2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07
headline

片親厨とか不幸自慢してくる奴がウザ過ぎる  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:32:59.88 ID:SrfduRw+0

普通の話してる時に親の話が出ようもんなら
「いいよな、おまえには親がいて…」とか言う奴アホだろ
空気を読め空気を



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:35:47.39 ID:HnZCySRlP

実際に大変なんだろうから当然だろww



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:37:24.61 ID:J9OnVUrqP

でもこっちが「いいよな、お前には父親いなくて・・・」って言ったらぶち切れるからな
アイツら自分が悲劇のヒロインにでもなったと勘違いしてるんじゃないか



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:37:35.76 ID:ifJbkW1bP

>>1は自分中心でしか物事を考えられないんですね




9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:39:06.44 ID:SrfduRw+0

>>7
それはそっくしそのまま不幸自慢野郎に帰すわ
なんで関係ない話題でもいちいちおまえらを慰めながらしゃべんなきゃいけねーんだよ
この際だからはっきり言うぞ、「片親若しくは親なしは甘え」



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:42:37.06 ID:ifJbkW1bP

>>9
幸福な奴が不幸な奴を少しでも慰めてやらなきゃいけないだろ
人間支え合って生きていくもんですよ



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:39:27.68 ID:YuH3Fyki0

片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:40:34.88 ID:0IfdSePA0

>>11
これは一見暴論のように見えるが、案外的を得ている



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:46:34.74 ID:aGf7JJK80

片親自慢もうぜえけどそれを聞いてあからさまに気を使いはじめる奴もどうかと思うわ



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:47:38.69 ID:ifJbkW1bP

実際にその不幸を体験しないとわからないってのもあるけどね
人間いろいろあるもんさ、不幸自慢ぐらい許せよ



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:49:09.79 ID:YuH3Fyki0

特定の場合を除いて片親なんてクズ
モラルがないんだろその環境で育つ子も例外の除いて総じてクズ



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:51:16.70 ID:SrfduRw+0

どんなカルマを背負って生きてるのかは知らねえがよ、
俺が楽しく話してる時にちょっと親の話がでたくらいで
条件反射で「いいよな、親か…」←これやめろ
な?周りがシーンとするだろ?
「親がいるって…あったけえよな」←これやめろ



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:03:01.03 ID:V2dBsg/d0

自分から言うなんてメンヘラの構ってちゃんだろ
気まずくなるから絶対言えんわそんなこと


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:22:42.06 ID:6xG2qSGuP

適当に相槌打って、心の中でその馬鹿への友好度を下げればいいだけ
簡単な事なのに



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:34:20.37 ID:0TDT5fV1P

親がいるかいないかなんて兄弟がいるかいないかとさして変わらんだろ


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:43:04.09 ID:qCIsd1kn0

母親しかいない -> 心優しい子 or ヒキニート
父親しかいない -> 10割底辺DQN



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:43:58.53 ID:CNRvHFhyP

離婚と死別で意味が全然違う
離婚はマジで子供も底辺になる



76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:47:22.89 ID:n+FBaalw0

片親だができるだけ自分の家族の話はしないようにしてる
なんでてめーらに同情されなきゃなんねーんだよ



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:52:03.11 ID:U2QvAxIA0

おれ片親だけどそんな苦じゃないけどな
むしろ自由があるというか。運が良いといえばそれまで
片親だろうと両親いようとおたがいに不便なとこあんだからなんともいえないんじゃね

というマジレス



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:53:34.53 ID:SrfduRw+0

片親とかは障害者と同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:55:39.72 ID:U2QvAxIA0

>>79ほど殺したい相手をみたことがない死ね


82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:57:08.21 ID:6xG2qSGuP

>>80
やめろ馬鹿
馬鹿が伝染するぞ
こういう人は適当に触りながらながめてたほうがおもしろい



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 17:57:22.28 ID:KwoAt6QAP

要するに突拍子も無い所で自らの不幸を語りだす子が嫌いなんでしょ?
それは空気の読めない子が嫌いってことなんじゃないの?



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 18:00:00.13 ID:qD325u/t0

「自分は不幸だから多少雰囲気を壊すようなマネをしても許されるだろう」みたいな考えが鼻持ちならないんだろ


112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 18:32:30.72 ID:l5qhsaBb0

俺の友人に片親でも、すげー立派で尊敬できる人間がいる
で、そいつに親が糞すぎるのに、よく歪まずに育ったなと言ったら
「友達が良かったんだ」と言っていた



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 18:38:59.16 ID:doipfHQCO

逆に親が云々の話の時に
片親だって笑って言うと相手が申し訳ない顔するのが嫌だ



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 18:44:35.27 ID:ZNIZqCBc0

うちも片親厨(KOC)もすごく貧乏だった
高校時代

・俺は必死で勉強していた
・KOCは髪を金髪にし派手な格好をして、バイクを乗り回していた。
 女遊び、飲酒、やりたい放題だった 

18歳
・俺は返さなくていい奨学金をもらい、東京のAラン大学に進学した
・KOCは「大学にいくなんて親不孝だ!俺は働いてお袋をラクにしてやりてぇ…
    ヤンチャして、オフクロには苦労かけちまったからよ…(涙目)」と言った
 彼はバイト先の中華料理屋で出会った女を孕ませ、デキ婚した 

現在(25歳)
・この不景気にボーナスもちゃんと出る会社に就職でき、妻子もできた
 両親と妻子には平均以上の生活を提供出来ていると思う
・KOCは未だに安アパートで妻子と暮らし、中華料理屋でバイト。
「女手一つで俺を育ててくれた…お袋はすげぇ女だぜ…(涙)」と語っているが
 
そんなにすげぇお袋をなぜトイレ共同ワンルームオンボロアパートに
住まわせたままなのか、まともな職について安心させてやらないのか

理解不能



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 20:29:09.67 ID:ISgSdTBD0

空気読まずに「いいよな、おまえには親がいて…」
って言われたら>>1も気を使わずに
「おう、いいだろ?んで話戻るけどさ~」くらい言ってやれよ



163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 20:34:39.09 ID:SrfduRw+0

>>162
それ言ったら「流すなよ~」とか言って
空気重くするんだからまいっちゃうよな


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 20:41:22.08 ID:Xl8HAzer0

>>163
そういう返しされちゃったらどうしようもないな、何が何でもそっちに話を持っていきたいわけだ
もう聞く方じゃなくて不幸自慢しだす方が意識改革しないと何も変わらないな

そういう意味ではこのスレは良い問題提起にはなってると思う
このスレ見て、そういう不幸自慢しちゃう人間が「あ、自分やっちゃってたわ」自戒してくれるかもしんないし



169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 20:42:42.89 ID:SrfduRw+0

うまく総括してくれましたなwww


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 22:03:01.36 ID:fYE4jtXD0

いまシングルマザーとか爆裂的に多いからな
10年後くらいには片親の奴がほとんどになってると思う





子ども3人をハーバードに入れた親から学ぶ、目標に向かって努力する子の育て方
森田 友代
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
売り上げランキング: 2161
おすすめ度の平均: 4.0
5 子育てだけでなく、後輩や新卒の教育にも使えそう
3 ハーバードは世界でも有数の学費の高い学校

[ 2010/08/08 00:51 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(422)
    正月に親父が逝去して学生ながら片親になった俺が通ります。
    今はまだそんなに困ってはいないけどな…
    [ 2010/08/08 00:55 ] -[ 編集 ]
    俺は3歳の時に母親を15歳の時に父親を亡くしてるが、不幸自慢をした事は無いな。話の流れで聞かれて答える事はあっても別に自分から話す様な事じゃ無いから話さないって、此処で話してる時点で駄目か。
    まぁ。父親と酒飲んで、麻雀したかったよ。
    [ 2010/08/08 01:00 ] -[ 編集 ]
    死別って甘えなのか?
    [ 2010/08/08 01:05 ] -[ 編集 ]
    片親の子と付き合うとろくな事がないな
    特に離婚したタイプの母子家庭
    日頃母親の悪口聞いて育ってきたのか性悪ばっかだったわ
    [ 2010/08/08 01:08 ] -[ 編集 ]
    ※2
    カワイソス(´・ω・`)
    [ 2010/08/08 01:08 ] -[ 編集 ]
    とりあえず、なんでも厨厨つける人間は信用ならないよっと
    [ 2010/08/08 01:08 ] -[ 編集 ]
    50過ぎで月収25万で退職金貰える当てもない
    カーチャンの働きを当てにしながら休みの日はひたすらマラソンに打ち込みムキムキどころかガリガリになってるうんちみたいな父親もいます^^
    [ 2010/08/08 01:10 ] -[ 編集 ]
    ナルト全否定w
    [ 2010/08/08 01:11 ] -[ 編集 ]

           , - ―‐ - 、
          /         \
         /    ∧ ∧  ,   ヽ
        ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
       / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
      |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
    . 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
      く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
       \ `'ー-、 ___,_ - '´
          ` - 、 ||V V|| \
            | ||   || l\ ヽ
    [ 2010/08/08 01:13 ] -[ 編集 ]
    みんなで家庭料理の話してていきなり「俺親いないから…」とか言われたら流石にウザイわ
    なんだよ、慰めればいいの?謝ればいいの?
    家族に関わる話は相手の家庭環境把握してからしろってか?アホか
    [ 2010/08/08 01:14 ] -[ 編集 ]
    友達が片親だけどすごい良い子だぞ。
    いつも明るくて面白くて、人の悪口なんて言わない気遣いの塊みたいなやつだ。
    時々、「そういえば、お前の親は離婚して母子家庭だっけ」とか暗いトーンで言うやつだいるんだけど、そいつは「だから何だよー(笑)そんなこよりさぁ」それだけ言って終わらせる。
    何も語ろうとはしない。どうやら父親からのDVが離婚の原因らしいけどな。逆にこういう辛い思いしてるやつっていうのは不幸自慢なんて出来ないんだろうな。思い出したくないんだろう。
    [ 2010/08/08 01:15 ] -[ 編集 ]
    さっそく不幸自慢厨が沸いてきたよ
    スレ読んでんのか?
    どんだけ自意識高いんだよw
    セカイ系の主人公かよwwてめーはww
    [ 2010/08/08 01:15 ] -[ 編集 ]
    ※3
    どうすりゃいいんだって話だよなww

    父子or母子なんて死別やら離婚やらそもそも結婚してないやら
    色んなパターンがあるわけで。一括りにするのはどうかと。

    過度に不幸自慢するのもアレだが、>>120みたいなヤツは嫌だww
    [ 2010/08/08 01:16 ] -[ 編集 ]
    初見の人はともかく、
    それなりの付き合いがあったら片親なの知ってるし、話題もなんとなーく出さないようみんな気をつけたりはするのに、
    必要以上に結びつけて片親アピールしたり権利として主張してくる人は正直めんどう
    関係切っちゃう
    [ 2010/08/08 01:18 ] -[ 編集 ]
    片親厨(笑)
    [ 2010/08/08 01:18 ] -[ 編集 ]
    あっけらかんと言ってくれりゃそれでいいんだけど
    うだうだ語りだす奴がいるよな。本当に理解不能。構ってちゃんなんだろうけど迷惑でしかない
    [ 2010/08/08 01:20 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢をリアル世界で自分からするのは確かにどうかと思うが・・
    なんでもかんでも厨ってつけるのも大概DQNだわなw
    こいつらに言わせれば本人は「何でも厨」になるわけかwww
    >>12とかがセカイ系の主人公~つってるけど理解不能だしw
    こういう奴がが破壊系の脳味噌を持ってることだけは良く分かった。
    痛みを少しは知ろうねゆとりちゃん達♪
    [ 2010/08/08 01:21 ] -[ 編集 ]
    ぎゃはは
    [ 2010/08/08 01:22 ] -[ 編集 ]
    俺はずっと隠してたけど…てかそんな不幸自慢するやつみたことないw>>1が性格悪いからまわりもそうなだけじゃないのかw
    [ 2010/08/08 01:23 ] -[ 編集 ]
    子供の頃辛い思いしたやつは自然と空気読めるようになる
    [ 2010/08/08 01:24 ] -[ 編集 ]
    明るいボケ話(悪い意味でのボケじゃなくて)に親登場
    「いいよな、お前には親がいて、、。」←これがうざくてしょうがない
    楽しげに話してる中に何でそんな重っ苦しくなるようなレスするかなぁ
    [ 2010/08/08 01:24 ] -[ 編集 ]
    こんな身の上をいちいち語りだすアホがいるの?
    [ 2010/08/08 01:25 ] -[ 編集 ]
    友達に聞かれて俺片親だよって言うとそいつがやたらとへこむのがめんどいな。
    それくらいだ
    [ 2010/08/08 01:26 ] -[ 編集 ]
    一族死に絶えてる奴ならいたなあ
    別に聖人君子でもなければ極悪人でもない普通の人間だったが
    [ 2010/08/08 01:26 ] -[ 編集 ]
    なんでも厨って付ければいいってもんじゃねーぞ
    [ 2010/08/08 01:28 ] -[ 編集 ]
    逆に聞かれたから答えただけなのに「ごめん;;」って誤られて???何がって思ったことならあるがねw
    自分から言ったことは無いが、同じシチュエーションでいちいち可愛そう扱い受けたことは結構あるな・・・
    [ 2010/08/08 01:28 ] -[ 編集 ]
    まとめると、ジャンプ漫画が悪いって事だってばよ!
    [ 2010/08/08 01:28 ] -[ 編集 ]
    米17
    30近いおっさんが語尾に♪つけてると想像すると吐き気が
    [ 2010/08/08 01:29 ] -[ 編集 ]
    児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占めるからな
    片親はある意味障害と一緒だな
    [ 2010/08/08 01:29 ] -[ 編集 ]
    クソッ!どうしてこうなったんだ・・・
    [ 2010/08/08 01:31 ] -[ 編集 ]
    そしてお前はおつむが障害者だがなw
    [ 2010/08/08 01:32 ] -[ 編集 ]
    片親の子というだけで馬鹿とかいうのはどうかと
    母親と姉しかいない友人がいるが、しっかりと生きている
    [ 2010/08/08 01:32 ] -[ 編集 ]
    定期的にこういうスレまとめるね
    何かリアルにトラウマでもあるのか
    [ 2010/08/08 01:32 ] -[ 編集 ]
    全員が全員とは言わないが、片親の子供は問題児が多かったね
    不登校だったり不良だったりが殆どだった
    [ 2010/08/08 01:32 ] -[ 編集 ]
    的を得ているってワザと間違えてるの?
    [ 2010/08/08 01:33 ] -[ 編集 ]
    片親でもできるやつはいるし、両親健在でも馬鹿はいる。
    つまりそういうことです。
    [ 2010/08/08 01:34 ] -[ 編集 ]
    ゆとりなんだ言ってやるな
    [ 2010/08/08 01:34 ] -[ 編集 ]
    スレ9の「片親若しくは親なしは甘え」って無理あるだろw
    [ 2010/08/08 01:34 ] -[ 編集 ]
    実際の所気の持ちようだろ?

    自分ばっかりって考えがダメなんだよね・・・
    世界中そんなので一杯なのに。
    [ 2010/08/08 01:35 ] -[ 編集 ]
    確かにうざいな
    家族の話出たらよこでニコニコ笑ってりゃいいだろ

    そういう俺は父親いないけど早慶出たエリートでちゅwww
    [ 2010/08/08 01:36 ] -[ 編集 ]
    確かに本人が望む望まないに関わらず起こることだしな。
    むしろ、こんなスレ立ててような人間の方が構ってチャンの甘えだと感じるんだ=・=
    [ 2010/08/08 01:37 ] -[ 編集 ]
    不幸話をするのは自分で立てたスレかそういうお題のスレだけにしろといいたい
    そうでもないスレでの話に少し親がうんぬん出てきただけで
    「いいよな(ry」みたいなのはやめれ
    [ 2010/08/08 01:38 ] -[ 編集 ]
    それは確かに一理あるな
    [ 2010/08/08 01:38 ] -[ 編集 ]
    そうなんだすごいね
    [ 2010/08/08 01:39 ] -[ 編集 ]
    統計的にみれば片親は色々劣っているのかな
    [ 2010/08/08 01:39 ] -[ 編集 ]
    面倒な家庭だが不幸自慢なんかしないわ、何が悲しくて楽しい席(普段でも)でそんなつまんない話しなきゃいけないんだよ。
    [ 2010/08/08 01:39 ] -[ 編集 ]
    職場の上司がいい年こいてまったくその典型だわ

    オメーの話なんて誰も興味ねーんだよカス!!
    って言いいたいです(ノω・、)
    [ 2010/08/08 01:39 ] -[ 編集 ]
    むしろ再婚された時のがきつかった
    [ 2010/08/08 01:39 ] -[ 編集 ]
    父親がヒキニートの僕は片親扱いですか?(^q^)
    [ 2010/08/08 01:40 ] -[ 編集 ]
    片親厨っつかいきなり自分語りしてくる連中がウザいだけだろ
    空気が重くなろうが無視して話続けりゃ良いさ、相手にするからウザく思う
    [ 2010/08/08 01:40 ] -[ 編集 ]
    片親になると家の事喋れねーから
    クラスで時々沈黙しなきゃいけなくなる。楽しくない
    お前らがもし離婚するなら、本当に納得するまで話し合ってくれ
    子供にも包み隠さず、でも言い方を選んで説明してくれ
    ちゃんと考えて、どうして欲しいか答えるから
    [ 2010/08/08 01:41 ] F9ckFCGU[ 編集 ]
    自分の不幸って隠したほうが格好良いだろ
    影があるキャラみたいで
    [ 2010/08/08 01:42 ] -[ 編集 ]
    <<45
    離婚相手とか子供引き受けた側にもよるが
    ①経済力が無い(特に母子側。親族の関係も立たれる場合があるからこれも同様)
    ②離婚時の鬱陶しい離婚劇を見せ付けられるからトラウマになる
    ③どっちについてもどっちか言い分を一方的に子供の頃から聞かされる場合が多いから鬱みたいになりがち
    ④統計とかで家の経済力=学力なんてデータもあるから本人がよほど頭がいいか努力しないと進学とかもシンドイ
    思いつくだけでもこんな感じかな?
    これを甘えっていうのもどうかと思うが
    [ 2010/08/08 01:44 ] -[ 編集 ]
    ピカチュウ不幸でチュウ
    [ 2010/08/08 01:48 ] -[ 編集 ]
    両親いるし仲いいけど20才にしてハゲになった俺とどっちがいいんだろうな?
    [ 2010/08/08 01:48 ] -[ 編集 ]
    家も多少複雑だけど、普通の話してて「ウチは家庭の内情がどうの・・・」
    なんて話題出さないわ
    聞かれても無いのに出すとしたら慰めて欲しいのでは?
    [ 2010/08/08 01:48 ] -[ 編集 ]
    ※3
    死別は甘えじゃないが
    「死別した俺かわいそうでしょでしょ?」
    は甘え
    [ 2010/08/08 01:49 ] -[ 編集 ]
    不謹慎だなぁ
    [ 2010/08/08 01:49 ] -[ 編集 ]
    >>54 暑さで脳に蛆でも湧いたかw可哀想な子
    [ 2010/08/08 01:49 ] -[ 編集 ]
    自己開示されてこんなリアクションしかとれないのかこいつらはww
    そらいつまでたっても童貞だわ。
    [ 2010/08/08 01:50 ] -[ 編集 ]
    と発言している60も童貞君だったの巻w
    [ 2010/08/08 01:52 ] -[ 編集 ]
    おう、いいだろ?wwwwwwwwww
    [ 2010/08/08 01:53 ] -[ 編集 ]
    そもそも「悲しい」という感情と「不幸」の価値基準はその人個人の中で完結しているもの。「良いよなお前には~」とかいう人的には「お前より俺の方が悲しいし不幸だ」と思ってるんだろうけど、言われた方は言われた方の経験から作られた悲しみと不幸を持って生きてるんだから、理解されないことだってあるっていうことに気づくべき。そして逆に「そんなことで悲しんでんじゃねえよ」みたいな自分の価値基準を押し付ける言動も慎むべき。要はあんたのことなんか知ったこっちゃないってことだよ。人間は誰だって自分なりに悩んで悲しんで不幸を背負ってるんだからな。
    [ 2010/08/08 01:53 ] -[ 編集 ]
    優しさとか配慮ってもう失われたのか、ニッポン
    空気が悪くなること言ったから甘えって・・・
    受け止められないお前の人間としてのキャパが小さいだけだろ
    [ 2010/08/08 01:53 ] -[ 編集 ]
    片親の子供は片親になる
    片親は遺伝する
    だから、親が死んでたり、離婚してたりする奴とは絶対に結婚してはいけない
    [ 2010/08/08 01:54 ] -[ 編集 ]
    KOCにふいた
    [ 2010/08/08 01:55 ] -[ 編集 ]
    まぁでもそういう境遇なの知ったんならそういう話題をそもそも引き出しちゃったほうが空気語る以前に気を使えって話じゃないの?
    空気以前に話の流れが読めてないんじゃないの?
    展開が予想できない程度の頭なんじゃないの?
    あぁ、自分が話せるから、一部の楽しいほうにあわせろってことか。多数が話せない人に気を使うのでなく、少数が話せる人に気を使う。それも苦しいほうが楽しいほうのため我慢する。「そういやお前の親はどうなんだよwww」と聴かれる瞬間まで。
    民主的でいいことだねw選民エリートだねwにわかオタクのコミュニティみたいだねw
    そしてニコ厨と同じだね、「いやならみるな」。

    DQNは環境によって作られる。自ら吐いた暴言を証明してみせるなんていい自虐だねwブーメランw
    [ 2010/08/08 01:56 ] -[ 編集 ]
    片親語りは甘え
    [ 2010/08/08 01:57 ] -[ 編集 ]
    いっとくが、孔子は両親が幼い頃に死んでるぞ
    [ 2010/08/08 01:57 ] -[ 編集 ]
    本当に性格が悪いのは>>1な気がする
    片親の子、家出れるようになるまで頑張れ
    親の悪口は適当に流せよ

    泣くほど辛い目に遭ってる人
    くじけるなよ
    [ 2010/08/08 02:01 ] -[ 編集 ]
    俺も片親だけど、自分から片親なことばらさないよw
    何年も付き合ってる友達にしか言わない
    関係ない場面でそんな変な発言する人はおかしいね
    [ 2010/08/08 02:02 ] -[ 編集 ]

    つか、>>1を批判しながら当てずっぽうで「ゆとり!」だの「童貞!」だの言ってる奴はアホなん?

    >>1とやってること全く変わらないジャン
    [ 2010/08/08 02:04 ] -[ 編集 ]
    多分、説教癖があるやつはどういう状況でも説教癖が出る。

    それとは別に、大学で友達になった奴(片親)
    は事実、すげえ大変気だぜ。
    成績よくしないと奨学金も出ないみたいだし・・
    [ 2010/08/08 02:06 ] -[ 編集 ]
    スレそのものの大々的な流れはほんわかとした親話の状態
    ここに現れて一言
    「お前等親が居ていいな・・・」





    はぁ、、、
    [ 2010/08/08 02:07 ] -[ 編集 ]
    片親の知り合いは何人かいるが、スレみたいなの見たことない
    クズはクズと知り合うんじゃね?
    両親のクズと片親のクズが出会うんだよきっと

    両親正常者と片親正常者で仲良くしようぜ!
    両親障害者と片親障害者も仲良くな!
    [ 2010/08/08 02:08 ] oh4NkpYI[ 編集 ]
    片親死別だけど介護から解放されたという気持ちのほうが大きいんだな
    年取ってからの介護はしんどいぜぇ、きっと。
    死別は早かれ遅かれ経験するんだからどちらさんも目くじら立てなさんなって。
    [ 2010/08/08 02:09 ] -[ 編集 ]
    専門学校で片親の知り合い二人いたけど
    家庭の話題になっても別に不幸自慢とかしなかったな
    [ 2010/08/08 02:09 ] -[ 編集 ]
    いない人にとってはいないのが普通。
    いないのが悲劇の主人公ぽくてかっこいいと思ってる人は死んでしまえ。
    と片親が言ってみる。
    何が辛いってこっちが興味あってもなかなか相手の親の話が聞けない事だよ。
    「お前の親は?」とか言われて誤魔化しきれずに親が居ないって言うと相手が「ごめん……」とか言いだすのがめんどい。
    [ 2010/08/08 02:09 ] -[ 編集 ]
    付き合ってた奴がこういう事言ってきたな
    こっちは母親との仲が険悪だったけど向こうはよく母親との
    幸せいっぱいの思い出話きかせてきたのにな

    正直シネとしか思わなかったわ
    [ 2010/08/08 02:09 ] -[ 編集 ]
    親孝行。したい時に親は無し
    まぁ。親不孝も親がいないとできない。
    親の悪口を言えるのは幸せな事だと思う
    だからと言って、親がいないのは悲しむべきことではあるが、不幸だとは思はない。
    不幸の線引きって何なのだろうな?
    意味不明な文ですまんね
    [ 2010/08/08 02:10 ] -[ 編集 ]
    子供をあやすように接してあげるといいよ
    慰めてほしいんだから
    [ 2010/08/08 02:14 ] -[ 編集 ]
    自分から親の話振っておいて「親いないんだ」って答えると謝ってくるやつもウザすぎる
    もっとテキトーにあしらって欲しい
    お互い楽しい話したいよな
    [ 2010/08/08 02:15 ] -[ 編集 ]
    ※67
    残念ながらどんな状況だろうと
    自分の不幸自慢しかしたがらない奴は一定の数いる
    そしてそういった少数が場の空気を悪くする場合だってある
    [ 2010/08/08 02:16 ] -[ 編集 ]
    おそろしくコメントのレベルが低いな

    Fランと高校生の巣窟か
    [ 2010/08/08 02:16 ] -[ 編集 ]
    離婚で死別でさらに病気持ちだけど不幸自慢とかないなw
     
    片親とか関係なく友達がよければ本当に人生は楽しく過ごせるよ。
    さすがに病気ほうはちょっと普通の人がうらやましいっておもうけどな。
     
    でもそういう話するにしても空気は読んでほしいよね。
    [ 2010/08/08 02:16 ] -[ 編集 ]
    子供がどう成長するかは片親かどうかじゃなくて親の人格の問題だろ。
    [ 2010/08/08 02:18 ] -[ 編集 ]
    担任が「○○さんは母親のお葬式で忌引きです」
    って話した→同じクラスの人に知られた
    以外自分から話したことないわw

    忌引きによる休み明けの学校の行き辛さwwwww
    [ 2010/08/08 02:18 ] -[ 編集 ]
    コメントする時点で低レベルな件
    [ 2010/08/08 02:19 ] -[ 編集 ]
    こんなこというやついんの?
    むしろあまり言いたくないんだが
    聞かれたら適当にごまかしてる
    [ 2010/08/08 02:19 ] -[ 編集 ]
    72>>俺過ぎワロタwww
    [ 2010/08/08 02:21 ] -[ 編集 ]
    ・申し訳なさそうな顔する→「気を使ってほしくない」
    ・気にせず話続ける→「流すなよ~」

    一体どう反応したらいいのか…
    [ 2010/08/08 02:21 ] 4lXsiBFM[ 編集 ]
    ※91
    笑い話にしてくれ
    [ 2010/08/08 02:22 ] -[ 編集 ]
    ふと思い出した。
    団塊世代がクソなのは多くが父親戦死で片親が多かったからだったわ。
    先代からの教えもぷっつり切れたろうしな。
    まだ、情報がネットで身近にみられるいまどきの若者のほうが見込みはあると思ってるよ。
    おっさんの意見だけど。
    [ 2010/08/08 02:27 ] -[ 編集 ]
    ※88
    同じ世界に存在するだけで同じいきものでしょみたいにいうなよwwww低脳www
    [ 2010/08/08 02:29 ] -[ 編集 ]
    でも両親いる犯罪者の方が多いんだぜ
    [ 2010/08/08 02:30 ] -[ 編集 ]
    夫婦別姓のほうがやっぱり便利そうだな
    [ 2010/08/08 02:30 ] -[ 編集 ]
    片親は家なき子の安達祐実みたく強くなればいいのでは?
    論点が石原良純の気象予報くらいハズレてるが
    [ 2010/08/08 02:31 ] -[ 編集 ]
    本当に不幸な片親しかいないやつは自分から話題に出さない
    普段はひたすら隠し通して信頼出来る友達にだけ話すもんだ
    [ 2010/08/08 02:34 ] -[ 編集 ]
    片親かどうかくらいで厨だの何だの文句着ける方が人間として矮小。
    [ 2010/08/08 02:37 ] -[ 編集 ]
    若いな。
    [ 2010/08/08 02:37 ] -[ 編集 ]
    >>98
    これはガチ
    [ 2010/08/08 02:39 ] -[ 編集 ]
    家族のこと根掘り葉掘り聴いてくる奴ってなんなの
    居ない方の親の年齢とか職業とか聞くんじゃねーよ
    そもそもなんで聞くんだ居る家庭でも普通に失礼だろ
    [ 2010/08/08 02:43 ] -[ 編集 ]
    今度は空気読めるよ自慢がウザくなってきたなw
    [ 2010/08/08 02:43 ] -[ 編集 ]
    鼻で笑ってやれ そいつとの関係も終了するけどなww
    [ 2010/08/08 02:44 ] -[ 編集 ]
    別にやたら滅多ら吹聴しててもいいけど、色んな宗教、マルチがあの手この手とうじゃうじゃ押し寄せてくるだろ。
    そこまで壊れてたら引っかかった方が幸せなのかもしれないがな。
    [ 2010/08/08 02:46 ] -[ 編集 ]
    わざわざスレ立てして「片親若しくは親なしは甘え」とか言ってる様な>>1とは友達にならなのが一番。こういう奴は不幸話じゃない話題でも愚痴スレを立てる。
    [ 2010/08/08 02:48 ] -[ 編集 ]
    まぁ人によるって事だよなー
    スレタイの趣旨からは少しずれちゃったが
    [ 2010/08/08 02:49 ] -[ 編集 ]
    片親だろうと大して何も思ってないだろ
    一戸建てだろうがアパートだろうが変わんないのと同じだろ
    もともとそうなんだしそれが普通って思うだろうし

    逆に片親は不幸と思ってるやつもいるけど不幸なんて思ったことないやつもかなりいるから
    [ 2010/08/08 02:50 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢の批判はわかるが、片親自体を批判するような奴は自殺しろ
    ネットに感化されたクズの典型
    [ 2010/08/08 02:50 ] -[ 編集 ]
    片親だがむしろ言いたくねえ。両親の話題が友達間で出た時とかできるだけ話題そらす。片親バレして相手から「ごめん・・・」みたいな空気が一番耐えられないw
    [ 2010/08/08 02:50 ] -[ 編集 ]
    片親ってのはどうでもいいんだよ
    質問してそう答えられても両親の奴と同じ反応をするつもりでいる
    こっちから聞いたんだしな
    でも聞きもしてないただの親の話をしてるだけで
    「いいよn(ry」とか言ったりわざわざ片親アピールしてくるのはやめてくれ
    流したら流したで不満らしげな顔してくるし
    構ったら構ったでこっちがそれまではなしてた内容を寸断されるし
    [ 2010/08/08 02:52 ] -[ 編集 ]
    まあ不幸自慢はうざいよね
    マジでため息がでるよね
    [ 2010/08/08 02:54 ] -[ 編集 ]
    幸せ自慢してくるよりマシだろwwwwwww
    [ 2010/08/08 02:56 ] -[ 編集 ]
    いずれみんな片親になるんだからどうでもいい。
    [ 2010/08/08 02:57 ] -[ 編集 ]
    自慢は全てうざい
    [ 2010/08/08 02:57 ] -[ 編集 ]
    「そうか大変だな」
    これでいいじゃん。
    [ 2010/08/08 02:58 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    なんでもかんでも厨とかつけんなよ。馬鹿じゃないのかと。
    不幸だろうが幸福だろうが得意げに語るアホは
    どこにでもいるだろう?
    そんぐらい人生経験豊富なおまえらならわかってるだろうが。
    [ 2010/08/08 03:05 ] -[ 編集 ]
    ttp://www.youtube.com/watch?v=GdoWL0MfQNA
    自ギャグの詩
    [ 2010/08/08 03:07 ] -[ 編集 ]
    片親の人間は障害者呼ばわりされんのか。たくさんたくさん勉強しないとな。
    [ 2010/08/08 03:10 ] -[ 編集 ]
    ※111
    わかったなら、そいつの前で親の話をしなけりゃいいだろ
    てか親の話なんてそんなにしないだろ普通
    どんだけネタが無いのかと
    [ 2010/08/08 03:14 ] -[ 編集 ]
    >>111
    自分が能力がないことを愚痴るな
    [ 2010/08/08 03:16 ] -[ 編集 ]
    俺の彼女は、
    「親?めっちゃ仲良いよww」
    って笑顔で言ってたくせに、
    実際は片親+虐待のコンボ。
    何も言及しなかったけど、
    あれはあれできつい嘘だったな。
    [ 2010/08/08 03:22 ] -[ 編集 ]
    片親の先輩から「結婚する相手は絶対に片親はやめろ」って言われた

    片親の人間と両親がいる人間じゃ合わないらしい
    辛さも分かってられないし性格も歪んでるからやめれって言われた
    [ 2010/08/08 03:24 ] -[ 編集 ]
    うち片親だけど別に普通だよ。
    普段意識することもない。人に話すこともない。
    普通に大学行って、普通に暮らしてます。

    「片親家庭の子供は云々~」とか言ってるのは、
    人生経験少なすぎか、想像力なさすぎ。
    お前の知っている人間が世界のすべてじゃないのよ。

    まぁ「うち片親だから・・・」とか言われても、
    反応に困るのは当然だわな。「はぁそうですか」
    としか言いようがない。
    [ 2010/08/08 03:28 ] -[ 編集 ]
    なんか書くと説教厨とか言い出すんだから本当世話ねーなw

    ※119の言うとおり>>1はネットに感化されたグズなんだろ
    まぁ>>1に限らず世の中なんてこんな奴ばっかだけどなww
    [ 2010/08/08 03:28 ] -[ 編集 ]
    俺も片親だが、本当に辛かったらそんな容易く人に喋らない
    要するに、かまってちゃんうぜぇってことだろ
    [ 2010/08/08 03:29 ] -[ 編集 ]
    >>16が一番自己中です
    押し付け最低
    それぞれの価値観はそれぞれの自由
    [ 2010/08/08 03:30 ] -[ 編集 ]
    片親と知っててその人の前で親の話何度も持ち出すやつはどうなのwww
    喧嘩売ってると思われてる可能性もあるぜwwww
    [ 2010/08/08 03:34 ] -[ 編集 ]
    >>123
    同意。
    俺は片親だし、片親の女の知り合いもいるがやっぱり歪んでいると思うよ
    人格形成にやはり大きな影響を及ぼすことは事実だと思う
    結婚するなら相手の家庭環境(家柄?)はとても大切
    [ 2010/08/08 03:36 ] -[ 編集 ]
    片親の俺はクズで結構!
    [ 2010/08/08 03:37 ] -[ 編集 ]
    どうでもいいが
    >>12
    的は射るものであって得るのは当だ。
    [ 2010/08/08 03:38 ] -[ 編集 ]
    なにが「片親は甘え」だ。死んでしまえ
    回線通して相手を呪い殺す方法はないものだろうか。
    [ 2010/08/08 03:42 ] -[ 編集 ]
    俺も片親だけど、たいていは「ふーん、大変だね」で終わりだぞ。
    もっと悪いとそこから付け込まれるから滅多に人には家族関係の話はしないようにしてる
    [ 2010/08/08 03:43 ] ojBJu5Sc[ 編集 ]
    母親と死別したが普段は別に言わんな
    聞かれたら答えるけどさ

    セールスの電話とかがよくかかってくるけど
    母は亡くなりましたって言うと一発で相手から切ってくれるから楽だぞ
    [ 2010/08/08 03:57 ] -[ 編集 ]
    ※122
    そうなると逆に「言えよ」ってなるわな・・
    [ 2010/08/08 03:57 ] -[ 編集 ]
    これただ話をぶった切って不幸自慢してくる奴がうざいって話だろ
    [ 2010/08/08 04:02 ] -[ 編集 ]
    とりあえず>>1の言う片親厨と同じかそれ以上に>>1の心に余裕がないのはわかった
    [ 2010/08/08 04:02 ] -[ 編集 ]
    両親離婚した上に、自分を引き取った父は
    胃がんで病死したぞ。(笑)

    努力は人並みにして、語学の専門学校に行き
    在学中にTOEIC900以上とったけど、
    不景気+学歴フィルター+家庭環境フィルターでNNTでFA。

    まあ、世の中、そんなもんですよ。
    勉強だけしてればよくて、飯の心配も
    子供の頃にしなくてよかった子が、
    親の支援の上で、人並み以上の生活をして、

    「俺は努力をしたからここまでこれたんだ
     底辺にいるのは、あいつらが努力しなかったせい!」

    みたいな、努力厨になってるのが個人的に嫌い。

    底辺も努力してるやつはいるんだよ。
    スタートラインが、普通の人たちより大分下で、
    さらに偏見の目で見られるから、ますます這い上がれないの。
    [ 2010/08/08 04:04 ] -[ 編集 ]
    俺も母子家庭だけどかわいそうって思われるのが一番悲しい
    [ 2010/08/08 04:04 ] -[ 編集 ]
    片親若しくは親なしは甘えって言われてもねぇ
    離婚はともかく死別が甘えと言われたら立つ瀬がないわ
    [ 2010/08/08 04:10 ] -[ 編集 ]
    虐待したり夫婦仲最悪の両親ならいっそいないほうがマシだと思うけどね
    両親揃ってりゃ良いってもんじゃないだろうし
    [ 2010/08/08 04:14 ] -[ 編集 ]
    会話の空気が読めない子やグレたり拗ねやすい子が片親傾向かもね。

    しかし、きちんと両親がいて教育も行き届いてるはずなのに・・・
    不幸自慢ウザイと言い、人の苦労も理解できない。

    無神経で、幸せボケだと思う。

    このスレどっちもどっちだと思わないか?

    少し嫌味口調になってスマン。
    [ 2010/08/08 04:14 ] -[ 編集 ]
    案の定片親の皆様がコメ欄で熱弁をふるっていらっしゃるようです
    [ 2010/08/08 04:15 ] -[ 編集 ]
    片親の子どもがDQNになる確率は
    在日が犯罪起こす確率より高い
    [ 2010/08/08 04:19 ] -[ 編集 ]
    つらかったな
    よしよし
    おいちゃんが話きいてやるからな
    ずっとこうしてていいんだぞ
    [ 2010/08/08 04:23 ] -[ 編集 ]
    片親はともかく>>1がうざい
    お前こそ自分の成功人生アピールしたいだけじゃねえか
    [ 2010/08/08 04:25 ] -[ 編集 ]
    >>1みたいなのも不幸自慢屑もどっちもどっち
    [ 2010/08/08 04:28 ] -[ 編集 ]
    友達「○○のお父さん仕事なにやってるの?」
    私 「あーうち母子家庭だよー」←普通のノリで
    友達「そういうことあんまり言わないほうがいいよ…^^;」


    しねよ
    [ 2010/08/08 04:33 ] -[ 編集 ]
    賃貸住宅が借りにくくて困る。こればっかりは早いところ
    解決してほしいものだ。そのためにどこで誰にあって何を
    すればいいのか見当もつかない、それだけじゃなく食い物に
    され叩かれ罵られるるような世の中だと生きてるだけで
    疲れるから、
    [ 2010/08/08 04:35 ] -[ 編集 ]
    ※>>138
    家庭環境フィルターってなんだよ?

    俺も片親(父は生まれた時からいない)でニッコマだが余裕でNNTだぞ

    あれっ


    [ 2010/08/08 04:41 ] -[ 編集 ]
    ここで片親の奴を叩きまくってる奴の方が
    片親の子よりよっぽど性格歪んでると思うが?
    [ 2010/08/08 04:44 ] -[ 編集 ]
    話したくて仕方ないんだよ不幸自慢も幸福自慢も
    一種の厨二病
    それを聞くのがつらいってのは自分の狭量さを示してるようなもの
    こんなのお互いに自分の小ささをアピールしあってるだけだろ
    そして俺はそんな自己アピールすらできない引きこもりだけどね
    [ 2010/08/08 04:50 ] -[ 編集 ]
    片親でそんな事言う奴みたことねーよw
    でも実際そんな奴がいたらお前の行いが悪いから死んじゃったんだよ、くらい言えばいいよ
    ジョークにできない話しなら口にするべきじゃない
    [ 2010/08/08 04:53 ] -[ 編集 ]
    「不幸自慢をする片親の子」を叩いてるだけだろ。
    勝手に混同すんな。

    俺はこのスレ読んで、「片親の子」ってこんなに図々しいんだ・・・と非常に残念に思った。
    今まではそんな様子おくびにもださず、凄いと尊敬してたもんだが、中身はひどいもんなんだな。

    ってことで「不幸自慢をしてない片親の子」もどっかでそういうことやってんだろ?
    じゃあ片親のやつ全員厨ってことで認定な。
    ※151のお蔭でその見方しか出来なくなりそうだわ。
    [ 2010/08/08 04:57 ] -[ 編集 ]
    父親居ないけど
    特に不便ないし、何も言われないから
    どうでもいい。

    …というか、こんなあからさまに
    片親アピールする奴見たことないけど
    普通隠したがらないの?
    [ 2010/08/08 05:01 ] -[ 編集 ]
    実際居るから困る
    俺も片親だったけど黙ってたけどな
    恥ずかしいし同情引くのも情けないしな
    [ 2010/08/08 05:01 ] -[ 編集 ]
    離婚率の高さ知らないのか?
    そんな珍しくもないだろ


    きかれないのに勝手にしゃべって空気壊す
    ↑これがうざいのは片親ネタに限った話じゃねえよw
    [ 2010/08/08 05:03 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢は俺昨日寝てないwwwってやつと基本的にレベルが同じ。構ってほしいだけだろ、うぜーな。
    [ 2010/08/08 05:13 ] -[ 編集 ]
    ※157
    人口千人あたり2.08だからそんなでもないだろ
    [ 2010/08/08 05:15 ] -[ 編集 ]
    1)離婚や未婚、再婚した家族で育った娘が未婚の母になる率は3倍に達する。
    (2)親が離婚した子供は両親がそろった家庭に育った子供と比べて社会人になったとき、失業率や経済的な困窮が増加している。
    (3)母子または父子家庭で育った子供は、結婚している実の両親の家庭に育った子供に比べて2倍の確率で30代初めまでに実刑を受けている

    マジで犯罪者予備軍かよwワロタw
    [ 2010/08/08 05:18 ] -[ 編集 ]
    俺は中学の時にいじめられ、引きこもりになり
    その後すぐに母親と死別したが
    聞かれない限り答えないぞ。
    まあここに書いてるから同じだが
    [ 2010/08/08 05:26 ] -[ 編集 ]
    母子家庭だと言うと勝手に貧乏認定して同情してくる
    母が医者だと言うと金持ち認定される
    ドラマの見すぎだろ
    [ 2010/08/08 05:41 ] -[ 編集 ]
    物心つく前に親父が逝ったから、特に両親いるのが羨ましいとか感じない
    [ 2010/08/08 05:47 ] -[ 編集 ]
    ※35
    >>12は間違って使ってるだろうけど、一概に間違いではない。
    その言葉は射撃の場面を想像して"的を得る"はずがない、"的を射る"ものだ、というものではないからな
    調べりゃわかる。
    [ 2010/08/08 05:51 ] -[ 編集 ]
    >>9
    俺のコーヒーをかえせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    [ 2010/08/08 05:57 ] -[ 編集 ]
    普段マスゴミマスゴミって喚くくせに
    一部のケースだけで片親=クズってマスコミ的な考え方は凄いよな

    [ 2010/08/08 06:05 ] -[ 編集 ]
    片親でも死別と離婚じゃまた違うよな
    離婚、父親に育てられたパターンはやっぱ厄介なやつ多い
    このパターンの奴と何人か知りあったことあるけどグレてはいなかったが付き合うのに難しかったな
    [ 2010/08/08 06:06 ] -[ 編集 ]
    「親、いないんだ」
    「ご、ごめん!変なこと聞いて・・・」

    テンプレ
    [ 2010/08/08 06:12 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢してるヤツウゼェw
    特に片親だからNNTになったとか言うヤツ。
    じゃあ、お前と同年代の片親のヤツは皆NNTなのかよw
    運だか努力だか決断だか、何かが足りなかったから今そうなってるだけだろ?
    そんなたわ言ほざいているから、片親は甘え、なんて言われちまうんだよ。
    [ 2010/08/08 06:14 ] -[ 編集 ]
    片親厨って・・・
    >>1は何様のつもりなの?
    [ 2010/08/08 06:19 ] -[ 編集 ]
    ※166
    まぁ人によるからどちらにせよ相手を見て判断しなければいけないとは思うけどけど
    割合論で言えば両親健在と多少差はでると思うよ。
    [ 2010/08/08 06:24 ] -[ 編集 ]
    俺も両親は離婚歴あるし、ましてや義母が病気で亡くなった。

    が、いちいち同情してもらう気にはなれんな、むしろ触れんでほしいわ。
    [ 2010/08/08 06:27 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢が鬱陶しいのはわかるが
    「片親厨」って…
    なんかもう「厨」の使い方がなんでもありになってるな
    片親大好きな奴みたいじゃないか
    [ 2010/08/08 06:34 ] -[ 編集 ]
    片親は性格が歪んでるとか言わんといてくれへんか
    [ 2010/08/08 06:36 ] -[ 編集 ]
    ※1から既に聞いてねえことを語りだすのも珍しいもんだ
    片親がどうこう言うつもりは毛頭ないけど空気を読まない不幸自慢はうぜえ
    空気を読まないだけならなんとでもなるけど不幸自慢は流すにも流せないし
    [ 2010/08/08 06:44 ] -[ 編集 ]
    生まれたときから片親の人と、
    生まれてから親が死んだりして片親になった人とを
    ちゃんと区別したほうがいい。

    前者は確かにDQNとかどこか変わったやつが多いけど、
    後者は逆にいいやつが多すぎる。自分の経験上ね。
    [ 2010/08/08 06:56 ] -[ 編集 ]
    じゃあ自分が片親だったらどうするよ?
    どうせ自慢すんだろ?
    片親の奴の気持ち考えたことねぇくせに。
    なんで片親だと性悪ってきまってんだ?
    [ 2010/08/08 07:04 ] -[ 編集 ]
    Vipperってレッテル貼りがすごいなwww
    読んでて吐き気する
    [ 2010/08/08 07:19 ] -[ 編集 ]
    俺の場合、親の話になって友達が『あー家片親』『そーか』
    5秒後にはアニメの話で盛り上がる。そんなもんだ。
    片親だろうがなんだろうが本人も周りもしつこく不幸話したりからかったりする奴らだけだと思うな。
    サラっと自然に話にできる奴もいるんだよ。
    [ 2010/08/08 07:20 ] -[ 編集 ]
    とりあえず
    SrfduRw+0が屑野郎だということは分かった
    [ 2010/08/08 07:20 ] -[ 編集 ]
    お前らが全てクズだという事も解っているw
    [ 2010/08/08 07:22 ] -[ 編集 ]
    話題の1つとして受け止めるけど
    あまりしつこく振られたらそれしかネタないのかよとは思う
    片親に限ったことではないけどさ
    [ 2010/08/08 07:23 ] -[ 編集 ]
    >>168
    そうそう。隠すことないかと思って
    「親、いないんだ」 と言うと
    「ご、ごめん!変なこと聞いて・・・」
    って空気になるから言いたくない。

    けど隠し続けて、いずれ聞かれた時に答えると
    「今になって言うなよ…俺がずっと無神経だった奴みたいじゃん…」
    って空気にまたなるから嫌。
    [ 2010/08/08 07:24 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2010/08/08 07:28 ] [ 編集 ]
    このスレをまとめた管理人は何がしたかったんだ?

    不幸話を聞いてうざいと感じる様なヒドイ人間なのか
    [ 2010/08/08 07:31 ] -[ 編集 ]
    よくモバゲーなんかでの自己紹介文で
    親友を亡くした
    心の病だ
    虐待を受けた事がある
    って書いてる人多いけど

    だからどうしたの?としか思わない。
    わざわざ書かなくていいのになぁ。
    皆生きてたら色々あるのに自分だけが不幸だと
    思ってるのがウザすぎる。
    [ 2010/08/08 07:33 ] -[ 編集 ]
    よくあることなんだけどさ
    自分が経験したことないのに「~は甘え」とか言ってるやつ多いよね
    まぁ俺もそうなんだけどさ
    きもちわるい
    [ 2010/08/08 07:33 ] -[ 編集 ]
    父親だけ→家事等上手くなるorDQN
    母親だけ→普通orニート

    片親が屑とか両親居る上で片親が屑だとか言ってる屑よりゃ遥かにマシだわ

    二人に育てられてそんな事も分からんのかって言う


    まぁ、不幸自慢はウザいが、大変なのは事実
    [ 2010/08/08 07:36 ] -[ 編集 ]
    お前らのモテナイ自慢に置き換えれば分かりいいんじゃね?

    ↓↓↓

    普通の話してる時に女の話が出ようもんなら
    「いいよな、おまえには彼女がいて…」とか言う奴アホだろ
    空気を読め空気を

    でもこっちが「いいよな、お前には女いなくて・・・」って言ったらぶち切れるからな
    アイツら自分が悲劇のヒロインにでもなったと勘違いしてるんじゃないか

    それはそっくしそのまま非モテ自慢野郎に帰すわ
    なんで関係ない話題でもいちいちおまえらを慰めながらしゃべんなきゃいけねーんだよ
    この際だからはっきり言うぞ、「独り者若しくは童貞は甘え」
    [ 2010/08/08 07:40 ] YG9ONXHE[ 編集 ]
    チキンライス思い出した
    [ 2010/08/08 07:43 ] -[ 編集 ]
    ようは不幸自慢がうざいってだけなのに何で片親が叩かれてるんだ?
    何でもかんでもレッテル貼りする奴は死んでからも苦しめ
    [ 2010/08/08 07:45 ] -[ 編集 ]
    うつ自慢もうざい
    [ 2010/08/08 07:49 ] -[ 編集 ]
    何か弱点がある(しかもそれを隠そうともしない)奴はウザいってことでFAなんじゃね?
    弱さって基本的に醜いもんじゃん。無暗に人に見せるもんじゃない。

    ただみんながみんな、自分が共感できない他人の弱さを受け入れられるだけの余裕がないのも気になる。自分と同じような人間としかつるまないもんだから、他人に対する想像力がないんだろうな。
    [ 2010/08/08 07:57 ] YG9ONXHE[ 編集 ]
    >>23が真理。同じ立場に置かれて初めて思うこともある

    別の立場の人間に対して意見するのは少なくともまず相手の立場を考えてからにしようぜ
    [ 2010/08/08 08:13 ] -[ 編集 ]
    厨の種類多すぎワロタ
    [ 2010/08/08 08:16 ] -[ 編集 ]
    >>1のいうウザい奴って片親に限った話じゃない件
    そういう奴は何話しても気まずいネタ出してくるだろ
    何このマスゴミみたいな印象操作スレは
    [ 2010/08/08 08:19 ] -[ 編集 ]
    120のやつは自分自慢してるだけじゃん
    [ 2010/08/08 08:21 ] -[ 編集 ]
    流せばいいだろ。アホか
    [ 2010/08/08 08:24 ] -[ 編集 ]
    理解しろとかふざけたことぬかしてんじゃねぇよゴミカス
    そういうことを言うヤツに限ってろくなヤツはいない
    在日を理解しろとか、部落を理解しろとかな
    とっとと死ねよ
    こっち来んな
    うざいわ
    [ 2010/08/08 08:26 ] -[ 編集 ]
    片親は甘えってのは暴論で同意できないが
    空気読めみたいに片親アピールは確かにうざいな
    [ 2010/08/08 08:31 ] -[ 編集 ]
    聞いてもいないのになにかと言うと愚痴や自分の不幸話ばっかりしたがる人はいるね。
    他の話題ぶった切ってまでやりだす人に会った事あるけど
    後でメンヘラさんだったことが判った。
    そういう人は万事物事を情緒的に捉えるタイプなのであんまり肩入れすると
    妙になつかれてしまったりするので気をつけたほうがいい。
    [ 2010/08/08 08:32 ] AIlHpmOk[ 編集 ]
    そもそも自分の不幸暴露するような奴って
    「かわいそう」って思われる事に対して抵抗ないの?
    その時点で一段見下されてるのに
    いい気になるなよ
    [ 2010/08/08 08:55 ] -[ 編集 ]
    >201
    その場の親切心とかで話とか相談とかにのると味方認定されるからな、中途半端な親切心とかだとその後も切るに切れず一番厄介だったわ。

    まぁでもどんな奴でも本当に相談に乗ってあげられたりする奴に憧れたりもするけど
    [ 2010/08/08 09:04 ] -[ 編集 ]
    親がいなくなったときの悲しさしらねーだろ
    別に言うべきじゃないかも知れないけど12年間ずっと一緒だったのにいなくなるんだぞ・・・
    小6の俺1週間くらい学校でも泣いてたわ
    [ 2010/08/08 09:08 ] -[ 編集 ]
    俺も片親だけど普通聞かれない限り言わねーよ
    周りの片親の人もみんなそうだし、大体最近は片親なんざ珍しくもなんともないし

    幼い頃に死別しちゃった人は本当に大変だったろうとは思うけど
    そうじゃない奴が片親を不幸みたいに語ってるとか片腹痛い
    [ 2010/08/08 09:08 ] -[ 編集 ]
    大抵は黙ってるから気付かないだろうけど片親の子どもなんてそこらじゅうにいるし
    片親じゃない>>1が性格悪いように
    片親の中にも一部、性格悪い奴がいてそいつらが不幸自慢してるだけ

    「片親若しくは親なしは甘え」
    ↑この考え方は甘え

    [ 2010/08/08 09:13 ] -[ 編集 ]
    うちは離婚2回プラス虐待ではあったが、
    そういう経験すると、
    頭ではわかっててもさ、親の幸せな話とか聞くと、
    その当時は嫉妬や羨望の気持ちが出て、
    自分が惨めになって同じ事言っちゃった事はあるなぁ・・・
    1も恐らく若いだろうし、相手の子も若いだろうから、
    もう少し大人になれば自然とその相手の子も色々理解すると思うよ
    優しく見守ってあげてねw
    まぁ誰かれ構わず言うのは流石にアレだけど・・・w
    [ 2010/08/08 09:24 ] -[ 編集 ]
    片親で悲劇の主人公気取る奴→ウザイのは分かるが
    どうしてそこから片親の奴→ウザイとなるのか。
    思考回路がおかしい。
    [ 2010/08/08 09:25 ] -[ 編集 ]
    そもそも片親だが不幸だと思ったことはない。
    片親=不幸っていう結びつけ方自体が理解できん。
    離婚する、されるようなまともじゃない親(原因のある方)なら居ない方がマシだろ。
    [ 2010/08/08 09:49 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢は極力すぐに話題変えて流す。
    興味ない。
    [ 2010/08/08 09:52 ] -[ 編集 ]
    朝鮮人メンタリティ全開だな
    片親っていう立場の人を叩いて
    優越感にひたりたいだけだろ? この>>1は。

    まあ俺も片親だが自分を可哀相とか不幸とは
    思ってないから自分から言うことはないが。
    [ 2010/08/08 09:53 ] -[ 編集 ]
    片親の俺は家族のことを聞かれると困ります。
    周りの反応がうざいからな・・・
    [ 2010/08/08 09:57 ] -[ 編集 ]
    父親は借金作って俺の貯金箱奪って失踪したが、そんなことリアルでアピールしたらドン引きされるのは目に見えている。
    笑えない不幸自慢する奴って意味分からん・・・本当にいるのかそんな奴?
    [ 2010/08/08 10:01 ] -[ 編集 ]
    どのくらい相手と親しいかにもよるけど、生暖かい目で見たらいいじゃない… 不幸自慢する大抵の場合は周りが見えてないんだから。後で諭すなり 愚痴聞いてやったりすれば。それでも変わらなきゃソイツを話の輪に入れなきゃいいだけの話。
    [ 2010/08/08 10:03 ] -[ 編集 ]
    俺片親だけど、普通自分からそんなこといわないと思う。
    家族の話になっても普通はごまかしたり、
    うちの親面倒だよとか笑って適当にごまかすだけ。
    むしろ片親だと家に誰もいないからかえって好きなことできて幸せだぞ。
    [ 2010/08/08 10:04 ] -[ 編集 ]
    女手一つでとか言うけど、生活保護や手当て貰って
    男連れ込んで遊んでる母子家庭が山ほどいるんだから
    結構な贅沢できるんだろうな、朝からパチンコ行ってる人もかなり居る
    働ける状態なのに、働かず手当て貰ってる人も
    [ 2010/08/08 10:05 ] -[ 編集 ]
    片親でも結構普通に話が通じる奴と(そもそも親の話をしない)
    両親がクズで親を呪ってる奴(親死ねって俺に言ってくる奴)が友達にいるんだが・・・。
    両親いても、片親でも、あんま変わんないって
    むしろ親か自分自身に問題があるんだって。
    まぁ、アニメやマンガの見過ぎだと思うが。
    [ 2010/08/08 10:06 ] -[ 編集 ]
    いやいや、だから聞いてもいないのに「俺は~」とか「うちは~」とか語りだすのがうぜーっていってんの。
    ※欄でもそーだけど触れて欲しくないならわざわざ書くなよ気持ちわりぃな。

    流れで片親だとか不幸な話になればちゃんと聞くだろうよ。
    それじゃ不満なのか?
    てかそうしないから自己中だって言われるの。

    てか可哀想とか同情誘ってる時点で話相手より下になるって自覚ないのか。
    [ 2010/08/08 10:10 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢するのはACの特徴だと前に聞いた気が
    まぁ聞かされたところで
    別にむかつかんし、腹立ててる奴はどんだけ沸点低いんだ
    [ 2010/08/08 10:11 ] -[ 編集 ]
    これが おゆとりさま か
    [ 2010/08/08 10:11 ] -[ 編集 ]
    いい友達がいるならそれでいいと思うけどな
    両親揃ってても破滅寸前の家庭なんて山ほどあるし
    家族なんて頑張れば自分の手で作れるんだし

    親もおらず友達もいないとかだと寂しくて仕方ないんだろうけど
    それだと不幸自慢する相手もいないんだからな
    そっちのがよっぽど苦しいだろ
    [ 2010/08/08 10:18 ] -[ 編集 ]
    >>70が秀逸すぎるw
    母のみ>のんびり屋の心優しいヒキニート
    父のみ>奇抜な髪型の真性DQN
    ソースは俺と近所の元友人
    [ 2010/08/08 10:23 ] -[ 編集 ]
    片親の連中が熱弁ふるってんな
    俺もだけど
    [ 2010/08/08 10:27 ] -[ 編集 ]
    >>1は、そんなことに腹立ててる暇があったら
    働けばいいと思う
    [ 2010/08/08 10:34 ] -[ 編集 ]
    自分自身に囚われない考え方をうざい、というのは真理だが、相手に求めるだけではフェアな交友判断ではない。人間は誰しもミスは絶対するし、リスクもない以上は一回限り許す寛容さが必要。

    確かに逐一不幸自慢する人間は、自虐さを相手にも押し付けているだけだから交友関係にヒビをいれてしまう。

    逆に、さりげなく“大したことではない”と伝えられた程度で不快さを示せば、情報処理もできない感性の持ち主がヒビを加えているのだと私は考える。
    [ 2010/08/08 10:36 ] T1PMzoNo[ 編集 ]
    「俺片親だけど……」
    「上司が片親で……」
    「友人が……」「彼女が……」「彼氏が……」

    ※欄どんだけ片親多いんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
    [ 2010/08/08 10:41 ] -[ 編集 ]
    不幸を話す=自慢って考えがそもそもおかしい
    [ 2010/08/08 10:49 ] -[ 編集 ]
    >>154
    えっ
    [ 2010/08/08 11:25 ] -[ 編集 ]
    >>12
    >これは一見暴論のように見えるが、案外的を得ている

    的をゲットしてどうするんだよ


    [ 2010/08/08 11:34 ] -[ 編集 ]
    そいつがただ空気を読めないだけで片親どうこう関係ないだろ
    さすが頭の悪い人たちは違うわ
    [ 2010/08/08 11:37 ] -[ 編集 ]
    まあ実際、片親の奴にロクなのいないけどね☆
    [ 2010/08/08 11:41 ] -[ 編集 ]
    片親だけどあんまり人には言いたくないというか好んでする話題じゃないな・・・
    どうしてもって聞かれたら話さざるを得ないんだろうけど
    両親揃ってるから云々って考える事自体が無いのかもしれん
    [ 2010/08/08 11:46 ] -[ 編集 ]
    両親揃ってるほうがろくな奴いないだろ
    片親だとそれなるに苦労する分まともな人間に育つ
    [ 2010/08/08 11:52 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    >>79
    俺障害者だけど一緒にするな
    [ 2010/08/08 11:52 ] -[ 編集 ]
    わざわざ自分からバラすかよ
    クラス替えで自己紹介し終えた後、
    教師に「キミは片親なんだよね」とか言われたときは
    意味不明すぎて頭抱えたわ、今言うかフツー
    [ 2010/08/08 12:19 ] -[ 編集 ]
    方親をバカにして差別してる時点で両親の奴等が人間出来てるとは思えんがな。親にちゃんと躾してもらえなかったんだねw
    片親よりもヒドイじゃねぇかwww
    [ 2010/08/08 12:19 ] -[ 編集 ]
    俺かーちゃんいないが、
    10割DQNとか抜かしたバカは氏ね。

    親父自体はブルーカラーの底辺かもしれない。
    でも夜勤して、朝バイトして、
    ちゃんと大学まで行かせもらった。
    たまの休みにはよく一緒に釣りに出掛けてたりして、
    そこまで寂しい思いもしなかった。

    一般的な教養と、倫理観は備わってるつもり。
    そして何より俺は親父が大好きだ。
    俺は親父が向けてくれた愛情を
    自分の子供にも与えてあげたい。
    [ 2010/08/08 12:25 ] -[ 編集 ]
    米欄の片親のレスを見る限りやっぱり障害もちなんだな
    かわいそうwwww
    [ 2010/08/08 12:29 ] -[ 編集 ]
    どうでもいいが「房」とかワケのわからん言い方のほうが
    気になる。どういう意味のつもりなのか、現実ではそんな言い方は通用しない。
    [ 2010/08/08 12:33 ] -[ 編集 ]
    間違った時に修正を与えてくれる人間がいれば問題ないですよ
    [ 2010/08/08 12:42 ] -[ 編集 ]
    「不幸自慢し始めたらきりがなくなる」

    でも人間誰でも愚痴りたくなる時あるしな
    5回に1回くらいの割合で話きいてやれば?
    [ 2010/08/08 13:01 ] -[ 編集 ]
    他所の家庭事情なんてこころの底からどうでもいいわw
    [ 2010/08/08 13:02 ] -[ 編集 ]
    「親がいるうちに親孝行しとけよ。いなくなってから気づいても遅いんだからな」

    そっくりお前に言い返したいわ
    [ 2010/08/08 13:03 ] -[ 編集 ]
    片親の人はやっぱりちょっとズレてる人間が多い
    それは間違いない。

    不幸話を突然出されても正直反応に困るし、悲劇の主人公だと思い込んでる奴は結構いるよ。
    不満とか不幸話をされる度に思うけど、不満を抱えずに生きてる人間なんていないのになぁ・・・"何で自分だけ"って思い込んでる
    [ 2010/08/08 13:07 ] -[ 編集 ]
    片親の人はやっぱりちょっとズレてる人間が多い
    それは間違いない(キリッ
    [ 2010/08/08 13:16 ] -[ 編集 ]
    片親の奴は、人生においてその事のウェイトが大きすぎて鈍感になってんだろ。

    不幸な事情を持った奴なんていっぱいいる。
    病気だったり、貧乏だったり、家族仲が悪かったり
    でも、大体の人はそんな事をいちいち表に出さない。

    そんな中で「俺は片親で~」という不幸自慢がいかに滑稽か。

    仲の良い友人が言うなら、聞いてやるなり軽く流すなりするけどねぇ
    大して仲が良いわけでもないのに、自分の重要な属性であるかのように親の有無を持ち出されても困る。

    片親なのは確かに不幸かもしれないが
    自分が不幸な理由がそれしか思いつかないならまだ幸せだよ。
    [ 2010/08/08 13:17 ] -[ 編集 ]
    普通に周囲が家族の話とかしていると、辛いんだよ、羨ましいんだよ。
    [ 2010/08/08 13:20 ] -[ 編集 ]
    周囲の人間の羨ましいところなんていくらでもあるけど、一々語るのは片親だけだな
    [ 2010/08/08 13:27 ] -[ 編集 ]
    片親の人間て、結構隠す人が多いと思うけど
    自慢できる話じゃないし、下手に話したりすると
    (うわべだけの)同情されたり、蔑まれたりと面倒くさい

    類は友を呼ぶと言うし、単に>>1の周りに
    空気を読めない人間が多いってことじゃないのか?
    [ 2010/08/08 13:33 ] -[ 編集 ]
    片親の奴しか不幸自慢しないみたいな言い方だな
    まあ煽ってるだけなんだろうけど
    [ 2010/08/08 13:33 ] -[ 編集 ]
    お前らって可哀想な奴らだな
    [ 2010/08/08 13:37 ] -[ 編集 ]
    片親厨大量発生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    >俺も片親だけど~
    聞wいwてwねwえwよwwwwwwwwwwwwwwww
    [ 2010/08/08 13:44 ] -[ 編集 ]
    片親だからどうこう言うつもりは全然ないが
    単純に空気よまずに不幸自慢にもっていこうとする奴がウザイのは同意する
    [ 2010/08/08 13:46 ] BsqUATt6[ 編集 ]
    あらあら草をいっぱい生やして・・・いけない子ね
    ちゃんと宿題やるのよ
    [ 2010/08/08 13:51 ] -[ 編集 ]
    片親のやつはどっかおかしいのが多いのは確か。
    真っ赤になって否定したいのは分かるけど、自分はおかしいんだってことを少しは自覚してほしいなあ。
    [ 2010/08/08 13:57 ] -[ 編集 ]
    片親は不幸とは思わ無いけど
    面倒くさいんだよね。色々と。
    [ 2010/08/08 13:58 ] -[ 編集 ]
    ※254
    低能に低能っぽい文で返すなよみっともない
    [ 2010/08/08 14:00 ] -[ 編集 ]
    片親厨とか片親持ちへのレッテル貼りとか信じられないことばかりだけど、
    考えてみたら今は夏休みだった。
    [ 2010/08/08 14:01 ] -[ 編集 ]
    不幸なのは確かなんだけど、誰にでも話す事じゃないし、自分から進んで話す事でもないよ。
    [ 2010/08/08 14:03 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢する奴はまだ余裕があるんだよ
    必死でがんばっている人は何も言わない。
    [ 2010/08/08 14:03 ] -[ 編集 ]
    死別と離婚は別物だろ…
    [ 2010/08/08 14:08 ] -[ 編集 ]
    気使われる方がイラッとする
    [ 2010/08/08 14:21 ] -[ 編集 ]
    なぜ片親限定?
    単なる不幸自慢うざいスレにすればもっと1の思い通りに進んだ朗に
    [ 2010/08/08 14:28 ] -[ 編集 ]
    珍しい体験だろうし、面白いかな?と思ってうっかりネタにしてしまうんだが
    (名字2回変わったんだよ!とか母親の結婚式見たことあるwとか)
    不幸自慢だと思われてたのかよw
    [ 2010/08/08 14:31 ] -[ 編集 ]
    要は片親でウザイ知り合いがいる。愚痴らせてってことだろ
    [ 2010/08/08 14:33 ] -[ 編集 ]
    この「厨」の使い方にイライラする
    [ 2010/08/08 14:38 ] 3xBkMjn6[ 編集 ]
    ※264
    それは違うだろ
    [ 2010/08/08 14:41 ] -[ 編集 ]
    片玉厨とか不能自慢してくる奴がウザ過ぎる
    [ 2010/08/08 14:43 ] -[ 編集 ]
    こういうスレは荒れるしまとめない方が良いと思う

    片親でもそうじゃなくても、クズはクズ
    [ 2010/08/08 14:43 ] -[ 編集 ]
    両親居ようがが片親だろうが色んな性格の人がいる
    [ 2010/08/08 14:50 ] -[ 編集 ]
    だがクズは片親に多い
    [ 2010/08/08 15:18 ] -[ 編集 ]
    片親の子供はアダルトチルドレン化する傾向が多い気がする
    普通は実年齢に沿って精神年齢も成長していくもんなんだろうが、
    早いうちから大人になる事を強要された環境に身を置かれると、
    短期間で急激な成長を遂げてしまうために欠落を抱えた大人になってしまうみたいな
    [ 2010/08/08 15:21 ] -[ 編集 ]
    >>片親若しくは親なしは甘え
    >>片親若しくは親なしは甘え

    うぜぇ、とっとと死ねよこいつ
    [ 2010/08/08 15:43 ] -[ 編集 ]
    どっちかって言うと父子家庭より母子家庭の方がクズが多い気がする
    俺の周りではね
    [ 2010/08/08 15:46 ] -[ 編集 ]
    なんつーかさ、片親ってのは本人がなりたくてなった訳じゃないじゃん
    死別にしろ離婚にしろ、親の都合じゃない
    片親になりたいとか、両親いない方が良いなんて思う子供がいるわけないじゃない

    なんでそういった人間を差別するんだ?お前等
    [ 2010/08/08 15:48 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢厨じゃなくて
    片親の人自身を叩いてる奴ってなんなの?
    ただの差別野郎なの?
    [ 2010/08/08 15:52 ] -[ 編集 ]
    片親だけど不幸自慢した事はない
    中3の時に死別して、そん時はなんで俺がこんな目にと思わなくもなかったけど高校入ったら同じようなやつ結構いるんだよね。
    不幸自慢がうざいのは分かるけど、何で片親が叩かれんの?
    [ 2010/08/08 16:02 ] -[ 編集 ]
    片親厨とか意味わかんねぇw
    てめぇら親の脛一生かじってろwwwwwww
    [ 2010/08/08 16:15 ] -[ 編集 ]
    そういえば、友達母子家庭なんだが、
    彼氏に振られたら、彼氏の父親と付き合って、
    親にばれて、引きこもってる。
    言い分が
    「監禁されてる。親が自分をころそうとしてる。」
    親は精神病院とかに一生懸命相談したりしてんのに
    なんてやつだ
    [ 2010/08/08 16:17 ] -[ 編集 ]
    配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ
    [ 2010/08/08 16:28 ] -[ 編集 ]
    まず片親で育った奴が皆おかしいはずなかろ。ちゃんと育った人のが多い。
    ただ変に曲がって育つ可能性が高くなるのは事実。例えば小学校上がる前にDV離婚の母子家庭とか女の子にはよくない環境。たまに会うDV親父になついたり、薄い記憶のDV親父を美化して、自分も将来DV男を華麗にGETはよくある話。逆に中高以上なら親の事情や不仲もある程度理解できるし、離れた方の親を盲信する事もない。
    他人の家族の話を聞くと突っかかって不幸な自分話始めるのは、片親関係ないただの中二病。若気の至りなんだから許したほうがいいが、許せないほどウザイならフェードアウトすればいい。
    [ 2010/08/08 16:45 ] -[ 編集 ]
    片親じゃなくて父親が離れて働いてるだけなのに
    片親みたいな言い方してくる奴はいるな
    「そっか、私父親いないから分かんないなーそっかー・・・
    普通はこうなんだ」

    [ 2010/08/08 16:46 ] -[ 編集 ]
    母子家庭で女兄弟とか多くて男が自分だけだと男でもフェミニスト思考になるぞ 気をつけろ
    [ 2010/08/08 17:17 ] -[ 編集 ]
    家柄、学歴、見た目は古今東西、日本人を惹きつける何かがあるよね。
    この中で一番長く続いている価値観が家柄らしいよ。
    ほとんどの日本人は唯の百姓だったのに不思議だよね。
    [ 2010/08/08 17:26 ] -[ 編集 ]
    片親だけど不幸だとか思ったことねーよ
    つか可哀想とか言って同情してくる奴の方がよっぽどウザい

    顔も名前も知らんような相手が居なくなったとか言われて悲しめるかよ
    猫飼ったことない人間が猫が居なくて不幸だとか思うわけないだろうが
    [ 2010/08/08 17:28 ] -[ 編集 ]
    片親って1:9くらいの割合でいい子とクズにわかれる
    いい子はほんとそれなりだけど
    割合の大半を占めるクズはクズなまま
    [ 2010/08/08 17:32 ] -[ 編集 ]
    片親がどうこうじゃなくて不幸アピールがムカつくんだろ
    論点がずれすぎだわ
    [ 2010/08/08 17:53 ] -[ 編集 ]
    12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/07(土) 16:40:34.88 ID:0IfdSePA0

    >>11
    これは一見暴論のように見えるが、案外的を得ている


    お前も学力は底辺か・・・
    的を射るが正解な。
    [ 2010/08/08 18:01 ] -[ 編集 ]
    深刻な話なら場所を選んで切り出して欲しいな
    わいわい楽しんでるときに突然そんな話になったらKYってレベルじゃねぇ
    [ 2010/08/08 18:11 ] -[ 編集 ]
    親がクズなら生まれてきた子はその親に育てられてますますクズになりその子どもはもっとクズになる
    [ 2010/08/08 18:12 ] -[ 編集 ]
    片親厨とか言って他人を見下して少しでも自分が上なんだと安心したいんだよね(´;ω;`)
    ブサイク低脳は大変だね(´;ω;`)

    性格までゴミだと生きてる価値ないのにね(´;ω;`)
    [ 2010/08/08 18:36 ] -[ 編集 ]
    チャットとかで「自分は両親が死にました、世界で一番不幸です」みたいなことを突然語りだすやついてまじうぜー。

    しかも一つのチャットルームに3人もそういうやつが集まるか普通w

    不幸自慢大会みたいなの始めやがって・・・

    絶対釣りいるだろ。
    [ 2010/08/08 18:44 ] -[ 編集 ]
    自分語りうざいぞ
    だから片親厨なんて言われるんだよ
    [ 2010/08/08 18:47 ] -[ 編集 ]
    スレタイが不愉快でウザいんだけど。視界に入らないで欲しいわマジで。
    あとなんでもかんでも厨つけるのもやめろ。馬鹿っぽいから。
    これ書きたくて開いちゃったよ(苦笑)
    [ 2010/08/08 18:50 ] -[ 編集 ]
    両親健在の人達はみんなまともで素晴らしい人達ばかりなんですねwwwww
    すごく勉強になったねwww
    でも俺が今まであった人でそんな素晴らしい人達あんま見たことなよwww
    なんでだろーねwwwwww
    [ 2010/08/08 19:02 ] -[ 編集 ]
    片親のやつはやっぱ、どっか変。片方の親の愛情しか知らないのか偏っていることは、間違いない。実際どっちも親が仲良くしているやつは、考え方が片親とは違う。何かしら、結婚なり同棲なりして、家庭の考え方が違うと気づくのが多い
    [ 2010/08/08 19:17 ] -[ 編集 ]
    方親だけど他人に言ったり言われたりする理由が分らない
    自分の家族の事は他人には関係さすぎるし話しても分ってもらえないでしょ

    意味のない不幸自慢だし暇なだけっしょそいつが

    [ 2010/08/08 19:21 ] -[ 編集 ]
    ※295
    類友ってやつじゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
    [ 2010/08/08 19:31 ] -[ 編集 ]
    お前らって本当に心狭いんだな
    [ 2010/08/08 19:36 ] -[ 編集 ]
    「厨」と「甘え」と「ゆとり」で簡単に仕分け出来て便利っすねwwwwwwww
    [ 2010/08/08 19:40 ] -[ 編集 ]
    で、結局どっちが悪いの?
    [ 2010/08/08 19:53 ] -[ 編集 ]
    笑い話にするなら許してやれ
    でもただの悲劇なら、俺は話を切る!
    それができなきゃ>>1も同類
    [ 2010/08/08 20:11 ] -[ 編集 ]
    まあ単純に馬鹿なんだろうな
    [ 2010/08/08 20:12 ] -[ 編集 ]
    多分

    父or母親がいない=自分カワイソスとアピール=構ってほしい
    もしくは
    自分の嫌いな奴が話を盛り上げる→
    ウザイ→
    強引にでも話の流れをこっちに持って行きたい→
    「いいよな、お前には親がいて…。→
    皆「どうした?いきなり」「何々?」→
    話の流れがこっちに来る→
    計画通り(ニヤリ)

    これ実際にやられてそいつぶっ飛ばしたことがある
    [ 2010/08/08 20:31 ] -[ 編集 ]
    K○C 
    なんでFを伏せた
    [ 2010/08/08 20:37 ] -[ 編集 ]
    これは>>1にハゲドだな

    ことあるごとに「俺オヤジいないから」みたいなこと言ってくるヤツってなんなの

    両親そろってれば万事幸せだとでも思ってるんだろうか

    毒になる親ならいない方がマシだし、そもそも
    「片親だから貧乏」
    「片親だから子供or親がDQNになる」
    なんじゃなくて、離婚したりシンマザとやらになる親
    ってのは、離婚以前からアホだというだけのこと

    ※片親っ子全員がウザイわけじゃないし、
    全ての離婚した人がDQNというわけじゃないのはもちろん
    [ 2010/08/08 20:38 ] -[ 編集 ]
    片親なんて珍しくない普通、なんていえちゃう時点で異常な連中だってことがよくわかるな
    [ 2010/08/08 20:41 ] -[ 編集 ]
    自分語りいいってもう・・・

    夏だね
    [ 2010/08/08 20:41 ] -[ 編集 ]
    片親がどんだけ頭足りてないか※欄見てりゃわかんだろ
    なんだこの不幸自慢の嵐
    [ 2010/08/08 20:46 ] -[ 編集 ]
    片親がどうとか言う前に「厨」←こんな言葉を当たり前のように使う奴の神経がわからん
    [ 2010/08/08 21:05 ] -[ 編集 ]
    片親の子が不幸を自慢するわけがあるか!
    俺は羨ましがることはあるが、親がいない不幸を自慢することはない。親の死を自慢にするなど有り得ん。
    [ 2010/08/08 21:14 ] -[ 編集 ]
    片親の友人いるけど
    そんなこと言わないよ
    [ 2010/08/08 21:19 ] -[ 編集 ]
    厨という言葉に敏感に反応してるやつワロスww
    今じゃ開発厨とか購入厨って言葉もあるんだぜ。
    ニコニコ動画見てるだけで厨呼ばわり。
    東方好きなだけで厨呼ばわり。
    昔の意味の厨ってのはもうないと思えよ。
    さすがに今ごろ顔真っ赤にするのは時代に取り残されすぎだろw
    [ 2010/08/08 21:21 ] -[ 編集 ]
    昔生まれた言葉に関してはいいと思うけどな。
    割れ厨とかリア厨とか、単に厨房とか。
    これは貶める言葉として残っていていい。
    本当に頭の螺子飛んでる奴多いし。
    [ 2010/08/08 21:24 ] -[ 編集 ]
    今は片親だろーが
    俺の父親は偉大な父親だったと胸を張って断言できる
    [ 2010/08/08 21:48 ] -[ 編集 ]
    やっぱ片親自慢する奴がいるな
    [ 2010/08/08 21:52 ] -[ 編集 ]
    誰にも伝える事が出来ず、
    誰にも気が付かれない状況の中で、
    家庭の事情はその重さを増す…
    よーな気はするけど、どーだろね
    [ 2010/08/08 21:53 ] -[ 編集 ]
    子ども相談室:7歳女児 携帯サイトでわいせつ動画を見る=医師・医学博士、藤原武男
    ◇Q・7歳女児 携帯サイトでわいせつ動画を見る

    7歳の女児。先日、私の携帯電話で動画サイトをのぞき、男性の性器やいやらしいアニメを見ていたんです。
    涙が止まりませんでした。以前も、自分の性器を触って遊んでいました。母子家庭です。娘を止められますか?(千葉県、母)
    [ 2010/08/08 22:00 ] -[ 編集 ]
    本当に苦労している人ほど、自分が不幸であることを言わないよ。
    不幸自慢してくる奴は、単に同情して欲しいだけ……
    [ 2010/08/08 22:26 ] -[ 編集 ]
    億万長者が100円落とすのと、全財産300円の奴が100円落とすの。
    虐められ続けてた奴が唯一の友達から裏切られるのと、友達100人のリア充が1人の友達から裏切られるの。

    どちらも事実は同じだけど、不幸度は全然違う。
    だから、片親程度でw とか言っちゃう奴の気が知れない。
    逆に、俺は片親なのにお前ら親居て良いな・・・ って奴の気も知れない。
    [ 2010/08/08 22:35 ] -[ 編集 ]
    片親だけどはぐらかしてるから親父いないの知ってるヤツ少ない。

    たまにそういう話題になるといないって言うけど大体驚かれる。別にいないのが普通だから気を使われても困るんだけどな。

    意外とこういうのも多いはず。
    [ 2010/08/08 22:50 ] -[ 編集 ]
    んな不幸自慢してくる奴と友達になったことないな
    どっちかっていうと、家庭事情の話なんてしたくなさそうな奴ばっかだった
    [ 2010/08/08 22:51 ] -[ 編集 ]
    片親なんぞよくある事で、不幸でもなんでもねえ
    贅沢な暮らしを望まなければ遺族年金でそれなりに暮らせるし、
    進学したけりゃ奨学金でも貰えば好きなとこ行ける
    幸福かどうかは個人の主観だから知らんが、不幸なのは思い込みだ
    父親が死んで母親が腎不全の一級障害者だが、俺は普通の人生送ってんぞ

    死人自慢とか離婚自慢とかしてんじゃねぇよ、みっともねぇ
    [ 2010/08/08 22:51 ] -[ 編集 ]
    コメ欄に片親のやつ多過ぎだろ。コンプレックスの塊かww
    [ 2010/08/08 23:01 ] -[ 編集 ]
    餓鬼相手の仕事をしてるけどさ
    今の10代の餓鬼の親って高い確立で片親ばっかなんだよな
    いやマジで多いのよ
    [ 2010/08/08 23:12 ] -[ 編集 ]
    すごい同意だわ
    不幸話は特にうざいけど
    とにかく自分の話に持ってく奴はうざすぎ
    [ 2010/08/08 23:19 ] -[ 編集 ]
    自分も片親だけど軽く流してくれるのが一番いい
    それが本当の友達だと思える
    [ 2010/08/08 23:19 ] -[ 編集 ]
    >>324
    というか、片親だからこんなスレタイに集まってくるんだろ
    自分もつられてきた

    とりあえず自分は何言われてもいいけど
    親の悪口だけは勘弁してくれ
    出来の悪い子供なのに大学まで行かせてくれてるんだ
    [ 2010/08/08 23:31 ] -[ 編集 ]
    ※326
    同意
    +ネガティブなヤツも追加な
    [ 2010/08/08 23:42 ] -[ 編集 ]
    >>79禿同
    この米の奴らはスレから何も学んでないな
    [ 2010/08/08 23:49 ] -[ 編集 ]
    ちょっとまて 小6から片親だが幸せな人生だぞ。
    片親が不幸みたいな偏見が一番許せん。

    単に会話に入ってきて自分の話に持ってくやつがウザいだけなのに、片親が不幸とか絡めるなよ。
    [ 2010/08/08 23:59 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    片親なのは当事者「だけ」の問題なのに
    それを周りの人間すべての責任に転嫁させようとする姿勢が不快
    アナタが片親育ちだからといってワタシが譲歩する理由にはなりませんよ?
    [ 2010/08/09 00:00 ] qNXjQhIg[ 編集 ]
    ぶっちゃけ、
    人を槍玉にしてまで自分中心に話題を展開させる奴が嫌われるんだろうな
    この場合いなくなった片親を話のネタにしてるだけでさ
    [ 2010/08/09 00:01 ] -[ 編集 ]
    ま、だけって言っても
    それが果てしなくスルーしづらく
    性質の悪いものなんだろうけど
    [ 2010/08/09 00:07 ] -[ 編集 ]
    片親だけど頑張って育てましたとか抜かす奴に対して

    離婚するなら産むなよ馬鹿親が
    離婚しなきゃいけないような相手となんで結婚したんだよ
    てめぇの見る目が無かっただけだろうが
    自業自得だ、それよりも現在進行形で子供に迷惑かけ続けてること理解してんのか

    ・・・って、思うの俺だけ?
    なんか改心した不良が神聖視されんのに似てる気がする
    [ 2010/08/09 00:14 ] -[ 編集 ]
    片親でマトモな親なのと
    両親共にキチガイなのとでは
    どちらが良いのかね。

    片親の奴はそんな質問すら受け入れようとしない
    [ 2010/08/09 00:19 ] -[ 編集 ]
    両親いるのにこんなしょうもない事でキレるクズに育った>>1は何なんだ
    あ、両親がクズだからか…
    [ 2010/08/09 00:20 ] -[ 編集 ]
    クズクズ言う人もクズだと思います!!!11
    [ 2010/08/09 00:22 ] -[ 編集 ]
    普段はそんなことないんだが、他にいろいろ重なって言いたくなっちゃうことがたまーーーにあるんだ、ごめんなwww
    [ 2010/08/09 00:24 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢してくる奴はその不幸のせいでそんな性格になったんだなと思うようにしてる
    [ 2010/08/09 00:48 ] -[ 編集 ]
    「両親いるって……いいよな」
    「いいだろ~。(2秒ぐらいの間)で話戻すけどさ、……」
    「戻すなよ~」
    「嫌だ戻す。でさ、……」

    強引だが、これでも粘ってくるようなら哀れみのまなざしを向けて諦めるしかない。

    みんなの前では喜劇の主人公でいようぜ?
    [ 2010/08/09 01:01 ] -[ 編集 ]
    コメ欄があまりにもテンプレ通りの流れでワロスwwwwww


    少々人間を馬鹿にしすぎじゃないかね。
    クズはクズだしクズじゃないならクズじゃない、当たり前のことを延々と議論(笑)ですか?

    折角頭が良い日本人(在日とかも居そうだが)に生まれたはずなのにこの知能レベルは一体なんなのでしょうね。


    まあこんなコメ欄についつい誘われてしまった俺もクズ街道まっしぐらだが。
    [ 2010/08/09 01:01 ] -[ 編集 ]
    無駄な改行、上から目線、在日認定、予防線
    知能レベル高い人はさすがっすわ
    [ 2010/08/09 01:56 ] -[ 編集 ]
    女なら許す!
    男なら泣くまで罵倒する
    [ 2010/08/09 02:28 ] -[ 編集 ]
    ただ空気読めない不幸自慢する奴が嫌いなだけだろ

    片親全部ひとくくりにすんなアホ
    [ 2010/08/09 03:17 ] -[ 編集 ]
    俺の妹も片親だったけどいい子に育ってますよ・・・マジレスすまそ
    [ 2010/08/09 03:27 ] -[ 編集 ]
    ネットでは多々見るが実際いねーよww
    つか皆片親の奴の前じゃそういう話ださねだろ
    >>1空気読めねえんだろうなwwww
    [ 2010/08/09 03:46 ] -[ 編集 ]
    そして米欄で片親の奴が火病るとwwwwwww
    圧倒的スルースキルの無さwwwwwww
    何だよこの伸び具合はwwwwwwwww
    [ 2010/08/09 04:01 ] -[ 編集 ]
    つか>>1と相手は友達でも何でもないんだろ
    ということでこのスレの要旨は
    うざいで切り捨てる>>1の性格はいいものじゃない
    以上
    [ 2010/08/09 04:28 ] -[ 編集 ]
    片親=離婚にしないでくれ
    死別もあるんだよ
    そして再婚しない人もいるんだよ
    [ 2010/08/09 05:43 ] -[ 編集 ]
    いいか、>>1の言いたい事はたった一つだ
    「聞かれてもいないのに身の上話をするな」
    こんな簡単な事も理解出来ないなら馬鹿と言われても仕方が無いぞ
    [ 2010/08/09 06:12 ] -[ 編集 ]
    ※336

    片親でキチガイな親なのと
    両親共にマトモな親とでは
    どちらが良いのかね。
    [ 2010/08/09 06:24 ] ILnYFO8M[ 編集 ]
    親の話がきっかけだったってだけで
    >>1が空気読めないやつに遭遇した愚痴を書き込んだだけのチラ裏に、何をそんな
    [ 2010/08/09 07:39 ] -[ 編集 ]
    デキ婚→離婚が次の世代に伝染する確率は異常。

    バカが育てるとこうなる。
    [ 2010/08/09 09:09 ] -[ 編集 ]
    片親若しくは親なしは甘えって言われてもねぇ
    離婚はともかく死別が甘えと言われたら立つ瀬がないわ
    [ 2010/08/09 10:07 ] -[ 編集 ]
    俺片親
    けど両祖父母に愛情かけて育ててもらったし、父親もそうだった
    周りの環境が良かったのか今はそこそこ有名大学にタダで通ってる
    DQNばっかじゃないんだぞっとマジレス
    [ 2010/08/09 10:16 ] -[ 編集 ]
    偽善サイコー
    [ 2010/08/09 10:19 ] -[ 編集 ]
    片親って可哀想がられる存在だったのか
    [ 2010/08/09 11:13 ] -[ 編集 ]
    不幸「いいよな・・・おまえのとこ親がいて・・・」
    通常「ごめんな・・・変な話しちゃって・・・いやな思いさせちゃったな・・・これからは気をつけるよ。それにしても本当に大変そうだよな・・・家事とか大丈夫なのか?えっ父親が全部するのか!すごいな!俺の親は休みの日に気まぐれで作るくらいなんだよな。見習ってほしいよ!弁当は自分で作る?へえー、毎日食べているあの弁当はお前が作ってたのか!おれも料理できるようになっとかなきゃな。今度今度の日曜日教えてくれよ!なに?その日は母親の10回忌?ごめんな・・・変な話しちゃって・・・いやな思いさせちゃったな・・・これからは気をつけるよ。」
    [ 2010/08/09 12:03 ] -[ 編集 ]
    片親だとかなんだの・・・

    平和日本の議論しているね

    外国より
    [ 2010/08/09 12:05 ] -[ 編集 ]
    俺は家族3人死んでるけど、そんなことわざわざ言わないよ。
    空気悪くなるだけじゃん。
    聞かれたら答えるけど。

    自分から喋る奴はまだ人として未熟なんだろ。
    [ 2010/08/09 12:37 ] -[ 編集 ]
    親父が嫌いで、母子家庭が心底羨ましかった

    だが、大人になって、結婚して、子供できて思った
    やっぱ親父嫌いだわ
    [ 2010/08/09 12:51 ] CofySn7Q[ 編集 ]
    ID:ifJbkW1bPの気持ち悪さを観察するすれ
    [ 2010/08/09 12:56 ] -[ 編集 ]
    離婚母子家庭の娘のうざさは異常
    [ 2010/08/09 12:56 ] -[ 編集 ]
    親父まだ生きてるのかなぁ

    どうでもいいけど
    [ 2010/08/09 13:01 ] -[ 編集 ]
    良心を捨てればぶっちゃけ家庭障害が正解だろ
    親片割れしか居ない奴でまともな奴は見たことなし。

    シングルマザーブームで我慢の足りない子供大人が
    これからガンガン子供を障害として育てていくんだろう。
    犬猫のように子供作ったのが悪いわな。ご苦労さん。
    [ 2010/08/09 14:11 ] -[ 編集 ]
    おまえら・・・こんなところで議論するなら大学の社会学部のゼミでもいってろよ
    ともかく自分中心で話を展開する奴はつまらないのには変わらない奴が多いじゃないのか
    [ 2010/08/09 15:09 ] -[ 編集 ]
    頼ってないし語ってないし甘えてません

    両親が揃って経済的にも困ってない前提で話しかけてくんなボケ
    こっちはお前らに気を使わせたり、憐れんだ目で見られるのが嫌だから片親なのを隠し、
    なるべく一般人のようにふるまってるのに両親や家庭に関する話題を振ってくんな

    毎回毎回イラつくんだよ
    [ 2010/08/09 16:05 ] -[ 編集 ]
    なら黙ってろよ^^
    [ 2010/08/09 16:10 ] -[ 編集 ]
    >案外的を得ている

    この日本語は誤用
    [ 2010/08/09 16:29 ] -[ 編集 ]
    母子家庭の娘って年上好きになるよな
    [ 2010/08/09 17:18 ] -[ 編集 ]
    3行以上書いて改行絡める奴は片親だろうが両親だろうが頭悪い
    [ 2010/08/09 17:23 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    >俺も片親だけど
    それがウザイつってんだろ馬鹿が
    同情してもらいたいのかよ
    [ 2010/08/09 17:46 ] -[ 編集 ]
    家庭に憧れるやつ多いよな~早く子どもほしいみたいな。
    片親だったから、はやく家庭を持ちたいとか、できちゃった婚とか子どもだけほしいとか、何か偏っている。
    同情してほしい構ってちゃんだけが、悲劇の話をしているイメージ。
    [ 2010/08/09 18:21 ] -[ 編集 ]
    アホか
    片親なんざ不幸でも何でもねえわ
    親の片方、もしくは両方がいないだけで悲劇の主人公気取るとか片腹痛い
    俺からしたらあんなヤツいなくてよかったと思えるほどだ
    いいじゃん、下の世話減って
    [ 2010/08/09 19:29 ] -[ 編集 ]
    だから自己紹介すなw
    [ 2010/08/09 21:56 ] -[ 編集 ]
    米欄の片親が必死に自分たちを正当化しているが
    自分が屑だと自己紹介しているレスしかない件
    [ 2010/08/09 22:17 ] -[ 編集 ]
    新規採用の面接で、こないだ父親が死んだって語り始めた女がいたなぁ…
    散々不幸自慢して、時間使っちゃって、他の学生さんたちが可哀そうだった
    [ 2010/08/09 22:32 ] -[ 編集 ]
    逆にカーチャンどうしてんの?って聞かれて
    「あ?www消防んころ出てったよwwwww」とかゲラゲラ言ったらドン引かれた
    いまどき片親なんざ珍しくも悲劇でもねぇよ
    変な同情されても迷惑だな
    [ 2010/08/09 23:24 ] -[ 編集 ]
    片親のやつがみなめんどくさいわけじゃなく
    めんどくさいやつが片親だった場合破壊力が増すだけ
    [ 2010/08/10 00:23 ] -[ 編集 ]
    思春期に親が亡くなると情緒不安定にでもなるのか、周りにいた片親っ子は皆メンヘラだった。
    こう、自分から不幸に突っ込んでいって「私苦労してるのよ!」アピール。周囲の助言一切無視。
    挙句犯罪(万引き)擁護発言に「私が親の代わりに死ねばよかった」と聞かされた日には、なんていうか、もうね。
    [ 2010/08/10 00:41 ] 4JcWZNxE[ 編集 ]
    こんな胸糞悪くなるコメ欄は初めてだ
    [ 2010/08/10 00:47 ] -[ 編集 ]
    この世の中には、片親家庭も、実親に実子間で両親そろってるけど虐待が発生してる家庭も、養子に養父だけど幸せに不自由なく暮らしてる家庭も、貧乏な上DQN親な家庭も、身内に精神病者・障碍者を抱え色いろ大変な家庭も、様々な事情を抱えた家庭がある。むしろ極々普通で何も特別なことの無い家庭のほうが少ない。なのに。聞かれたわけでもないのに自分から自分の家庭の事情を他人に話し始める奴って頭おかしい。気味悪いよ。
    聞かれたなら解るけど。俺も職場の詮索おばさんが生い立ちや家庭のことしつこく聞いてくるので、「貧しい家庭に生まれたので・・・」(訳・あんまいい思い出が無いんですよ。だからツっこんで聞くな、そこに触れるな、その話題ふるな)といってバリアを張ったのだが。貧しい以外にも複雑な生い立ち下で生育したんだが、わざわざそんなの、他人の事情に好奇心しかない、自分と深い関係にあるわけでもない人に自分の事情自分の口から言いふらさない。弱みになるし。
    空気読める人なら普通そこでひっこんでそれ以上追求しないよな。ババタリアンは無神経すぎるから。
    聞かれても無いのに自分の口から自分の事情言いふらして回る人もババタリアンと同じくらい自分のことしか考えてない。まともな人なら他人の事情に興味ねえよ。
    他人の事情に好奇心満載のババタリアン相手に話せば良いよ。不幸自慢厨は。人間性が同レベルでお似合い。熱心に聞いてくれるよ。そういう人なら。
    [ 2010/08/10 01:25 ] -[ 編集 ]
    コメ欄、メンヘラと構ってちゃんの片親のオンパレードだなwww
    [ 2010/08/10 02:12 ] -[ 編集 ]
    ほん…っと、まえから思ってたけど
    まぁ言わせてくれ


    こういう所での不幸自慢、または自分語りは総じてうざい

    聞いたあと
    だから何?ってなるんだよ
    場違い
    リア充だらけのカラオケにオタクがいるくらい場違い


    周り見ろよ

    反応はどうよ

    まーた構ってちゃんかw

    メンヘラ乙ww

    チラシの裏にでも書いてろって言われるのがオチだろ?

    大抵はそうだ
    所詮他人だもの
    お前の事なんか知らねーよ

    可哀想だね…、って言ってもらいたいの?同情して欲しいの?共感して欲しいの?


    もうね、アホかと

    語るならそういう主旨のスレで語れ

    自分語り、不幸自慢は自己満足
    オナニーなんだよ、てめぇらのオナニーに付き合ってられるかバーロー共


    [ 2010/08/10 05:11 ] -[ 編集 ]
    ってかその程度で厨厨喧しく言うお前ってどれだけ卑屈な人生歩んでるんだよ・・・。
    [ 2010/08/10 07:15 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢する奴と、ただの片親を一緒にするとか基地外だな>>1は
    というかなんでこんなスレ取り上げたんだ、管理人マジ死ね
    [ 2010/08/10 13:50 ] -[ 編集 ]
    はっきり言う!片親のやつ不幸自慢鬱陶しいーーーーー!!そんな話しててみんな同情してもらっていると思うな!場の雰囲気さがるだけだから、心の中じゃまたかよ、うっわまた始まったって思ってる!面倒くさい。
    [ 2010/08/10 14:14 ] -[ 編集 ]
    俺の知り合いに片親の子いるが、
    一生懸命 勉強して奨学金もらって、真っ当に頑張ってる好青年だけどな。不幸自慢とかもしないし。

    逆に、両親健在でもDQNだったりニートだったりする人たちも
    いる。

    環境はどうあれ、本人次第なんじゃないのか?

    「片親は障害」とか「片親の子は云々~」とか言って
    十把一絡げに決めつけてる奴らってなんなの?
    [ 2010/08/10 15:05 ] -[ 編集 ]
    >>79 ちょっと上手い事言うなとおもったら
    即座に否定されまくっててワラタ
    [ 2010/08/10 17:35 ] -[ 編集 ]
    別に自分がまともだとかそうでないとかいう話はいい。

    親父は俺を紛いなりにも社会人をやれてるレベルまで育ててくれた。
    そこに関してバカにされるのが本気で顔真っ赤になる。

    両親いようが片親だろうが、真っ当に育つ奴は育つし、DQNだったり、引きこもりだったりに育つやつはいるだろ。
    それを割合が高いならまだしも、10割とかぬかすバカがいるからいかんわ。
    [ 2010/08/10 17:37 ] -[ 編集 ]
    結局は空気読めない奴がムカつくんだろ?
    「片親の子供は~」とか誤解招くこと言うなよ。
    [ 2010/08/10 17:56 ] -[ 編集 ]
    というか死別と離婚の片親は分けて欲しい所かも。
    死別の場合まず口には出さない、というか出せない。
    酒にでも酔って弾みで出たとしても自分でソレ関係を言うとダメージが本当にでかい、だから避ける。
    息子に借金はする、ロクに働かない、余り仲も良くない親父だけど死んだ時とソレを主出す時のダメージは本当にでかい。こーいう自分が誰か解らないような場所でもない限りは自分から話題に出したくないものだと思うけどな・・・
    [ 2010/08/10 21:04 ] -[ 編集 ]
    ここは片親やつの自己紹介じゃないのに、わざわざ自ら言うやつほど、実際こうやって周りひかせてんだろな~そういうのが周りをひかせてるの気づいてない奴
    [ 2010/08/11 01:45 ] -[ 編集 ]
    母子家庭に生まれた人でも
    しっかりしてきちんとお勤めして人間性もまともな人も実在するし、

    メンヘラでリスカしまくりのODしまくりの援助交際やりまくりの他人に迷惑かけまくりのウザイ無職DQNも実在する。
    父母が両方そろってる家の子でも同様だ。
    ただ言えるのは、しっかりしてる人間かふざけた人間か
    対面で話して話の感じや顔つきや雰囲気などを得てから始めて判断するものであって。
    前情報のような「片親」「貧乏」「一家心中の生き残り」等のキーワードで先入観を持ってしてその人個人を判断するものじゃない。
    >>1の知り合いがおかしいのは片親だからっていうよりそういう性格の人間だから>>1に嫌われただけだ。

    [ 2010/08/11 03:09 ] -[ 編集 ]
    ニートは恵まれた家庭環境(笑)しか誇れるものがないんだろ
    [ 2010/08/11 03:24 ] -[ 編集 ]
    片親=害児
    やっぱ親がいねー奴はカスにしかならないわw
    あとごく稀な例だして擁護してる奴は本当に馬鹿だな
    [ 2010/08/11 11:39 ] -[ 編集 ]
    両親いるやつでも悪いのいるっていってるやつ、当たり前のことを今更いってもしょうがねーだろ。実際社会でたら、両親はいるかどうか、片親だけってことで人事がはじくのは、未だに大企業に残っているし、幼稚園の私立の受験で、片親は駄目だなんていうのも、ざらにある。世の中の認識は片親のやつは、駄目だというのがまだあるのが現状だろ。
    [ 2010/08/11 13:14 ] -[ 編集 ]
    母親バツ3の片親だが友達の間ではもう笑い話になってるわ
    そうしないとやってられねーんだよ
    [ 2010/08/11 21:13 ] -[ 編集 ]
    片親だがこんな胸糞悪いスレは初めてだ。
    [ 2010/08/12 08:11 ] -[ 編集 ]
    ここまで※ついてると誰も読まないかもしれないが一応。
    俺も両親離婚で片親だけど、前にいた派遣のオバサンが
    不幸自慢してくるKOC(笑)でかなりウザかったよ。

    >>1は片親のヤツ全員がウザイって言ってんじゃなく
    ところ構わず不幸自慢してくるバカがうぜえって言ってるだけだ。
    こういうバカに会うと真剣に「うぜえ!」って思うから
    >>1の気持ちもよくわかるよ。
    [ 2010/08/12 11:29 ] -[ 編集 ]
    あ、「甘え」って考えは人としてアレすぎるけどな。
    要は>>1はそいつがウザかったから
    坊主憎けりゃ袈裟までも、で全部ひっくるめちゃったんだろ
    [ 2010/08/12 11:37 ] -[ 編集 ]
    片親だというやつ、話て同情しろっていうのが癖になってんだな。そんなつもりはないっていうやつほど重症だな。みんな口には言わないだけで、片親に対するのは、そんな程度ってことだ
    [ 2010/08/12 15:40 ] -[ 編集 ]
    片親育ちが犯罪者率高いのはよく言われてること。
    実際うぜー奴が多いし。
    [ 2010/08/12 16:18 ] -[ 編集 ]
    俺片親だけど実際に不幸自慢したことないわ
    聞かれたらいないって答えて、ああごめんみたいになるけど
    いや別に謝られても困るんだけどってなる。
    それに実際片親で片親自慢してるやつなんか見たことない。
    実際言われたって奴は友達選んだほうがいいよ
    [ 2010/08/12 21:31 ] -[ 編集 ]
    友人に片親の人が二人ほどいるけど

    どちらも父親のみだが素晴らしい人間だぞ
    まあその父親もすげえいい人だったってのもあるんだろうがな
    [ 2010/08/12 22:20 ] -[ 編集 ]
    片親ってそんなに珍しいことじゃないだろ
    不幸自慢にもならん
    [ 2010/08/13 18:25 ] 1DeCIJLw[ 編集 ]
    社会では、片親への偏見は多い。それだけ社会は片親のイメージ悪い
    [ 2010/08/14 02:05 ] -[ 編集 ]
    周り片親の人しかいないけどこんな奴らはいないな
    自分の周りしか知らんけど>>1も1の知り合いも関わりたくねー
    [ 2010/08/19 21:02 ] -[ 編集 ]
    片親でサーセンwwww
    [ 2010/08/24 22:37 ] -[ 編集 ]
    片親厨なんていないだろ。
    他人に片親だってばれたら恐いから隠すんじゃないのか
    [ 2010/12/03 01:22 ] -[ 編集 ]
    30過ぎても言ってる奴いる。
    だいたい、そういう奴は出会い厨
    [ 2010/12/08 19:19 ] -[ 編集 ]
    >>411
    それが隠さないんだよ。
    反対にコッチが言わないでいると
    「プライベート言わないので幻滅した」とかメッセしてくるんだよ。
    言ったところで何が出来るんだって聞きたいよw
    [ 2010/12/30 02:13 ] -[ 編集 ]
    片親しかいないだの親がいないだの
    そういうのを隠すどころか聞いてもいないのに
    自分から色々話してくる奴が多いのは事実
    酷い言い方なのは分かってるけど、正直にいえばそういう境遇の人は
    普通の人付き合いが出来ない人が多いし、結構自分勝手な人が多いから疲れる
    [ 2011/02/09 18:50 ] -[ 編集 ]
    片親=甘え
    これはどっからきた?
    片親の奴は悲劇のヒロインきどりとかいうけど
    実際そうなんじゃない?
    自分中心に物事を進めようとしてるやつは別として

    親がいない悲しみ
    いなくなった時の絶望感
    そういうのを経験したんだぜ
    なんで甘えになるのか意味不

    甘えもいいんじゃないのか?
    ずっと体貼って強がってないで
    他の人に甘えるのも選択の一つ

    甘え=負け って考えてるやつは一度もひとに甘えたことがないのか
    悲しい人間だな
    [ 2011/04/17 02:50 ] -[ 編集 ]
    片親厨は自分が一番不幸と思ってる
    片親は周囲に同情されて違う意味で甘やかされてる。
    情に訴えれば何でもしてくれたんだろうね。
    [ 2011/04/23 14:41 ] -[ 編集 ]
    不幸自慢するヤツって相手に無理やり
    ネガティブを共有させようとするよな。
    相手の負担に考えないんかな?
    [ 2011/05/02 00:30 ] -[ 編集 ]

    片親だし複雑…?だけど
    自分から話した事ないな~

    逆に片親だって
    言われる方が多いから

    「そっかぁー!父親の為にご飯とか作って偉いなっ」

    って笑いながら頭ポンポンする。

    怒りそうで、案外皆びっくりして固まる(笑)

    周りも自分も普通の家庭?じゃないからか慣れすぎて、意識的にはどうでも良いんだよな(笑)

    だから両親がいて幸せでも、それはそいつの得分であって。いない奴は1人でやってけるっていうスキルがあって…
    そんな風に世界は動いてたりするんだよな~

    まぁ運命だわな~
    [ 2012/01/29 07:26 ] -[ 編集 ]
    二才でおやが離婚し母と暮らして
    十二才で母死んだから父と暮らしてる。

    うちずっと片親wwwww
    まぁいいけど。
    片親のが楽だし。
    [ 2012/06/09 21:42 ] -[ 編集 ]
    片親なのはいい
    だが借金残して死ぬのは許さん
    [ 2012/09/07 19:43 ] -[ 編集 ]
    尼崎も片親の子なんじゃないかな?

    親は単に無知を再生産し、子供に絶望を与えたな
    だから片親は欠陥人間ばかり製造するんだ
    これだから片親の子は

    片親は所詮子育てなんて出来ないんだよ
    親が親なら子はどうなるか予想は簡単だろ
    これを打開出来るのは学問だけだと子は気付かずにまた片親で無知を再生産して死に絶えるだろうな
    片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
    片親と障害者は同じです
    「家庭障害」です
    あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
    頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
    児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
    片親は障害と一緒
    [ 2012/10/23 23:38 ] -[ 編集 ]
    片親の奴って生産性がない奴が多い。他の人間にお涙頂戴っていう風に振る舞って、人の足を引っ張りことしか能がない。野球の野村監督とか片親で苦労したらしいけど監督自身が最も嫌っている自分の性格は妬み僻みらしい。結局は片親厨は傷の舐め合いのできる仲間を探しているのさ。悔しかったらノムさんぐらい成功してみろよ。世間はそれで認めてくれるから。所詮は片親厨は自分の怠慢を正当化させたいだけのグズだ。
    [ 2013/02/11 12:45 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム