2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07
headline

メールの件名のRe:を消すハゲってなんなの?  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:19:41.66 ID:usVSgYf30

いちいち消してんじゃねえよハゲが


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:20:44.75 ID:0oG7RrDx0

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:今何してる?


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:21:10.31 ID:HqJmlqs20

>>2
これウザいもんな





6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:21:27.53 ID:+A91wQvs0

確かにRe.Re.Reって数が増えていくと
楽しいもんな

メールする相手いないけど


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:21:42.83 ID:NBCifjIrO

オレのRe:Re:Re:Re:Re:Re:Re:じゃなくてRE5:みたいになる


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:22:26.24 ID:AwATZKM5O

糞たまったら消す
まぁたまること無いけど



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:22:35.24 ID:ULLeGvb4O

俺は何個も表示されるのが鬱陶しくて消してる


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:23:03.54 ID:IqNl+DRNP

Re:Re2になるとRe2:は消す


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:23:52.50 ID:bmGkGc9JO

パケホが無かった時にパケ代が少し安くなってたから消してたけど今も癖で消してる


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:30:03.87 ID:VKEgK7v5P

むしろメールとかしてるリア充死ねよ


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 10:46:15.39 ID:XEuCNL+M0

消しはしないけど多くなったらまた新規でメール作る


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:14:47.27 ID:r7OILJKt0

Reって消すのがマナーだと思ってた死にたい


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:17:12.79 ID:3xPa9SF70

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:
Re:Re:Re:Re:

とかになったら本来スクロールしなくても見える部分にある文章が見えなくなるだろうが



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:19:43.52 ID:lGYmfKQcO

Re:を消すのは暗黙の了解でありマナーでもある


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:21:46.11 ID:HI2VN5onO

携帯ならどうでもいいけど
パソコンでの真面目なやり取りで消すのはやめろ



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:28:17.36 ID:cyV5V92x0

気が向いたら消してる
そんなに気にならない


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:32:00.63 ID:3+8KiMIX0

親の返信高確率でこれだな…


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:34:27.97 ID:zDwEY8sG0

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ってなるやつとRE:7とかになるやつの違いってなんだよ


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:35:06.87 ID:XEuCNL+M0

>>36
機種じゃね?


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:34:32.62 ID:pQfT0JsK0


たいがいの女ってRe消さね?


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:38:08.43 ID:dKBYDemBO

消すだろ



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:38:27.29 ID:yV9moL470

というか二人以上を相手にしながらメールしてると返信じゃなくて新規作成でメールしちゃうから、勝手にREが消えるんだよね。


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:43:36.91 ID:pQfT0JsK0

意味がわからん>>40


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:45:24.84 ID:SqUiOpCJO

>>40さんは多分間違えただけだから叩かないであげて…

お願いします…


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:47:21.17 ID:teUhfBBB0

何故>>40が叩かれてるかわからん


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:48:42.66 ID:zDwEY8sG0

言い忘れてた

お前らメールする相手いないじゃん


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:49:55.66 ID:wi8J2eXzO

新規作成から返信したら相手間違えてえらいことになるぞ

それで浮気ばれたし


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:50:22.08 ID:n1NNwI4qO

そんな細かいことを気にする意味がわからない


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 11:54:58.26 ID:2edJXYRZ0

いきなり件名にRe:を手書きして自分に送る無双


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:01:09.88 ID:ChacEwmn0

マジレスすると、返信する時の「Re:」は一個でいいんだよ。
Re:Re:とかRe[2]:とか余分な物は消せ!この剛毛!!



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:10:35.77 ID:DRKXYbOTO

Re:は消さないと溜まるのが気になる
っつーか、消すのが礼儀じゃね?



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:12:31.98 ID:Y9AU4Zvx0

REのおかげで返信なのか新規メールなのか判断するのに
いちいち消す奴はマナーがなってない


こう考える奴も居るだろうよ
お前のマナーが世界普遍の常識だとでも思ったか



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:15:52.36 ID:X7iTSxRI0

auは送信者の名前クリックすると新規メール画面になるからRe:は消える


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:27:05.02 ID:ieM6uTMyO

一個だけ残して消すわ



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:31:18.17 ID:GKuEOh7NO

Reはいちいち相手の文章消さないといけないから、いつも新規メールでやってる


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:31:31.15 ID:oFNKNdwGO

自分から送るときに、その都度タイトルつければいいじゃんかw


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:37:33.05 ID:4pD5OY7b0

夜の10時くらいから朝の5時とかまでメールしたりするときあるんだけど
Reが溜まってウザイから10通くらいで新規メールにしてる



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:38:12.53 ID:wd55LZxDO

消すのが礼儀かと思ってた


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:38:49.79 ID:Kwmbim5D0

どうせ携帯の件名なんか重要じゃないし無題のことが多いからいちいちRe:を入れる意味がない




彼からのメールが減った貴女へ
織田 隼人
あさ出版
売り上げランキング: 16259
おすすめ度の平均: 5.0
5 参考になりました。
5 夫婦仲が安定しました
5 寂しさを感じた時に読んでみてください
4 もっと早く読みたかった…



[ 2010/08/19 19:02 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(173)
    消すか消さないかとかほんとにどうでもいいくらい小さいことだと思うんだが、そんな小さなことすら気にしてなんで消すんだって顔赤くしてるほうがハゲじゃね?
    [ 2010/08/19 19:16 ] -[ 編集 ]
    40が言ってる新規作成は65のやつだろ
    [ 2010/08/19 19:17 ] -[ 編集 ]
    ※2
    落ち着けハゲ
    [ 2010/08/19 19:18 ] -[ 編集 ]
    間違えた。ごめん
    [ 2010/08/19 19:19 ] -[ 編集 ]
    俺の周りでは消さない奴らばっかだな。
    どういった人種が消すのか知りたい。
    [ 2010/08/19 19:20 ] -[ 編集 ]
    ここまで全員ハゲ
    [ 2010/08/19 19:21 ] -[ 編集 ]
    消すのが普通だと思ってた
    それで毎回件名新しくつける
    「Re:件名」だとなんかコイツやる気ないなって思われない?
    [ 2010/08/19 19:22 ] -[ 編集 ]
    細かすぎワロタ
    [ 2010/08/19 19:23 ] -[ 編集 ]
    携帯のメールごときに件名いれるやつってなんなの?って思う
    [ 2010/08/19 19:26 ] -[ 編集 ]
    Re:ってたくさん付くとおもしろくね?
    消すやつなんているんだ
    初めて知ったわ
    [ 2010/08/19 19:26 ] -[ 編集 ]
    ※6
    こんなんで・・・わらっちまうなんて・・・
    [ 2010/08/19 19:27 ] -[ 編集 ]
    Re:Re2:Re:Re2:Re:



    俺と姉とのメール
    [ 2010/08/19 19:29 ] -[ 編集 ]
    複素数なんだよ
    [ 2010/08/19 19:31 ] -[ 編集 ]
    auだがRe:消えないぞ
    普通に「返信」でメール返せば溜まってく
    むしろ>>65の方法知らなかったわ
    同じauでも違うのかな?
    [ 2010/08/19 19:31 ] -[ 編集 ]
    いちいち消すやついるんだ
    意味わかんねぇ
    [ 2010/08/19 19:34 ] nae0fTVQ[ 編集 ]
    Reのままだと手抜きみたいにみられるかも知れないけど
    タイトルを考えるのめんどくさいから
    Pe にしておくりかえしてる
    [ 2010/08/19 19:34 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]
    Re:は消せ
    最低限のマナーだこれ
    特に女とメールするときは必ず消せ
    [ 2010/08/19 19:36 ] -[ 編集 ]
    >>72
    どんな機種つかえばそんなことになるの?
    [ 2010/08/19 19:37 ] -[ 編集 ]
    何度も行き来するケータイのメールではあんまり気にせんな
    PCの公的なメールでRe消されるとかえって困るが
    [ 2010/08/19 19:38 ] -[ 編集 ]
    礼儀ってなんだよwww
    [ 2010/08/19 19:39 ] -[ 編集 ]
    >>65
    これってAUだけなのか
    [ 2010/08/19 19:41 ] -[ 編集 ]
    自分が打った件名にREがついて返ってくると腹立つ
    [ 2010/08/19 19:41 ] -[ 編集 ]
    ハゲ過ぎて、おかしくなったのでは?
    [ 2010/08/19 19:45 ] -[ 編集 ]
    パケホが無かった世代のギャップなんじゃね?
    ケータイを持ち始めた当時、Re削除を当然のように教えられた。親からも友達からも。
    [ 2010/08/19 19:46 ] -[ 編集 ]
    ※17※22
    同じ考えの奴がいて安心した
    [ 2010/08/19 19:50 ] -[ 編集 ]
    >確かにRe.Re.Reって数が増えていくと
    >楽しいもんな
    こんなんが楽しいやついたんだ

    重要な連絡で、
    前のメールが前提の回答、以前から一つづきの内容であると件名だけで分かってもらうため、
    とかでもなきゃ消してた
    [ 2010/08/19 19:50 ] -[ 編集 ]
    プライベートなメールでは消すのがマナー
    仕事のメールでは消さないのがルール

    と思っている
    [ 2010/08/19 19:53 ] -[ 編集 ]
    仕事上の一連のやり取りであればRe:を1個残すのは当たり前だよね。
    プライベートではメール来ないからよく分からないです。ないです。
    [ 2010/08/19 19:58 ] -[ 編集 ]
    いくら返信しても常にRe:としか表示されないわ
    [ 2010/08/19 20:01 ] -[ 編集 ]
    Re:→
              ←Re2:
    Re:Re2:→
              ←Re2:Re2:
    Re:Re2:Re2:→
              ←Re2:Re2:Re2:


    作ってるとこは統一しろよ
    マジ糞
    [ 2010/08/19 20:01 ] -[ 編集 ]
    腹立つって……いつかストレスで死ぬんじゃねーの?
    大丈夫?
    [ 2010/08/19 20:01 ] -[ 編集 ]
    べつにどうでもいいわwwww
    ってか俺の場合新規メールから作成するから関係ない

    ハゲばっかだなwww
    [ 2010/08/19 20:03 ] -[ 編集 ]
    なかなか深いな、参考になる
    [ 2010/08/19 20:04 ] -[ 編集 ]
    お出かけですか
    [ 2010/08/19 20:04 ] -[ 編集 ]
    昔メールのコツ?みたいなのTVでよくやってたじゃん
    Re.は消すべし 特に女性に対してって
    消す人はほとんどその影響だと思うべ
    [ 2010/08/19 20:05 ] -[ 編集 ]
    Reって増えるか?
    何回やりとりしてもいつまでも一個だけど。
    [ 2010/08/19 20:07 ] -[ 編集 ]
    Re40:みたいになる俺勝ち組。
    まぁ機種によるけどな。
    [ 2010/08/19 20:10 ] -[ 編集 ]
    消すのがマナーならRe:Re2:Re2:Re2:Re2:になる機能の意味がないじゃん
    [ 2010/08/19 20:14 ] -[ 編集 ]
    72
    メール設定で、引用付き返信設定みたいなのをOFFにすればいいだけでしょ
    [ 2010/08/19 20:19 ] -[ 編集 ]
    消すのはマナーとかどっかで聞いたな
    気にしたことないけど消してる人はいるかも
    [ 2010/08/19 20:19 ] -[ 編集 ]
    昔の人は消してるんじゃないの?
    [ 2010/08/19 20:35 ] -[ 編集 ]
    普通に消すのがマナーだと思ってた。
    Re:連なってると、見づらくない?
    [ 2010/08/19 20:37 ] -[ 編集 ]
    えっ消したら安くなるのかと思って消してたYO
    学生時代にそういう話聞いたから。
    [ 2010/08/19 20:45 ] -[ 編集 ]
    神経質だな
    だから友達いないんだろ
    [ 2010/08/19 20:50 ] -[ 編集 ]
    夏か
    [ 2010/08/19 20:51 ] -[ 編集 ]
    Re:がゲシュタルト崩壊した
    [ 2010/08/19 20:51 ] -[ 編集 ]
    そもそも件名つけたことないし消そうと思ったこともない
    女子高生じゃねえだから……
    [ 2010/08/19 20:53 ] -[ 編集 ]
    そもそも設定で自分の件名表示しないようにしてる俺には関係ないな
    [ 2010/08/19 21:03 ] -[ 編集 ]
    Re:消してもどうせ無題で送るんならどうでもいいだろ
    [ 2010/08/19 21:05 ] -[ 編集 ]
    消すわ。
    [ 2010/08/19 21:06 ] -[ 編集 ]
    Reってラテン語を語源とする「~ついて」って意味の前置詞だから、別に消さなくても良いし、
    新規メールで「Re:飲み会」ってやっても何ら問題ない。

    返信かどうかってのはケータイもいい加減にIn-Reply-toとか、Referencesヘッダに対応すべきな話であって、パソコンのメーラとか、WEBメールとか真っ当なメールソフト使っていれば、新規と返信でそのヘッダが付くか付かないかの挙動が変わる。
    ちゃんとしたメーラでそれを見ればスレッド表示になったりするんで、reの存在とかははっきり言ってどーでもいい。

    [ 2010/08/19 21:07 ] -[ 編集 ]
    ※48
    どこの田舎者だよw
    [ 2010/08/19 21:07 ] -[ 編集 ]
    ※17
    ※22
    ※25
    ※27
    ※35
    ※42

    「Re:は、電子メールやネットニュースの「返信」を意味する記号。(中略)元々は、英語圏において文通の返信の表現として用いられていたという記録が1707年のオックスフォード英語辞典に残っていることから、それよりも古い時代から用いられていたのではないかと考えられる。」

    日本語版Wikipediaの記事より
    [ 2010/08/19 21:13 ] -[ 編集 ]
    Reは1回1回消すわ

    別に大事な話してるわけじゃないし、
    タイトルもいらねーし、
    無題でいいわ
    [ 2010/08/19 21:19 ] -[ 編集 ]
    関係ないがスレタイがハゲの人に失礼
    [ 2010/08/19 21:20 ] -[ 編集 ]
    最後の79がかわいそ過ぎて涙で画面がみえない
    [ 2010/08/19 21:21 ] 9fN258Kw[ 編集 ]
    前の機種はReReReって何個も貯まるから消してたけど、
    今の機種はREが増えないからそのままだな
    [ 2010/08/19 21:23 ] -[ 編集 ]
    ビジネス関係はつける
    友達とするときはどっちでも
    でよくない?俺は友達とするときはつけない
    [ 2010/08/19 21:23 ] -[ 編集 ]
    消すとかめんどくせ

    Re如きを気にする意味が分からない
    [ 2010/08/19 21:24 ] -[ 編集 ]
    めーるしたことない
    [ 2010/08/19 21:27 ] -[ 編集 ]
    昔、メールしまくってた頃、件名がRe99:Re99:Re99:Re99:…ってなったわ
    [ 2010/08/19 21:29 ] -[ 編集 ]
    消すのがマナー
    とか本気で言ってんのかこいつら
    [ 2010/08/19 21:31 ] -[ 編集 ]
    朝一番に相手から来たメールが、先日自分が送ったメールから返信したであろう時は嫌。
    その日その相手から初めて受信したのに、「Re:」がついてると何だかなあって思う。
    [ 2010/08/19 21:32 ] -[ 編集 ]
    おまえらそんなにメール続くの?
    普通1回2回だろ 私中3の女だけど
    [ 2010/08/19 21:39 ] -[ 編集 ]
    Re:は2つ以上たまらないようになってる
    まあすべて消すが。
    [ 2010/08/19 21:42 ] -[ 編集 ]
    仕事のメールでタイトル消す奴は死ね
    検索に引っ掛からなくなるし、分類が面倒になる

    携帯メールはタイトル見ないからどうでもいい
    [ 2010/08/19 21:45 ] -[ 編集 ]
    癖で消しちまう
    [ 2010/08/19 21:53 ] -[ 編集 ]
    iPhoneだとタイトル表示する設定にしないと出ないんだよな
    以前は毎回消してたが、おかげさまで楽させてもらってる
    [ 2010/08/19 21:55 ] -[ 編集 ]
    仕事上は消さない。
    プライベートは消した上で新しいタイトルにして返信してる。
    [ 2010/08/19 21:58 ] -[ 編集 ]
    相手が突然消してくると長ったらしいのが気に障ったのかとか
    これは俺も消すべきなのかとか悩んだことはある
    基本気にしないけど
    [ 2010/08/19 21:59 ] -[ 編集 ]
    ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ
    [ 2010/08/19 22:06 ] -[ 編集 ]
    こんなことまで気になるのか
    [ 2010/08/19 22:12 ] -[ 編集 ]
    消す
    [ 2010/08/19 22:27 ] -[ 編集 ]
    消すのめんどいからそのままでいいだろ神経質ども
    [ 2010/08/19 22:33 ] -[ 編集 ]
    彼女とメールしててReが溜まっていく楽しさ
    [ 2010/08/19 22:35 ] -[ 編集 ]
    俺はよく新規のメールのタイトルを「Re:」にする
    [ 2010/08/19 22:39 ] -[ 編集 ]
    ついてた方が読み返すとき分かりやすくていいじゃん
    [ 2010/08/19 22:54 ] -[ 編集 ]
    なぜハゲだとわかった!?
    [ 2010/08/19 23:01 ] -[ 編集 ]
    我らー携帯ー、持ってないー持ってな~い
    我らー少数派として~~
    生きてゆーくー♪
    [ 2010/08/19 23:09 ] -[ 編集 ]
    まじで?
    おれなんか件名すらほとんどいれねーけどwww
    [ 2010/08/19 23:12 ] -[ 編集 ]
    わざわざ消すのめんどくね?
    でも今までReの数なんて全く意識してなかったけど、相手はどうだったのか不安になってきたじゃねーかぁぁぁ

    [ 2010/08/19 23:20 ] vgMnPI2o[ 編集 ]
    本文だけならショートメールになるとか言った奴出てこい
    [ 2010/08/19 23:26 ] -[ 編集 ]
    PCのメールなら消さないけど携帯なら適度に貯まったら消してるな.
    そもそも,Aさんに携帯からメール送る時もアドレス帳を開かずに過去のメール履歴を返信してるからRe:の数めちゃくちゃだ.
    [ 2010/08/19 23:29 ] -[ 編集 ]
    プライベートも仕事もReは消す
    相手の件名にReをつけて返さない
    “○○の件について”ときちんと
    内容がわかるように書き直してして返す

    メールのやり取りでReつけてくる奴は
    あーこいつ会社入りたてのガキかな?って思う
    [ 2010/08/19 23:47 ] -[ 編集 ]
    ※87
    コンピュータ音痴の老害かよ
    それじゃあスレッド形式で表示させられねーだろ
    [ 2010/08/20 00:10 ] -[ 編集 ]
    Reが在ると自動でスレッド作ってくれるメーラー有るから消さない方が良いだろ
    それか話題がある程度変わるときに消すとか
    [ 2010/08/20 00:11 ] -[ 編集 ]
    Re:Re:Re:Re:Re:… ←ウザすぎる

    (non title) ←至高
    [ 2010/08/20 00:14 ] -[ 編集 ]
    こっちは数字の方だ

    今見たら99が三つと17が1つだった
    結構メールしてるな
    [ 2010/08/20 00:15 ] -[ 編集 ]
    こんなことで腹を立ててるやつの人間性がごみすぎて笑える
    [ 2010/08/20 00:19 ] -[ 編集 ]
    ※92
    同意
    まして「Re:つけるのはマナー違反」なんて間違った知識に基づいて腹立ててる奴なんて論外すぎると思うわ
    [ 2010/08/20 00:22 ] -[ 編集 ]
    私用メールならタイトルで一ネタ挟むために毎回新タイトルにする

    仕事メールなら本文の内容を要約したタイトルを付けるから毎回書き換える

    結論 Re:で連投するヤツは甘え
    [ 2010/08/20 00:25 ] -[ 編集 ]
    確認してみたら友達とのやつはRE2:が四行もあった
    俺の携帯は件名かえるとき本文と同じように編集ページにとぶからめんどくて変えないんだよね
    [ 2010/08/20 00:29 ] -[ 編集 ]
    そもそもで Re: が複数つくのはRFC違反…
    返信して返信されて…やり取りでは Re: は1つのままにしましょーね敵名ことは決まってる。

    その辺、PCのメーラは対策されていて、メーラーのベッキーとかは古いユーザー向けに Re[3]: みたいな機能があるけど…

    え?もしもしの話??
    unko..@~みたいなアドレスが許されてるし知らねーよ
    [ 2010/08/20 00:34 ] -[ 編集 ]
    めざわりだから消すよ
    [ 2010/08/20 00:50 ] -[ 編集 ]
    ハゲてなければ消していいんだな
    [ 2010/08/20 01:06 ] -[ 編集 ]
    毎回新規作成だからREが2個以上付くことがあまり無い
    [ 2010/08/20 01:14 ] -[ 編集 ]
    iphoneならつかない
    [ 2010/08/20 01:15 ] -[ 編集 ]
    溜まったREを一気に消すのが気持ちいいんだろうが
    [ 2010/08/20 01:21 ] -[ 編集 ]
    なんとなく消したり消さなかったりしてるけど
    消すと怒る人もいるのか・・・よくわからん
    [ 2010/08/20 01:24 ] -[ 編集 ]
    消すと怒る奴なんているんだなぁ
    俺はつけたままにするのどうしても嫌だから消してる
    まあ友人からのメールについてても目くじら立てやしないがね
    [ 2010/08/20 01:52 ] -[ 編集 ]
    TPOでしょ、こんなの

    友達との他愛もないメールなら気にする必要ないでしょ
    仕事での大事な相手なら気を遣えばいいじゃない
    [ 2010/08/20 02:40 ] -[ 編集 ]
    俺は件名と本文で別の話する
    昔100文字で何円単位の頃だった時、どうにかして本文を100文字以内に収めるためにやってた名残

    だいたいの友達は件名は見て無くて、そこに書いた文そのままで返信してくる(書いた内容も見てないのでスルー)けど一人だけその方式で返してくれる奴がいる
    [ 2010/08/20 02:42 ] n4jaW67w[ 編集 ]
    件名つけろよwwwwwwwwww
    [ 2010/08/20 03:31 ] -[ 編集 ]

    105と同じ

    件名に「おすすめの○○ない?」
    本文に「今日の宿題っていつ提出?」

    みたいな


    Re2:Re2:ってなるのは
    auとdocomoがメールしたときじゃないの?
    au同士だとRe:で留まるし、
    docomo同士だとRe99:…ってなるみたい
    Softbankもauと一緒かなぁ



    ウィルコム?そんなもん知らん

    [ 2010/08/20 03:36 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    いやちょい待て
    これ消したらこまるだろ。
    一回でも働いたことあるならわかるはず。
    [ 2010/08/20 05:13 ] -[ 編集 ]
    全部消すのが礼儀とか言ってる奴はメールマナー勉強しなおして来いksg
    [ 2010/08/20 07:18 ] -[ 編集 ]
    ※107
    それ見て思ったが、件名と本文で両方質問系だったらイラッと来るなぁ

    タイトル:今日は暑いー
    本文:次の旅行でさ、…

    ぐらい触れても触れなくてもいい、時候の挨拶程度なら要らないけど入れる気持ちも分からんでもないのに
    返すのが必要な別件を件名に置かれたら面倒
    [ 2010/08/20 07:23 ] -[ 編集 ]
    まず仕事のメールの話が出るのがおかしい
    ケータイ?自由だろ
    [ 2010/08/20 07:57 ] -[ 編集 ]
    ※111
    プライベートのメールに限定するほうがおかしいだろ
    [ 2010/08/20 08:24 ] -[ 編集 ]
    わりとどうでもよかった
    [ 2010/08/20 08:27 ] -[ 編集 ]
    彼女や返信の早い奴らとメールすると
    すぐに返ってくるもんだからReを消す余裕なんてない
    Re154:とかRe:211とか普通にある
    [ 2010/08/20 08:37 ] -[ 編集 ]
    むしろ題名に用件とか内容含んでるほうが困る(あくまで携帯の話ね)
    題名よまなくね?出てるけど目がいかない・・・
    [ 2010/08/20 08:52 ] -[ 編集 ]
    ちっさ!
    男っていちいちそんなこと気にしてんの?
    どうでもいいよ
    [ 2010/08/20 09:15 ] -[ 編集 ]
    野球?
    [ 2010/08/20 09:47 ] -[ 編集 ]
    プライベートはどうでもいいけど
    仕事の時は件名を新たに書くな
    米欄にもいるけど、「Re:」が付いてる事に
    気分を害する人もいるからね
    [ 2010/08/20 10:09 ] -[ 編集 ]
    相手はRe:を消して返信してきたら自分も消すようにしてるわ
    [ 2010/08/20 10:24 ] -[ 編集 ]
    ※118
    仕事なら尚更「Re:」付いてないと気分を害する人もいるのでは?
    [ 2010/08/20 10:40 ] -[ 編集 ]
    ときたま
    すっきり\(^ω^)/
    とかして話題切れたときの補充になるだろ
    [ 2010/08/20 10:51 ] -[ 編集 ]
    ※120
    そうそう
    仕事でも消すって意見がちらほらあるけど、こっちはほんと分からん
    プライベートは好きにすればいいけど
    [ 2010/08/20 11:15 ] -[ 編集 ]
    必要な時は残すし、普段の友人間でのメールでは
    Re:は必要ないときの方が多いので消す。
    要は必要に応じて消したり消さなかったりだな。って当たり前か…。
    [ 2010/08/20 13:17 ] -[ 編集 ]
    >>65のやり方だと

    送信者選択
     ↓
    アドレス表示
     ↓ 
    Eメール作成
     ↓
    本文

    通常だと

    返信

    本文

    >>65は面倒だろ
    [ 2010/08/20 13:28 ] -[ 編集 ]
    携帯変えたらRe:が溜まらなくなったな
    [ 2010/08/20 13:50 ] -[ 編集 ]
    タイトル欄に不要な字がワラワラあるとウザい
    [ 2010/08/20 14:20 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2010/08/20 14:37 ] [ 編集 ]
    こんな事ぐらいなら、消そうが消すまいがどっちだっていいじゃないか、細かいやつだな~
    [ 2010/08/20 15:04 ] -[ 編集 ]
    消す派の奴だけが消すのはマナーとか言ってて
    何か滑稽だな、別に間違ってはいないと思うが

    話題を変えると時に消せばわかりやすくていいのに
    [ 2010/08/20 15:07 ] -[ 編集 ]
    なんでハゲって分かったの?(;ω;)
    [ 2010/08/20 15:08 ] -[ 編集 ]
    別にどーでもよくねぇ?
    あんま気にしてると禿げるぞ神経質共。
    [ 2010/08/20 15:26 ] -[ 編集 ]
    コンビニで携帯買えるなんてすっごい時代になったもんだ
    [ 2010/08/20 16:45 ] -[ 編集 ]
    コメ番狂ってね?
    [ 2010/08/20 17:25 ] -[ 編集 ]
    新規作成だがアドレス帳から
    いかなければ間違わないだろ、普通
    [ 2010/08/20 17:39 ] -[ 編集 ]
    消すだろJK

    Re: がつくのが面白いって言ってるやつなんなのハゲなのねぇ死ぬの?
    [ 2010/08/20 17:59 ] -[ 編集 ]
    癖で消すようになっただけだから
    相手からのメールにRe:がついてても何とも思わないけどな
    [ 2010/08/20 19:23 ] -[ 編集 ]
    なんだ…厨房か
    [ 2010/08/20 19:48 ] -[ 編集 ]
    癖で消しちゃう
    [ 2010/08/20 20:40 ] -[ 編集 ]
    タイトルなんかわざわざ見ないけどみんな見てるのかよ。
    [ 2010/08/20 21:05 ] -[ 編集 ]
    iPhoneだと勝手に消える
    うろ覚え
    [ 2010/08/20 21:09 ] -[ 編集 ]
    メールの話とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwVIPですんなwwwwwwwwwwwwwwwww
    何でもVIPで話すアホ増えすぎだろ
    [ 2010/08/20 22:03 ] -[ 編集 ]
    揺るぎ無い想いを込めて 君へと送りつける「START」僕の元に届いた文字は 「Re:START」って なんか笑えた
    [ 2010/08/20 22:09 ] -[ 編集 ]
    fj時代のレファレンスチェッカーを思い出した。

    チェッカーをやっていた人「反対って意見が10件集まったらやめますよ」
    どっかの大学生「反対の人、メールください」→速攻で10件集まる
    チェッカーをやっていた人「………」
    [ 2010/08/20 22:51 ] -[ 編集 ]
    そもそもメールに件名はいらない
    [ 2010/08/20 23:18 ] -[ 編集 ]
    Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:

    とかいってるやつなんなのリア充なの?死ね
    [ 2010/08/20 23:26 ] -[ 編集 ]
    ※113
    昔の女が気にしてたんだけどな
    消さない男はうんぬんかんぬん
    [ 2010/08/20 23:33 ] -[ 編集 ]
    件名のない真っ白なスペースが好きだから消す
    [ 2010/08/21 01:49 ] -[ 編集 ]
    ※34
    この爺にはわかりますぞw

    昔、仕事でのメールのやり取りで、Reの付け合い合戦みたいなことやってしまったのを思い出します
    内容も責任の押し付け合いみたいなものだったし、お互いイライラしていたんでしょうね
    そして私はハゲ
    [ 2010/08/21 09:27 ] -[ 編集 ]
    てかもうどっちでもいいだろw
    [ 2010/08/21 10:06 ] -[ 編集 ]
    RE消さないだけでイラつくとか相当深刻な脳障害
    [ 2010/08/21 10:48 ] -[ 編集 ]
    消すけど、別にマナーではないだろ。
    [ 2010/08/21 12:22 ] -[ 編集 ]
    「返信時にReを消すとパケ代が安くなる」ってショップの人に言われたので実践してる。
    [ 2010/08/21 15:21 ] -[ 編集 ]
    女の子は、興味ある奴にはRE:消して返信するけど、友達とかめんどい。と思うような相手には付けたまま。コレで脈あるかわかるw
    [ 2010/08/21 17:52 ] -[ 編集 ]
    複数相手にしてるとごちゃごちゃわからなくなるから、消してたな。
    今は昔の物語だけどね…
    [ 2010/08/21 18:02 ] V5TnqLKM[ 編集 ]
    以前のケータイは返信するたびRe:増えてたけど、今のケータイってRe:増えなくない?
    [ 2010/08/21 22:54 ] bhhZubZs[ 編集 ]
    男友達とメールするとき一々タイトルつけるとか気持ち悪い

    タイトル:(non title)
    本文:日曜カラオケ

    タイトル:Re:
    本文:了解

    これだろ
    [ 2010/08/22 00:28 ] -[ 編集 ]
    基本消さない。気が向いたら消す。
    消したい人はお好きにどうぞ、でも強制はしないでね
    ってかんじだな
    [ 2010/08/22 00:50 ] -[ 編集 ]
    Re:はどのメールに対する返信か分かるようにするために付くんだから、消さないのが一般的なルールだよ。
    [ 2010/08/22 13:07 ] -[ 編集 ]
    ハゲじゃない人には口出ししないでね(笑)
    別にいいでしょ消しても。
    他人の自由。
    [ 2010/08/22 13:07 ] -[ 編集 ]
    Re:99Re:99Re:99Re:99
    ↑彼女とメールするとき
     俺は消さないな
     どんだけメールしたかって
     メール終わってから
     見るし
    [ 2010/08/22 19:45 ] -[ 編集 ]
    ぃや、そんな細かい事気にしないwww

    それよりメールがたまり過ぎて
    古いメールが消えてくのが悲しいwww
    [ 2010/08/23 00:30 ] -[ 編集 ]
    消さなくても送信者の名前押したら新規メール作成になるし…
    [ 2010/08/23 00:54 ] -[ 編集 ]
    >>1他人のやり方に干渉してんのはあんた
    してもしなくてもどっちでもいいはず
    その人の問題でその人のやり方だから
    それがあんたに何か関係があんのか
    問題提起装って他人の考えに干渉してるだけやん面白がって
    最低
    [ 2010/08/23 10:09 ] -[ 編集 ]
    ※149
    たった半角英数3文字で浮かせられるパケット代なんて大したもんじゃないぞ
    [ 2010/08/23 10:51 ] -[ 編集 ]
    その発想は無かった
    別になんでもよかろう
    [ 2010/08/24 03:40 ] -[ 編集 ]
    PCでの仕事のメールはRe:と元のメールの内容を消さない方が良いけど
    携帯メールはRe:が多くなると見づらいから適宜消した方がいい
    [ 2010/08/28 19:27 ] -[ 編集 ]
    Re2:で返ってきたときにRe13:とかで返したらRe14:で返ってきたw
    [ 2010/08/29 00:00 ] -[ 編集 ]
    メールはパソコンから始めたから、
    reは消さないのが礼儀だと思ってた。

    昔「消さないなんて自分とのメールに手を抜いてる!」って言われて、価値観ってそれぞれなんだなぁと思ったわ。
    [ 2010/09/13 18:34 ] iydQorAY[ 編集 ]
    だんだん貯まっていくRe:を見て、むしろ自分で打って一気に増やした
    [ 2010/10/01 20:22 ] -[ 編集 ]
    ※19
    ひがむなよ
    [ 2010/10/04 17:22 ] -[ 編集 ]
    ※161
    Re:が溜まっていくから、繰り返すとタイトルがフルで入ってる状態でやりとりすることになる。
    計算はしないけど、気分の問題だよね。

    彼女に聞いたら、消してくれた方が丁寧な感じして嬉しいって言ってたから、気をつかった方がいい相手は消してる。
    普段は気にしない。
    [ 2011/02/07 12:13 ] -[ 編集 ]
    消すに決まってる
    溜まりすぎたらいやだろ?
    [ 2011/03/20 15:30 ] -[ 編集 ]
    >>79の言ってる意味が分からない
    [ 2011/04/23 21:30 ] -[ 編集 ]
    こんなくだらねーこと気にする人いるんだ、覚えておこう…
    [ 2011/11/11 05:41 ] -[ 編集 ]
    私はあなたについてのこの記事を書くに入れてすべての努力に感謝 すくいぬ メールの件名のRe:を消すハゲってなんなの? . 私は私のクライアントのいくつかはそれは面白いかもしれないと思うように私は私のウェブサイトにあなたのブログにバックリンクバックを投稿します。
    [ 2012/03/09 11:55 ] mB84rXiY[ 編集 ]
    上司にRe:つけっぱなしでメールしたら怒られた
    [ 2012/05/23 18:57 ] FWHHJHFg[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム