいよな。
    そこに住んでいる人たちの存在感っていうのかな。そういうのもサクラのいいところだよな。

    ところで俺のラチェットさんがまったく話題にあがらないんだが?お?
    [ 2010/03/09 00:42 ] -[ 編集 ]
    アイマスよりは人気あったよな?
    [ 2010/03/09 00:46 ] pkLhdCmI[ 編集 ]
    ゲームもアニメも知らんがゲキテイ?とかいうのと
    3のオープニング?らしいのは好きだな。
    [ 2010/03/09 00:47 ] -[ 編集 ]
    Vは敵のボスがノブナガでさえなければ……(^^;
    理屈も何もすっとばしてノブナガってのが意味不明w
    ニューヨークにノブナガが封じられてたってのがまったくもってw
    1の南光坊天海(降魔関連はサタンとかミカエルとかアレなので無視)、2の京極陸軍大臣、3のパリシィ、4の大久保長安まではどれも一応、舞台になってる土地や国に因縁があっただけに……NYでノブナガってマジ意味不明w
    まぁ、あの年代のアメリカで天海やら長安レベルの怨念みたいな敵って設定的に出すのが無理なのはわかってるけどw
    設定するとしても今現在も問題になってる宗教か民族の問題が絡んでくるのでNGになっちゃうんだろうな。
    でもノブナガはねーよ。

    あと、続き早く出してよ
    エイハブのカタパルトデッキ一個空いてるのどうすんだよw
    [ 2010/03/09 00:51 ] brXp5Gdo[ 編集 ]
    3のせいでオタクになったんだよな…
    コクリコ可愛いよコクリコ
    [ 2010/03/09 00:51 ] -[ 編集 ]
    3は200時間以上やったなぁ。ファミ通のぶ厚い攻略本も端から端まで読んだし。

    ※27
    お得ってことならドリキャスおすすめ。ps2は2が出てないし、pc版はCD-R6枚組とかで萎える。ただしDC版3はなぜかスキップ機能がないから、周回プレイが地獄orz
    [ 2010/03/09 00:52 ] -[ 編集 ]
    ほんと熱いゲームだった
    歌唱力っていうのかただのはもりなのかわからんけど
    歌がめっちゃ好き

    大正とか時代設定もたまらない
    まじで黄金時代
    [ 2010/03/09 00:53 ] -[ 編集 ]
    3までは恐ろしいくらいに気合入れて作られてたよなー
    4以降へタレたけど
    [ 2010/03/09 00:55 ] -[ 編集 ]
    4のOPが一番いいなぁ
    ゲキテイから御旗のもとにになるところが好きだ
    4のストーリーが短いのはドリキャスが生産中止になるからだったっけ
    [ 2010/03/09 00:56 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦の良いところは何より一番魅力のあったキャラが
    主人公のキモ神さんってとこだろ
    [ 2010/03/09 01:00 ] -[ 編集 ]
    花札はガチだな。
    [ 2010/03/09 01:03 ] -[ 編集 ]
    2クリアーして エンディングで「ほろり」ときちゃったよ
    んで サントラ買ったなぁ・・

    その後3買ったものの「始めればまたあの別れの切なさが」と 結局 未開封のままドリキャスごと廃棄してしまった。

    1ではマリア 2ではレニー(だっけ)
    この二人のエンディングしか見ていない。
    浮気ができなかった あの頃の純なオレ
    [ 2010/03/09 01:05 ] -[ 編集 ]
    忘れ去られてるって言うけど、忘れた奴はいないと思うよ
    知らないゆとりが増えて、埋もれてるというのは、そうだけど
    [ 2010/03/09 01:07 ] -[ 編集 ]
    初代初お披露目のゲームショーの一ヶ月前、開発先に進行状況を
    確かめに行ったらソースコード二・三行しか書いて無かったらしいw
    [ 2010/03/09 01:09 ] dwSh5GNw[ 編集 ]
    4はドリキャスの撤退が決定しているのに
    ファンへの恩返しで僅か一年で作られた奇跡のゲームなんだぜ
    4のEDの曲はドリキャスへのお別れの曲という意味もあったりする
    [ 2010/03/09 01:10 ] -[ 編集 ]
    13股しても刺されないのは大神さんだけ!
    [ 2010/03/09 01:12 ] -[ 編集 ]
    5しかやってない俺は異端中の異端
    [ 2010/03/09 01:13 ] -[ 編集 ]
    去年にPSPに手を出してすっかりはまってしまった。
    リアルタイムで出会っていたらなぁとつくづく後悔した。
    2のリメイクしてくれないかな。
    [ 2010/03/09 01:15 ] -[ 編集 ]
    俺の初ギャルゲー
    懐かしすぎて胸が締め付けられるくらい
    切なくなってきた・・・
    [ 2010/03/09 01:21 ] -[ 編集 ]
    引き裂いた~闇が吠え~震える帝都に~
    [ 2010/03/09 01:21 ] -[ 編集 ]
    3もやったが結局帝都派
    今連載中の漫画はゲームのストーリーの欠点が直ってて最高だと思うの
    [ 2010/03/09 01:31 ] -[ 編集 ]
    大神さんはギャルゲーの主人公なのに愛されすぎだろ・・・。
    普通ならボロクソに叩かれてもおかしくない設定なのにそれをはるかに凌ぐ魅力に溢れ過ぎだ。
    [ 2010/03/09 01:41 ] X6AIgIjQ[ 編集 ]
    2のED曲はいまだに泣ける
    [ 2010/03/09 01:42 ] -[ 編集 ]
    90年代のかおり
    [ 2010/03/09 01:53 ] -[ 編集 ]
    12年ぐらい前だっけ?
    小さなガキがお母さんと手を繋ぎながら
    はしれー高速のーてーこーくーとか言ってるCMしか覚えてない
    [ 2010/03/09 01:53 ] -[ 編集 ]
    3のOPが今見てもクオリティ高杉&オシャレすぎ
    [ 2010/03/09 01:55 ] -[ 編集 ]
    何度みても何度みても何度みても
    3のオープニングは本当に神だ。
    [ 2010/03/09 02:04 ] -[ 編集 ]
    東京都で「非実在青少年」規制 3月18日に結審予定。普通のゲームも規制に
    ttp://mitb.bufsiz.jp/
    対処法とか抗議先が載ってる


    総務委員会のメンバーは以下の通り
    ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-280.html
    [ 2010/03/09 02:05 ] -[ 編集 ]
    後継、戦場のウァルキリア2もよろしくー
    [ 2010/03/09 02:10 ] -[ 編集 ]
    5のOVAの出来が良いみたいなので少し気になっている
    [ 2010/03/09 02:13 ] -[ 編集 ]
    ※欄に俺が大量にわいているな
    [ 2010/03/09 02:14 ] -[ 編集 ]
    パチで存在を知ったオレは負け組だと思う。。

    だけど、今日パチのサクラ大戦2は勝ち組になれた。
    ギャルゲの方のサクラ大戦もPC版を買って遊びたいな~。
    [ 2010/03/09 02:16 ] -[ 編集 ]
    この神ゲーが見直される時が来たか

    1ではすみれ
    2では織姫
    3ではグリシーヌ
    5ではジェミニ

    が嫁でした 4ではグリ
    [ 2010/03/09 02:18 ] -[ 編集 ]
    当時のコミケはサクラ大戦ばっかだった
    と言えば何となくわかるだろ
    [ 2010/03/09 02:20 ] -[ 編集 ]
    4はおもしろかったぞ。1~3までやったならぜひ。
    エピローグだと思えば文句はないし

    しかしラスボスの声が広井王子なのにはびびった
    [ 2010/03/09 02:20 ] -[ 編集 ]
    震天動地は凄かった...

    やっぱり今でもこの熱い思いは色あせてない、てこのスレみてガチで実感したわww
    [ 2010/03/09 02:21 ] -[ 編集 ]
    OP見ただけで色々思い出してうるっときてしまった
    [ 2010/03/09 02:22 ] -[ 編集 ]
    15年近く前、中学の時にまったくの予備知識無しで友達から借りた


    3日間、学校サボってしまいました。
    [ 2010/03/09 02:29 ] -[ 編集 ]
    やる夫スレでもあったね
    [ 2010/03/09 02:36 ] -[ 編集 ]
    オイシイボルシチヲツクリマショウネー
    [ 2010/03/09 02:44 ] -[ 編集 ]
    1~4までしかやってないけどOPもEDも曲にハズレがなかった
    EDでまじで涙が出るw
    [ 2010/03/09 02:46 ] -[ 編集 ]
    さくらの掃除のミニゲームでブチ切れそうになったw
    花札も大富豪も楽しかったなぁ・・・
    そういうところも含めてエンターテイメント性の塊みたいなゲームだった
    [ 2010/03/09 02:47 ] -[ 編集 ]
    そう言えば池袋の浪漫堂閉店して結構経つな・・・
    [ 2010/03/09 02:48 ] -[ 編集 ]
    1が出た当時すでにギャルゲーエロゲーオタだったが、さくら大戦だけはダメだった
    理由はいろいろあったけど同じくエロゲーやってた知り合いもやらなかったな
    普通のゲームやってた知り合いには受けがよかったけど
    ライトゲーマーがターゲットだったんだろうか・・・
    まあそれに加えて当時でギャルゲーってのがマイナーさが抜けなかった理由だろうな
    [ 2010/03/09 02:59 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦やってたら恥ずかしいぞ
    いい大人がキモオタだと思われる
    と昔を懐かしながら語るスレ
    [ 2010/03/09 03:03 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦の二番煎じを狙った「ゲートキーパーズ」はアニメはそこそこ良かったけど肝心のゲームの完成度が最悪という…、ゲートキーパーズ21の方は殆ど黒歴史だし。
    サクラ大戦はゲームとしてもきちんと遊べるのが人気の秘密だろうね。ボリュームがとにかくすごい。
    [ 2010/03/09 03:05 ] -[ 編集 ]
    結局一度も歌謡ショウを生で観られなかった
    それだけが心残り…

    そういえば湯のみにプレミアついたりしてたな
    [ 2010/03/09 03:07 ] -[ 編集 ]
    売り上げじゃエロゲーのFateにすら負けてる分際で調子に乗るなよカスゲー
    [ 2010/03/09 03:09 ] -[ 編集 ]
    1→5→3とやったけど
    さすがに5が一番快適にやりやすくて良かったな
    ヒロインがほぼジェミニ一択ってのが気にはなるか
    [ 2010/03/09 03:15 ] -[ 編集 ]
    早く4をPS3でリメイクしてくれよ
    待ってるぜ
    [ 2010/03/09 03:23 ] -[ 編集 ]
    巴里花組って問題児ばかりだったよな…最年少のコクリコが一番まともってのはどういうことだよw
    [ 2010/03/09 03:27 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦は終盤の盛り上がりが好きだ
    [ 2010/03/09 03:33 ] -[ 編集 ]
    さくらさぁ~ん
    [ 2010/03/09 03:33 ] -[ 編集 ]
    米95
    売り上げだけがゲームの価値じゃないけどな。
    10年後Fateが覚えられているのかどうか
    [ 2010/03/09 03:39 ] -[ 編集 ]
    キャラの息吹と思想までも描写してたもんな。
    上っ面に萌えを備え、核心に燃えを備えてる。
    [ 2010/03/09 03:47 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲーじゃなくて大神ゲーだよ
    主人公の大神さんに燃えるゲームだよ
    [ 2010/03/09 04:07 ] -[ 編集 ]
    サクラ1での終盤、あやめさんを撃った事 今でも悔やんでる
    [ 2010/03/09 04:32 ] -[ 編集 ]
    エロゲでリメイクされたら絶っっっ対買うのに
    [ 2010/03/09 04:43 ] -[ 編集 ]
    池袋にあった大正浪漫堂はいつの間にか無くなってたな。
    [ 2010/03/09 05:11 ] -[ 編集 ]
    我が友を守り我が道を行く

    これいいな!やらないけど!
    [ 2010/03/09 05:39 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲっぽいが、いい意味でギャルゲとは違う
    作ってるメーカーも普通のメーカーだし
    [ 2010/03/09 05:49 ] -[ 編集 ]
    4は1から3までやってたら最高だってわかるはず
    大神ENDは正史。

    そりゃボリューム不足とかぬるすぎる戦闘バランスは否めないけど
    [ 2010/03/09 06:06 ] -[ 編集 ]
    オカマ部隊好きだったな、でももう…
    あとコクリコのミニゲームにハマった
    [ 2010/03/09 06:16 ] -[ 編集 ]
    >>170
    てめー椿ちゃんディスってんの?
    次はる時は高村椿(41)追加しとけよ。
    [ 2010/03/09 06:39 ] -[ 編集 ]
    池袋の浪漫堂もうないけど公平ちゃんがやる気だからまだサクラ大戦は大丈夫!!!

    ヲタになった原因だ
    [ 2010/03/09 06:46 ] -[ 編集 ]
    最近TVで連続でサクラ大戦のCMが流れてた
    パチにでもなったか?
    [ 2010/03/09 07:03 ] -[ 編集 ]
    ゲームは最小限しかやらない先輩がOP口ずさんでたけど、パチンコで出てたのか。

    俺は暇人の大学生でサターン信者だったから1だけやった。
    面白いと思った。
    [ 2010/03/09 07:17 ] -[ 編集 ]
    >>95
    fateってそんなに売れてたっけ?
    [ 2010/03/09 07:17 ] 1Nt04ABk[ 編集 ]
    人気はかなりあったけど、凄かったってほどでもないだろ。
    今よりもアニメ党、ゲーム党、漫画党が明確に分かれていた時代だから
    あくまでゲームをメインにしている人間の中では「相当人気出た」って感じだった。
    [ 2010/03/09 08:16 ] -[ 編集 ]
    世界観の完成度というか、構築度?が凄かった
    「本当にそういう時代/世界がある/あったんじゃないか」
    と錯覚させられるような

    でもシリーズが進むにつれそれが薄れていった
    [ 2010/03/09 08:23 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]
    放送委員の特権で、中学生の娘が『夢のつづき』を給食時間に
    流したそうだ。そしたら、アイリスが歌いだした途端に牛乳
    吹き出す奴らがいたらしい。
    クリスマスの時期には『奇跡の鐘』もかけたと言ってた。
    ちなみに、クラスでサクラ大戦の事を知っている子は
    自分以外一人だけだと言っている。
    [ 2010/03/09 08:37 ] -[ 編集 ]
    4は駄作とか言われているが
    「花よ君よ」は名曲!
    異論は認めない
    [ 2010/03/09 08:41 ] -[ 編集 ]
    しまったー
    「君よ花よ」だった
    間違えて覚えてるとか最悪だ俺
    [ 2010/03/09 08:47 ] -[ 編集 ]
    4いらない言ってるのがいくつかあるけど
    あのEDとラストシーンのためなら普通に金出せるだろう
    [ 2010/03/09 08:53 ] -[ 編集 ]
    ※119
    あれほどグッとくる歌はなかなかない
    それにどこか当時の雰囲気っぽい物感じる名曲だよね
    [ 2010/03/09 09:01 ] -[ 編集 ]
    米80とキャラの好みが完全に一致してるわ
    [ 2010/03/09 09:16 ] -[ 編集 ]
    最近PSP移植版でハマった新参が来ましたよ
    なぜか地元の市立図書館にドラマCDと歌謡ショウCDが大量にある
    [ 2010/03/09 09:17 ] -[ 編集 ]
    3のOP凄すぎる
    これ10年前のなんだよな・・・
    [ 2010/03/09 09:25 ] -[ 編集 ]
    花火好きすぎるだろww

    俺も大好きだ
    [ 2010/03/09 09:28 ] -[ 編集 ]
    巴里は誰を選んでもしあわせになれる気がする。
    [ 2010/03/09 09:30 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦が俺を狂わせたんだ
    後悔はしていない

    さくら一筋で1と2をプレイして
    浮気する気が起こらなかったが折角だからやってみた3のOPから釘付けでハマって
    最終的に花火派になったのは良い思い出
    [ 2010/03/09 09:47 ] -[ 編集 ]
    街並とロボデザが秀逸。
    光武はいまだにエスカフローネと並んで一番好きなロボット

    あと俺を袴っ娘フェチにした作品
    [ 2010/03/09 09:47 ] -[ 編集 ]
    コクリコスマッシュでカンストは基本
    [ 2010/03/09 09:48 ] -[ 編集 ]
    今でいう東方だよ。
    コミケはサクラ同人ばっかだった
    [ 2010/03/09 09:51 ] -[ 編集 ]
    今やるならPS2の血潮と巴里やっとけばいいだろ
    [ 2010/03/09 09:52 ] -[ 編集 ]
    >>170見て思い出したが斧彦さんの中の人お亡くなりになってたんだよな…
    薔薇組メンバー好きだったのに新規で見ることは叶わないのか
    合掌
    [ 2010/03/09 10:01 ] -[ 編集 ]
    4はラストシーン見るためだけにやったといっても過言ではない

    やったことナイ人は1から順にどうぞ
    [ 2010/03/09 10:12 ] -[ 編集 ]
    1→カンナ
    2→レニ
    3→エリカ
    4→レニ
    Ⅴ→ダイアナ
    だったな。Ⅴも面白いし大好きだが確かにキャラが個性的すぎる気がする
    [ 2010/03/09 10:22 ] -[ 編集 ]
    またサクラ大戦のビデオ集めようかな。
    [ 2010/03/09 10:23 ] -[ 編集 ]
    コラムスも楽しめた…作画がアレだったが
    [ 2010/03/09 10:26 ] -[ 編集 ]
    当時ファミ通だのアニメディアだのがこぞって特集してたから気になって買ったら正解だったな
    エロ同人初めて買ったのもこれだったかと
    [ 2010/03/09 10:32 ] -[ 編集 ]
    メインヒロインが一番好きな珍しいゲームだった
    [ 2010/03/09 10:38 ] -[ 編集 ]
    体が勝手に風呂場に…
    [ 2010/03/09 10:42 ] -[ 編集 ]
    3から入った
    価値観変わった
    で、サクラ6はまだですか?
    [ 2010/03/09 10:47 ] -[ 編集 ]
    二剣二刀の儀とか鳥肌ものだった
    [ 2010/03/09 10:48 ] -[ 編集 ]
    最後の動画でクソワロタw
    そういや、最近サクラ大戦って聴かないな
    [ 2010/03/09 11:02 ] -[ 編集 ]
    ヒロインはいくら入れ替わっても構わないが、大神無しのサクラ大戦は
    あり得ない。主人公に濃いキャラ付け+声+名前変えられないギャルゲーは
    全般に嫌いだけど、サクラだけは全く問題なくいける。これ系主人公では
    大神は最高。早く5出せ。ぶいじゃなくて。大神で。あんなショタキャラいらね。
    [ 2010/03/09 11:05 ] -[ 編集 ]
    新次郎嫌いじゃないけど、ジェミニ以外のキャラがダメすぎる
    [ 2010/03/09 11:32 ] -[ 編集 ]
    最近夢枕獏の「東天の獅子」という作品を読んでいるのだが、それで、カンナのスーパーリンパイがちゃんとした唐手の型の一種だということを知って驚いたな。壱百零八手という意味らしいが。
    [ 2010/03/09 11:33 ] hV7NF406[ 編集 ]
    ギャルゲーは全くやらんけどサクラ大戦は好きだ。
    3は全てにおいて至高だと思う。グリシーヌの初登場以外。
    1と2が3のためだったからじっくりやってないってのもありそうだけど。
    音楽が良いってのはホントあると思う。
    コレがいわゆるJ-POP調だったら少なくとも俺はやってないな。
    ただ、友達にはあんま言えんよなw
    ときめもより言いづらい。
    本当に仲のいい友達しかしらんわ、俺の場合。
    [ 2010/03/09 11:45 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲーの主人公でおそらく一番好かれているよな、大神さんは
    [ 2010/03/09 11:47 ] -[ 編集 ]
    ※51
    ニューヨークに封じられてたんじゃなくて覇王の剣に封じられてたんじゃなかったっけ?
    それをニューヨークで展示してただろ
    それで蘭丸とかが復活させたんだったと思う
    [ 2010/03/09 11:48 ] -[ 編集 ]
    5以外は全部はまった
    4をやると1~3はこの作品を作る為にあったといってもいいほど感動する。
    登場人物の多くが女性だからギャルゲーだっていう認識がされているけれど、これは間違いなく「萌えゲー」ではなく「燃えゲー」。
    [ 2010/03/09 11:49 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦の魂はPCとPS2で出たギャラクシーエンジェルに受け継がれたと思っているのは俺だけでいい

    KOUMA/降魔、すごく楽しみにしてたんだがやっぱもう無理なのかな、、、
    [ 2010/03/09 11:52 ] -[ 編集 ]
    ブックオフで100円代で売ってたSSの1と2やってみたらドリームキャストまで買うことに。
    PC版までやっちゃった。
    サントラCDとか設定資料集にガレキまで作ったゲームはこれだけだ。
    暖かくなったらガシャポンを塗り直すんだ。
    [ 2010/03/09 11:55 ] -[ 編集 ]
    曲がよかったなー
    ゲーム屋で立ち止まって何度も聞いていた

    そしてなぜかこれを思い出した
    ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/manga/sakura1/sakura01.htm
    ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/manga/sakura2/erikyu01.htm
    [ 2010/03/09 11:58 ] -[ 編集 ]
    会社の飲み会での2次会ではバイト君と必ず檄!帝国華撃団
    を歌っているな~
    [ 2010/03/09 11:59 ] NNZ72WTo[ 編集 ]
    どれくらい流行ってたかって?
    ハードもってなくてもソフト買うやつがいたくらいだよ
    「ゲームが好きなんじゃない!サクラ大戦が好きなんだ!」
    だってさ。
    [ 2010/03/09 12:03 ] -[ 編集 ]
    12で帝都にはまり
    3はなんだ帝都組でねーのかよといいながらも巴里に鞍替え
    結局4でみんないいよね状態
    5はシラネ隊長でねーし
    [ 2010/03/09 12:28 ] -[ 編集 ]
    コミケでも今の東方なんか目じゃなかった。
    サクラ・サクラ・サクラ・サクラ大戦一色。
    パチンコCMの今のようなラジオじゃなくて、公共の有楽町放送局使ってやってたしな。
    4以降でほとんどのファンが消えたけどな。
    本当にSEGAから生まれてSEGAで散ったゲームだったよ。
    [ 2010/03/09 12:31 ] -[ 編集 ]
    ※157
    サクラ全盛期エピソードすげぇな
    まとめたサイトとかあればいいのに
    [ 2010/03/09 12:39 ] -[ 編集 ]
    パチンコになった時点で終了
    [ 2010/03/09 12:46 ] -[ 編集 ]
    自分は2からやったせいか2が一番好きだな。
    ストーリー的にもしっかりしてたし。
    ラスボス戦最後の全員で「ていこくかげき だーん!」
    のムービーにめちゃくちゃ燃えたw
    3もストーリー内容や戦闘システムのバージョンアップがあって
    2と同じくらい好きではあるが、ムービーの作画崩壊がひたすら残念。4と5はまだやってないんだよな。
    [ 2010/03/09 13:17 ] -[ 編集 ]
    傑作だったな
    ハマった時の年齢がもう少し低かったら危なかったと今でも思う
    [ 2010/03/09 13:20 ] -[ 編集 ]
    あのゲームの醍醐味はミニゲームだと思う。
    雑巾がけでコントローラーが壊れ授業も20時間分欠席してしまった。
    [ 2010/03/09 13:25 ] -[ 編集 ]
    3のOPは今でも通用するな
    [ 2010/03/09 13:36 ] -[ 編集 ]
    しかし枯れたコンテンツである現実
    人気取り戻すには今風のキャラやストーリーやグラフィックで完全に一新するしかないしなぁ・・・
    [ 2010/03/09 13:43 ] -[ 編集 ]
    5はなぁ・・・
    ミニゲームないのと
    サブキャラのラチェット以外がブサイクなのと
    そのラチェットの声がババァ声すぎて萎えるのがなぁ
    ここ直してくれれば最高
    [ 2010/03/09 13:45 ] -[ 編集 ]
    欧州星組あと一人誰なんだよ・・・
    [ 2010/03/09 14:05 ] -[ 編集 ]
    少なくともハルヒ・らきすた・生徒会よりはすごい
    [ 2010/03/09 14:11 ] -[ 編集 ]
    ひろいなんとかさんもセガもどうも好みじゃないんだ
    [ 2010/03/09 14:12 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦いいよなーw
    私は3が大好きだけど、思えば1と2ちゃんとプレイしてなかったかもしれない
    PSPとかで移植されてるんだっけ?今度やろうかな
    [ 2010/03/09 14:13 ] -[ 編集 ]
    ※166
    とりあえずこの人でいいんじゃないの

    ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/amiami_hob-fig-5856
    [ 2010/03/09 14:23 ] hV7NF406[ 編集 ]
    3がOPとかグラフィックとかいろいろ凄いのは分かるけど、やっぱり帝都の方が愛着が強いなあ
    [ 2010/03/09 14:23 ] -[ 編集 ]
    90年代臭すげぇな、いつやってたかはしらんけど
    [ 2010/03/09 14:26 ] -[ 編集 ]
    それなりに凄かったけど、一般人に認知されるまでは到底いってなかったしなぁ
    同人市場を席巻する感じでもなかったし、濃い人たちがガッチリ支持してた印象

    ここ最近で喩えるなら、多分らきすたブームと同等くらいじゃないかな
    [ 2010/03/09 14:30 ] -[ 編集 ]
    このころ(1st)は貸し借りがまだ盛んだっただろ。
    買わなくてもやってる奴はすっげーいたと思う。
    俺のサークル37人居たけど30人以上やってる。
    うち10人ぐらいは俺やってるの見ながら我慢できずに買いに走った。
    一人は買いに行った帰りにバイクでコケたけどサクラは死守したとか言ってた。
    サークルは男9の女28だけど女は全員やってたと思う。
    サークルのBOXの中で常に誰かがサクラ大戦やってた。
    なんか皆やってるイメージしかない。
    エヴァはサクラよりチョイ劣る感じだった。
    大阪芸大でのお話
    [ 2010/03/09 14:34 ] -[ 編集 ]
    物凄く売れたのに何故か流行らなかったゲームだな
    [ 2010/03/09 14:36 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦は女性ファンが多いのも特徴だと思う
    ゲームなんてやったことのない妹が夢中になってレニを攻略していた
    [ 2010/03/09 14:39 ] -[ 編集 ]
    ※176
    そういや1しか発売されてなかった高校の頃、隣のクラスにサクラが好きだという女子がいたな。

    まあ、お近づきになるどころか話したこともないんだけどな。
    [ 2010/03/09 14:42 ] hV7NF406[ 編集 ]
    今頃PSPのやつやってるけど、今やってもキャラデザがかわいく感じるのはすごいと思う
    人にもよると思うけど
    あとアニメーションが綺麗でびっくりした
    [ 2010/03/09 15:04 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲーじゃなかったらなんなのよ
    [ 2010/03/09 15:27 ] -[ 編集 ]
    俺の人生を壊したゲームの2つのうちのひとつだ
    [ 2010/03/09 15:35 ] -[ 編集 ]
    カラオケで台詞付きで言うのがみそ
    [ 2010/03/09 15:38 ] -[ 編集 ]
    君あるがためではアイリスは15才・・・か
    [ 2010/03/09 15:39 ] -[ 編集 ]
    一か月前血潮を中古で買った。
    今まで触ってこなかったのを後悔した。
    無印スペチャンやりたいしDC買おうかな…

    紅蘭可愛いよ紅蘭
    [ 2010/03/09 15:42 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲーと馬鹿にしていた1を友達に借り、OP見て死亡。
    どっぷりはまる。アニメ未だに興味ないけど、この作品だけは楽しめた。3も1かそれ以上によかったな。
    ただし2と4にはいい思いではない。5はやってないからしらね。
    [ 2010/03/09 15:42 ] -[ 編集 ]
    2までしかやってないが、面白かったな
    色々な意味でやたらと印象が残るゲームだった
    [ 2010/03/09 15:57 ] -[ 編集 ]
    ロード地獄でもいい

    3をPSPで出してくれ
    [ 2010/03/09 15:59 ] -[ 編集 ]
    これとかときメモのおかげで、ギャルゲジャンルの同人誌も
    幸盛を極めていてなぁ。
    ときめきパーティーセンセーションとか即売会も盛んだった頃(w。
    [ 2010/03/09 16:31 ] -[ 編集 ]
    OPだけは知ってるわw
    すごい耳に残る歌だったよなあ
    [ 2010/03/09 16:39 ] -[ 編集 ]
    3で完成されちゃったからな
    [ 2010/03/09 16:52 ] -[ 編集 ]
    オレのシスプリのライバルだと思ってたけど
    50万か……、相手にならんな
    まあ、衛はオレだけが好きならいいけど
    [ 2010/03/09 17:14 ] -[ 編集 ]
    蒸気ラヂオショウとか花組コラムスとか関連ソフトも凄かったよな…全部まだ保管してるはず

    3のOPは10年前とか信じられん出来だわ
    [ 2010/03/09 17:55 ] -[ 編集 ]
    メルかシーで悩んだ舞踏会・・・
    [ 2010/03/09 17:57 ] -[ 編集 ]
    広井王子・・・5は失敗作じゃなかったんだ
    もう一度サクラの続編を出してくれ。

    でもあの制作費だからこそ売れるってのがあるのかなぁ?
    [ 2010/03/09 18:28 ] -[ 編集 ]
    サミタで体験版やって今まで興味無かったけど気になったなー
    友達に全部借りるかな・・・
    [ 2010/03/09 18:30 ] -[ 編集 ]
    普通に王道で面白かった
    [ 2010/03/09 19:10 ] -[ 編集 ]
    ときメモとサクラ大戦は俺の青春

    帝都から巴里に行ったとき、
    主人公が大神から変わった
    それぞれ不満タラタラだったが最後には結構楽しんでたってのは、
    みんな同じなんだなw
    [ 2010/03/09 19:21 ] -[ 編集 ]
    せがた三四郎こと、藤岡弘と中の人のCMは黒歴史なのか…
    [ 2010/03/09 19:24 ] Z4d6LpSQ[ 編集 ]
    普段はアニメにもギャルゲーにもロボにも全然興味無いんだよ。
    だからサクラ大戦は俺にとって過去の彼女みたいな存在なんだが・・・

    米欄が熱過ぎてサクラ大戦熱が再発しそうだ

    [ 2010/03/09 19:25 ] -[ 編集 ]
    1しかやってないが
    どうもいまいちキャラクターが好きになれないでハマれなかったな
    何もかも王道過ぎるって印象だ
    [ 2010/03/09 19:34 ] -[ 編集 ]
    当時(DCで)のPSOのオンラインモードのプレイキャラの7割近くがサクラ大戦キャラだったり。
    (特にアイリス・コクリコは結構いた)
    [ 2010/03/09 20:40 ] z7XDr28E[ 編集 ]
    3も面白いよね
    [ 2010/03/09 20:45 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦のメインヒロインは米田。異論は認めない
    [ 2010/03/09 20:53 ] -[ 編集 ]
    1は衝撃だった。
    2は幸せだった。
    3は待ち遠しかった。
    4は義務だった。
    5はシリーズを見送るつもりでプレイした。
    …そして次を待つ自分がいる。
    それだけ魅力のあるゲームなんですよ。
    [ 2010/03/09 21:10 ] EvmDRqhQ[ 編集 ]
    5の新次郎を受け入れた今にして思えば
    3の隊長は大神じゃなくても良かったような
    やっぱ13股はイケナイと思いますw
    4で帝都と巴里の共同作戦も
    より深いストーリーになったかも
    [ 2010/03/09 21:34 ] HfMzn2gY[ 編集 ]
    純粋なゲーム主題歌で10万枚以上売れたのは他にないんじゃないの
    [ 2010/03/09 22:03 ] -[ 編集 ]
    プレイ済みの奴、全員

    「ドリマガ」読者。
    [ 2010/03/09 22:54 ] -[ 編集 ]
    にんじんをまともに切れた覚えが無い
    久々にやりたくなってきた
    [ 2010/03/09 22:57 ] -[ 編集 ]
    >1
    今のエヴァ以上。
    瞬間的には当時のエヴァの方が上。w
    ただしサクラ大戦はゲームから歌謡ショウ、ディナーショウ、OVA、TVシリーズ、その他諸々展開して、トータルだと凄いことに!
    [ 2010/03/09 23:39 ] -[ 編集 ]
    中3の頃はまって、今ではリーマンやってる自分w
    時の流れは速いな、久しぶりに3引っ張り出して
    OP見てみることにするわ、いいゲームだった
    [ 2010/03/09 23:41 ] -[ 編集 ]
    懐かしすぎワロタ
    1はすみれ、2はマリア、3はグリシーヌ。4以降はやってない
    ミニゲームもしっかり作られてたよね。
    こいこい対戦ははまりまくった。殺女さん強かったw
    2が思い入れ深いかな、全キャラクリアするとおまけみたいなの流れてさ。
    夢の続き聞いててこれで終わりか~と思うと、切なくなったwww
    [ 2010/03/10 00:15 ] 3/VKSDZ2[ 編集 ]
    花火かわいいよ花火
    [ 2010/03/10 00:20 ] -[ 編集 ]
    何が凄いってギャルゲーで主人公人気が爆発した事だろうな。単独でOP歌うし。
    固定キャラより「世界観や帝檄、巴里組が好き」って「サクラ大戦」を愛するファンが多かった。

    自分はアイリス派だったけど、やっぱ世界全体が好きだったな。
    [ 2010/03/10 00:42 ] -[ 編集 ]
    最初のメンバーの歌唱力がはんぱなく高いとおもう
    [ 2010/03/10 01:09 ] -[ 編集 ]
    Webラジでサクラジヲやってる聞いてみようかな
    [ 2010/03/10 02:01 ] -[ 編集 ]
    1しかやった事ないなぁ
    限定版買ったけど
    のちに中古屋にいっぱい有った
    PSときメモも限定高騰したなー
    [ 2010/03/10 02:08 ] -[ 編集 ]
    1をクリアしたときは普通に楽しんだくらいだったけど
    2でドハマリした
    ものすごく太正帝都に帰ってきた感があってそれにやられた
    [ 2010/03/10 02:25 ] -[ 編集 ]
    1~3はアニメ的で4は映画的だったな。どれも面白かった。
    5は大神さんいないらしいからやってない。

    太正ロマンな世界観とスチームパンクなメカと魅力的なキャラと音楽と、色々なツボを突いてくる作品だった。
    [ 2010/03/10 02:27 ] -[ 編集 ]
    懐かしいな畜生
    1終盤の展開で「どうせ後で生き返るんだろ」と思いつつもつい泣いてしまったのはいい思い出
    紅蘭のおかげでこいこいを覚えたのもいい思い出
    [ 2010/03/10 03:12 ] -[ 編集 ]
    綾波キャラのいない萌え系っていう事考えると、すんごい貴重なゲームだと思う。
    やった事ないけど主題歌好きだった。
    [ 2010/03/10 03:32 ] -[ 編集 ]
    TV版は黒歴史。
    [ 2010/03/10 04:24 ] -[ 編集 ]
    「今」のエヴァよりすごいのってたくさんあると思うけどな。
    発表された当時のエヴァとか。サクラももちろんだ。
    あーもう一回やりたくなってきた。
    [ 2010/03/10 04:45 ] -[ 編集 ]
    戦場のヴァルキュリアには頑張って貰いたい。
    RAITAが好きなのもあるが、
    何よりサクラ大戦の栄光をもう一度
    [ 2010/03/10 05:28 ] -[ 編集 ]
    もう15年前とかになるのか。
    当時やってた広井王子のマルチ天国でサクラ大戦がでるからってんで
    サターンと抱き合わせで3組プレゼントとかやったんだよな。
    それに1週間で3000通ハガキが来たとか言ってた気がする

    ラジオなんか聞かなくなって久しいけど
    あの頃は色々勢いがあったのだけは覚えてる
    [ 2010/03/10 11:03 ] -[ 編集 ]
    パチンコはサミーさんの影響だから仕方ない。
    っていうか、新台のキャンギャルの服装が中途半端でいらついた件について。

    太正浪漫堂は5階時代がガチだった。
    おれは好きだったよ、サクラ大戦。

    余談 ちなみに当時のエヴァ人気と比べた場合、エヴァの劇場版が足引っ張ったんじゃないかな。あれはひどかったし
    [ 2010/03/10 11:10 ] -[ 編集 ]
    正直、1しかやってない上に、キャラデサ嫌いなんだが
    OPは神だと思う

    これって数少ない
    「一流メーカーが金と手間をかけたギャルゲー」
    という珍品、珍しいものなので触れておくのも悪くないかと
    [ 2010/03/10 11:13 ] -[ 編集 ]
    どのキャラが好きってのは無かったが世界観が好きだったなー。
    王道な展開、アニメ予告にワクワクし、そして良い音楽が気持ちを盛り上げてくれた・・・・ちっくしょう、最近ワクワクしてねぇぞ!
    [ 2010/03/10 11:19 ] -[ 編集 ]
    ゲ、ゲェム右翼・・・・あったよな・・・
    [ 2010/03/10 11:21 ] -[ 編集 ]
    ロベリア様エンドで不覚にもボロボロ泣いちまった・・・きめえな俺・・・
    2は面白いがちょっと長い。3くらいが丁度いいのかも知れない
    [ 2010/03/10 12:10 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦を創った男達
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm815201
    [ 2010/03/10 13:39 ] -[ 編集 ]
    「で、マロニエって何?」っていうのが3出た時の俺の感想。
    1は大神さんとアイリスの合体技で死んだ。
    アイリス・ルアリス・パルルミラー
    [ 2010/03/10 14:39 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲ要素と燃えと楽しさを上手く併せ持った良いゲームだと思う。
    演出とかも良かったし。
    音楽は今でも朝とか昼の情報番組で使われてるよな。
    [ 2010/03/10 14:40 ] -[ 編集 ]
    熱さや音楽、I.G(OP3)の無駄遣いだがそれが良い。
    [ 2010/03/10 15:39 ] O3NYc0SA[ 編集 ]
    大正桜に浪漫の嵐!

    これだけでwktkできる
    [ 2010/03/10 16:11 ] -[ 編集 ]
    4は米田の最後のセリフのためにあると思うんだ。
    久しぶりにDC引っ張り出すか…
    [ 2010/03/10 21:05 ] -[ 編集 ]
    セガ信者多いなw

    サクラ対戦は1,2しかやってないけどすげー面白かった。
    だが一般的ではなかったな。あくまでセガ信者の中だけ。
    [ 2010/03/10 21:08 ] -[ 編集 ]
    ※233
    「太正」やで!大神はん!
    [ 2010/03/10 21:49 ] -[ 編集 ]
    深夜放送された轟華絢爛を見て引き込まれた。
    速攻で1と2を買ってプレイしたんだが、2を先にやってから1をプレイしたもんでかなり後悔した。
    2の完成された設定・ストーリーと比べてしまうと1は荒削りな面が目立ちすぎて……
    3はOPとARMSとコクリコ最高!!!
    でも絵とストーリー的に2がやっぱ一番好きかなぁ?
    [ 2010/03/10 22:31 ] -[ 編集 ]
    これの1とブルーディスティニーの為に買ったサターン。
    いまでもPSよりSSを買ったことを後悔したことはない。
    初代は全キャラ2周づつしたが、世界観やキャラ達への感情移入が半端なかった。
    今でも探せば限定の白のバックアップメモリーが出てくると思う。
    ようつべで”花咲く乙女”を聴いたら涙が止まらなかった・・・。
    [ 2010/03/10 22:52 ] 3xcng0/2[ 編集 ]
    1作目をPC版でやったが、3面くらいからバグって進まなくなってやめたけど、
    大正浪漫なレトロ科学っぽい世界観は好きだったな。
    [ 2010/03/10 23:39 ] -[ 編集 ]
    ・「2」は必殺技ムービーをスキップ出来なかったのが痛かった。
    ・サクラがウザ過ぎて笑えた。「なに、彼女ヅラしてんだよ!」とか突っ込みながらプレイすると楽しい。
    ・クリリン(カンナ)を攻略する気がどうしても起きないw
    ・全員の好感度を下げまくって戦闘の難易度をちょっと上げるプレイも楽しい。
    ・アニメ版のアイリスは無口キャラw

    とか、思い出は尽きない楽しいゲームだった。
    [ 2010/03/10 23:41 ] -[ 編集 ]
    今のエロゲとスパロボが快適すぎて途中で投げたな
    1は神崎だけクリアして2で投げた
    5のOPは映像で見るといいんだが
    曲だけで聴くとショボい不思議
    ゲキテイと御旗はイイ
    [ 2010/03/11 00:00 ] -[ 編集 ]
    ブロッコリーはサクラ大戦を作りたかったんだよ・・・

    その結果がギャラクシーエンジェルw

    やっぱ広井はすごいって話。
    だがⅤ、てめーはダメだ。
    [ 2010/03/11 00:09 ] gEuUKxa.[ 編集 ]
    ※234
    よく言ってくれた。米田が全てを大神に託した感は素晴らしかったと思う。
    4は1,2,3と来てEDがムービーじゃなかった事だけは残念。

    1→さくら 2→さくら、レニ
    3→メイン+メルシー全員 5→名前忘れた。扇子の男女

    俺の歴史が狂わされたゲームだな。
    3のゲーム中次回予告のさくらのシルエット(帝都組登場フラグ)で歓喜した奴は少なくないと思う。
    2~4リメイクしないかな…。
    [ 2010/03/11 00:36 ] -[ 編集 ]
    「無知は罪ではない、だが知ろうと努力しない事は罪なのだ!」
    この台詞は今も俺の基準だ・・・
    なんつーか女キャラも良いのが多いけど漢に良い味出してるキャラがここまで多いゲームは未だに他の類を見ないかもしれない・・・広井風味200%の良作だと思う・・・
    [ 2010/03/11 00:51 ] -[ 編集 ]
    人参切ったり掃除したり花札したり着替えさせたりした思い出しかないなぁ……
    [ 2010/03/11 01:14 ] -[ 編集 ]
    こんだけ※あっても
    『銀河お嬢様伝説ユナ』からって人は居ないか・・・。ちょっと淋しい。
    ヒロインのユナ役が横山智佐さんで、
    作詞とユナパパの声優で広井王子さんが出ているんだが。
    [ 2010/03/11 01:22 ] -[ 編集 ]
    ナデシコ辺りと双璧を成す、「人生のターニングポイント」的なゲームだと思う。サクラ大戦で踏み外した奴は相当多いはず。
    [ 2010/03/11 06:30 ] -[ 編集 ]
    いまやるならPS2版やるしかないん?
    1のリメイクはあるみたいだけど
    ほかはないのか
    [ 2010/03/11 10:11 ] -[ 編集 ]
    夢のつづきの良さが分かってるやつがいて安心した。

    尺は短いけど、終幕としてサクラ4のエンディングは最高だと思う。
    米田のとっつぁんの台詞とか余韻ありまくる。
    [ 2010/03/11 13:10 ] 8wF4Jp6.[ 編集 ]
    1の後半の戦闘曲「帝都のために…」は名曲。
    今でも頭の中で演奏が思い出せる。
    [ 2010/03/11 13:13 ] -[ 編集 ]
    はじめて「帝国歌劇団」を聞いたとき、「帝国過激団」と脳内変換して
    テロ集団との戦いを描いたゲームだと思っていたら、間違ってなかった
    [ 2010/03/11 14:01 ] -[ 編集 ]
    1のOP見たとき懐かしすぎて涙出てきた
    [ 2010/03/11 14:46 ] -[ 編集 ]
    GS美神の椎名高志がHPでサクラ3を
    「キャラの誰にも萌えてないのに
    何故俺はこのゲームにこんなにハマってるんだ」って
    書いてたの覚えてるわ。

    何気に10歳児とか身長2M近い奴とか犯罪者とか
    性別不明とか普通のギャルゲーにはまず出ない
    攻略対象が多いよな。そこが好きだw
    [ 2010/03/11 15:45 ] -[ 編集 ]
    4の最終面で回復キャラと遠距離攻撃キャラで固まったときの
    めんどくささといったら・・・・・
    でも嫌いじゃない。
    [ 2010/03/11 16:49 ] -[ 編集 ]
    ミステリアス巴里はここの人達的には有りなんだろうか
    [ 2010/03/11 18:03 ] -[ 編集 ]
    ゲームに罪は無いが、会社の有線でOP曲流れると死にたくなる。
    [ 2010/03/11 19:22 ] JalddpaA[ 編集 ]
    1~3まで好きだったけど4のラスボスが広井王子だった時に
    もうシリーズ全部がどうでも良くなった。
    5はやってないし、今後新作出てもやらない。
    [ 2010/03/11 21:28 ] -[ 編集 ]
    CD買いに行ったのに店を出るときには血潮を持っていた
    何を言ってるのか分からねーと思うがry
    [ 2010/03/11 23:43 ] -[ 編集 ]
    探したら
    俺んちに1の初回限定版2パターンまだある!
    [ 2010/03/12 01:53 ] -[ 編集 ]
    >>46
    >3以降何がダメって、ミニゲームがなくなったことに尽きる
    >4はドンジャラあるけどそれだけだし

    3にはちゃんとあったぞ、コクリコの「クレイジー・ラリー」とか、花火の「矢の当たる場所」、エリカの「修道服と機関銃」とかかなりはまった
    こっちが緩く打ち返した時の「コ・ク・リ・コスマーーッシュ!!」がマジ早ぇんだ

    ゲーム内ゲームじゃなくなったのは確か「熱き血潮に」からだった
    [ 2010/03/12 09:45 ] -[ 編集 ]
    あくまで当時の印象だが
    サクラ大戦のCM見た時は凄い衝撃を受けた。
    アニメを前面に出して、立ち絵もアニメの様な演出で凄かったし
    2Dが得意なサターンの性能を上手く生かしてたから
    凄かったんだろうな
    [ 2010/03/12 14:31 ] -[ 編集 ]
    >255
    ミステリアス巴里は個人的に好きだった。
    もちろん1~4までやってる人向けのファンディスクとしてではあるが。
    でミステリアス帝都の発売はまだか?
    4は制作時間的にしょうがないとして5以降ミニゲームが無くなったのはダメだったなんか手抜きに感じられた。
    サクラ大戦オンラインというサクラキャラverのぐるぐる温泉にはまったのもいい思い出だ。
    当時テレホからフレッツに切り替えてたんで気づいたら1月1万以上かかって怒られた思い出がある。
    [ 2010/03/12 15:26 ] -[ 編集 ]
    自分も藤島絵で嵌った口。

    特にキャラそのものにハマったことはないけど、
    物語というかストーリーが好きで。
    あと何気にキャストがとんでもなく豪華だし。
    今の若い人には判らない人も多いと思うけど。

    ・・・やっぱりおねぇちゃんかな? 一番は。
    [ 2010/03/12 19:52 ] -[ 編集 ]
    3が盛り上がってるとき、俺も購入しようかと思ったけど
    ヒロインの一人にちんこ生えてるって知ってやめた
    [ 2010/03/12 20:30 ] -[ 編集 ]
    エヴァ→サクラ大戦→TO HEART
    この最強コンボのどれにもはまらなかったら
    ぜんぜん違う人生を生きてたと思うなw
    [ 2010/03/13 00:47 ] -[ 編集 ]
    懐かしいなー。
    ドリキャスを入手しそこなって、結局やらずじまいだった。
    音楽が好きでCDだけ買ってたよ。

    しかも未だに曲が流れるとちゃんと歌えることに驚き!
    [ 2010/03/13 00:54 ] -[ 編集 ]
    >265
    やぁ、俺
    [ 2010/03/13 02:11 ] -[ 編集 ]
    4でラスボス倒してエピローグ…ってとこのロード画面で
    DCがフリーズ→あぼんした苦い思い出が…
    俺のサクラ大戦はまだ終わってないんだ…
    [ 2010/03/13 08:28 ] -[ 編集 ]
    ※264
    「男の娘」疑惑は『V』の方で、しかもあくまで「疑惑」のレベルで確定じゃない
    [ 2010/03/13 10:29 ] -[ 編集 ]
    大神さん以外のハーレムモノの主人公は何か好感がもてんわ
    [ 2010/03/13 13:27 ] -[ 編集 ]
    曲がすごい良かった、記憶に残るんだよな
    [ 2010/03/13 19:44 ] -[ 編集 ]
    藤島絵が直視出来ないほど嫌いだったので乗れなかった。
    仲間が皆楽しそうに乗ってて羨ましかったなあ。
    [ 2010/03/13 22:56 ] -[ 編集 ]
    誰が何と言おうと
    メルは俺の嫁
    ちくしょうなんでメルエンドねーんだよ…
    [ 2010/03/14 01:22 ] -[ 編集 ]
    いつだったかCMでメンバーがずらっと並んでて手前側から次々に礼していくシーンがあったと思うんだが誰かわかる人いる?
    とにかくすごく印象に残ってる
    [ 2010/03/14 03:34 ] -[ 編集 ]
    当時千束にあったレッドカンパニーが酉の市で一番大きな熊手を買ってるくらいだったなあ。
    [ 2010/03/14 10:08 ] -[ 編集 ]
    映画が最高だった
    ラスト戦闘シーンを映画館で見た時の迫力はハリウッド映画に匹敵する
    [ 2010/03/14 18:52 ] -[ 編集 ]
    帝劇三人娘は俺の嫁

    異論は認める
    [ 2010/03/14 22:54 ] gpamfJy2[ 編集 ]
    ※274
    多分ドリキャスの3CMじゃね?花のパリが流れてた気がする。小学生時代衝撃的なCMだった…
    [ 2010/03/17 23:46 ] -[ 編集 ]
    1をSSからやってるがV好きの俺は異端orz
    [ 2010/03/18 09:45 ] -[ 編集 ]
    霊剣 荒鷹 (霊験あらたか
    神刀 滅却 (心頭滅却
    光刀 無形 (荒唐無稽
    ・・・後一本何だったけか・・・
    [ 2010/03/18 23:30 ] -[ 編集 ]
    オンキリキリバサラウンバッタ
    オンキリキリバサラウンバッタ
    オンキリキリバサラウンバッタ!!!
    [ 2010/03/19 22:47 ] -[ 編集 ]
    ※280
    神剣 白羽鳥(真剣白刃取り)

    DSのもストーリーはアレだが面白かったよ
    歌も聞けるしね
    [ 2010/03/21 04:06 ] -[ 編集 ]
    このスレ見て買いなおした
    ゲオで50円で泣けたけど

    あとfateよりは売れてんじゃないの?シリーズで
    [ 2010/03/26 19:22 ] -[ 編集 ]
    花火見てたら、セラムンのほたるしか出なかった。
    グリシーヌはカレイドスターのレイラさん。

    それまでコクリコ択一だったのに、グリシーヌのデレ顔にやられた当時がなついwwww
    [ 2010/04/02 07:43 ] yV7sISN.[ 編集 ]
    ※283
    そのフェイトが何本売れてるのかは知らんのだが
    サクラはシリーズで累計400万本以上売れてる
    [ 2010/04/10 01:50 ] -[ 編集 ]
    巴里巴里って言われてるけどマリアは今までもこれからも唯一の嫁
    [ 2010/04/13 01:05 ] -[ 編集 ]
    サクラDCにピンクのVMにピンクのぷるぷるぱっく。
    コンプリートボックス3つ。
    そして無数の初回版の箱の山。

    何もかも懐かしい。

    5出ないかなぁ、と未だに思うよ。
    [ 2010/04/20 21:34 ] -[ 編集 ]
    熱きの神武は許さない。
    絶対にだ。
    [ 2010/04/20 21:56 ] -[ 編集 ]
    なぜアニメ版サクラ大戦のアイリスはああなってしまったのか
    [ 2010/07/21 22:19 ] -[ 編集 ]
    うーん、サクラ1から大好きでファンクラブも入って、東京出張した時池袋のファンショップにも行ったことあるけど、
    ゲーマーの中で比較的知られたタイトルって程度で、ガンダムやエヴァのように世間一般への波及とかはなかったな。
    衝撃度や影響って意味ではときメモに劣ると思う。

    でも記憶に残る作品だし何より田中公平の歌が秀逸すぎる。
    サクラの歌やBGMのイントロ流れてるテレビとか結構あるし。
    [ 2010/07/22 00:09 ] -[ 編集 ]
    4は時期的にやり込めなかったが、
    米田指令だっけ?が大神に花組託して
    一人公園で酒飲むシーンはいろーんな気持ちになったなぁ。
    下手にシリーズ量産するよりあれで終わっといたほうがいいのかもな。
    まぁ5が売れなくて出なくなっただけなんだろうが・・・
    [ 2010/07/22 00:13 ] -[ 編集 ]
    ※291
    花ぁの いのぉちは みじぃかぁくてぇ~・・・

    さくら大戦かぁ。
    [ 2010/07/22 00:40 ] -[ 編集 ]
    ハードがつぶれてなきゃあ4も前3作と同じくらいの尺で出るはずだったのに…
    やりたかったなぁ…今の4も好きだけどさ。
    [ 2010/07/22 01:29 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦……いい、ゲームです。
    [ 2010/07/22 22:18 ] -[ 編集 ]
    さくらのコスプレをした横山智佐と藤岡弘が戯れる2のCMは
    当時見ていて恥ずかしかった記憶があるな。
    [ 2010/07/23 18:17 ] -[ 編集 ]
    2005年の時点で男の娘ネタをしてたんだよね…
    [ 2010/07/24 18:29 ] -[ 編集 ]
    DS版のことも思い出してあげてください
    あれはあれでシリーズ化してもいけると思うんだが
    [ 2010/07/25 11:50 ] -[ 編集 ]
    5は広井が演劇にハマり過ぎて舞台の方を意識したキャスティングした結果、声に違和感があるキャラがチラホラ
    それまではベテランのアニメ声優集めて安定感あったのに
    [ 2010/07/26 00:33 ] -[ 編集 ]
    俺は今でも現役でDC起動できるぞ
    [ 2010/08/29 17:32 ] -[ 編集 ]
    1~4をプレイしたら、なんか子供たちが巣立っていくのを
    見送る親の気持ちになった
    [ 2010/09/03 21:41 ] -[ 編集 ]
    平成生まれだけど、OPソング知ってる
    あと袴の女の子は見たことある
    [ 2010/09/23 06:28 ] -[ 編集 ]
    ギャルゲー嫌いの親戚に勧めたら、見事にハマった。
    でもギャルゲーとは認めないという・・・

    つまりは、作品として認めるくらいの出来だということ。
    [ 2010/09/24 23:59 ] -[ 編集 ]

    サクラ大戦15周年も近いし、広井さん何かやらかしてくれないかしら……

    [ 2010/10/02 00:03 ] -[ 編集 ]
    当時まだ幼稚園児だったといのに「帝国華撃団~」のフレーズが耳の奥に残っている・・・
     ・・・親父はどんだけやりこんでいたのか・・・
     こんどやってみようかな・・・
    [ 2010/11/17 21:37 ] l5cA5tTI[ 編集 ]
    米279米281
    実はもう一本
    加山の「妖刀狗肉」(羊頭狗肉)がある
    [ 2010/11/18 11:15 ] -[ 編集 ]
    30万とか凄いな ドリキャス販売数が300台だってのに
    湯川専務ってどうしてんのかなー

    なんとなくググったら公式サイトがトップに来た
    でイベントレポを見てみたら三年前。神谷浩史とかあかほりさとるが出てる
    初代メンバー?の出てるイベントの写真もあるが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・
    [ 2010/11/19 21:10 ] -[ 編集 ]
    ヒロイン達より人気のあるギャルゲー主人公
    大神一郎
    2の戦闘でキリッとした表情がかっこよすぎて硬派にしといた
    [ 2011/01/06 13:55 ] -[ 編集 ]
    おまえら懐かしいのもわかるが落ち着け・・・


    は・し・れー!♪
    [ 2011/02/05 01:30 ] -[ 編集 ]
    4をロードしたらもう後は無いのが悲しくて未開封のまま4未プレイな俺なんだぜ・・・

    もう9年になるのか。。。。。。
    [ 2011/02/08 00:41 ] -[ 編集 ]
    3年前にようつべで主題歌聞いてなぜかハマって全部買い揃えたな
    CMとかバンバンしてたけど昔はなんか抵抗あったんだよ
    DCもロードス島戦記専用機だったのがサクラ専用機になった
    [ 2011/02/13 15:21 ] -[ 編集 ]
    保育園の時に1~25までしっかり見ていたんですが、これまでやったことがなく、やる機会がなかったのですが、ここの(すくいぬさんを)見てサクラ大戦をやってみたいと思います(なぜかウチに全作あり、DCもあるので)。
    [ 2011/02/20 02:10 ] -[ 編集 ]
    ※264
    同じ道を歩んだ同士よ
    [ 2011/03/23 00:28 ] -[ 編集 ]
    2週間前にサクラ大戦1~4買ってやっとクリアした。
    ちなみにグランドヒロインは

    1、2,4 マリア
    3     グリシーヌ だった

    マリアのために買ったつもりだったが
    グリシーヌにもはまった
    [ 2011/03/24 16:19 ] -[ 編集 ]
    大神歌劇団出動!!
    [ 2011/04/20 22:11 ] -[ 編集 ]
    走れ高速の大神歌劇団!!

    唸れ高速の大神歌劇団!!
    [ 2011/04/20 22:15 ] -[ 編集 ]
    マリアのためだけにはまっているゲーム

    なんか最近星組のライブとか智佐ちゃんのサクラ関連ライブ
    とか色々やってるよね。漫画版もでてる。
    [ 2011/05/13 11:57 ] -[ 編集 ]
    pspで初めてサクラに出会ったゆとり世代

    まわりに誰もサクラやってるやついねぇ
    [ 2011/05/19 15:21 ] -[ 編集 ]
    マリアの恥らう表情がたまらんっ!

    >315
    マリアのためだけにはまっているゲーム

    同じくw
    [ 2011/05/23 13:48 ] -[ 編集 ]
    つうか

    サクラの漫画版

    葵サタン倒したっけ?確か中途半端で終わってたような・・・。

    最近読んでないから分からん(汗)
    [ 2011/05/23 13:52 ] -[ 編集 ]
    最近ニコニコで3のOP見てサクラ大戦ハマりますた。

    とりあえずさくらくん一筋で2をプレイ中。
    1も勿論さくらくんですた。
    池袋のショップとか…行って見たかった…!

    サクラの話もっとしたいのに周りにいない…
    [ 2011/06/15 13:28 ] -[ 編集 ]
    2のOPをゲーム屋で見て俺の人生が変わった。
    3のOPを見たら完全に修正不可能になってしまった。


    俺も全く同じプロセスでビビった。
    [ 2011/06/18 09:01 ] -[ 編集 ]
    1,2,3=サイコーに面白かった!!

    4=短すぎ!内容薄いし、無理しすぎだがまだ許せる。

    5=主人公が大神ではないって知った時点で、
    ああ・・サクラ大戦終わったなって感じたぜ・・・。
    [ 2011/06/22 17:32 ] -[ 編集 ]
    周りの奴に『すみれ派』とカミングアウトしたら、『うむ、死んで良し!』と言われた…
    [ 2011/06/22 23:58 ] -[ 編集 ]
    すみれも良いが、グリシーヌも良いー!

    どっちらか選べん俺って、ダメなヤローだ・・・。
    [ 2011/06/25 18:30 ] -[ 編集 ]
    究極必殺技の震天動地がめちゃカッコ良かったな!

    FFでいえば、ナイツ・オブ・ラウンドみたいだったw
    [ 2011/06/28 21:18 ] -[ 編集 ]
    くそ~DC引っ張り出したら壊れてたわ
    [ 2011/07/11 13:03 ] xJkBTR9U[ 編集 ]
    「サクラ大戦4」をもっと練り直し完全版として
    PS3で出して欲しいっ!!
    巴里&帝國ともに勢揃いだしww
    台詞もフルとか切り替え出来たら楽しめる!
    [ 2011/07/14 04:19 ] -[ 編集 ]
    「帝都に我らがあるかぎり!」(ザシュッ)
    「悪の栄えたためし無し!」(ザシュッ)
    「乾坤一擲、力の限り~!」(ザシュッ)
    「豪華絢爛、花吹雪~!」(ザシュッ)
    「たとえ命が尽きるとも!」(ザシュッ)
    「帝都の未来は、あ、我らがまぁもぉるぅ~!」(ザシュッ)

     大神「(セリフなし)」(ザシュッ)

     最後の大神の分はプレイヤーそれぞれにゆだねると言う発想が粋としか言いようが無い。アイリスの歌舞伎調の言い回しに萌えまくりだったw
    [ 2011/07/19 05:11 ] -[ 編集 ]
    サクラ4のグリシーヌのエンディングが最高!!
    水着で抱っこが良かったわ。
    照れちゃって(*´ェ`*)かわええのーww
    [ 2011/07/20 20:18 ] -[ 編集 ]
    さくら萌v-238
    エリカウザ・・・v-293
    [ 2011/08/17 22:18 ] JalddpaA[ 編集 ]
    ここまで読んで明確なたたきが少ないとこ見てやっぱ
    いいゲームだなぁサクラ大戦と改めて思った!
    [ 2011/09/03 18:06 ] -[ 編集 ]
    武道館行く人いる?
    [ 2011/10/06 15:22 ] -[ 編集 ]
    武道館行って来たよー
    なんか感動して泣いちゃったよ・・・・
    ゲーム嫌いの親を説得できなかった
    あの頃の自分が憎い
    [ 2011/10/09 01:31 ] Nyk9LLiA[ 編集 ]
    PSPからはまりました!
    幼稚園時代父とアニメ版をみていたのを思い出して買わずにいられませんでした、、、、
    レニが好きすぎて困る!!!!
    レニのグッズとか欲しかったなぁ、、、
    今はもうほとんど売ってない、、、
    [ 2011/10/25 17:39 ] -[ 編集 ]
    「○と夢」で‥逆バージョンの漫画が始まったが‥ゲーム出すの?最近の流行に乗って‥女の子ターゲットか‥‥orz
    [ 2011/11/19 14:16 ] -[ 編集 ]
    この間初めて3のOP見て「んなアホな・・・」と声が出てしまった
    [ 2012/01/21 08:01 ] -[ 編集 ]
    この記事のコメ欄の延び方がサクラの人気を物語っている
    流行ってのは一過性の物だけど、ここまで長く人を惹きつける作品もあまり無い

    もうブラウザゲーでも何でも良いから出してくれないかな
    本気出すからよ
    [ 2012/01/21 14:22 ] -[ 編集 ]
    俺は今でもサクラ大戦のファンだよ
    [ 2012/01/30 00:16 ] -[ 編集 ]
    スロットで興味が沸き、去年サターンとドリキャスを中古で買い1~4をプレイ。嵌った…やばかった…寝不足になった。

    おかげで、スロットでマイスロでキャラ設定してる人をキモッて思えなくなったwでも自分は恥ずかしくてできませんorz

    当時、タイムリーにプレイしていなかったことに後悔してます;;
    [ 2012/02/02 01:23 ] -[ 編集 ]
    全員クリアすると特典があるって言うけど…浮気できねえよ!ちくしょう!

    ラチェットさんに攻略されたい…けど…うむむ
    [ 2012/02/11 09:30 ] -[ 編集 ]
    好きなキャラかなり多かったけどやっぱ大神さんが一番でした
    [ 2012/02/13 19:26 ] -[ 編集 ]
    厨房の時、ちさタローのさくらコスしたCMを見てサターンを買った時から俺の人生は狂った

    俺も帝都派、すみれが好き好きで、3が出た時にはすみれが出ないし、巴里が舞台だから迷ったけれど、結局買ってプレイした
    良い意味でやらなきゃ良かった
    すみれとグリシーヌの間で揺れるダメな自分。 

    PS3で1~5まで完全移植してくれないかな
    [ 2012/02/16 01:44 ] -[ 編集 ]
    当時はエリカが一番好き(次点でさくら)だったけど、今改めて思うと一番は大神隊長だよなあ。
    つか、最終シリーズのOP・ED両方でメインボーカル務めたギャルゲー主人公って大神さんくらいじゃ……。
    [ 2012/02/19 12:36 ] -[ 編集 ]
    俺は今でもマリアが好きだ!これだけは譲れねえ!
    [ 2012/03/28 02:27 ] -[ 編集 ]
    PSPプレイして、今更どっぷりハマっちまった
    当時リアルタイムでハマッた人がうらやましい
    DCは生産中止、故障率高い、PC版は不具合あるらしいし
    現行ゲーム機に移植してくれと切に願うわ
    このまま埋もれてしまうのはもったいない、そんなゲーム
    [ 2012/04/03 13:32 ] -[ 編集 ]
    個人的には、サクラ大戦シリーズで2作目が一番面白かった。
    エンディングの曲は、3作目と4作目が好きだったなぁ。
    何回聞いたことやら(笑)
    映画は、確か3作目と4作目の中間部分だったね。
    帝国華撃団のピンチに急遽東京に戻ることになった大神隊長だけど映画では出番が少ない・・・。
    というか巴里の光武FⅡで最期参戦したときは感動したな♪
    どうやって持って帰ったんだろうかとツッコミは止そう(笑)
    [ 2012/04/04 06:10 ] -[ 編集 ]
    ここのコメントをみて感動しました!
    私がサクラに出会って15年。小学生だった私はそれからすべてがサクラ大戦一色。
    青春そのものです。

    当時よりもファンも少なくなってしまい、寂しく思っていましたが、まだまだこんなにもたくさんの人に愛される作品!


    もっと夢のつづきを見せてほしい!!
    [ 2012/04/07 01:19 ] -[ 編集 ]
    花火とコクリコを推すヤツがここにもいてワロタ。
    毎回毎回同じ画像載せてんじゃねーよww
    巴里ってさわいでるわりに人気ひとつも出てねーじゃんか
    いつも同じことばっか書き込んでるのは同じ人物って証拠なんだよ
    そんなこともわかんねーのかよ。巴里ファンのキモオタどもめ
    [ 2012/04/09 04:00 ] -[ 編集 ]
    光武F2フェチ、マジでいたww
    こいつとコクリコフェチが悪の首謀者なんだな
    [ 2012/04/09 04:03 ] -[ 編集 ]
    エヴァよりすごい→3は神ゲー→糞花火の画像

    前にも全く同じ展開のスレを見た気が・・・
    デジャビュ?

    今回も巴里ファンのやらせ決定だな

    田中公平先生のブログで巴里がけなされたことがそんなに悔しいのか?

    こんなスレつくってるひまあるなら島津冴子(52)にあのミニスカはやめろって忠告しろよ
    吐き気がすんだよ!!!!
    [ 2012/04/09 10:59 ] -[ 編集 ]
    3/31発売「ゲーマガ」最終号
    「セガ家庭用ソフト満足度ランキング」

    3位・・・サクラ大戦1(帝都)
    4位・・・サクラ大戦2~君死にたもうことなかれ~(帝都)
               ・
               ・
    21位・・・サクラ大戦4~恋せよ乙女~(帝都)
    21位・・・サクラ大戦1&2(帝都)
               ・
               ・
               ・
    41位・・・サクラ大戦Ⅴ(紐育)
               ・
               ・
               ・
               ・
    61位・・・サクラ大戦3(巴里)

    圏外・・・ミステリアス巴里(巴里)

    巴里惨敗ww
    [ 2012/04/09 13:51 ] -[ 編集 ]
    3ってあんま売れなかったのな→DCで30万は売れたほう

    このやりとりも違うサイトで見たことあるぞ

    巴里ファンはなにをたくらんでいる?

    日高か島津に「巴里ってなにやってもダメダメだからせめてネットで褒めてファン獲得してこい」って金40万でも渡されたサクラかw
    [ 2012/04/09 14:06 ] -[ 編集 ]
    オレも巴里は昔から大キライだった。ってゆーかサクラは帝都しか興味ないな

    そういやエヴァってほんと人気なくなったよな、、いつのまにか
    アスカだのレイだの、、あんな病的な作品がなんで人気出たのかイミフだけど
    [ 2012/04/09 20:43 ] -[ 編集 ]
    エヴァが良かったのは前半部分だな
    後半になってからジメジメと暗いし
    ・・・こんな展開がとても面白いとは感じない。

    >>348
    映画で光武F2でたからサクラ3と継続してるんだなと
    クリアしてる者にはそれだけでも嬉しいんだよ。
    なんでそれだけで光武フェチになんねん。
    お前の読解力のアホさに呆れるわ
    ていうかサクラ大戦に興味ないなら消えな
    [ 2012/04/10 16:34 ] -[ 編集 ]
    サクラファンの間では

    「巴里ファン=悪」

    とみなされてるからね

    ネットでウソの情報ばらまいたり
    歌謡ショウで出待ちする帝都ファンに嫌がらせしたり・・・

    昔から巴里ファンの行き過ぎた行動が問題視されていたけど、ようやくみんながこわがらずに注意できるようになってきたよね

    いい傾向だよ
    悪事を働くとぜったい報いを受けるんだ

    今までだって他の華撃団を悪く言わずにおとなしく応援していればとやかく言われなかったものを・・・

    自分らの行動が巴里の人気を落としていることにいまだ気づいていないのが一番やっかい

    帝都が一番人気あるからってひがまないでくれる?
    紐育にも抜かされたからって悔しがるなよ

    たしかに巴里はファンの数も少ないし
    舞台の評価も悪いし
    トークショウもぜんぜん人集まらなくて
    ひがみたくもなるけど別にいいじゃん

    自分の好きな華撃団を一生けん命応援してればそれでいいじゃん

    なんで帝都と紐育ファンにつっかかってくるわけ?

    あんたらがそんなんだから巴里にはよけい新しいファンがつきにくいんだと思うよ?
    [ 2012/04/10 19:59 ] -[ 編集 ]
    つーか、347と348は同じやつだと思う。
    [ 2012/04/10 23:27 ] -[ 編集 ]
    これらすべて巴里ファンの自作自演…と考えているのはオレだけ?

    巴里ファンの人たち相当追い込まれてるみたいだし…
    サクラファンの中からますます孤立してるし…

    巴里が注目されて話題にのぼるんならもう悪口でもなんでもいいから書き込んでおけ~…みたいな??
    [ 2012/04/11 01:03 ] -[ 編集 ]
    >>353

    光武F2フェチの意味わからない?
    なら「サクラ大戦3 パチスロ」で検索してみてね
    「ぴろり2ちゃんねる速報」の掲示板にアンチ巴里派がいっぱいいるよ~ww

    >>355

    そうですともww
    連続投稿できたからしちゃいましたけどなにか?
    [ 2012/04/11 03:16 ] -[ 編集 ]
    347~350・357  これら同じ奴な

    ここのスレが気になってしかたない低脳なガキだから。
    わざわざ書き込みするぐらいだから相手しなくていい
    どうでも良い奴は、最初からスルーしてるから
    [ 2012/04/11 05:58 ] -[ 編集 ]
    あれじゃね?
    映画に例えたら
    一度も観てもいないのに非難するやつとか、
    食事に例えたら
    食べてもいないのに俺嫌いだからっ!というお子様と同じ。

    難癖つける前に
    シリーズ通してクリアしてからモノいえよ。
    その上で帝国・巴里・紐育の良し悪しぐらい書いたらどうだ。

    何がどうあれ
    過去に「サクラ大戦」シリーズが爆発的にヒットした事実には変わりない。
    [ 2012/04/11 06:12 ] -[ 編集 ]
    350で書いたのは違うヤツだぞ
    なぜなら俺だから

    ちなみに俺は「君あるがため」までちゃんと全シリーズクリアしましたから
    サターンもドリキャスもPS2もPSPもDSも全部

    歌謡ショウも初期から見に行ってたし、OVAもTVアニメも歌謡ショウもライブも全部DVD(巴里以外)持ってるし、武道館2もアリーナで見た
    実家にはサクラグッズ専用の部屋もある

    ただ、巴里の3とミステリアス巴里は1周だけやって某中古ゲーム屋に売ったけどな
    あとは全部手元に残してあるよ
    [ 2012/04/11 18:53 ] -[ 編集 ]
    そう言う358・359も同じ奴に思えるんだが・・
    [ 2012/04/11 19:14 ] -[ 編集 ]
    そう言う358・359も同じ奴だと思うんだが・・
    [ 2012/04/11 19:16 ] -[ 編集 ]
    各華撃団のファン傾向

    <帝都>→正統派ヒロイン、ワガママお嬢様、男装クールビューティー、ロリ、関西弁のメガネっ娘、姉御肌の三枚目、ツンデレ片言外国人、無口キャラ、セクシーな年上お姉様など、誰もが必ずハマるツボをまんべんなく押さえたキャラを揃え、男性だけでなく女性からも人気が高い。
     セガサターンのソフトとして最高セールスを記録し、本体の売り上げにも大いに貢献したとして当時、社会現象に。
     さらに歌謡ショウの成功でゲームをやらない中高年のファンも獲得。
     また、主題歌の「檄!帝国華撃団」はサクラ大戦を知らない者でも一度は聞いたことがあるほど有名。
     老若男女問わず、今も新たなファンを獲得し続けていて、愛されている。


    <巴里>→何をされても従いそうな少女とメイドがキャラでいることから、女を屈服させるのを快感にしているキモ男が主なファン層。
     一部に熱狂的なキモオタ信者がいるが、結局ゲーム、舞台、その他何をやっても帝都に敵わない。
     その腹いせにネット上の書き込みにて帝都を侮辱し、その人気を落とそうとしている最低な野郎が複数。
     特にコクリコフェチと光武FⅡフェチの二人は必ずと言っていいほど様々な掲示板に必死になって参加しているのを見かける。


    <紐育>→中高生などサクラ全盛期を知らない若い世代のファンが多い。
     女装子兼ショタ隊長と男か女か不明なキャラの影響で女性ファンが多い。
     巴里ファンと現在最も対立しているのは実は帝都ファンではなく、巴里と同格の紐育ファンとも言われている。


    …というのが現在のサクラファンの実態。
    [ 2012/04/11 20:35 ] -[ 編集 ]
    非難する人もコメント残さずスルーすれば良いのに
    気になって仕方ないぐらいサクラ大戦が好きってことを
    気持ちの裏返しにみえて余計に哀れに感じてしまうよ
    [ 2012/04/11 20:40 ] -[ 編集 ]
    >>363

    何それ・。・;呆れた
    最初から巴里に敵意丸出しで、それで比較する以前の問題。

    帝都→巴里と楽しんできて、どちらも好きな私には
    正直不愉快としか思えない。

    紐育は、主人公が大神隊長ではなくなったのでやる気が失せたけどね。
    [ 2012/04/11 20:55 ] -[ 編集 ]
    >>359

    帝都を帝国って・・・(-_-;)
    お前ほんとにサクラファンかよ?ってかお前こそ勉強しろよ。
    今までのもほんとはお前なんじゃねーの?
    [ 2012/04/11 21:49 ] -[ 編集 ]
    でも巴里が人気ないのは事実だよね
    [ 2012/04/11 21:57 ] -[ 編集 ]
    >>365

    女の帝都ファンはコワ~イ巴里ファンのおぢさんたちにレイプされちゃうよ~?
    あ。どうせあんたもネカマか。いつもの巴里ファンの手口だ。
    [ 2012/04/11 22:13 ] -[ 編集 ]
    シャノワールにテポドン落ちちまえw
    [ 2012/04/11 23:10 ] -[ 編集 ]
    みんなダマされるな!!

    これは帝都のBD-BOX発売をねたんだ巴里ファンの策略だ!!!
    [ 2012/04/12 00:16 ] -[ 編集 ]
    >>366

    あのさ お前そのくらい察しろよ

    鬼の首取ったように書く奴っていったい!?
    [ 2012/04/12 02:51 ] -[ 編集 ]
    便乗するわけじゃありませんが、私も巴里ファンは苦手です…。
    巴里ファンって帝都と紐育のファンより根暗っていうか、キモい人多いですよね…。

    私はディナーショウの時、花火ファンの男にトイレに連れ込まれそうになりました。
    警備員さんに言ってことなきをえましたが、当時ちょっとしたニュースになったので、ご存知の方もいらっしゃると思います。

    それ以来、私は巴里の人が出る舞台にはなるべく行かないように決めています。
    武道館のときも友だちと行きました。

    私は帝都ファンなので、巴里メンバーの中に好きな人はいませんから別に生で見られなくても悔しくありません。

    ただ、巴里ファンも一応サクラファンじゃないですか。
    応援するチームはちがっても同じサクラファンの人からひどい仕打ちをされたことが今でもとてもショックです…。

    歌謡ショウを見に行っていた頃は、もちろんそんなことをされたことは一度もありませんでした。
    巴里ファンと聞くだけでいまだに体のふるえが止まらなくなります…。

    私みたいに被害にあって苦しんでいる子は他にもきっといると思います。
    みなさんもこれから巴里の舞台に行くときは気を付けてくださいね…!!
    [ 2012/04/12 03:13 ] -[ 編集 ]
    巴里ファンの悪事はそれだけじゃないぞ。
    巴里をバカにしたと因縁つけて、帝都ファンをオフ会でボコって警察呼ばれた奴もいるらしい。
    厚生年金会館前で深夜に爆竹してた奴らもいたな。

    本当に巴里ファンはキ○ガイが多いよな。
    このスレの書き込みといい、何考えてるかまるでわからない。
    関わらずにスルーするのが一番なんだろうけど。
    [ 2012/04/12 05:45 ] -[ 編集 ]
    この際だからあたしも本音を言わせてもらいますけど、、、

    巴里ファンもうざいけど、あたしは巴里のキャラも中の人もみ~~んな大っっきらい!!
    巴里と紐育ははっきり言っていらないよね!!

    帝都メンバーだけで十分満足!!

    巴里と紐育は邪道!!
    サクラ大戦のシリーズを名乗るな!!バーーーーカ!!!

    あ~スッキリヽ(^o^)丿

    えとえと、、巴里と紐育ファンの人ごめんなさい、、(・・;)
    [ 2012/04/12 06:15 ] -[ 編集 ]
    >>373

    巴里ファンの阿呆どもは青山劇場でも爆竹やってたらしいぞ
    [ 2012/04/12 08:44 ] -[ 編集 ]
    僕も正直…サクラ存続のために仕方なく巴里と紐育を応援しているところがありまして…。

    巴里のトークショウやライブに行ってもいまいち盛り上がれないというか…。
    やっぱり本当は帝都が本命ですから…。

    また帝都単独の歌謡ショウやライブをやってくれるとうれしいですよね!それからゲームの続編も!

    帝都のショウの客席には巴里みたいに仕込み…というかサクラがいないので、純粋なファンだけで大いに盛り上がれますしね!
    [ 2012/04/12 10:21 ] -[ 編集 ]
    >>376

    巴里ライブって客席前の方ほとんど仕込みだもんなww
    日高うんこがえばってる文化放送のスタッフとかじゃね?
    [ 2012/04/12 11:20 ] -[ 編集 ]
    巴里と紐育のステージチケットがヤフオクなんかで転売されてたけど、帝都とちがっていっこうにはけないんだよな。どんなに値下げしても。

    サクラ存続のためとかいいながら己の利益しか考えていなかったバカなファンが買い占めて高く売りつけたものの、赤字になって泣きをみたんだろうなぁと思うと笑える。

    それだけで巴里と紐育の人気はウソで固められているってわかるよな。
    [ 2012/04/12 19:54 ] -[ 編集 ]
    スルーしたいところだが。。。否定できずに納得してしまう自分が悲しい。。。(;_:)
    [ 2012/04/13 01:01 ] -[ 編集 ]
    巴里の悪口なら大歓迎だが
    紐育の悪口まで言うな!!!!!
    [ 2012/04/13 03:08 ] -[ 編集 ]
    (多)帝都>>>>>>>>>>>>>紐育>>>>巴里(少)

    ファンの多い順に並べてみたよ。
    [ 2012/04/13 07:55 ] -[ 編集 ]
    つうか
    347からファンの話ばっかだな
    巴里ファンが糞だとかどうでもいいわ
    いつまでくだらん話してんだよ馬鹿だからか?
    肝心なサクラ大戦の話してる奴が少ないのにワロタw


    [ 2012/04/13 09:14 ] -[ 編集 ]
    たしかに巴里ファンは異常だよな。
    シリーズ中で一番不人気の巴里をわざわざ応援してるんだから。
    一応名の知れた声優そろえてオープニングムービーも1億かけたのに、ゲームはコケるわディナーショウは人入んないわでその後も何やっても全然人気でないから哀れんでやってるのかねェ・・。
    巴里もい・ち・お・うサクラ大戦のシリーズなわけだし・・。
    人気ないとか言われたら、サクラ知らない人にサクラ大戦自体の人気がないみたいに思われそうだもんな。

    [ 2012/04/14 00:45 ] -[ 編集 ]
    ファンになって長いけど、巴里だけが好きってファンには今まであまり会ったことないかも。
    帝都とかけもちって人が多いような気がする。
    あわれみっていうかサクラ大戦のシリーズだから一応応援しておいてやろうみたいなかんじなのかな。サクラ存続のためにしかたなく…。
    [ 2012/04/14 01:12 ] -[ 編集 ]
    巴里のゲームって敵が動物で子供だまし。ダサイと思う。

    最後らへんのパリシィも意味わかんない。

    それで肝心の巴里花組が5人とも魅力ゼロ。

    エリカ…ボケたふりして計算高く、狙った男とその本命の彼女を傷つけようとたくらむ悪女。
    日高…偉そうに仕切るイヤなオバサンの典型的パターン。あんたは何様だ?

    グリ…偉そうで声がおばさん。ときどき声が裏返るのが許せない。
    島津…演技下手。歌下手。心臓だけは強い。舞台に上がる者として失格。いい年して陶山と菅沼に言い寄る色キチガイ。

    コクリコ…小汚い生意気なクソガキ。
    小桜…ブスでチビ。

    ロベリア…犯罪者のくせに正義の味方気取ってんじゃねーよ。
    井上…いつまで17才でいるつもりだ。見ているこっちは吐きそうだ。

    花火…婚約者が死んでそうそう違う男に乗りかえたおしものだらしない女。
    鷹森…変わっててぶきみ。不思議ちゃんな話聞いてるとこっちまで頭おかしくなりそう。

    あと、かないみかがイヤ。
    [ 2012/04/14 01:50 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦3の巴里がもっと売れていたらドリームキャストは製造中止にならなかっただろうに・・・

    サクラ大戦4で大神が主人公の座からはずされなかっただろうに・・・
    [ 2012/04/14 03:21 ] -[ 編集 ]
    巴里花組の隊長を新キャラにすればもっと売れて、評判も良くなったと思うのだが…。
    ファン心理を読まずに大神を起用してしまったことがファン分裂につながった最大の原因だと思う。
    [ 2012/04/14 03:50 ] -[ 編集 ]
    ミステリアス巴里はサクラの長い歴史の中で一番の黒歴史
    [ 2012/04/14 04:21 ] -[ 編集 ]
    347、348、357、382
    これ書いたの同じヤツな。

    これで巴里ファンの自作自演決定だな。
    キモヲタどもの馬鹿騒ぎに付き合う必要ナシ。
    [ 2012/04/14 05:49 ] -[ 編集 ]
    パチスロのときも荒れたが、今年はもっとだな・・・。
    アンチ巴里のサクラファンが年々増えていってるような・・・。
    [ 2012/04/14 07:22 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦3って巴里のゲームのことですよね?
    ここで騒いでるほどたいして面白いゲームではないと思うんですが…。
    主題歌もいまいちですし、キャラクターソングも暗いのばっかりだったですし…。
    キャラも変なのがいっぱいいてぜんぜん萌えませんでした。
    期待していたのに…やってみてがっかりしました。
    売れなかった上にファンの間から嫌われている理由もわかる気がします。
    巴里ファンのみなさん、嘘の情報は流さないでください。
    中古ソフト代の1200円返せ!!
    [ 2012/04/14 09:01 ] -[ 編集 ]
    こうして巴里ファンはさらにさらにひねくれてゆく・・(-.-)
    [ 2012/04/14 10:39 ] -[ 編集 ]
    巴里ファンの奴らまだ続けてんのかよw
    帝都の悪口は言ってないようだな。ならおとなしくスルーしてやるよ
    感謝しろよな
    [ 2012/04/14 11:19 ] -[ 編集 ]
    >>391

    だから神ゲーとかさわいでるのは巴里ファンのキモ男だけだっていってんじゃん
    [ 2012/04/14 20:47 ] -[ 編集 ]
    >>378

    巴里の舞台はA席しか売れないから、SSとSはほとんど売れ残るw
    帝都の舞台だとSS席はいつも争奪戦になるとゆーのに
    [ 2012/04/14 22:29 ] -[ 編集 ]
    ゲームは3より1と2と5の方がおもしろい。
    [ 2012/04/15 01:46 ] -[ 編集 ]
    >>385

    ブラボーーーー!!!!
    オレは島津がいちばん嫌いだぜっ(^_-)-☆
    [ 2012/04/15 03:20 ] -[ 編集 ]
    もうやめてくれ…………頼む……俺たちが悪かった……
    [ 2012/04/15 22:05 ] -[ 編集 ]
    >>398

    すべて巴里ファンの演技だ。無視無視
    [ 2012/04/16 00:38 ] -[ 編集 ]
    お前ら何年前の記事にコメントし続けてるんだよ
    [ 2012/04/16 11:36 ] wLMIWoss[ 編集 ]
    もう同じサクラファン同士内輪で争ってる状況じゃないだろうに
    [ 2012/04/16 11:44 ] -[ 編集 ]
    ってか巴里アンチって何がしたいんだいったい。
    ※350とか明らかに悪意混じってるし(PS2版の3が61位なだけでDC版は12位に入ってる)
    [ 2012/04/16 13:25 ] -[ 編集 ]
    俺は、マリアが大好き
    これだけは今でも変わらん
    サクラ3もちょこっと出るから別に嫌いではない
    だがまったく出ないサクラ5はあかん
    俺にとってマリアがいないなんて
    サクラ大戦じゃないのだっ!

    [ 2012/04/17 00:56 ] -[ 編集 ]
    マリアいらねーww
    [ 2012/04/17 02:28 ] -[ 編集 ]
    マリアマジで死ね!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!
    [ 2012/04/17 02:34 ] -[ 編集 ]
    マリアよりグリシーヌのほうがサイコーなんだよ!!!
    [ 2012/04/17 02:35 ] -[ 編集 ]
    >>404,405,406

    おまえみたいなファンがいるから巴里って悪口ばかり言われるんじゃないの?
    [ 2012/04/17 06:20 ] -[ 編集 ]
    巴里ファンて病んでるヤツ多いよな
    [ 2012/04/17 08:26 ] -[ 編集 ]
    巴里は嫌いではないが、いまいち親しみを持てん。
    サクラ大戦といえばやっぱ帝国華撃団だろ(*^^)v
    [ 2012/04/18 02:10 ] -[ 編集 ]
    巴里ファンの必死さにワロタww
    [ 2012/04/21 17:36 ] -[ 編集 ]
    俺が当時サクラ大戦を馬鹿にすると怒る親友。
    「プレイしたこともない奴に何が分かるんじゃ!」と。
    確かにそうだなと
    不本意ではあるが、親友の家で遊ばせて貰ったんだが
    「結構面白いやん」と散々馬鹿にした親友に初めて詫びた。
    何事もにもいえるんだけど、とりあえず自分で試してみなってことか。
    だけど彼女にサクラ大戦にハマッたなんてとても言えなかった俺っていったい・・・・・。
    [ 2012/04/28 02:40 ] -[ 編集 ]
    帝都はゲームも舞台もおもしろいと認めてやる
    [ 2012/05/03 21:56 ] -[ 編集 ]
    不毛な争いですなぁ

    いい歳した大人が何やってんのかと
    [ 2012/05/04 01:13 ] -[ 編集 ]
    オレは大学生だけど未成年だよ
    [ 2012/05/08 02:07 ] -[ 編集 ]
    なんかサクラファンってドロドロしてるな
    ゲキテイとunder the flagは好きだなあ
    [ 2012/05/08 15:42 ] -[ 編集 ]
    本当だよな
    歌謡ショウやってたころのファンはいい人が多かったのに
    ファンなりたての俺に気さくに話しかけてきてくれたよ
    これも時代の流れというやつか
    [ 2012/05/09 19:17 ] -[ 編集 ]
    帝都ファンは新しいファンも常識あるいい人が多いよ
    巴里ファンはキモくてイっちゃってるやつ大半で紐育ファンはガキばっかだけど
    [ 2012/05/10 02:09 ] -[ 編集 ]
    8月8日の横山智佐のライブ
    日高のり子が出なきゃ絶対行くんだけどなぁ
    上野公園になんでエリカがいるんだよ
    エリカ マジいらね~
    [ 2012/05/11 21:57 ] -[ 編集 ]
    今度やる大阪のトークライブツアーのチケットぜんぜん売れてないらしいな
    [ 2012/05/12 13:58 ] -[ 編集 ]
    司会がエリカとロベリアで
    ゲストがリカとダイアナなんてだれが行くかよw
    [ 2012/05/12 21:03 ] -[ 編集 ]
    よくわからんけど
    帝国も好きだし巴里も好きなんだけど
    どっちもサクラ大戦なんだよね?

    キャラに好き嫌いあるのはわかるし
    ストーリーにも好き嫌いあるのわかるけど
    そこまで否定するものか?

    檄!も御旗も好きだし
    マリアとロベリア大好き
    これだけじゃ駄目なのかな?
    [ 2012/05/13 01:01 ] -[ 編集 ]
    某SNSで巴里ファンがまたバカをやらかしたそうな
    帝都ファンのID使って不正アクセスしちまったらしいぞ
    今警察がさわいでるっぽい
    [ 2012/05/14 09:41 ] -[ 編集 ]
    >>421

    うん。だめだねww
    [ 2012/05/14 09:43 ] -[ 編集 ]
    ってかだれか紐育についてふれてやれよww
    [ 2012/05/14 09:45 ] -[ 編集 ]
    ってかマリアもロベリアもきらいなんですけどww
    [ 2012/05/14 09:46 ] -[ 編集 ]
    >>422

    不正アクセスした犯人はグリシーヌファンらしいで

    ブログやってるかえでファンになりすまして
    勝手に設定変更やらア○ンバー削除やらをやらかしたっぽい

    犯行理由は
    「巴里のアンチスレ見て腹立ったから帝都ファンに誰でもいいから嫌がらせしたかった」
    から

    巴里ファン、アホ丸出しやんw
    [ 2012/05/14 16:02 ] -[ 編集 ]
    422~425は同じ奴か?
    数分刻みでコメしてやがる
    [ 2012/05/14 18:15 ] -[ 編集 ]
    404~406

    グリシーヌファンの犯人ってこいつじゃねーの?
    [ 2012/05/14 18:58 ] -[ 編集 ]
    今見たらちがうファンのブログにエリカファンが嫌がらせ書きこんでたよ
    仕返しとかいって・・・

    たぶん不正アクセスしたグリシーヌファンの仲間だな
    巴里ファン、マジでサイテーじゃね?
    [ 2012/05/14 21:00 ] -[ 編集 ]
    巴里ファン暴挙にでてるよなw
    おとなしくしてりゃいいものを帝都ファンにいやがらせしまくってるからサクラファンから警戒網をはられているらしい
    これでますます巴里ファンは孤立っと
    大嫌いな巴里が叩かれて俺的にはざまぁみろだけどww
    [ 2012/05/15 17:05 ] -[ 編集 ]
    巴里ファン、オワタww
    [ 2012/05/16 01:40 ] -[ 編集 ]
    巴里の楽屋で2に織姫が出るらしいぞ

    横山智佐vs岡本麻弥・日高のり子

    噂どうりの構図
    [ 2012/05/16 14:33 ] -[ 編集 ]
    それをいうなら
    横山・日高VS岡本・島津
    じゃん?
    [ 2012/05/17 01:31 ] -[ 編集 ]
    きらいって言ってるわりにしっかり情報集めてんのなww
    注目集めるための自作自演っていいかげん認めろよ!!巴里オタ!!
    [ 2012/05/17 02:41 ] -[ 編集 ]
    ゲストが織姫って・・島津も客集めるのに必死だな
    [ 2012/05/17 20:46 ] -[ 編集 ]
    マリアファンは過激だから帝都ファンの間から嫌われてるww
    [ 2012/05/18 20:07 ] -[ 編集 ]
    マリアファンてまだいたんだw
    [ 2012/05/19 19:45 ] -[ 編集 ]
    麗さんは好きなんだけどねー…
    [ 2012/05/20 18:49 ] -[ 編集 ]
    巴里の反撃 盛り上がらね~ww
    [ 2012/05/21 20:24 ] -[ 編集 ]
    2年ほど前のスレを保ってるスレはこれが初だと思う

    というかサクラ大戦に出会うためだけに90’に生まれたかったと思った俺は馬鹿だと実感したよ
    そういった意味も込めた「作ってくれてありがとう」をサクラ大戦の開発者様に送りますわ。
    [ 2012/05/26 11:42 ] -[ 編集 ]
    おれも全盛期を味わいたかった・・・

    今のサクラはマジでつまらん
    巴里と紐育と奏組なんてマジくだらねえし

    ファンは帝国華撃団のゲームがやりたいんだよ!!!!!
    歌謡ショウが見たいんだよ!!!!!

    岡本が諸悪の根源ならまたはずせばいいだけじゃん
    織姫なんて帝都の中でファン一番少ないんだからさ
    [ 2012/06/07 09:03 ] -[ 編集 ]
    436~438

    オレはマリアファンじゃないから悪口言われてもぜんぜんへーきw
    [ 2012/06/07 18:26 ] -[ 編集 ]
    すみれさんいいよなー
    すみれさんの反応悪いしいつも好感度下がってたけど…
    それでも嫌いになれない俺ドMwww
    [ 2012/06/09 19:45 ] -[ 編集 ]
    巴里以外はみんな好き
    大神と大河はいいけど加山とサニーはいらねぇ
    [ 2012/06/11 15:35 ] -[ 編集 ]
    ジェミニを喰われたから?爆
    [ 2012/06/11 23:25 ] -[ 編集 ]
    巴里華撃団はあまりの不人気に経営破綻して
    伯林華撃団に吸収合併されましたw
    これからは下っ端としてがんばってください
    [ 2012/06/13 02:59 ] -[ 編集 ]
    最近日高のり子をテレビで見なくなってせいせいしてる
    [ 2012/06/14 12:07 ] -[ 編集 ]
    日高って年取ってる割に
    気の利いたコメント一言も言えないからな。
    おもしろくなくて働かないギャラ泥棒なんか
    テレビ局は即切り捨てるから。
    おばばのくせにアイドル気取りしてんじゃねーよ!!
    今の若いタレントの方がまだおもしろいコメント言えるわ!!

    あ、だから巴里ライブもつまんねーのかww納得だわ
    [ 2012/06/16 00:23 ] -[ 編集 ]
    花火ってブリッ子で気持ち悪い。ねこかぶっててマジムカツク。大和撫子キャラとおすならフィリップ一筋でいなきゃだめじゃん。どうしても禁断症状出るなら明智とくっついてろよ。鷹森がステージでやるとこのうえなくキモイ。ちょ~最悪キャラ。女はみんなあんたのこと大キライですから。
    [ 2012/06/16 03:04 ] -[ 編集 ]
    はいはい。エリカ嫌いのグリシーヌファンのみなさん御苦労様です
    [ 2012/06/16 19:30 ] -[ 編集 ]
    某サイトの花火ファンがまじでキモすぎるんですけど…
    巴里ってゲームもイマイチだけどファンもロクな人いないよね。超最悪
    これからは巴里より紐育応援しちゃお
    帝都は前から大好き
    [ 2012/06/17 13:46 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦3って今やるとつまんねーよな

    巴里ファンのウソ情報におどらされてたかと思うと昔の自分に腹立つわ
    [ 2012/06/17 19:11 ] -[ 編集 ]
    3はサクラ大戦の新シリーズということで発売前は異常なまでに各メディアで注目されていたが、発売後の失速も異常なまでに早かったよなw肩すかしとはまさにこのことww
    [ 2012/06/18 21:00 ] -[ 編集 ]
    3とかも良かったけど、
    個人的にはVが一番好きかも。
    1も好きだが。
    2と4はやった事がないので分からん...
    とにかくサクラシリーズは皆仲良くて和む。
    特に帝都組は仲良かったなぁ一緒に住んでたし。

    当時Vで皆が石化した時に泣いてた昴さんに萌え、
    新昴にハマり、
    熱き血潮にで紅蘭にベタ惚れしたのを覚えている。
    [ 2012/06/19 21:22 ] -[ 編集 ]
    俺も3よりⅤのほうが好きだが昴は見た目男だからな・・・レニはなじみ深いからギリでありだが・・・腐女子がああいうのを好む理由がわからん
    [ 2012/06/21 04:55 ] -[ 編集 ]
    昴は能面で好かんw
    グリシーヌみたいなお顔立ちじゃねーと顔射のし甲斐ねーだろww
    今朝はグリ様に三発ぶっかけたったww
    はぁはぁいって俺のセーエキなめまくってたwww
    [ 2012/06/21 14:57 ] -[ 編集 ]
    456のグリシーヌファン、マジでキモイよ・・・

    巴里の間で浮きまくってて痛い島津冴子を
    崇拝してるファンだけはあるなw

    あんな色き○ちがいばばあを応援したいという心理が
    まともな俺達にはわからんよ・・・
    [ 2012/06/21 21:28 ] -[ 編集 ]
    別サイトの花火ファンといい、なんで巴里には気持ち悪いファンがこうも多いんだろうね?同じサクラファンとして哀れにおもえてならないよ。。。
    [ 2012/06/22 22:28 ] -[ 編集 ]
    御年47才の喜久子おねぇちゃんがクイーンズブレイドでエロ声優になってもうたwwwwwww
    [ 2012/06/23 01:32 ] -[ 編集 ]
    女のサクラファンから最も嫌われているのは間違いなくグリシーヌだろうな。
    特にW隊長ファンと思われる女性ファンどもの『死ね』『エロババア』は当たり前のアンチレスがものすごいww
    ここの比じゃないwwwwwwww
    [ 2012/06/24 18:15 ] -[ 編集 ]
    男より女のファンのほうが残酷だからな
    俺らなんてまだかわいいほう

    ガンダム同様、島津冴子がサクラ大戦から消える日も近いな
    [ 2012/06/25 16:32 ] -[ 編集 ]
    島津のミニスカ事件には男もどんびきだったよなw
    ありゃ公然わいせつ罪だろww
    そういや今のサクラって男より女のファンの方が数多くね?
    武道館行った時俺の近く女だらけだったんだけど
    [ 2012/06/26 04:52 ] -[ 編集 ]
    数年前の記事なのに盛り上がってんなあ
    昔1・2はやって3・4・5どうしようと思ってここきたけど
    やっぱやめとくか。
    [ 2012/06/26 12:53 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    サクラってギャルゲーなのに女のファン多いよな
    [ 2012/06/28 14:49 ] -[ 編集 ]
    だから奏組やってるのか
    [ 2012/06/28 14:50 ] -[ 編集 ]
    私は女だけどサクラ大戦好きだった。

    だってドロドロしたギャルゲーじゃなくて
    どっちかというと『仲間』ってかんじのゲームだし。
    歌も大好きだったよ。
    サクラシリーズ今でも愛してるよ。
    [ 2012/06/30 10:33 ] -[ 編集 ]
    4は巴里のせいでドロドロしてたけどな
    [ 2012/07/03 00:11 ] -[ 編集 ]
    4のストーリーは短すぎだし、最後二人乗りがでたとき正直ワロタww
    個人的には、4はエンディング見るためだけの作品だと受け取ってる
    [ 2012/08/03 23:24 ] -[ 編集 ]
    花火ファン必死やなぁwあほくさ
    [ 2012/08/08 18:30 ] -[ 編集 ]
    前から思ってることやねん
    4は出す必要なかったんとちゃう?
    あんなの作らんでいきなり紐育に行けばよかったやろ
    ドリキャス生産中止が決まったからって無理に出さんでもよかった
    その証拠に今も移植はされてへんしな

    隊員ファンにはあれでよかったかもしれへんけど
    あれはサブキャラファンの気持ちを無視しよった作品やったな
    今ネットサーフィンやるとサブキャラのファンの方が多いと思うねん
    DSみたいにサブキャラもヒロインにできるシステムにせえへんとサクラはこの先絶対ゲーム売れんと思うわ

    ゲーム出せたらの話やけどな
    [ 2012/08/08 18:46 ] -[ 編集 ]
    いまでもこれだけ騒がれるのはうれしいやら悲しいやら…。
    エルガイムやダーティーペア時代からの島津冴子ファンとしては何とも言いがたい気持ちですが。
    [ 2012/08/13 00:33 ] -[ 編集 ]
    大神「グリシーヌには明智さんがいるじゃないか。花火くんにはフィリップがいるじゃないか。」
    [ 2012/08/18 05:38 ] -[ 編集 ]
    マリアファンと花火ファンが仲悪いのは昔からだから。
    [ 2012/08/18 08:50 ] -[ 編集 ]
    >472

    うっせー。マリアファンうっぜー。

    大神「マリアには加山がいるじゃないか。マリアの中の人には琴音さんの中の人がいるじゃないか。」
    [ 2012/08/22 08:58 ] -[ 編集 ]
    マリアファンはすべての巴里ファンを敵に回しましたから。
    [ 2012/08/22 09:07 ] -[ 編集 ]
    うるせえ巴里ハゲ。巴里の企画がスカシで終わったからこれから帝都の企画満載になるんだよwくやしいだろww
    [ 2012/08/22 18:40 ] -[ 編集 ]
    北大路花火が土萌ほたるの見ためモロパクリなのがムカつく。
    ほたリスト ナメんな!!
    [ 2012/08/23 03:45 ] -[ 編集 ]
    マリアファンも地に落ちたなーw帝都内の他の派閥から総スカンくらってるのもわかる気するわ。


    [ 2012/08/23 19:02 ] -[ 編集 ]
    オレはマリアも花火もキライじゃ
    ケンカならよそでやれ。みっともない
    [ 2012/08/24 02:24 ] -[ 編集 ]
    やっぱ帝撃の副隊長はマリアしか似合わんだろw
    あの普段クールなマリアを恋でメロメロにさせるのが醍醐味なんだよ
    ていうかマリアがいなかったらサクラ大戦にハマッテないな
    [ 2012/08/24 14:31 ] -[ 編集 ]
    懲りないなぁぁぁぁぁぁ
    ロシア帰れ!!!!!!!!フランスに二度と来んな!!!!!!!!!!!!!!
    [ 2012/08/25 00:42 ] -[ 編集 ]
    じぶんたちが帝都ファンの代表と勝手に陶酔しているマリアファン。
    巴里で一番人気は花火と勝手に決めつけている花火ファン。

    残念なファン同士ちょうどいいけんか相手だな。

    いい年こいておまえらレベル低すぎ。子どものけんかかよw
    [ 2012/08/25 15:32 ] -[ 編集 ]
    >>482

    勝手に決め付けて、妄想膨らますオマエの方が子供そのものだろww

    それさえ気づかないなんて・・・頭大丈夫か?
    [ 2012/08/25 19:48 ] -[ 編集 ]
    >>483

    そう言うオマエが言い争ってる張本人なのはバレバレですから。

    オマエがマリアオタか花火オタかは知らんが俺の場合どっちもタイプじゃないからどーでもいい。
    オマエらだけで勝手にやってろ。

    ただサクラファン全体のモラルが疑われるような発言だけはしないでくれ。
    それだけだ。
    [ 2012/08/26 01:14 ] -[ 編集 ]
    >そう言うオマエが言い争ってる張本人なのはバレバレですから。

    ↑決め付けだということが分からないお子さま
    ていうか掲示板ごときで全体のモラルが左右されると考える
    頭の知能が低いお子さまは、お前さんぐらいだろ
    [ 2012/08/26 02:23 ] -[ 編集 ]
    サジータファンも痴話喧嘩に入れてやれよ。ブラックなんだからw
    [ 2012/08/26 02:32 ] -[ 編集 ]
    >485
    マリアファンと花火ファンの仲がよろしくないのは事実だしな。たぶんわかりあえる日は永遠に来ないと思うよ
    けどサクラ大戦とググればここが出てきちゃうわけだから荒らさないほうが得策だと思うけどな
    せっかくサクラに興味を持ってくれた人に逃げられるとなぁ……
    [ 2012/08/26 02:42 ] -[ 編集 ]
    なんだここ記事は大分昔のなのにまだ伸びてて吹いた
    当時全く触れた事がなかったが最近知人に1と2を借りたおかげでハマった
    なんと言っても音楽が熱い!

    帝都…すみれ、織姫
    巴里…未プレイだけど見た目は全員可愛い
    紐育…見た目は悪いけど昴(デザイン時点ではまだ可愛かったから全体的に作画で損してる)
    [ 2012/09/01 02:31 ] -[ 編集 ]
    巴里は全員キライ。以上。
    [ 2012/09/01 16:07 ] -[ 編集 ]
    サクラ5(紐育)を出すくらいなら

    サクラ4にもっとゲーム開発に力を注いで欲しかったわ・・・・
    [ 2012/09/02 13:41 ] -[ 編集 ]
    サクラ3とサクラ4なんてあったっけ?
    セガサターンのあとすぐPS2に移行したんでしょ?
    [ 2012/09/02 17:56 ] -[ 編集 ]
    >>491

    釣りか?
    [ 2012/09/02 20:49 ] -[ 編集 ]
    マリアファンも花火ファンも巴里ファンも紐育ファンも
    なんで仲良くできないんだろ・・・
    [ 2012/09/03 01:41 ] -[ 編集 ]
    上からズラッと続けて読むと、
    巴里が大嫌いな人の悪口がすごい目立ちますね。
    悪口書く時は、帝都好きって言わない方が迷惑かけないと思う。

    どんなジャンルも初代ファンが一番多くて、大体2代目が嫌いで、3代目に対する目は(諦めも入って)緩いですね。

    男のオタクの人も女のオタクの人も同じ。


    私は、すみれさんとカンナさんが一番好きですが、他のシリーズのキャラも嫌いとかないですよ。

    帝都の歌謡ショウは、昔一度ファンの子に連れて行かれました。
    席が遠くだったので、背が小さい田中さん以外は、違和感なく観れた思い出が。後、何か行く前に踊りの練習をさせられました。

    紐育は近場だったので、当日券でフラッと行ったらチケットとれなくて、二度目で観れました。
    千秋楽は抽選で落選でした。
    人気ないとは思わなかったんですが…。




    [ 2012/09/03 07:32 ] x7HPbtF2[ 編集 ]
    >>494

    わかってないなぁ。
    帝都ファンが巴里と紐育の悪口を言っているって思わせるのが巴里ファンの手口なんだって。
    まんまとだまされるなんて青いなぁ。
    もっとサクラファンのこと勉強しておいたほうがいいよ。

    キミみたいに『帝都も紐育も巴里もぜんぶ好き。ぜんぶのキャラが好き』っていうのがファンとしては理想的ではあるよ?
    でもね、それは1,2年しか応援していないような新しいファンだけが公言しているきれいごとなわけよ。

    世間知らずで純粋なファンに限ってサクラファン仲間をいっぱい作ろうとして、他のキャラや他の都市のファンからいやがらせを受けて、どんどん人間不信になっていくわけよ。

    べつに仲間作るなって言うつもりはないけど、ファンひとりひとりが熱心に応援するオタクだからこそこだわりが強すぎて衝突も多いわけよ。

    ここに悪口を書き込んでいるやつらは自分ももちろん許せないけれど、残念なサクラオタクもいるんだなていどに思ってシカトしていればいいんだよ。
    ネット社会って正論がとおらない無法地帯だからね。

    素直に好きなキャラと華撃団だけ応援して気の合う仲間うちでわいわい楽しんでりゃそれでいいんだって。
    [ 2012/09/03 15:04 ] -[ 編集 ]
    スレ伸びすごいな

    サクラ大戦なつかしい
    [ 2012/09/05 10:10 ] -[ 編集 ]
    1を始めてから2日目何故かストーリーが進んでた・・・犯人は子供でした>< 小学校3年生(女の子)がすっかり嵌ってました・・・
    [ 2012/09/13 16:36 ] -[ 編集 ]
    >>497
    3と4はやらなくてヨシ。5はオススメだよ。
    [ 2012/09/13 17:36 ] -[ 編集 ]
    いやいや、何をおっしゃるか!

    >>497
    大神が主人公ではない物語なんて、もう「サクラ大戦」じゃない!
    1~4で十分。貴方の判断は間違っていないです。

    5なんてスルーでOK
    [ 2012/09/17 05:42 ] -[ 編集 ]
    3は糞ゲー。4はゲームの価値すらない。
    [ 2012/09/18 12:54 ] -[ 編集 ]
    巴里の主人公は大神じゃなくてもよかった。むしろ別の主人公にしたほうが反発少なくてすんだだろうし、もっと売れたと思う。
    [ 2012/09/18 13:01 ] -[ 編集 ]
    499みたいにサクラ大戦Ⅴを否定してくるやつってたいがいマリアファンなんだよなww

    マリアファンて巴里ファン以上に問題児多いんですけどー
    マジうざいんですけどー

    [ 2012/09/18 21:22 ] -[ 編集 ]
    4はオープニングテーマとエンディングテーマは名曲として語り継がれているけど、内容は米田エンド以外不評で今やその存在が「なかったことになってる」から別にいいじゃん。

    「サクラがこんなに続くなら無理して発売するんじゃなかった。おかげで続編を出したくてもオワコン扱いで出せねーじゃねーかよ!!」
    とゲーム会社も後悔しているぐらいだからな。
    [ 2012/09/19 00:50 ] -[ 編集 ]
    >>502

    気づいていないようだから
    それとなく教えてあげるよ

    「お前の方がウザイ」
    [ 2012/09/19 20:07 ] -[ 編集 ]
    >>499、502、504


    マリアファンと巴里ファンのおまえらいいかげんにしろ。

    おまえらみんなサクラファンて名乗るな。ファンやめちまえ!!!
    [ 2012/09/20 00:31 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦1作目をやって、アイリスの「おにいちゃんだーいすき」で
    ロリに目覚めた。それまで普通にサクラみたいのが好みだったのにw
    [ 2012/09/25 13:13 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    >>506
    リアルで彼女ができないからだろ?○学生監禁して逮捕されないようになww
    [ 2012/09/27 22:19 ] -[ 編集 ]
    >>507マリアのファンの人ってなんでみんなけんか腰なの?ロリコンもいれば王道のヒロインが好きな人もいるし年上のお姉さんが好きな人もいるでしょ。もっとなかよくサクラ大戦を応援していこうよ。なんで和を乱そうとするの?
    [ 2012/09/28 02:37 ] -[ 編集 ]
    サクラを愛する者同士の醜い争いばっかだな…

    こういうのを原作者が見たらどう思うんだろうな…
    [ 2012/10/06 16:31 ] -[ 編集 ]
    >>509
    マリアファンあちこちで荒らしてるなー。なにかあったの?

    んーまーマリアファンと巴里ファンにこまったちゃんが多いのは有名なはなしだし今さら原作者がおどろくことでもないだろ。

    おれはこいつらの書き込みからサクラ愛をまったく感じられないがな…。おまえ愛感じたの?奇特なヤツだな。

    まーそのうちマリアも巴里も共倒れになるだろうから無視しておけ。それが一番。
    [ 2012/10/10 08:03 ] -[ 編集 ]
    途中まで純粋な感想コメが続いたのに…
    [ 2012/10/13 23:02 ] -[ 編集 ]
    ○○ファンがどうとかいう論争があってもいいとは思う、

    各人いろいろ思うところがあるのだろうから。

    私的にはとりあえずそれは置いとくとして、

    早くゲーム本編の続編出して欲しい。


    伯林華撃団とか、倫敦華撃団とか去年頃までには実現すると

    思っていた時期が自分にもありました。

    もう続編はでないのかな。外伝的なものでもKOUMAとか帝国陸軍対降魔部隊の話を観てみたいのだけれども。一馬氏の活躍とか米田中将の若かりしころ頃の活躍話を期待してたのに。一馬氏と真之介との絡みとか、真之介の天才ぶりとか色々。

    まだまだ魅力的に展開できると思うんだけどなあ。
    [ 2012/10/20 01:06 ] gaLlX8Qo[ 編集 ]
    外伝よりシンプルに帝国華撃団の続編ゲームがやりたい。
    [ 2012/10/21 19:53 ] -[ 編集 ]
    <<512
    野沢那智氏が亡くなったから無理なのでは?
    それにKOUMAをやるとあやめファンが反発すると思う。
    [ 2012/10/22 11:30 ] -[ 編集 ]
    <<512

    伯林と倫敦に華撃団を作ってしまったら欧州の女性はほとんど霊力が高いということになってしまうような・・・。

    ゲーム中で巴里の町を歩いていただけで隊員が見つかってしまうことにも疑問を感じていたが、欧州にボコボコと華撃団を作ってしまったらあやめが世界中から隊員を集めてきた意味がなくなってしまうでしょうに。

    光武に乗れるほど霊力が高い女性がほとんどいないから隊員に価値が生まれるのでは?

    まあ巴里花組が全員死んだら、彼女たちの遺志を継ぐものたちとして作ってもよいと思うが。

    それに新しいキャラを作るのももう限界だと思う。もう人気が出そうなキャラ設定は出尽くしたと思う。

    女性向けの奏組はまだいいにしろ、男性向けの新華撃団の場合はぜったいに人気が出る保証はないんだし、デビューできたとしても巴里と紐育みたいに細々と活動していくことになると思う。

    だから帝都を中心に三都今までのキャラを大切にしていったほうがいいと思う。
    [ 2012/10/22 17:16 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦は良い曲が多かった。
    今でも好きだな。
    [ 2012/10/30 13:53 ] HfMzn2gY[ 編集 ]
    奏組アフタートークショウの出演者を見てよけいに行く気がしなくなった。
    日高のり子ってどんだけ金に困ってるの?が正直な感想。
    [ 2012/10/30 18:11 ] -[ 編集 ]
    巴里ライブは年々来場者数が減少の一途をたどっているからな
    サクラファンに飽きられつつあるのが会場行くと雰囲気でモロわかる

    巴里のイベントの良席がほとんど仕込なのもばれちゃったし、見ていて痛々しくなってくるよ

    青山劇場もなくなるし巴里花は今年が限界だろうな
    [ 2012/10/30 19:42 ] -[ 編集 ]
    帝国華撃団も舞台をやると決まっていたら
    金の落としがいもあるんですけどねえ…。

    帝都組の夢のつづきを信じたいけど
    どうでもいい巴里やら紐育やら奏組やらに
    これ以上なけなしの金を回されるとねえ…。
    帝都ファンはたまったものじゃないですよ。
    [ 2012/10/30 22:34 ] -[ 編集 ]
    <<517
    「帝都花組」って書いてあるのにどうして三人娘だけしかトークショウ出ないんでしょう?
    他の帝都メンバーも出してほしいですよね。日替わりで出るんでしょうか?
    [ 2012/10/31 02:10 ] -[ 編集 ]
    コメ欄のファンの意見もそうでない人の意見も当時を思い出させて熱い。
    今のエヴァは前世紀の残滓だから、90年代の凄まじい成長をしていたオタクカルチャーの中に紛れてもパッとしないだろう。
    しかしテレビアニメと旧劇までの90年代のエヴァはバケモノで、最近のブームで言うとまどマギと東方とボカロを合わせたぐらいの人数が注目するコンテンツだったと思う。
    最近のエヴァみたいにグッズで売るアニメじゃなく、考察で熱狂させるアニメだった。
    いわゆる世界系が出始めて、世界観に注目する視点や考察が流行る走りだった。


    サクラ大戦は、ギャルゲー・エロゲー好きの友人の間では常識になってた。
    けど周りから見て、ファンだと言い切れる友人は1人だけだった(ちなみにその友人は女性)
    私は天外魔境の広井王子とシリアスめなあかほりさとるらしいなークセがあるなーって思いつつ、主にミニゲームが気に入っていて本編にはハマれなかった。紅蘭と遊んでばっかだったなw
    同じクリエイターの過去作を意識しない真っさらな頭で接したら違う印象だったかもしれない。
    当時としてはギャルゲーに燃え(それもロボ)を入れたというのが独特で好みが分かれた。
    自分としては、歌って踊るスチームパンクってカオスだなと思ってた。

    それから15年…。いい年になった自分からすると、大神さんがいかに良い主人公だったか痛感する。
    パッとしないようで、実は一目で大神さんだと分かるデザインをしてるし(ギャルゲーの主人公は無個性な外観の男性が多い)
    中身もホントにいい男だと思う。
    主張や個性が強くないのに影が薄くなくてかっこいい、だから女の子もより素敵に感じられる。

    萌えというより燃えゲーだけど、コンテンツ展開が声優・ギャルゲーっぽくて少し複雑な気持ちだった。
    サターン全盛期の当時の今と違うノリの声優ブームにも付いていけなくて結局自分の中ではキワモノだが名作というポジションになってる。

    最近のゲームに例えるとなんだろうな?
    アイマスは違う。アイマスは意外と燃えるけど命がけで戦うゲームではないし、サクラ大戦の方がマニア受けしてた。
    90年代の独特さが集約されたようなゲームでもあるから、もはや似たもの・近いものはなさそうな気がする。
    [ 2012/10/31 04:38 ] EnGitwzo[ 編集 ]
    奏組って明日から?日替わりゲストに帝都から誰か来てほしいよね。それから何日のゲストはだれだれって前もって発表しておいてほしかった。サプライズっていってもどうせ巴里と紐育からしか来ないんだろうし。
    [ 2012/10/31 23:29 ] -[ 編集 ]
    奏組の舞台見てきたよ。

    話は巴里ライブと紐育ライブよりおもしろかったけど帝都の歌謡ショウには足もとにもおよばないなって思った。

    テーマ曲と花咲く乙女のアンサーソングはよかったけどキャラソンはどれもいまいちだったかな。隊員の演者がヘタってせいもあるけど。
    田中公平もそろそろ才能が枯れてきたかなー。いいものを作ろうと凝りすぎてる感が否めない。もっとシンプルな曲でいいのに。
    [ 2012/11/02 01:19 ] -[ 編集 ]
    仲悪い日高と島津は共演オッケーなのに横山と岡本はなんでだめなの?
    [ 2012/11/02 05:02 ] -[ 編集 ]
    <<524
    それはみんなが思ってること。でも口に出したらだめ。巴里ファンがおもしろがるだけだから。

    横山さんと岡本さんの関係をおもしろおかしくさわぎたてた巴里ファンの発言を制作チームが鵜呑みにして事態を重く見すぎているせいだから。

    武道館はできたんだからそろそろ本家もやっていいと思うけどな。それか前みたいに織姫抜きでやることだな。
    [ 2012/11/03 01:23 ] -[ 編集 ]
    奏組の舞台見に行ってきましたけど
    歌謡ショウやってたころみたいに女性ファンが多くて安心しました

    巴里はディナーショウであの事件があって以来
    こわくて行けません

    巴里ライブに行く予定の女性ファンの方、
    おかしな巴里ファンに拉致られないように気をつけてくださいね
    [ 2012/11/03 19:23 ] -[ 編集 ]
    平均年齢が一番上の巴里がまだ現役なんだから帝都もまだまだできると思うけどなあ。
    舞台版奏組の評判がよくて歌謡ショウの復活を望む声がますます高まってきているというのに・・今だからこそ帝都もやらないともったいないよな。
    一番人気がある帝都だけやらないってどうなのよ?
    [ 2012/11/04 23:13 ] -[ 編集 ]
    てか今年の巴里ライブに大神が出ないのが一番笑えるww
    制作側もようやくサクラファンの心理をわかってきたみたいだぞ
    [ 2012/11/05 22:15 ] -[ 編集 ]
    二代目隊長を継いだエリカが新たな怪人から巴里を守るみたいな話とみた。
    大神さんから教わったことを教訓にみんながんばろうみたいな。
    大神を出さないことで帝都ファンに受け入れてもらえるよう配慮したんじゃないかな。
    奏組みたいに帝都ファンが応援してくれるようになると、やっぱりチケットの売り上げもちがってくるだろうから。
    広井さんの脚本みたいだから今年は期待できそうかも?
    [ 2012/11/07 01:14 ] -[ 編集 ]
    誰が出ようが出まいがおれは行かないけどなw
    [ 2012/11/08 06:13 ] -[ 編集 ]
    この前の巴里ライブはいろいろな意味で残念つーか悲惨だったよな

    巴里と紐育の合同ライブをやったことあったけど、やらなくなったってことは評判悪かったんだろうなぁ…
    [ 2012/11/09 02:52 ] -[ 編集 ]
    いくら広井が脚本でも巴里は帝都とちがって力不足の役者が多いから今回も失敗に終わると思う。

    なんだかんだで巴里花組が三都の中でキャラ崩壊率が一番深刻だし
    笑いのセンスがないのに無理にコントに持っていこうとするのが見ていて痛々しい。
    [ 2012/11/12 03:56 ] -[ 編集 ]
    せっかく奏組でいくらか貯金ができたのに、、、帝都のゲームが出る前にまた巴里のババアどもに赤字にされてしまう
    [ 2012/11/14 02:07 ] -[ 編集 ]
    日高のり子のバックには文化放送がいる。龍が如くの失敗続きで金欠のSEGAはスポンサー様様にさからえないんだよ。
    だから巴里の場合、客が入らなくても人気がなくても毎年ライブができるわけ。
    この前のゲーマーズtvで日高とSEGAの黒い癒着が明るみになったろうが。
    世の中金なんだよ。ファンの意見なんか聞いてもらえない。それでも今のサクラを応援したかったら帝都ファンは泣き寝入りするしかないんだ。我慢せい。
    [ 2012/11/17 16:34 ] -[ 編集 ]
    巴里の人たちは絶対コネがあると勘ぐっていましたがそういうことだったのですね
    サクラワールドは夢の世界のはずなのに最近は大人の裏事情が見え隠れしていて・・・イヤですね

    三ツ矢雄二さんが日高のり子さんとより田中真弓さんと親しくしているのも納得がいきますよ
    お願いランキングのコーナーが終わったのもわかりますね
    [ 2012/11/18 06:09 ] -[ 編集 ]
    2001年夏、厚生年金会館前で尋常じゃない量の爆竹を鳴らして御用になった伝説の巴里オヂさん(基本花火コス)は現在アイマスに鞍替えしているもよう。

    パチスロから入った巴里ファンがゲームと歌謡ショウの存在を知ってからというもの、みんな帝都ファンに鞍替えしている今の状況をオヂさんはどう思っているのか聞いてみたいww
    [ 2012/11/18 13:58 ] -[ 編集 ]
    あのおじさんアイマスのキャラ好きそうだもんなwww
    [ 2012/11/19 10:16 ] -[ 編集 ]
    先日のラジオ公開収録で「この秋最高の情報をお届けしますよー」と巴里ライブを告知した日高と井上と小桜。
    いい年したオバハンがふつう自分たちのライブを最高なんて言うか?

    しかも「毎回サクラ大戦の最新情報をお届けしまーす」とか言ってるわりに巴里の宣伝しか聞いたことないし。
    もちろんこの回も奏組の情報には一切触れず。
    だったら最初から「巴里の情報しかしませんよー」と書いておくべき。

    人気ない紐育とは仲良くても人気者の帝都と奏組には対抗意識メラメラってか?
    [ 2012/11/20 09:01 ] -[ 編集 ]
    巴里と紐育なんてどうでもいい
    帝都の舞台はまだやらないの?ゲームまだ?
    [ 2012/11/21 15:43 ] -[ 編集 ]
    今年の巴里ライブの5公演をすべて抽選の段階でSS席をとれたぼくは超強運の持ち主なのでしょうか?
    それともこのライブが人気ないだけなのでしょうか…?
    [ 2012/11/23 21:15 ] -[ 編集 ]
    <<540
    ぜんぶの公演見るってあんたぜったい巴里ファンじゃん。帝都ファンのふりして悪口書きこむのやめてくれる?帝都ファンのだれになんのうらみがあるの?
    [ 2012/11/25 18:03 ] -[ 編集 ]
    宣伝をくりかえししてもいっこうに巴里ライブのチケットはけないみたいだね。
    千秋楽すら売れ残ってるって、、、どうなの?

    えらそうにいうなら巴里ファンで残りのチケットぜんぶ買い占めるべきだよね。
    せっかく奏組が成功したのに赤字になっちゃうよ。
    [ 2012/12/11 16:58 ] -[ 編集 ]
    「サクラ大戦シリーズならファンはなんでも喜ぶだろう」との思いこみが大きな勘違いだと早く気づくべき。

    次に舞台なりゲームなりの帝都の新展開があると決まっていたら巴里のチケットを買う甲斐もあるというものだが・・・

    巴里ライブ二週間前にもかかわらずSS席とS席が大幅に売れ残っているこの現状をセガと広井はどう思っているのだろうか・・・?
    [ 2012/12/13 18:55 ] -[ 編集 ]
    昴ファンて頭おかしいやつ多いなって思ってたけどマリアファンは昴ファン以上にキ○ガ○が多いのなw
    [ 2012/12/18 10:39 ] -[ 編集 ]
    ほんと大神さんをさん付けしないなんて無理です
    [ 2012/12/20 12:59 ] -[ 編集 ]
    マリアファンなんてまだいたんだww
    [ 2012/12/21 11:10 ] -[ 編集 ]
    マリアファンはボクの好きなかえでとロベリアをバカにするから
    ボクもマリアがキライです、、、、(-"-)
    [ 2012/12/24 18:37 ] -[ 編集 ]
    マリアファンと花火ファンと昴ファンの抗争ならよそでやって。サクラ大戦のファンはみんな頭がおかしいと思われたらすごいイヤだから。
    [ 2012/12/29 01:42 ] -[ 編集 ]
    何の因果か、新年の瞬間に2のミニゲームでさくらの高得点用絵を見ていたんだが・・・
    俺、これからどうやって生きていけばいいのだろうか。
    [ 2013/01/05 20:42 ] -[ 編集 ]
    3は映像クオリティに助けられた感がある
    実際は光武Fシリーズはロボとしてはかっこわりーし

    何よりも舞台は帝都組に比べてお遊戯会クラスの歌唱力しかないからな
    [ 2013/01/29 20:14 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦4のラスト

    「・・・・咲いて散る桜の花。・・・・サクラ大戦か。」

    米田がサクラ並木を一人で歩いていくシーンが良かった。
    [ 2013/02/07 08:07 ] -[ 編集 ]
    このスレ続くなぁ~
    途中、貶し合いになってんのが残念だけどw

    小学生のころに~熱き血潮に~にハマってから1→3(+ミステリ)→(荒野の+)5→1&2→4→帝都・巴里・紐育OVA→武道館2→活動写真って感じでもう10年になるのかw

    PS2買って二本目のゲームが~熱き血潮に~でめっちゃハマって
    (見回りの度に風呂場行ってまうよな)

    3はメルとコゼットさんのENDが欲しかって

    V発表当初は異色な感じがしたけど、やってみたらVはVで楽しかったしなぁ~(ラチェットさん最高っす。)

    今でも、つばさやら希望やら色々聞いてるなぁ。
    奏組は女性向けっぽいから今はまだ踏み込めんけど、これからもサクラファンでありたいと思うわ。

    長っ 自分キモっw でもやっぱ良いわサクラ大戦。

     永遠に~ サクラよ咲き誇れ~♪っと。
    [ 2013/02/08 01:58 ] -[ 編集 ]
    ※552
    ホントに良く続いてますなぁ
    この長さが、スレタイ「サクラ大戦ってそんなに人気凄かったの?」という問いに対する答の1つかもね
    [ 2013/02/09 23:28 ] -[ 編集 ]
    ここに書き込んだマリアファンが全身ピンクコーデのゴスロリ女ってわかったんだからもうおしまいにすればいいのにね
    [ 2013/02/10 17:56 ] -[ 編集 ]
    >>554

    いつまでも小学生並みの煽りしてんなよ
    全身ピンクコーデのゴスロリ女?誰だよそれ?知るかよ!
    ていうかさお前本当に「サクラ大戦」好きでコメントしてんのか?
    正直釣りとしか思えんわ!
    過去レスの荒らしもお前のしわざじゃねえの?
    仮に違うとしても疑われてもしょうがないよな。

    俺的にはマリアの性格に魅力を感じるし、かすみもかえでもあやめも好きだわ!
    それが悪いか?好みなんて人それぞれだろ!

    マリアファンがどうたらこうたらと、マジうぜえよお前

    [ 2013/02/10 23:29 ] -[ 編集 ]
    あのぅあたしのせいにするのやめてもらえます?
    あたしは友達からそういう話を聞いただけなんですけど
    しかもあたしマリアファンの悪口ぜんぜん言ってませんけどw
    しかもなんでかすみとかえでとあやめが出てくる?
    過剰反応しすぎのあなたが一番あやしいんですけどww
    [ 2013/02/13 18:36 ] -[ 編集 ]
    >>555
    自作自演のくせによく言うよw
    今までマリアゴリ押しだったくせに急にサブキャラの名前出してきたよこいつwwwww
    巴里ファンの次はサブキャラファンをはめようって魂胆ですか。どーしょもないですなーマリアファンはwwwwwww
    ちなみに花火ファンを敵に回したってことは巴里ファンすべてを敵に回したのと同じことですから。ご愁傷様ー。
    [ 2013/02/13 22:50 ] -[ 編集 ]
    マリア好きな奴は、マリアだけしか好きになったらあかんのか!?
    サクラ大戦ファンには、いつからそんなくだらんルールがあったんだ?
    こいつら(556 557)馬鹿そのものだなwww
    勝手にルール決めんな!一度死んで来いwwww
    それと557お前の頭、相当膿んでるわwwww
    よくそれだけ妄想したもんだwwww一度病院行った方がいいぞ。
    ご愁傷様 ← オマエがそれ使うと余計笑えるわwwwww
    [ 2013/02/14 13:48 ] -[ 編集 ]
    >>558
    やっぱりおまえマリアオンリーなんじゃんww
    ちがうファンのふりしてサブキャラも好きですとかいってんじゃねーよ
    サブキャラファンに謝れ!(かすみとかえでとあやめのほうが糞マリアより何億倍も容姿も性格も魅力的だわwwwww)

    それからさんざん悪口言った巴里ファンにも土下座しろボケナスが
    マリア以外のキャラを愛せなくてキャラとファンの悪口をあちこちで言いまくってるおまえのほうが病院行けww相当性格ゆがんでるわ
    [ 2013/02/14 14:46 ] -[ 編集 ]
    >>558さん

    557・559
    ↑ この方、相当重症ですから・・・・恐らく同じ人です。
     さんざん相手を煽っておきながら、自分はどのキャラがお気に入りなのかコメントすらまったくしていないので正直相手にしないでスルーが一番ですよ。こういうのはどこの掲示板にもいますから。

    ただ、554さんは普通の流れにしようとしてただけだと思います。
    勘違いしてはいけませんよ。
    [ 2013/02/15 03:26 ] -[ 編集 ]
    そうかな?むしろ554に非があると思う。
    悪気は無いにしても、少し言葉が足りなかったからでは?
    「一部の熱狂的はファンが~」と書かなかったために
    勘違い・誤解を生む結果になったんだと思うけどね。
    559はどうでもいい。決め付け厨房だから
    [ 2013/02/15 06:06 ] -[ 編集 ]
    いいかげん一人芝居やめて。マリアファンw見てて悲しくなってくるだろwwww
    [ 2013/02/15 14:29 ] -[ 編集 ]
    とりあえずマリアファンにバカが多いことはよくわかった
    [ 2013/02/15 16:14 ] -[ 編集 ]
    てか560のマリアファン
    投稿時間が深夜3時26分ってなんだよwお前絶対ニートじゃん
    マリア以外のキャラの悪口言う前に働けよ
    [ 2013/02/15 16:24 ] -[ 編集 ]
    てか560のマリアファン

    投稿時間が深夜3時26分ってなんだよwお前絶対ニートじゃん
    マリア以外のキャラの悪口言う前に働けよ
    [ 2013/02/15 16:25 ] -[ 編集 ]
    >>561

    558みたいなマリアファンにはなにをいってもムダだと思います。
    本当に熱狂的なファンならマリアとサクラ大戦のイメージがマイナスになるようなことは言わないでしょうし。

    自分のお気に入りのキャラしか好きになれなくて他のキャラをくそみそ言うファンは他の作品にもいますけど、マリアは頻繁に公式の企画に呼ばれているのにファンは何が不満なのかわかりません。
    マリアファンがなぜそこまで精神的に追いつめられているのかもよくわかりません。
    他のキャラをけなす前に荒らしを働いているわけが知りたいです。

    僕の好きな帝都の某キャラもマリアファンにさんざん悪口言われているので、もういいかげんにしてもらいたいです。
    僕のような帝都ファンにとって、あなたの行為は非常に迷惑です。
    自分のおこないがかえってマリアの人気とイメージを低下させていることに早く気づくべきなのに…。

    そもそもマリアファンが他のキャラとファンを悪く言わなければここまで言い合いは大きくならなかったわけだし、挑発に乗った花火ファンも悪いですけど、サクラ大戦が本当に好きで帝都の新展開を望むならもうこんな争いはやめていただきたいです…。

    間に入って長々とすみませんでした。
    [ 2013/02/15 23:02 ] -[ 編集 ]
    痛いファンといえば・・・

    いい年してジャンポールの黄色いはっぴを前列で堂々と着ているアイリスファンのおじさんたちもどうかと思うけどなw
    [ 2013/02/16 01:21 ] -[ 編集 ]
    >>566

    なにをいってもムダ?
    それだと、まさに非があると認めたことになるね。
    561でも書いたように、言葉が足りないから勘違い・誤解を生む。
    そのことに対してなにも書いてないようですけど?

    貴方のいうマリアファン = 普通にマリアが好きなファン

    こういう決め付けた考えで書くと、後者の人が不快に感じてもおかしくないし、ただの考えが足りない自己中心的なだけ。
    [ 2013/02/16 06:17 ] -[ 編集 ]
    マリアファンまだ一人芝居やってるのかよw
    特に560と561は同一人物だってすぐわかるしww
    どんだけ目立ちたがり屋なんだよお前は
    サクラファンひっかきまわしてそんなに楽しいか?
    しかも花火ファンとサブキャラファンの次はアイリスファンの悪口ですかww
    悪口が言えりゃ誰でもいいんだなお前ww
    [ 2013/02/17 16:10 ] -[ 編集 ]
    >>569

    お前もな 
    幼稚な煽り乙ってとこか
    妄想癖の可哀相なやつ
    邪魔だから消えていいよ


    [ 2013/02/17 20:00 ] -[ 編集 ]
    ぜんぜん反省していないみたいですね。残念です。

    仮に558が犯人じゃなかったとしても似た考えの非常識なマリアファンが他にもいるということですね。
    マリアファンにはそんな人しかいないんでしょうか?
    普通に応援しているマリアファンには悪いですけど、僕は今後一切マリアファンの人とは友達にならないようにしたいと思います。こんな人たちの仲間だと思われたらまちがいなく頭を疑われますので。

    これ以上説得してもムダみたいなので僕はもう何も言いません。明日から仕事だし、ニートのあなたたちみたいに暇人じゃありませんので。
    マリアファンの人たちで勝手にスレ汚ししてればいいじゃないですか。そのうちどのキャラのファンからも相手にされなくなりますから。
    [ 2013/02/17 21:06 ] -[ 編集 ]
    >仮に558が犯人じゃなかったとしても似た考えの非常識なマリアファンが他にもいるということですね。


    まずは日本語を理解してから書こうな(笑)


    [ 2013/02/19 03:00 ] -[ 編集 ]
    >>558,560,561,567,572
    お前がな。人生の負け組さんw
    小学生から勉強やり直して一流大学に入れば、ひねくれた性格も少しは直るんじゃないの?ニートでもなくなるだろうしw

    本当に荒らしてないなら『荒らしてません。人ちがいです。』と普通に返答すればいいだけの話だった。
    なのに『消えろ』だの『一度死んでこい』だのお前が荒らしてるやつとおなじようなこと言うから疑われるんだよ。
    前の書き込みもマリア崇拝してるやつしかいないみたいだから、どうせ犯人もお前にちがいないんだろうけどな。
    [ 2013/02/20 17:55 ] -[ 編集 ]
    >>573
    >一流大学に入れば、ひねくれた性格も少しは直るんじゃないの?

    それこそ私は低能です!という言ってるような考え方
    見苦しい。。。ほんと哀れ。。。妄想もここまで逝ったら病気だね
    573は、可哀相な子供のようだからスルーしておいた方がいい
    [ 2013/02/25 19:32 ] -[ 編集 ]
    マリアファンも花火ファンもいいかげんにしろよ。
    いつまでもくだらねえ争いしてんじゃねえぞ。ここはおめえらだけのテリトリーじゃねえんだよ。迷惑なんだよ。他のサクラファンのことも考えろ。
    マリアも巴里も人気ねえくせにファンがでしゃばりすぎなんだよ。見ているこっちが哀れになるわ
    [ 2013/02/26 06:28 ] -[ 編集 ]
    「す・み・れ」はなんで巴里Boxに収録されることになったんだろうな?普通に帝都Boxに収録すればよかったと俺は思うのだが…?

    巴里だけじゃ売れないだろうから帝都のコンテンツをなんか収録しておこうって戦略なんだろうけど世界観がちがいすぎてて違和感ありまくり。

    ちなみに次のブルーレイ化は俺的に「サクラ大戦TV」を希望!
    [ 2013/02/27 01:45 ] -[ 編集 ]
    いまさらだけど


    ここでむかついたマリアファンはまたかえでファンにやつあたりするんだろうな
    555と558みたいにマリアファンにはかえでをきらいなやつが多いものw

    男が多い花火ファンより女が多いかえでファンのほうが報復される可能性低いからな。マリアファンはネットでしかえばれない小心者が多いから


    かえでファンの人ー気ィ付けてーw
    [ 2013/02/27 08:10 ] -[ 編集 ]
    >>577

    わざわざ過ぎたレス挙げるってことは557・559本人さん?
    マリアファンは、かえでが嫌いな奴が多いとか
    かえでファンに八つ当たりするだろという根拠はなに?
    というか貴方、大丈夫?

    [ 2013/02/27 10:31 ] -[ 編集 ]

    >578

    いいかげん自作自演やめろよ

    マリアファンはいったいなにがしたいんだか。。。
    [ 2013/02/27 22:10 ] -[ 編集 ]
    せっかく576でちがう話題に切り替るところだったのに・・・
    一連のマリアファンはかえでファンが気になってしかたないみたいねw

    こんなやつにかかわるのいやだけど読み返して行動を分析してみた
    どうせ俺もひどい妄想癖とかいってののしられるんだろうけど

    こいつ555でマリアだけじゃなくかすみ、かえで、あやめも好きとかいってたくせに558ではマリアしか好きじゃないといってるじゃん?

    たぶんサブキャラファンのふりをして荒らしてやろうとしたんだけど、他の投稿者に見透かされたから逆切れしたんでしょ

    しかも花火ファンに言い負かされたからどこに怒りの矛先を向けたらいいか迷子中なんだと思うw

    花火とかえでの共通点はファンが熱心ということと大和撫子組(武道館1参照)ということぐらいだからこのまま荒らしが続けば次の標的はレニファンか昴ファンかさくらファンになると思うね
    ここまで冷静にマリアファンが考えてやってたらの話だけど


    578をはじめとするここのマリアファンはまじで頭おかしいみたいだからシカトするのが一番だよ

    荒らす→注目される→快感→もっと荒らす
    このまま相手しつづければこの連鎖が延々続くだけ

    他の人たちが注目して説得すればするほどおもしろがって悪化していくだけだから無視するのが一番

    昔からいろんなサクラの掲示板を荒らしてきたマリアファンがいるけど、たぶん同じやつだから。こっちが反応返さなくなればそのうちおとなしくなるよ

    [ 2013/02/27 23:17 ] -[ 編集 ]
    マリアファンをかばうつもりはないけれど577を書いたのは花火ファンだと思う。
    今までが今までなだけにマリアファンが疑われるのはしかたないけれども花火ファンはマリアファンの汚名を利用してなりすましをしてるんだろう。
    一連のマリアファンもかなりの悪だがこの花火ファンも相当に悪質とみていい。
    マリアファンと花火ファンは今後投稿を禁止にして別にけんか用の新スレッドを用意してあげたほうがいいんじゃない?
    このままじゃ罵り合うだけで誰の得にもならないし。
    [ 2013/02/28 01:12 ] -[ 編集 ]
    勝手に話題にされてるかえでファンとアイリスファンはここを見たらどう思うんだろう……
    [ 2013/02/28 10:08 ] -[ 編集 ]
    >>580
    >555でマリアだけじゃなくかすみ、かえで、あやめも好きとかいってたくせに558ではマリアしか好きじゃないといってるじゃん?

    馬鹿か?墓穴掘ったなお前ワロスw
    まさに話を理解していない証拠だろwwww
    558のマリア好きな奴は、マリアだけしか好きになったらあかんのか!?
    これのどう解釈したら「マリアしか」と受け取れるんだ?
    日本語読めるか?理解してるかー?ああ?
    むしろマリアだけだと勝手に決めつけてるのはお前だろうがww
    なんにせよお前が577=557・559 だということはハッキリしたわ
    自演だろうが無かろうが、ただの578の質問に答えようともせず
    お前の頭では、「マリアファン=他キャラ好きなやついない」だろうからな。
    御託をほざく前に、その根拠をさっさと書けよ!俺も知りたいわww
    どうせまたくだらん妄想しまくるんだろうよwww
    [ 2013/02/28 11:34 ] -[ 編集 ]
    >>583
    ふだん誰もかまってくれないからうれしいねー。あーあーよかったねー。
    そういうふうに他のファンと世の中をナメたような言い方をするお前がいるからマリアファンにはろくなやつがいないって煙たがられるんだよ。
    少なくともお前の書き込みを見たら帝都ファンの俺だって人間性を疑うわ。

    ここではお前がマリアファンを代表しているわけだろ?だったらもっと大人の書き込みしろよ。
    他のマリアファンもお前みたいなのがいたらさぞ迷惑だろうよ。

    お前が花火ファンとサブキャラファンとアイリスファンになんのうらみがあるのか知らねえけどいいかげんにしておけよ。

    オレの知り合いには男のかえでファンもいるし、探せば女の花火ファンだっているだろうよ。
    お前のくだらねえ一人遊びに他のファン巻き込むんじゃねえよ。


    花火ファンももうこいつの挑発に乗るんじゃねえよ。こいつが調子に乗るだけだから。これじゃ永遠に終わらないから。

    せっかく奏組のDVDが出たんだからそういう平和な話しようよ。あと紐育な。
    [ 2013/02/28 23:15 ] -[ 編集 ]
    >>584

    またか・・・・決め付け厨房
    これぞ恥の上塗りってやつかwww
    その巻き込むとか、どこにそう書いてるんだ?

    >お前が花火ファンとサブキャラファンとアイリスファンになんのうらみがあるのか知らねえけどいいかげんにしておけよ

    それはお前の台詞ではない。むしろ俺が言う台詞なwww
    巻き込んで話をややこしくしているのはお前なんだよ。
    それに気付かないから馬鹿だと言っているwww

    花火ファンとか、紐育とかどこまで追加してんだ?
    あ、決め付け厨房だったなお前。 ならしょうがないかw

    その584で私マヌケです!言ってるようなもんだわwww

    [ 2013/03/01 02:20 ] -[ 編集 ]
    好きなキャラは1キャラのみ!というサクラ大戦ファンしかいない。

    という根拠はどうした? 

    ごたくはいいから さっさと書けよ! 
    [ 2013/03/01 02:34 ] -[ 編集 ]
    >>583

    根拠もクソもねぇよ
    花火ファンを敵に回すとひどい目みるっつってんだよ!!!

    かすみファンはワンピースファンの後ろ盾があるから報復される可能性が高いけど、あやめファンとかえでファンにいやがらせするなら楽勝ってことだよ。
    サブキャラだからヒロインのファンもどうせかばわないだろうしなww

    だからむかついてももう花火ファンを標的にするなってことだよ
    これから先むかついたらあやめとかえでの悪口を書くことだwww
    そうすればぜんぶまるくおさまるんだよ。ファンのやつら平和ばかばっかりだから絶対報復してこないからwやってみ?

    ただしメルとシーの悪口は禁止な?わかってるだろうけど

    てか今までそんなことも読み取れなかったの?お前こそ日本語わかってんのかよwww
    [ 2013/03/01 03:47 ] -[ 編集 ]
    >>587

    根拠もクソもねぇ か、所詮お前はその程度だったってことだろ。
    偉そうに吠えるくせして、「好みなんか人それぞれ」と俺が言ってることが理解せずに、さらには荒らすだの、悪口書くだの、標的だの
    全然話に触れてもいない花火やらアイリス、お次はメルやシーかよ。
    一体どこまでお前の頭はぶっとんでんだ?
    馬鹿は所詮馬鹿だったことか。
    お前を相手してると本当に時間の無駄だわ。
    586の根拠に答えなかった時点で本物の決め付け厨房だったってことだ。
    つまり、お前は「病気」ってことなwwwwww
    [ 2013/03/01 06:05 ] -[ 編集 ]
    マリアファンも花火ファンももうやけっぱちなのなw
    ふたりともまともに会話できないくせに言いたいことだけ言ってりゃ並行線にきまってんじゃんw
    似たもの同士だよ。おまえらwマジ笑えるww
    おまえらあれだろ?ただ藤枝姉妹ファンの女どもを犯って童貞卒業させたいだけだろww
    [ 2013/03/01 06:17 ] -[ 編集 ]
    >>587

    おい、病気持ち!
    お前のことこれからこう呼ぶから。ネーミングぴったりだろ?www
    ところで病気持ちの587で気になったんだが、
    なぜ俺が好きなキャラの悪口書かないとあかんのじゃボケ!
    555で、マリアだけでなく、かすみもかえでもあやめも好きだわと書いてるだろ!
    サクラ大戦ファンは、1キャラしか好きになったらダメとか
    なに勝手に決めてんだ病気持ちさんよ!!
    もう一度書いてやるよ。哀れな病気持ちのためにw

    「マリアファンがどうたらこうたらと、マジうぜえよ病気持ち! 」
    [ 2013/03/01 06:28 ] -[ 編集 ]
    588
    全然話に触れてもいない花火って…オイオイオオオォォォイィィィ
    じゃあおまえは今まで誰と論争してきたんだよォォォwwwww
    誰のファンか聞くまでもないだろうにwwまさか知らないで争ってたなんておマヌケはしてないよね?ね?ね?ね?
    てか587で花火ファンってまるわかりじゃんwww今までの読んでりゃすぐわかんじゃんwwww
    マリアファンのおまえもそうとう残念な頭してるのなwwww
    お前絶対国語1だったろwwww
    [ 2013/03/01 06:36 ] -[ 編集 ]
    591
    おもしれェェェエ
    なんだこいつww初絡みの俺にいきなりかみついてきやがったwwwほんとなんだこいつwww
    おまえあれだろ?被害妄想激しいタイプだろ?
    そんで自分以外のやつはみんな敵で自分はひとりぽっちとか思っちゃうかわいそうなやつだろwww
    おまえらとちがって俺はまっとうな人間なんだよww
    きしょい花火ファンと一緒にしてんじゃねーよバーカwwww
    [ 2013/03/01 06:46 ] -[ 編集 ]
    はーい
    587の花火ファン(おす)が藤枝姉妹ファン(めす)にフラれた事実が発覚したところでw
    そろそろおしまいにしようねー荒らしてるおまいらー

    それより・・・・・

    一晩のうちに変な奴が増えてるんだけどww
    もうお先真っ暗だなサクラファンwwwww
    [ 2013/03/01 12:22 ] -[ 編集 ]
    藤枝姉妹の話題が変な方向にだけど上ってますね。
    ちょうどいいので藤枝姉妹ファンの僕もひとつ・・・今までの荒らしを食い止めるためにも

    先月発売された『奏組~雅なるハーモニー~』DVDの小冊子なんですがね
    キャスト欄に挿入歌による友情出演で花組の名前が載っているのにまた藤枝あやめだけ載っていないんですよ・・・

    あーまたかって思いましたけど

    あやめも『花咲く乙女』を歌っているのにひどくないっすか?

    かえでが武道館ライブ第二弾で『夢のつづき』をひとりだけ外されていた悪夢がよみがえりました・・・

    サクラ大戦初代発売から十七年・・・
    あやめとかえでに春が訪れるのはいつになるんでしょうね・・・?

    この十七年、大神と藤枝姉妹のキャッキャウフフをいろいろ妄想したっけなァ
    けっこう人気あると思うのになァ・・・

    いや独り言だと思ってもらってけっこうですんで無視してください

    ヒロインファンのかたがたから総攻撃される覚悟で書き込みましたので反論のあるかたはご自由にどうぞw
    ばかにされるのは昔からですのでもう慣れちゃいましたから
    [ 2013/03/01 13:17 ] -[ 編集 ]
    あやめとかえでは設定のわりに年が若すぎると思う。三十路手前ならどストライクだったな。
    [ 2013/03/02 15:17 ] -[ 編集 ]
    開発スタッフの中に絶対藤枝姉妹ぎらいなやついるよなぁと4でうっすら感じ、熱き血潮にで確信に変わったw
    [ 2013/03/03 01:52 ] -[ 編集 ]
    藤枝姉妹がヒロインになれないのは広井王子のせいだからw

    「熱き血潮に」の開発スタッフがあやめエンドも作るつもりでいたら
    「あやめをヒロインにするくらいならこいこい進化させろや!!!」とすげぇ剣幕で灰皿を投げてきたらしいww

    本当はリメイク前の一作目であやめも光武に乗って戦うヒロインでいこうって話だったらしいけど
    横山智佐が折笠愛のことを天地無用時代から大キライでいたから愛人の広井に頼んでサブキャラに降格させて一から話を作り替えさせたってうわさもあるけどなwww

    要は織姫脱退させたのと同じやり口なわけよw
    [ 2013/03/03 06:03 ] -[ 編集 ]
    >>597
    そうかな?むしろ広井さんはかえでがゲームで目立たないぶん舞台で花組と同じくらい見せ場を作ってくれたじゃん
    [ 2013/03/03 10:15 ] -[ 編集 ]
    >>597
    折笠さんと横山さんは仲いいよ。この前も帝都Blu-rayBoxのオーディオコメンタリーをいっしょに収録してたけど話聞いてると仲よさそうだったよ。

    あんた織姫ファン?嘘言わないでくれる?
    [ 2013/03/05 03:19 ] -[ 編集 ]
    もし『熱き血潮に』であやめをヒロインにできてたら50万本は軽く売れてただろうに。ヒロインより魅力的なキャラだけに非常に残念。
    [ 2013/03/11 19:06 ] -[ 編集 ]
    熱き血潮にの制作発表会で

    「あやめ他サブキャラもヒロインにしまーす」

    と広井氏はあんなに堂々と宣言してたはずなのに・・・。

    この時のやるやる詐欺はサクラ大戦史上一番ひどかったなー


    熱き血潮にのあやめエンドがあやめファンからあまりに不評だったためにKOUMAを発売できなかった教訓を今後のサクラ大戦作りに生かしてほしいものですな。


    ってか、こいこいをあんなに入れるんなら
    あやめのヒロインエンドを十分入れられたと思うんだが。どうよ?
    [ 2013/03/12 16:18 ] -[ 編集 ]
    結局4でもかえでエンドができなくて泣く泣くサクラ離れしていった藤枝姉妹ファンを俺は何人見てきたことか、、、
    Ⅴでようやく副司令のラチェットも攻略できるようになったものの時すでに遅し。藤枝姉妹じゃないから意味ねえんだよ!!!!
    [ 2013/03/14 13:57 ] -[ 編集 ]
    なぜかSEGAは意地でも藤枝姉妹をヒロインにしようとしないよな。
    SEGAの上層部に藤枝姉妹か折笠ぎらいなやつがいるか、口外できない大人の事情がからんでるとみたw
    田中公平は絶対きらいだと思うw武道館でかえでだけ歌わせないという荒業に出てたからww

    それか事務所の問題?
    “折笠はサブキャラのままでいいですから次の紐育で小林をメインヒロインにしてくださいねえ~”ってバオバブが言ったんじゃねえのww
    だから折笠は事務所移籍したんじゃねw

    ファンの要望なんかとおらないのがサクラ大戦だからwwwもういいかげんあきらめたら?
    [ 2013/03/15 15:17 ] -[ 編集 ]
    二月の折笠と高乃の二人芝居のとき

    チケットが売れてるのは麗さんのおかげだから!!!!

    と必死にツイートしてたかえでぎらいのマリアファンどもにはワロタなww
    [ 2013/03/16 10:38 ] -[ 編集 ]
    井上喜久子は十七才ボケをいつまでつづけるつもりなんだろうな。
    五十路のくせにwww聞いてるこっちが恥ずかしいわwwww
    [ 2013/03/26 17:53 ] -[ 編集 ]
    >>603
    セガも公平氏も生みの親のくせにひでええええwwwwwww
    [ 2013/03/26 17:56 ] -[ 編集 ]
    藤枝姉妹についてですけど、自分も前から納得いかないところがありまして。

    折笠さんといえば当時第一線で活躍されていた(もちろん今も)人気声優なわけです。はじめからあやめがサブキャラに位置付けられていたら折笠さんではなく、もっと売れない声優を使ったと思うのです。

    それにサブキャラならキャラソンもわざわざ作らなかったでしょう。ファーストシリーズで三人娘のキャラソンはなかったわけですから。

    てっきりあやめは最後元に戻って大神のもとへ帰ってきてくれると思ってたので、リメイク前も後もラストは期待を裏切られましたね。もちろん悪い意味で。
    他のキャラのファンはライバルが減っていい気味だと思ってるんでしょうけど。
    かえでにいたってはゲームもアニメも舞台も見せ場がひとつもありませんし。

    藤枝姉妹は人気があるし折笠さんも初期からずっとがんばってくださってるし、サクラ大戦のロングヒットに藤枝姉妹ファンもだいぶ貢献してきてると思うんですけどねえ。
    あやめとかえでがヒロインになったらそんなにおかしいでしょうか?

    [ 2013/03/28 01:32 ] -[ 編集 ]
    去年のサクラ大戦コレクション、巴里ライブと同じくらい人入ってなかったよな
    巴里ライブのチケット見せてステッカーもらってた人の少ないのなんのwww
    五千円軍資金に持ってったけど使いどころなかったわw
    カレンダーもサクラカフェのメニューも巴里ばっか。あれ詐欺だよなww
    巴里メインじゃあれぐらいしかファンて集まらないんだなー
    歌謡ショウやってたころの最盛期の浪漫堂がなつかしいわ
    [ 2013/03/28 05:16 ] -[ 編集 ]
    >>605
    井上喜久子って折笠愛より年上なのなwワロタわww
    [ 2013/03/28 05:24 ] -[ 編集 ]
    いじめっこのマリアファンと病気持ちの花火ファンのけんか終わっちゃったのー?つまんなーいwwもっと続けてよぅぅぅ
    [ 2013/03/28 05:29 ] -[ 編集 ]
    サクラ大戦.comはなぜ帝都組のイベントを宣伝したがらないのでしょう?

    話題に出ています愛さんと麗さんのSomething TWOもそうですし、
    美智恵さんと麗さんの「遊びにおいでよ」だってゲストに愛さんや伊倉さんを呼んだのに公式サイトは一言も宣伝してくれませんでしたよね。
    横山さんと西原さんと渕崎さんが出た活動写真のイベントだって一回しかツイートしてくれませんでしたし。

    帝都さんだって巴里みたいにサクラのファンが喜ぶようなイベントをみなさん考えて個人的にやってくれているのにひどいと思いませんか?

    帝都の声優さんのイベントは巴里とちがい、ちょっとしか宣伝しなくても満席になるほどお客さんが入るからなのでしょうけど、昔も今もサクラ大戦の人気維持に貢献しているのになんだか納得いきません。

    サクラに全然関係ない舞台の宣伝をお願いしている内田直哉さんといい、巴里ライブを自分達から提案しておいて力不足の公演を平気で上演した日高さんたちといい、ベテランで権力のある声優のいいなりなんでしょうね。今のサクラのスタッフは。
    [ 2013/03/30 00:37 ] -[ 編集 ]
    去年の巴里ライブって声優たちからやりたいって言ったんだ?どうりでガラガラだったわけだw
    サクラファンが求めてないイベントやっても赤字になるだけじゃんな?
    [ 2013/03/31 05:48 ] -[ 編集 ]
    巴里の声優は芸歴だけは長いから。ムチャぶりも無理に通しちゃうんだろうね
    [ 2013/03/31 09:22 ] -[ 編集 ]
    田中先生のブログに今年もサクラの舞台をやると書いてあったが
    どうせまた巴里とか紐育とか奏組なんだろうな。織姫の問題さえなければ帝都もできるのに…


    と考えてしまう俺はネガティブですか?
    [ 2013/03/31 21:05 ] -[ 編集 ]
    大人の事情で巴里は舞台ができないとか言われてたけど、帝都の舞台が終わったら急にやるようになったよね。

    それって歌謡ショウと同時進行でやると実力も人気もある帝都と差がありすぎて自分たちが影になってしまうのが巴里の声優たちはいやだっただけだと思う。

    今やってる紐育となら実力をくらべられてもいたくもかゆくもないし、人気のていども同じくらいだから安心していっしょにできるんだろうしね。

    巴里は年とってるだけじゃなくてプライドが高い人も多いよね。小桜さんや井上さんみたいに性格がいい人も中にはいるかもしれないけど…。
    [ 2013/04/03 00:52 ] -[ 編集 ]
    とりあえずアイリスは俺の嫁という事で宜しいか?
    [ 2013/04/03 03:24 ] -[ 編集 ]
    さくらはドジッ娘だったのにいつからか凛としたキャラになったのは凛とした藤枝姉妹とキャラかぶせて潰したかったからなんだろうなと思うww
    [ 2013/04/03 22:59 ] -[ 編集 ]
    あーあーーーアイリスファンと藤枝姉妹ファンなんてお呼びじゃないんだけどーー空気読めねーよなーーー
    いじめっこのマリアファンと病気持ちの花火ファンのけんかはどうなったのよーーーwwwwww
    [ 2013/04/05 01:06 ] -[ 編集 ]
    帝都ファンは巴里の悪口

    巴里ファンは帝都と紐育の悪口

    紐育ファンは帝都と巴里の悪口


    AKBファン以上に無駄に仲の悪いサクラファンどもwwww
    [ 2013/04/05 01:21 ] -[ 編集 ]
    副司令のラチェットもⅤでヒロインにできるようになったわけだし、6が出ればあやめとかえでもヒロインになるんじゃないのかな。


    『君あるがため』では大神とかえでがヒロイン合体攻撃できるようになってたし、
    『プロジェクトクロスゾーン』では大神とあやめは両思いっぽく描かれていたし、敵キャラだったけどさくらとエリカよりおいしいポジションだったよね。


    あたしも副司令好きだから気持ちわかるけど、あきらめずに待ってたほうがいいと思うな。
    公式も最近いろいろと新しい試みをやってみてるし。
    [ 2013/04/10 11:48 ] -[ 編集 ]
    最近のサクラは帝都の企画がないからつまらない
    これからも巴里と紐育だけで舞台をやるつもりならゲームの新作は帝都にしてほしい
    あと2のリメイクも作ってほしい
    [ 2013/04/11 10:07 ] -[ 編集 ]
    何でこんな仲悪いの…
    [ 2013/04/21 03:14 ] -[ 編集 ]
    マリアファンてアイリスファンとも仲悪いよな
    [ 2013/04/23 01:39 ] -[ 編集 ]
    今のサクラが巴里ゴリ推しなのは
    日高うんことなかよしこよしの田中ハム平がどひいきしてるせいだからw
    [ 2013/04/23 02:19 ] -[ 編集 ]
    早くけんか再開しろよwマリアファンと花火ファンの腰ぬけどもww
    [ 2013/04/23 02:49 ] -[ 編集 ]
    日高と井上がラジオで帝都組の話をしていたとき
    「うちら(巴里組)は仲いいですからねえ~」
    とイヤミを投下したのを聞いて、女はコワイと思ったw

    声優だって帝都と巴里で対立しているのだから
    ファンが対立するのはしかたないとは思うが…
    [ 2013/04/23 22:18 ] -[ 編集 ]
    サクラファンの仲が悪いことってそんなにおどろくこと?いまさら
    [ 2013/04/25 01:11 ] -[ 編集 ]
    ベテランのいるオフ会には出ないほうがいいよ。腹立つだけだから。
    こっちが聞いてないのにサクラ大戦の知識をどんどんしゃべってくるの。しかもえらそうに。あいつら何様?それしか誇れるものねぇのかよw
    最初に好きなキャラ聞かれるんだけど、そしたら集まってる中で誰も好きじゃないキャラの悪口が始まったwしかもそのキャラのファンの悪口まで。あたしそのキャラ好きなんだけどなーって言ったら絶対空気悪くなるから言わなかったけど、カラオケしてんのになんで悪口はじめんの?
    男ばっかでキモいしクサかったし。しかもおごってくれんのかと思ったら割り勘にされた。超最悪だった。
    やっぱり三都合同のオフ会はだめだねー。
    特定のキャラが好きな人だけ集まるオフ会か、新しいファンしか集まらないオフ会のほうがあたしには合ってるかも。
    [ 2013/05/03 07:35 ] -[ 編集 ]
    >>628
    それmixiのですよね?
    最近奏組から入った若い女性ファンを狙う婦女暴行グループがいると聞きます。気をつけてくださいね。
    [ 2013/05/04 16:31 ] -[ 編集 ]
    チケットが売れない巴里と紐育で舞台をやってもたいした収入にはならないのだから、その資金を新作ゲームの開発につぎこんだほうがサクラファンは喜ぶと思うけどな
    [ 2013/05/05 06:08 ] -[ 編集 ]
    マリアファンより昴ファンのほうが痛い人いっぱいいるよ
    [ 2013/05/07 18:03 ] -[ 編集 ]
    ちょw「遊びにおいでよ」で折笠とのデュエット権を勝ちとったかえでファンが青いシュシュのマリアファンと知人のすみれファンに悪口言われて笑われてたのが立見席から丸見えだったんですけどwwwwww
    [ 2013/05/08 07:06 ] -[ 編集 ]
    これでもファンの友好関係は改善されてきたほうです。
    巴里と紐育と奏組を応援しないのもサブキャラをバカにしているのも古参ですからね。彼らが保守的な考えを改めない限りサクラファンが仲良くなる日は来ないと思いますよ。
    [ 2013/05/09 16:27 ] -[ 編集 ]
    帝都ファンじゃなくても悪いファンはいっぱいいるよ

    twitterでレニ好きとウソを語る巴里ファンがレニファンに近づいて
    仲良くなったレニファンの連絡先をネットにバラまいてるらしいし
    [ 2013/05/15 13:24 ] -[ 編集 ]
    えーとごたごたしてるとこは読み飛ばしました。

    サクラ大戦、最近になってプレイしたんですが、カンナさんかっこいい…。血潮しか持ってないけど。
    どうぞ大神さんを守ってあげてください。
    [ 2013/05/15 17:05 ] -[ 編集 ]
    カンナ一番ヌケないわー。カンナだけは絶対ありえないwwwwwww
    [ 2013/05/17 19:14 ] -[ 編集 ]
    帝都ファンのやつら全員永眠しろwww

    次書くやつからレニとカンナの悪口開始なwww
    [ 2013/05/18 00:22 ] -[ 編集 ]
    エリカのマシンガンでハチの巣にされるさくらw

    グリシーヌの斧に切られて生首になるすみれと織姫w

    コクリコが使役するライオンに臓物から食われるアイリスw

    ロベリアの炎で火あぶりにされる紅蘭w

    花火の弓矢で心臓を射抜かれるマリアw

    大神の刀でバラバラ死体にされるカンナとレニww


    誰かこの同人誌描いてwwwwww

    [ 2013/05/18 08:30 ] -[ 編集 ]
    だ、だいじょぶですか?

    まあ、グロイものに救われる絶望もありますからね…。

    そういう同人誌、需要あるのかな?
    [ 2013/05/19 01:28 ] -[ 編集 ]
    マリアファンてなんでそこまでかえでを毛ぎらいするのかな。。。。
    [ 2013/05/19 16:01 ] -[ 編集 ]
    遊んでみたい。今度買ってきますね。
    [ 2013/05/19 19:01 ] -[ 編集 ]
    >640
    ときたまマリレニファンとかえでファンにすげえイヤがらせしてるマリアファンを見かけて哀れになるwwwww


    なにがそこまでマリアファンを病ませたのか?素直に巴里を応援していれば病むことなんてなかったのにねwwww
    [ 2013/05/19 21:46 ] -[ 編集 ]
    誰も旬の紐育ショウの話をしないこの現実www
    [ 2013/05/19 23:14 ] -[ 編集 ]
    紅蘭の悪口も書いてやれよ。ひとりだけ話題にのぼらないのはかわいそうだろwww
    [ 2013/05/20 02:00 ] -[ 編集 ]
    てか奏組のマンガ終わったのなw早ッwwやっぱ評判悪かったんじゃね?
    [ 2013/05/20 16:32 ] -[ 編集 ]
    奏組終わったのか・・・話はまあまあおもしろかったけどな
    腐女子のファンが想定していたほどつかなかったのが敗因だろう
    あと帝都ファンの反応が微妙だったのと、巴里オタと紐育オタがこぞって奏オタをいじめてたのも原因だろうな・・・
    [ 2013/05/21 01:39 ] -[ 編集 ]
    誰も話題にすらしたがらないかわいそうな紅蘭wwww


    ここに悪口を書き込んでるのが紅蘭ファンだとしたら話は別だがなwww
    [ 2013/05/21 19:47 ] -[ 編集 ]
    紅蘭の悪口は浮かばないなー
    マリアの悪口なら一千個言える自信あるけどwww
    [ 2013/05/22 02:45 ] -[ 編集 ]
    帝都ファンを見かけるとマジでイライラする
    おまいら早く応援辞めれwwこれからは巴里と紐育の時代なんだよwwwwwwwwwwww
    [ 2013/05/23 01:02 ] -[ 編集 ]
    紅蘭の話題になったら急に書き込み止まったな。紅蘭の悪口も書けよ紅蘭ファンww
    [ 2013/06/13 18:11 ] -[ 編集 ]
    巴里ファンの自作自演もここまで来ると病気だなw
    [ 2013/06/25 22:34 ] -[ 編集 ]
    紐育ショウのニコ生でかえでファンをいじめてたマリアファンにワロタわww

    なんでマリアファンて大神とかえでカプをそんな必死に否定するの?
    その藤枝姉妹に対する異常なまでの恐怖心はどこから生まれるの?

    被害妄想?他のファンの前で凌辱しておいてそのいいわけはないだろがwwww
    [ 2013/07/29 17:29 ] -[ 編集 ]
    マリアファンが一方的に藤枝姉妹ファンにけんか売ってるだけ

    あやめファンとかえでファンはマリアファンをガン無視してるw

    [ 2013/07/29 18:31 ] -[ 編集 ]
    それ見た。大神くんとあやめさんのCPについてもすごいイヤなこと言ってたよね
    マリアの応援だけしてればいいのになんで他のキャラをけなしてくるんだろ。。
    [ 2013/07/29 21:36 ] -[ 編集 ]
    舞台ではサニラチェもあるけど、ゲームではラチェットは新次郎のヒロインのひとりなんだから、

    同じ副司令のあやめとかえでも大神のヒロインになってもべつにいいんじゃない?と軽く考えるのがふつうだと思うけどな
    [ 2013/07/29 21:49 ] -[ 編集 ]
    マリアファンにとって大神と藤枝姉妹がくっつくのは地球が滅亡するよりつらいことwwwwwwww
    [ 2013/07/29 23:10 ] -[ 編集 ]
    その放送みてたよ。誰かぜったいこの話題書くと思ってたw
    [ 2013/07/30 01:06 ] -[ 編集 ]
    十七年以上もつづくマリアファンVS藤枝姉妹ファンの冷戦w
    [ 2013/07/30 03:58 ] -[ 編集 ]
    マリアファンはアイリスファンと花火ファンとも冷戦中だからおkwww
    [ 2013/07/30 04:32 ] -[ 編集 ]
    てかまだ更新してたのかよこのスレwwww
    [ 2013/07/30 04:34 ] -[ 編集 ]
    ああとうとうやっちゃったかw痛いなあマリアファンwwwwwww
    [ 2013/07/30 12:10 ] -[ 編集 ]
    マリアファンざまあああぁあぁあぁぁああぁぁぁwwwwwwwwwwwww

    アイリスファンのはっぴをバカにするからじゃwwwww
    [ 2013/07/31 00:56 ] -[ 編集 ]
    おまえらマリアファンと藤枝姉妹ファンの確執をおもしろがるのやめれww
    [ 2013/08/01 01:50 ] -[ 編集 ]
    てかなに?マリアファンが藤枝姉妹ファンをいじめてるのは高乃麗が折笠愛をきらいなのと関係あるの?www
    [ 2013/08/01 01:53 ] -[ 編集 ]
    マリアファンは大神と藤枝姉妹がくっつくのがいやというより藤枝姉妹と折笠がきらいなだけ。それでファンをことあるごとにばかにしてストレス発散してるだけ
    [ 2013/08/01 03:09 ] -[ 編集 ]
    おれらのはっぴをばかにするでねえェェェェェェ!!!!!!!
    [ 2013/08/02 05:02 ] -[ 編集 ]
    巴里ファンと紐育ファンはメル・シーとワンペアをばかにしたことなんてないぞww
    だいいちヒロインファンがサブキャラファンをいじめるなんて巴里ファンと紐育ファンの間じゃ考えられないわw
    オレらみんな仲いいから。同じ都市を愛する仲間だしww
    まあ声優同士の仲が悪い帝都じゃ?あたりまえのことなのかな??ww
    [ 2013/08/02 15:56 ] -[ 編集 ]
    今年の上野恩賜公園ライブでかえでさんが「わたしだけいらないと言われないように二十周年までに精進しておくわ」と言っていたけど、藤枝姉妹ファン以外に声優本人にもマリアファンはいやがらせしてるんだと知って、折笠さんが気の毒になりました。
    いやがらせしているサクラファンが全員マリアファンであるとも限らないのでしょうけれども・・・・帝都ファンとしてはフクザツです。
    [ 2013/08/07 06:22 ] -[ 編集 ]
    途中まで良い雰囲気のスレだったのが途中からキチガイじみてる
    [ 2013/08/24 06:24 ] -[ 編集 ]
    今まで藤枝姉妹と大神がくっつく展開はなかったのだから
    今更無理に作らなくてもいいんじゃね?って軽く考えるのは駄目なのかね?

    別に嫌いじゃなくてむしろ藤枝は好きだけど大神とくっつく展開別にいらないって
    軽く考えてる人もここの人達に言わせりゃ全部マリアファンなんだな
    [ 2013/09/16 04:14 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム