2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07
headline

初めて献血行ってきたんだけど、卵くれすぎだろ・・・・  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:48:42.40 ID:5k2zrqJd0

しかも200mlでって書いたのに400mlで頼みますって真にせまってくるなよ
怖いよ



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:49:29.09 ID:I9B9helT0

久しぶりに必要とされたんだからいいじゃねえか


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:49:49.60 ID:TYx/wbhK0

行った事ないけど怖いところだな


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:54:03.45 ID:pzSMoi6t0

400mlって自販機のペットボトル位だろ
こええww




15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:54:46.18 ID:LT4fPvO7P

200mlだと感染のリスクが高いから最近は400ml一本化してきてるだけ
薬と同じようなもんだから赤字なら代金が上がらない訳がないだろう



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:59:39.02 ID:5k2zrqJd0

>>15
そうなのか、てか看護師さんやさしくて居心地は良かった
針の指し方もたぶんうまかったし



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:55:50.93 ID:JzGV5Aml0

会社に献血カーが来て半強制的に400もってかれる


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:58:55.80 ID:pzSMoi6t0

献血するやつって恐怖心とかないの?慣れ?


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:01:02.46 ID:1EP0epbv0

>>22
注射怖いのか?



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:04:54.00 ID:pzSMoi6t0

>>28
普通に怖くね?


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:06:11.61 ID:CLSmPQuV0

>>37
注射怖いと思ってるとほんとに拒否反応起こって面倒くさい。
思ってるだけで貧血とか起こりやすくなる。献血行くのやめとけ



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 11:59:06.72 ID:GSWglbi8O

役立たずにできる社会貢献はこれしかない
まさに血税


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:00:54.87 ID:kMbH3h3C0

卵ってなに?生卵を渡されるのか?


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:00:57.46 ID:5k2zrqJd0

ああ、卵は二パックだった、あとティッシュも二箱
持ち帰ってくるのが大変だったぜ



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:04:02.66 ID:kMbH3h3C0

そんなにくれんのかよww献血行こうかな 献血すると痩せる?


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:06:19.30 ID:5k2zrqJd0

>>31
痩せないんじゃね?てか痩せても不健康だろ、それ



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:02:47.44 ID:SiVDMm7P0

お前らもっと献血行けよ。童貞がポジティブな意味を持つ場だぞ


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:04:31.06 ID:CLSmPQuV0

200mlは研究用。だけど研究用なんて極論研究してる奴の血で十分。
だから赤字になる。
が、おれはただで血もらって誰かに高値で売りつける根性が気に入らんので200mlしかやらない。



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:06:03.69 ID:GFAP77El0

>>34
仲介者の在り方がどうであれそれで助かる人、助かってる人と言うのはいるんだよ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:04:34.42 ID:q25tcGlFO

俺は色々薬飲んでるから出来なさそうだな
卵はほしいが
秋葉原でアニメの献血限定グッズとか配ればすごい集まりそう



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:06:09.25 ID:JzGV5Aml0

>>35
秋葉の献血ルームは席にアニメ流れてる画面付きらしいぞ



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:06:32.81 ID:cmrqjS/qO

痛いの怖がってる奴は思った以上に痛くなくて拍子抜けすると思うよ


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:11:30.54 ID:FOIg5sqtP

ちょうど今日行ってきたところだ。

で、身長体重をテキトーに書いたら、途中で体格から疑われ、
体重量ったら結局足りずに失格ですよ。
50kgもなかったのはビックリ。

途中出てきたアクエリとお菓子をただ食いして帰宅しましたとさ。



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:12:59.15 ID:76XkVdkt0

お前らが献血したところで助かるのは透析やってる年寄りばかりだけどな。
輸血の現場なんか見たら二度と献血なんかやりたくなくなる。
ちなみに献血で赤字とかありえないから。ボロ儲けですから。


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:13:29.47 ID:ZFq/Aazc0

薬飲んでるけど献血できんの?


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:16:41.55 ID:5k2zrqJd0

>>57
一応やる前に薬服用してるかとか、性交渉の有無みたいな項目もあった



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:17:58.60 ID:S0RqbMLJP

>>65
男性の方にお聞きします
「同性の方と性交渉をもった」

アッー


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:19:41.29 ID:1EP0epbv0

>>67
あるあるwwあれチェックしたらお断りされるんかな・・・



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:15:34.78 ID:L7gGgOrC0

血を抜いてる間ってずっと看護婦さんがついててくれるの?
5分ぐらいでもおにゃのこと話せたらそれだけで満足なんだが



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:17:07.33 ID:CLSmPQuV0

>>63
針刺すときだけだよ。まあ気分が悪くなればついててくれるが、そんなときにおにゃのこかわいいとか言ってられない。
身体の力が全部抜けて屁とか勝手に出るからな



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:19:06.61 ID:bN6FyIAK0

>>63
営業時間終了間際になって
残りは自分だけみたいな状況になったりすると
1対1でついてくれてることがあった気がする

まあ年齢的にかなり上のほうの方だったんですがね



74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:20:23.19 ID:1EP0epbv0

献血カーでやるとずっと隣に看護婦さん居てくれるよ
俺はおしゃべりしてた


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:20:18.52 ID:kMbH3h3C0

俺慎重167体重69だけどどんくらい抜かれんの?


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:24:14.10 ID:5k2zrqJd0

>>73
400お願いされると思うよ
50kg超えたら400でお願いしてるらしい



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:29:36.35 ID:i16RcAd/0

前もって500cc輸血した状態で行って
2000ccほど献血してざわざわ……ってさせたい



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:40:05.79 ID:AGUcv6lt0

てかタマゴどうなったの?



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:40:25.59 ID:qbrIKheX0

2パックじゃ何個か解らんもんな
10個、6個、4個入りがあるからな



96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:51:56.28 ID:5k2zrqJd0

ああ、ごめん10コ入り2パックね
てか、卵すでに家に1パック一昨日買ってたからマジ困った
しばらく卵だらけの食事になるな



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/31(火) 12:55:33.74 ID:FOIg5sqtP

>>96
うらやましすぎる。
たまご大好き。








ポイント

  __
 ■∧ /  体重50キロ以上なら400mLイケる
━( ゚Д゚) /.   400mLイったら次回の献血は男性12週間後、女性16週間の期間が必要
  |  つ     持っていくものは基本的にはありませんが、身分証明や献血カードがあると良いです
  |  |      こんな人はお断りのケース(可能性含)
\|  |        心臓病・悪性腫瘍・けいれん性疾患・血液疾患・ぜんそく・脳卒中
 ∪"∪       服薬中、妊娠中・授乳中 輸血歴・臓器移植歴ある人
            いれずみ ピアス
           
             詳しくは日本赤十字の献血のページをどうぞ
              http://www.jrc.or.jp/donation/index.html


[ 2010/08/31 17:33 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(191)
    献血でぶっ倒れたw
    あそこにはもういけねぇ・・・・
    [ 2010/08/31 17:37 ] -[ 編集 ]
    なんでじっちゃん、ばっちゃんに輸血されることが嫌なんだ?
    [ 2010/08/31 17:38 ] -[ 編集 ]
    卵(卵黄)は造血効果があるからね
    [ 2010/08/31 17:43 ] -[ 編集 ]
    献血したいけど50キロねえよ
    [ 2010/08/31 17:50 ] -[ 編集 ]
    卵いいなw
    自分はジュースしかもらったこと無いわw
    まあ何かをもらうためにやるものでもないんだろうが
    [ 2010/08/31 17:51 ] -[ 編集 ]
    成分献血しろよ
    時間は掛かるが双方にとってメリットが大きいぞ
    [ 2010/08/31 17:53 ] -[ 編集 ]
    89年からドイツに3年ほどすんでたから献血はお断りされるわ
    [ 2010/08/31 18:00 ] -[ 編集 ]
    夏場は涼しくなっていいやね
    どうせなら800ぐらい抜いてもらっても構わんのだが
    [ 2010/08/31 18:01 ] -[ 編集 ]
    米8
    死にはしないけど健康に影響があるから
    そんなには抜かないよ
    [ 2010/08/31 18:08 ] -[ 編集 ]
    献血したことあるけど、風邪ひきやすくなって
    体が弱くなる感じ、普段 仕事とかで無理してる人は
    あまりやらないほうがいいな、
    [ 2010/08/31 18:09 ] Mlj.BLx2[ 編集 ]
    2chで献血をポジティブに語るのって珍しくない?w
    [ 2010/08/31 18:09 ] -[ 編集 ]
                ,、くミ`「「「「「リヽ、
              /三ニシ'⌒ヾミ」jjレヘ;、
                !三=メ==:、ヽ、__ノ_」L    
    .           |彡〈 ===ミ  〃=:〉
    .           r',コ.|ヾヽ..゚__,.'' く゚_ノ′っ   
                ,|に|| r=ミ三" r_  ∨  っ   献血にご協力をっ……!
             //`ァl|. 「エエェェェェェラ′ っ     
            ノル'ィ !:ト、ヾェェェェェェソ
    .      ,∠彡"::|l:i:ト、\  一,.イ|      
         /"´::::::\l:li|\ヽ`エ´:|i !l       
       /::::::::::;::-─くW: : :ヽ∨ lル′
    .   /:::::::/: : : :::::::ヽ:::\: ゙|            
      /:::::::/: : : : :::::::::::::|::::::::} j
    . /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/
    /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/

    という感じのポスターがあれば行く
    [ 2010/08/31 18:14 ] -[ 編集 ]
    30超えで性交渉無しにチェック入れたくないから
    献血に行けない
    [ 2010/08/31 18:15 ] usSCdrhA[ 編集 ]
    成分献血のほうが回数こなせるし回復が早い
    献血センターにいけば菓子食い放題、飲み物飲み放題
    献血中はDVD見放題のところもある(大体TV垂れ流し)

    いける奴はいっとけ
    何の役にも立たない奴らが人助けの一端を担える気分にひたれる
    [ 2010/08/31 18:20 ] -[ 編集 ]
    若い人の血を吸ってまで長生きしたいのか老人!
    [ 2010/08/31 18:27 ] -[ 編集 ]
    もしこういうので金貰えるなら
    死ぬまで売る奴いるんだろうなあ
    [ 2010/08/31 18:30 ] -[ 編集 ]
    焼き鳥のレバー5本と500mの第3のでいいからビール付いたら行ってやるよ
    [ 2010/08/31 18:30 ] -[ 編集 ]
    針コワイ
    [ 2010/08/31 18:32 ] -[ 編集 ]
    ※13
    そんな項目無いよ。
    お前が男ならヤリチンか?ホモか?ぐらいの質問しか無いぞ。性交渉の有無なんて項目は無い。だから安心して献血してやってくれ。
    [ 2010/08/31 18:32 ] -[ 編集 ]
    いや、買い取る制度に変えろよ!

    この状況でも物品とか空気嫁!
    [ 2010/08/31 18:34 ] -[ 編集 ]
    血を抜かれてるのを見ると うぁー・・・・ってなる
    [ 2010/08/31 18:36 ] -[ 編集 ]
    両親が血圧の薬飲んでて、俺も遺伝性高血圧だと言われて若い頃から血圧の薬を飲んでるから、お断りされて終わり。

    昔に横浜駅まで通勤していたんだが、勧誘がウザいのな。
    何回も声かけられて、その度に説明して。
    一週間に4回も勧誘しやがって。
    いい加減に覚えろよと思った。
    [ 2010/08/31 18:36 ] -[ 編集 ]
    血小板はかなり設けてるらしいな
    [ 2010/08/31 18:37 ] -[ 編集 ]
    アキバの献血ルームは初音ミクのなんかがもらえるんじゃなかったか
    [ 2010/08/31 18:39 ] -[ 編集 ]
    ※20
    金だしちゃうとと極貧な奴らがウソついて限界まで献血しに来ちゃう恐れがあるな
    [ 2010/08/31 18:40 ] -[ 編集 ]
    どっかの国じゃ買取してるんだろ確か

    売れたらいいとは思うけど、何かしら問題が起こるよなきっと
    オタショップ近辺ならそこでしか使えない金券とかなら俺はうれしい
    [ 2010/08/31 18:41 ] -[ 編集 ]
    >>16
    ちょっと前の中国とかだと金がない貧困世帯は血を売るのザラだったよ。
    ただ中国だから人ごとに針の交換をしなかったりして衛生環境悪いのでエイズ感染とかもザラだが。
    [ 2010/08/31 18:41 ] -[ 編集 ]
    献血したら抽選でなのはの限定グッズが貰えるようにすれば一週間で血不足が解消すると思う
    [ 2010/08/31 18:43 ] -[ 編集 ]
    モバゲーで有名人気取って悪口書きまくり反論したら釣れたwwwとか言いまくる国民の遺体ってやつがいます。強制退会させられたら国民の○○と少し名前を変えただけでまた出没します。よく実況掲示板にいます。モバゲーをやっている人におねがいします彼を違反通報してくださいおねがいします。本当に発言がひどいんです。
    [ 2010/08/31 18:44 ] -[ 編集 ]
    自分のてんかんが憎い
    [ 2010/08/31 18:45 ] -[ 編集 ]
    注射普通に怖いだろ
    [ 2010/08/31 18:51 ] -[ 編集 ]
    妹が白血病だったけど、輸血のおかげで生き延びられた。
    自分でまともな血を作れなくなるから
    毎日毎日どこかで献血してくれた人の血を輸血していた。
    200mlの血液は、2人分混ぜることになり、アレルギーみたいな反応がでるリスクが高まるので、
    400ml献血の血が本当にありがたかった。

    近年献血のシステムが整備されるまでは、いざという時のために身近な同じ血液型の人に声をかけておいて準備しなければならなかったらしい…

    そして献血と骨髄バンクのおかげで治ったけど、
    輸血されたことがある人は献血もドナー登録も出来ない。お返しのしようがなくて悔しいけど、献血してくださった肩たちには、本当に、心から感謝しています。
    妹の分まで、家族が献血に行っています。
    [ 2010/08/31 18:51 ] -[ 編集 ]
    こういうコメ見ると、必ず「それやっても役にたたねぇ」的なこと言うやつがいるんだな
    老人の透析が多いのが事実でも、それは極論だし、木を見て森を見ないのは間違いなくバカだと思う
    [ 2010/08/31 18:52 ] -[ 編集 ]
    この前献血に行ったが
    380mlくらいで血の出が悪くなってきて
    興奮すれば勢いが良くなるかと思って、エロいこと考えたら
    全く血が出なくなって中断された

    勃起すると下半身に血がいくってのはマジだった

    [ 2010/08/31 18:54 ] -[ 編集 ]
    俺血液型調べてないんだよな
    タダで調べてくんないかな
    [ 2010/08/31 18:55 ] PZjN.1MM[ 編集 ]
    俺も血液20こえるまでわからなかったが
    献血行ったら調べてくれたよ

    予想してたのと違っててびっくりしたぜ
    [ 2010/08/31 18:58 ] -[ 編集 ]
    献血すると、血管に新しい血が通るから良いと聞いた。
    男は、出血する機会が無いから、たまに行っとけ。
    [ 2010/08/31 19:02 ] -[ 編集 ]
    16になったばかりの頃に街角でお願いされて初めてやった。その時一緒にいたツレは翌日が誕生日なのでやれなかった。
    [ 2010/08/31 19:06 ] -[ 編集 ]
    ※37
    血が新しく作られるから確かに良さそうな気はするけど
    本当なのかね?
    [ 2010/08/31 19:09 ] -[ 編集 ]
    ※32
    大変でしたね、200mlと400mlの採決があるのか分かりました。
    献血は最近してないんですけど俺B型ですけど、
    なんか十分あるらしいですww
    [ 2010/08/31 19:09 ] -[ 編集 ]
    400mlやりたいんだけどいつも200mlにされる。
    50kgがよくて49.8kgが400mlで献血できない理由ってなんだよ・・・
    [ 2010/08/31 19:10 ] -[ 編集 ]
    ジュース飲み放題に惹かれて毎回最短期間で行ってるな

    というか接客やってるといつも
    orz<お客様は神様ですー!
    ってやってるせいか
    職員の人達の来てくれてありがとうオーラが凄まじく感じるわw
    [ 2010/08/31 19:10 ] -[ 編集 ]
    ※32
    ( ;∀;)イイハナシダナー
    [ 2010/08/31 19:11 ] -[ 編集 ]
    高校の時のクラスメイトが献血した次の日に学校でいきなり倒れたのが怖くて行けない・・・
    [ 2010/08/31 19:13 ] -[ 編集 ]
    前もって500cc輸血した状態で行って
    2000ccほど献血してざわざわ……ってさせたい
    [ 2010/08/31 19:15 ] -[ 編集 ]
    50回近く行ってるけど、
    毎回行く度に成分献血しかお願いされないぞ。
    [ 2010/08/31 19:17 ] -[ 編集 ]
    ※44
    次の日に倒れるって・・・献血関係あるのか?
    俺は献血の最中に気を失ったが、数時間寝たら治って次の日も問題なかったけど。
    [ 2010/08/31 19:17 ] -[ 編集 ]
    卵なんかじゃ割りにあわねえよ。
    血くれてやるんだからそれ相応の品か金貰えない限り献血なんてやってられん。
    [ 2010/08/31 19:19 ] -[ 編集 ]
    身体的にやれる奴はやればいいだけ。
    盲目的に非難する奴はゴミカス。
    [ 2010/08/31 19:20 ] -[ 編集 ]
    年齢的に献血できるようになってから、こまめに献血してる。
    9/11に記念すべき190回目行ってくるぜ!
    血圧計る医者に凄い数だねえ、と褒められたが、
    「いや、自宅から自転車で3分で来れるからですよ」
    って答えたら、
    「そんな理由で献血する奴ぁいねえ」
    って一蹴された。
    本当なんだが。

    [ 2010/08/31 19:20 ] uWTyKEBY[ 編集 ]
    健康診断で貧血C判定出てるんだけど献血お断りかな
    過去に投薬治療してたんだけど辛くて治る前にやめちゃった
    [ 2010/08/31 19:24 ] -[ 編集 ]
    新宿の献血に行ったら
    ハーゲンダッツとミスドのドーナツ貰った。
    もちろん他のお菓子もあるし、ジュース飲み放題で冷暖房完備。
    [ 2010/08/31 19:28 ] -[ 編集 ]
    ※52
    さすが新宿
    血を流す人がいっぱいいるだけあってサービスいいな
    [ 2010/08/31 19:30 ] -[ 編集 ]
    じゃあJKの血液50cc輸血でどうだ?
    [ 2010/08/31 19:31 ] -[ 編集 ]
    タダで血液検査してもらえるからお得じゃん
    なんで偽善とかの話になっちゃうんだろ
    [ 2010/08/31 19:31 ] -[ 編集 ]
    取る前に血圧が上90ないとお断りされるよ
    自分、三回測って80台で駄目だった
    低すぎわろりんぬ
    [ 2010/08/31 19:34 ] -[ 編集 ]
    献血いけば誰かに必要とされるのか
    いいな……!
    僕注射嫌いなんだけどね
    [ 2010/08/31 19:35 ] -[ 編集 ]
    病院の採血でVVR起こしたから血取るの怖い
    [ 2010/08/31 19:36 ] -[ 編集 ]
    酷い刺され方した話多く聞いたから行きたくない
    [ 2010/08/31 19:41 ] -[ 編集 ]
    2年ぶりくらいに献血しようとしたら
    ひっかかって献血できなかった。
    太りすぎだそうです^q^
    ここ2年で30キロ増えたからヤバイ健康ヤバイ
    [ 2010/08/31 19:43 ] -[ 編集 ]
    太ってても出来るもんかね?(´・ω・`)
    なんか恥ずかしいけど物が貰えるならやりたい
    [ 2010/08/31 19:44 ] -[ 編集 ]
    誰も書かないのでマジレスするが
    献血すると若返る、単純に血液が減ったのを察知して骨髄内の造血細胞が活動を始める。新陳代謝が急速に進みドーパミンも大量に放出される、
    つまり合法的に覚醒剤キメタ状態になる。嘘だと思うなら今すぐ献血してみれ、マジでハイになるから
    [ 2010/08/31 19:50 ] GCA3nAmE[ 編集 ]
    60ありがと(´;ω;`)
    [ 2010/08/31 19:50 ] -[ 編集 ]
    初音ミクで献血の歌なかった?
    アキバで使えば?
    [ 2010/08/31 19:53 ] SuTqCNgM[ 編集 ]
    190回はすごいな。俺なんてまだ70回しかやってないよ。
    献血ルームが自転車で30分ぐらいの位置にあるから
    なかなか行く機会がないんだよな。
    できれば30代のうちに100回達成したいと思ってるが、まだ道のりは遠い…
    [ 2010/08/31 19:53 ] -[ 編集 ]

    行ったことないなぁ
    [ 2010/08/31 19:56 ] SuTqCNgM[ 編集 ]
    確かに、童貞が望まれてる場所なんて
    ここくらいしか思いつかんな・・・
    [ 2010/08/31 19:59 ] -[ 編集 ]
    出先で卵一パックもらうとそれはそれで困るな・・・
    [ 2010/08/31 20:01 ] -[ 編集 ]
    洗剤目当てで献血に行っている身としてはちょっとせつなくなった
    [ 2010/08/31 20:02 ] -[ 編集 ]
    お前らなにもらえたら行くんだ?
    [ 2010/08/31 20:08 ] -[ 編集 ]
    献血できる奴が羨ましい
    しょっちゅう貧血で倒れるから危なくてできねえ
    [ 2010/08/31 20:12 ] -[ 編集 ]
    不健康だから絶対無理だわ
    [ 2010/08/31 20:16 ] -[ 編集 ]
    一昨日初めて献血してきたオレにぴったりのスレだな
    [ 2010/08/31 20:17 ] ORjyofoE[ 編集 ]
    金もらえるシステムになるまで献血なんかしねーよ
    どう考えても今の報酬は割に合ってないだろ
    [ 2010/08/31 20:25 ] -[ 編集 ]
    卵もらえるなんて羨ましい。ジュースしかもらったこと無い
    [ 2010/08/31 20:29 ] -[ 編集 ]
    断られる可能性もあるが、貧血の奴ほどお勧め
    体質改善出来るぞ(学生時代貧血で医者通いしてた)
    いまでは献血が本当に楽しみだったりする
    [ 2010/08/31 20:32 ] GCA3nAmE[ 編集 ]
    400の途中に300くらいで意識飛びそうになったのはいい思い出
    [ 2010/08/31 20:35 ] -[ 編集 ]
    デブは献血しても意味無いよ。

    やっても、後日

    「高脂血症だったんで捨てましたm9」

    ってハガキが届いてオシマイw
    [ 2010/08/31 20:37 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    鼻血で貧血起こす俺には無理な話だ
    [ 2010/08/31 20:38 ] -[ 編集 ]
    この間健康診断して血抜いた結果を見た感じ、
    人様の体内に入って良い事無さそうな血とかでも大丈夫なの?
    ウイルスとか極端な事は言わんけど、尿酸値が高いとかナントカカントカが多いとか
    [ 2010/08/31 20:49 ] -[ 編集 ]
    女性が長生きってのは生理で定期的な血液の排出で、新しく血液が作られるからって考えもあるので、男性もたまには献血して造血するといいよ。
    と、輸血業務に関わってる自分が一言。
    あと、マジで成分献血お願い。血小板足りなくてやばい。
    でも血小板って1パック13万くらいするからなwwぱねえww
    [ 2010/08/31 20:55 ] -[ 編集 ]
    家の近くにルームがあった時には月二回通ったな。
    ジュースとカントリーマアム目当てで。
    卵が貰えるなら行きたいな。どこだろ?

    >61
    成分・200mlで男性45kg以上、女性40kg以上
    400mlで男女とも50kg以上って条件があるだけで上に関しては制限は無い(公表されている限りでは)
    事前の診察・問診で血圧とか成分に問題があれば弾かれるから、興味が有ったら行ってみたらどうかな
    [ 2010/08/31 20:59 ] GQIx96u2[ 編集 ]
    注射怖いとか言ってる奴のせいで血が足りなくて死ぬ奴が出ることが怖い
    [ 2010/08/31 21:06 ] -[ 編集 ]
    貧血起こして途中退場したよ
    気分治るまで空いてるベッドで休ませてもらった
    [ 2010/08/31 21:07 ] -[ 編集 ]
    アメリカについ最近までいたからダメだと思い込んでたが大丈夫なんだな

    と思ったら体重が足りないw成分献血ならできるそうな
    [ 2010/08/31 21:09 ] -[ 編集 ]
    どうでもいいから血吸う前に脂肪吸ってくれ
    [ 2010/08/31 21:11 ] -[ 編集 ]
    5リットルくらい抜いてもいいよ
    [ 2010/08/31 21:12 ] -[ 編集 ]
    ※81
    成分献血って普通の全血献血と違うの?
    成分(血小板)だけを抽出すんの?
    それってどうやんの?
    [ 2010/08/31 21:12 ] -[ 編集 ]
    30回記念にお猪口もらったけど
    北朝鮮に支援してるの知ってから献血しなくなった。
    [ 2010/08/31 21:17 ] -[ 編集 ]
    売血が認められていた頃は
    クズがクスリ買う金欲しさに血を売りまくった。
    そんで碌な血が入らなくなったって経緯がある。
    [ 2010/08/31 21:21 ] -[ 編集 ]
    童貞の血は綺麗な血
    [ 2010/08/31 21:32 ] -[ 編集 ]
    俺毎回400でって言ってるんだけど、前回血小板だったから今回もどうですかって聞かれる。

    NOと言えない日本人の俺はあっさり血小板の成分献血するけど、血小板ばっかり減らすなよ。
    [ 2010/08/31 21:34 ] -[ 編集 ]
    小さいころ血液の病気で特に血小板少なかったから
    虫垂炎の手術の時成分輸血したよ
    AB型の血小板くれた人ありがとう
    [ 2010/08/31 21:41 ] -[ 編集 ]
    米88
    成分献血は、一度抜いた血液の中から、血漿(血液の水の部分、蛋白とかが溶けてる)や血小板(血を止める成分)だけを機械で分離して、残りの赤血球や白血球とかをもう一度戻してくれる
    針は刺しっぱなしで、抜いて入れて、抜いて入れてみたいな感じ
    針の太さは全血と一緒だけど、ちょい時間がかかる
    全血なら5~10分のところ、成分は40分前後くらい
    ただ赤血球とか取らなくて、血漿や血小板は体の中で余裕の多い成分なので、やるほうの負担は少なめ
    だから比重の基準も全血より緩めだし、2週間に1回献血できる
    まぁずっと座ってるのが辛いといえば辛いけど、献血ルームで借りれるDVD見たりするならちょうどいい時間とも言える
    [ 2010/08/31 21:48 ] -[ 編集 ]
    卵いいなぁ、オレんとこはせいぜいレトルトカレーだ
    [ 2010/08/31 21:51 ] -[ 編集 ]
    ※94
    よくわかったありがとう
    ただ40分針刺しっぱなしもうっとうしいし
    一度抜いた血わざわざ返さなくてもいいわ
    全血で抜いたのを血小板にすれば良いじゃん
    [ 2010/08/31 21:53 ] -[ 編集 ]
    米89
    北朝鮮は初めて知ったけど、でもキューバの地震の時も日本で国よりも早く支援に行ったのは日本赤十字だった気がするし、国際支援も主な業務内容なんじゃないのかなぁ
    ある程度仕方ないような気がする
    別に朝鮮関係と何か繋がりがある訳でもないだろうし
    [ 2010/08/31 21:53 ] -[ 編集 ]
    ※7
    もしかして親が日本人学校の教師?
    クロイツフェルトヤコブ病の疑いだっけ。
    俺とかぶりすぎてびびった!
    [ 2010/08/31 21:54 ] -[ 編集 ]
    注射が怖いんじゃない・・。血を抜かれるのが怖いんだ・・。
    [ 2010/08/31 21:58 ] -[ 編集 ]
    米96
    血小板が1人からいっぱい欲しいから今の形になるんだと思う
    で、全血の場合、体に4、5リットルあるうちの400ミリリットル取るのね
    赤血球はそんな何割も取るほど1人の体に余裕ないし
    それに比べると、血小板は下手するとやばいラインの10倍くらい体にあるから、抜いて入れてで多くの血液から取るのでは
    単なる献血好きの医学生なので、合ってるか知らないけど
    [ 2010/08/31 22:00 ] -[ 編集 ]
    ※83
    お前の考えが怖い
    [ 2010/08/31 22:01 ] -[ 編集 ]
    献血60回位の時に
    献血全国大会に呼ばれた

    平日有休対応で行けるかアホ!!
    ってキャンセルしたけど
    皇后様が来てたらしい、、、、
    行っておけばよかったorz
    [ 2010/08/31 22:02 ] -[ 編集 ]
    ※100
    次回へのスパンが短いから効率が良いのは理屈的にわかるけど
    40分も待たされたらマンドクセって次来なくなっちゃうんじゃないだろうか……?
    [ 2010/08/31 22:09 ] -[ 編集 ]
    その分全血より粗品がいい
    [ 2010/08/31 22:11 ] -[ 編集 ]
    40分飲み食い自由だったら暇な人にはうってつけだな
    [ 2010/08/31 22:14 ] -[ 編集 ]
    ぼっちで寂しいからやってみようかな
    [ 2010/08/31 22:17 ] -[ 編集 ]
    飲み食い自由でも只で取られるのが気に入らん
    [ 2010/08/31 22:20 ] -[ 編集 ]
    常連になれば献血友達とかできるかな?
    それなら血くらいなんぼでも持っていってかまわん
    [ 2010/08/31 22:23 ] -[ 編集 ]
    ※83
    血をたかが茶菓子程度のお返しでもらってそれを血が必要な患者に医療代として高値でうってる奴らの方が怖いわ。
    [ 2010/08/31 22:33 ] -[ 編集 ]
    血液が足りません」とゆう看板がB型だけついていない…
    献血は、絶対にしないことに決めたんだ…
    [ 2010/08/31 22:37 ] -[ 編集 ]
    米103
    俺も40分は長いような気はするんだけど、でも意外なほど献血ルームの常連ってのはいるから何とかなってるんじゃないのかなぁ
    やってる間DVD見て、あと待ち時間と終わってからはジュース飲み放題お菓子食べ放題で漫画読んで、まぁ漫喫行ってると思えばたいした時間じゃないし
    それに、何かたまに社会貢献とかしたいなぁとか思うんだけど自発的にボランティアするほど熱意もない俺みたいな人には、そういうガチなのに比べるとほんと楽に適度な自己満足を与えてくれるという・・・
    [ 2010/08/31 22:46 ] -[ 編集 ]
    注射は冗談抜きで怖いし痛いよ・・・
    [ 2010/08/31 22:48 ] -[ 編集 ]
    ※40
    献血であつめられた血液の保管期間は3週間と決まってて、
    それを超えると使えなくなる。(廃棄される)ので
    必要な量をコンスタントに集めることが重要。

    足りている時というのは、せっかく献血してもらっても無駄になってしまう可能性が高い時なので断ってるんだよ。
    ぜひ、次の週とか少し日を空けて行ってみて。
    [ 2010/08/31 22:54 ] -[ 編集 ]
    3週間ってえらく短いな
    しかも廃棄すんの?
    血液製剤にして保存したりしないのか?
    教えて医療従事者
    [ 2010/08/31 23:00 ] -[ 編集 ]
    ちなみに血小板の保存期間はさらに短く72時間。
    血小板輸血が出来るようになって、癌や白血病などの患者さんで、内蔵からの出血によって亡くなる人がかなり減った。

    成分献血を勧められるのは、体に負担が少ないということと、
    それによって全血に比べ年間4倍の回数献血できるからというのがある。
    (全血だと年4~6回しか出来ないが、成分献血だと24回。)
    [ 2010/08/31 23:04 ] -[ 編集 ]
    自分で血抜く機会ないし、なんか抜くとすっきりする。
    血液の状態わかるし、別に誰に使われようがどうでもいい。どうせすぐに精製されるしな。一生使うことのない精子よりは使い道もあるだろうとか思ってる
    [ 2010/08/31 23:10 ] -[ 編集 ]
    献血の針ってぶっとくないか?
    一回献血したことあるけど刺さるというより裂けるような痛みだったんだがもう二度としない
    [ 2010/08/31 23:24 ] -[ 編集 ]
    男で体重50キロないのはよほど身長が低くない限りガリガリすぎるだろ・・・
    [ 2010/08/31 23:34 ] -[ 編集 ]
    徐々に献血に対しての印象が変わってきつつあるのかな
    痛いニュースの献血記事の反応が異常だっただけかもしれんが
    [ 2010/08/31 23:35 ] -[ 編集 ]
    米62
    マジで!?
    [ 2010/08/31 23:40 ] -[ 編集 ]
    ※120
    ないない
    少なくとも科学的根拠はない
    けどそういう人もいるかもね……ってレベル
    [ 2010/08/31 23:45 ] -[ 編集 ]
    昔テレビでやってたけどね
    「献血で健康になれる」って
    けどそれウソなんだ
    [ 2010/08/31 23:48 ] -[ 編集 ]
    花粉症の人は辞めましょう。
    鼻炎の薬は大抵アウト
    [ 2010/08/31 23:55 ] -[ 編集 ]
    献血そのもので健康にはなれんが、病気やけがで苦しんでいる誰かの健康を回復させる手助けにはなる。
    それに後日送られてくる血液検査の数値を見れば、自分の健康状態もわかるしね。
    [ 2010/08/31 23:59 ] -[ 編集 ]
    献血行ったら貧血ですねって言われて断られたわ。
    でも卵はくれました、本当にありがとうございます。
    [ 2010/09/01 00:01 ] -[ 編集 ]
    献血してそのままフルコートでサッカーしてたら流石にきつかった。
    気の持ちようかもしれんが、400ぐらいで体に酸素が行きわたらないだなんて
    [ 2010/09/01 00:02 ] -[ 編集 ]
    道程でぼっちでも
    「必要とされている」感を、実感するところ。

    お礼を言われると嬉しい
    [ 2010/09/01 00:06 ] -[ 編集 ]
    免疫抑制剤服用してること言ったら、断られたでござる。
    血小板の数値が多すぎるんだけど誰かにあげれないの?
    [ 2010/09/01 00:08 ] I4t1ZHtI[ 編集 ]
    たまに献血行くけど楽しいよ~
    やさしい女性にちやほやされて、ジュースもらえて、アイスくれて、冷房効いてて、お土産くれて
    その上社会貢献できてしかも無料なんだから言うことないや
    [ 2010/09/01 00:17 ] -[ 編集 ]
    400献血しようと思って行ったら、最初の検査で
    「あなたのはとっても綺麗でいい血なので、成分献血にして貰えませんか?」
    って言われたけど、時間が無かったからそのまま400献血した。
    お菓子やジュース食べ放題飲み放題だし、血は褒められたしで嬉しかった。
    [ 2010/09/01 00:17 ] -[ 編集 ]
    177cm 80kgのガタイのせいかいつも400ml献血・・・
    まぁ成分献血ってなんか血中の悪い成分を体に戻されてる感じがするのでやらないんですが
    献血した後って無性に肉食いたくならない?おれだけかな?
    [ 2010/09/01 00:22 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]
    イオンの献血センター(というのか、あれは?)でやるけど、せいぜい、洗剤かラップかキッチンペーパーのどれか1つとジュースと待合室のおやつぐらいだったな。あ、パソコンが空いていたらネットもできたっけ。
    献血とはちょっと違うが、昔勤めていた会社で社員の1人の身内の人が手術をすることになって、献血要員として頼まれたことがあったな。
    血の検査だけでも謝礼がもらえて、実際に血を取られたら、またまた謝礼+モーニングセットのサービスをいただいたことがあるよ。
    あの時は、1ヶ月に1度ぐらいのペースで
    「手術をするから協力してくれ」
    と言ってこないかと本気で考えた。
    [ 2010/09/01 00:38 ] -[ 編集 ]
    健康状態が分かるから行ってみるのもいいよ
    [ 2010/09/01 00:40 ] -[ 編集 ]
    このスレだけでだいぶ気分が悪くなった自分に献血は無理
    [ 2010/09/01 00:47 ] -[ 編集 ]
    ※32
    泣いた
    自分は体重足りなくて200すらできない身だけど、いつかできるようになったら必ず行く
    [ 2010/09/01 00:52 ] -[ 編集 ]
    18になったら行く。
    絶対行く。
    [ 2010/09/01 01:18 ] -[ 編集 ]
    ミニカップラーメン5個セット貰ったwwww
    待合室でクッキージュースアイス食えたし、炭水化物天国だな
    [ 2010/09/01 01:29 ] -[ 編集 ]
    昔血液検査?中学あたりでやったんだが
    クラスメイトが貧血で倒れてたなw
    [ 2010/09/01 01:33 ] -[ 編集 ]
    大学に来てた献血の車は本当になにもくれなかったよ
    [ 2010/09/01 01:36 ] -[ 編集 ]
    造血にも量に応じたエネルギーがかかるんだから、それに見合っただけのお返しを配るべき。
    お金は無理にしろ、食品とか生活必需品を配る今の方式は決して間違っていない。
    だが、お返しには献血所によってムラがあるのも事実。ジュース1本配って終わりってとこもあれば、大学とか会社に来て半強制的にお返しなしで献血させるのもある。献血に悪い印象を持たれちゃったら意味ないのにねえ。その時はいいかもしれないけど、献血嫌いになった人はもう自発的に献血行かないよ。

    まあ何が良いたいかって言うと、ギブ&テイクを成立させろよってこと。
    [ 2010/09/01 01:41 ] -[ 編集 ]
    アキバの献血ルームキモイ人がいっぱいいる・・・
    ヲタクとかそういうのじゃなくてね
    たぶんどこでも一緒なんだろうけど
    [ 2010/09/01 01:45 ] -[ 編集 ]
    ※25

    そんなこと調べれば分かるだろw

    どんだけ無能なんだよ赤十字はw
    [ 2010/09/01 01:52 ] -[ 編集 ]
    健康診断でちょっと採血するだけで体の力が抜けて視界がだんだん狭くなり気分が悪くなる俺には絶対無理だわ
    [ 2010/09/01 02:34 ] -[ 編集 ]
    数年前に事故で死にかけて輸血した。
    献血事情にはぜんぜん詳しくないけど、
    じじばばだけに使われてるわけじゃないよ。
    みんな献血してくれてありがとう。
    その血液で助かった人はたくさんいるよ。
    献血できない人も、したいと思ってくれただけで、
    もっと言えば献血に興味を持ってくれただけで、
    自分は嬉しいです。ありがとう。
    [ 2010/09/01 03:06 ] -[ 編集 ]
    ぜんそくお断りなのか…
    [ 2010/09/01 03:07 ] -[ 編集 ]
    卵とかレトルトカレーとか良い物貰ってるな・・・
    俺のところ(博多のキャナル)はお菓子、ジュース、DVD見ながら献血、程度だぞ
    あと車の人には駐車無料券くれる。何気にお得

    あと俺は自分の血で病弱、色白な美少女が助かる妄想をする。
    だが、男や高齢者の事は想像するなよ?絶対にだ!
    [ 2010/09/01 03:52 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    高値で取引されてるのが嫌ってさぁ、
    使い捨ての注射器、人経費、場所代
    検査して出来ない人、とかのリスクを考えたら、
    怒るほどでも無いよ。

    検査結果も送ってくるし、良いと思う。
    (約10年前は、成分献血で図書券500×2枚
    貰えて、もっと良かったんだけど)

    昔は、献血をしてると、
    事故をした時、優先的に輸血して貰えると聞いて始めたけど、
    なんか変わったみたいだね?
    [ 2010/09/01 04:22 ] -[ 編集 ]
    何もいらない!
    何もくれなくていいから
    麻酔しろ
    GQIx96u2みたいなドMばかりじゃねんだよ
    痛いのは嫌だ。
    子供の頃 病院で注射ギャァアアってゴネたら腕に軟膏だったかパッチみたいな麻酔?してくれて
    あれ貼ると痛くないの、刺そうが切ろうが何も感じない
    麻酔だったみたい
    アレつかえよ、ゼンゼン感覚なくなるから
    そしたら500でも1000でも献血するさ
    物も金も何も いらないんだ
    なぜ分からない
    [ 2010/09/01 04:27 ] Aqhh7SYY[ 編集 ]
    >146
    静岡(あおば献血ルーム)も同じだ
    ただし駐車券は2時間までと受付姉ちゃんが冷たく言い放つ

    お菓子とアクエリアス飲んで順番待ち2時間、
    DVD見ながら成分献血1時間・・

    おい・・どういうことだ・・
    [ 2010/09/01 04:53 ] -[ 編集 ]
    >>110
    B型は献血に前向きで
    健康・善良な人間が多いってこった

    その一人になれることを喜びつつ献血行けや
    [ 2010/09/01 04:58 ] -[ 編集 ]
    献血すれば美肌、ダイエット効果あり。や

    献血すれば限定アニメ、ゲームグッズ贈呈。などで

    スイーツとキモヲタ爆釣りで解決。
    [ 2010/09/01 05:33 ] -[ 編集 ]
    ※149
    俺もあおば献血ルームは行ったことあって確かに小さかったけど、2時間待ちは不運だったな。
    特に車の時は混みそうな日時は避けた方がいいかもしれん。
    あと電話で予約するという手もある。

    数年前から紙媒体の献血手帳からカードになったけど、自分は手帳の方がよかったな。
    粗品や設備が場所によっていろいろ違うのが面白くて遠出するたびにいろんな献血ルームに行ってる自分としては、各ルーム名が書かれた判子を押されるのがいいんだがカードだと過去3回分の県名が書かれるだけなんだよな。
    あとホチキスで留めて束になった献血手帳を持ってたら献血初心者の女の子2人組が「すごい枚数ですね」「注射って痛くないですか?」と話しかけてくれたのはいい思い出。
    [ 2010/09/01 08:20 ] -[ 編集 ]
    *114
    亀だけど・・・
    3週間ってのは、濃縮赤血球の製剤にしての保存期間
    赤血球や血小板とか細胞って凍らせると死んじゃうから、冷蔵保存しか出来ない
    だからある程度仕方ないかと
    血漿とか蛋白とかはもっと遥かに期限が長いけど
    [ 2010/09/01 08:22 ] -[ 編集 ]
    *148
    麻酔のテープは、確かに病院で注射がとても苦手だと言うと出てくるが、基本的には透析のときにしか使わない
    透析はもっと針が太く、刺す場所も痛いところで、しかも1人週に3回くらいと負担が大きいので
    献血程度の針の太さだと、何も言わなければ病院でも普通に刺されるよ
    多分大概の人はあの程度の痛みは大丈夫なんだと・・・
    もちろん注射苦手で緊張してたりすると倒れることもあるので無理しないで麻酔でもしたほうがいい場合はあるんだけど、献血のボランティアって趣旨からすると用意していないのは仕方ないんじゃないかなぁ
    [ 2010/09/01 08:29 ] -[ 編集 ]
    米123
    嘘、大抵の鼻炎の薬(抗アレルギーとか抗ヒスタミン薬)は当日飲んでても献血OK
    病院で出ることがあるステロイドの入った強い薬だけ数日ダメ
    鼻炎の薬ってのが市販の鼻かぜ用の風邪薬とかのことだったら、それは風邪薬だから同じく数日ダメ

    米145
    ぜんそくは1ヶ月以内に発作があった人と、今気管支拡張薬を使っていると献血できない
    針を刺しているときに発作があると危ないかららしい
    それ以外ならOK

    [ 2010/09/01 08:34 ] -[ 編集 ]
    俺献血が趣味で計30回行ったが、
    一度地元のテレビ局がたまたま献血センターを取材にきていて、
    おれもインタビューされたので
    「暇だからしているだけです」
    「社会への貢献?考えていません。」
    「いや、だからやることがないから献血しているだけです。献血センターだとちやほやされるし。」

    とか答えてやったよ。
    [ 2010/09/01 09:16 ] -[ 編集 ]
    注射好きだから制限なくなったらできるだけすぐ行ってるけど献血の注射はそんな痛くないよ。
    アキバの献血ルームは2箇所あるらしくて駅前すぐの場所とビルの何階か?にあるらしい。
    俺は面倒くて駅前の方しか行ったことないけどどうも設備とかはビルの方がいいらしいね。
    人数多いせいか田舎いたころは成分献血ばっか勧められたけど東京来てからは大概400mlばっかだわ。
    ちなみにメタボってるけど血液使えないって言われたことは無い。そもそも献血前に検査するのでその時点で使えない血はお断りされる可能性大だしね。
    あ、注射嫌いな人は検査と献血とで両腕注射されるので注意ね。でも慣れれば全然痛くないよ。看護士さんもベテランの人多いから上手いしね。その分若い人は少ないけどw
    [ 2010/09/01 10:00 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    インフルエンザの予防接種をして1年以内は駄目って言われた・・・
    どういうことだよ・・・・
    [ 2010/09/01 10:31 ] -[ 編集 ]
    献血中ゴムホースがしばらく
    腕の上に置かれてて
    あ、血って暖かいのねーて感じでいたわ
    [ 2010/09/01 11:00 ] -[ 編集 ]
    米158
    もしそう言われたなら何かの間違いだと思う
    問診表は1年以内の予防接種聞いてるけど、それから問診で詳細聞かれる
    インフルエンザの予防接種は1日たったら献血OK
    麻疹や風しんとか生ワクチンは1ヶ月だったはず
    [ 2010/09/01 12:44 ] -[ 編集 ]
    献血する人にはB型の人が多いらしい
    [ 2010/09/01 13:03 ] -[ 編集 ]
    全血だと1~3ヶ月間は献血できなくなるから常に成分
    飲み放題、食い放題、体の異常もわかるし
    [ 2010/09/01 13:03 ] -[ 編集 ]
    中学のとき癌で治療中に血小板の成分輸血してた
    肺の手術のとき動脈が切れて2L血が出たときもお世話になった
    献血してくれた誰か、ありがとう
    [ 2010/09/01 13:16 ] FKyR7p2c[ 編集 ]
    病院で注射器一本分抜かれるだけでもぴょおおおおおおおってなるのに
    一生行かない 外に出なかったら怪我しないというのに・・・勝手に死んでろ
    [ 2010/09/01 13:23 ] -[ 編集 ]
    ほんの二週間前に東京に旅行行った時に献血の記録でも残しとこうかなとアキバの献血センター(ビルの中にある方)行ったわ。

    アニメ垂れ流しはなかったけど、フィギュアの原型氏? の展示はやってた。
    まぁ旅行中と事前に薬飲んでたのもあって華麗にお断りされたが/(^o^)\
    [ 2010/09/01 13:28 ] -[ 編集 ]
    献血の思ひ出
    ・なじみの受付のお姉さんと食事
    ・看護士さんと合コン
    ・表彰式に参加
    ・たまたまルームであった人と遊びに行く

    ブサメンキモオタでも通えばいいことあったなぁ、
    今は海外だから当分いけないが、いける余裕があった行って欲しい
    [ 2010/09/01 13:40 ] -[ 編集 ]
    レッドクロスの中の人だけど、200はマジで不良在庫にしかならない。
    大きな総合病院が大量発注かけた時に400の中にこっそり混ぜるぐらい
    [ 2010/09/01 14:20 ] -[ 編集 ]
    本番前の検査(?)で血を抜くとき
    おっぱいが触れそうなくらい近くに来るのがたまらない
    [ 2010/09/01 15:02 ] -[ 編集 ]
    アカギを読んでなんとなく献血に行った奴は確実にいると思う
    ソースは俺
    [ 2010/09/01 15:23 ] -[ 編集 ]
    おいこっちはジュースだぞ卵よこせ
    [ 2010/09/01 15:50 ] -[ 編集 ]
    赤十字は天下り役員も多く、売血で儲かっているので行かない
    [ 2010/09/01 16:06 ] -[ 編集 ]
    針が何十分も腕に刺さりっぱなしとかぞわぞわするわ…
    50kg以下だから200mlしか出来ないし
    でも200mlはあまり必要とされてないみたいだし
    それならやらなくていいよねと思ってしまう
    [ 2010/09/01 16:15 ] -[ 編集 ]
    チョンとつながりあったのか

    もうやだ、行きたくないわ・・・
    [ 2010/09/01 16:37 ] -[ 編集 ]
    身長160cmちょい、体重80kg越えでも血は綺麗なんだぜ
    血が良くないからってお断りされたことも無いわ
    [ 2010/09/01 16:51 ] -[ 編集 ]
    一回献血すると次の献血まで結構時間おかないといけないから忘れちゃう
    一週間に一度おkなら習慣になるかも
    [ 2010/09/01 16:55 ] -[ 編集 ]
    夏にアイス貰えた
    おいしかったです

    ただ万全の状態で臨まないとサァァーッと血が引いていく感じでフラフラになるからなかなか行けない
    何度貧血になって看護師さん数人に心配されたことか
    老いも若いもいてハーレムだったけどな!
    [ 2010/09/01 17:53 ] -[ 編集 ]
    米168
    採血の姿勢って、自然とされる側の手先がする方の胸元に近くなるよね
    研修医のとき、患者さんのその採血の姿勢の流れで胸を揉まれたことがある
    むかついたと同時にあまりのスムーズさに何か関心してしまった
    とりあえずその患者さんは上の先生からきつく怒られてたのでお勧めはできないけど
    [ 2010/09/01 21:10 ] -[ 編集 ]
    輸血は童貞と処女の血のみ手術とかあったら高額払ってでも受けたいものだ。清らかさがちがうよね。
    [ 2010/09/01 21:28 ] -[ 編集 ]
    自分が出来ない、やりたくないからって輸血受ける人に暴言吐く奴って何なの。
    俺は生まれた直後くらいに輸血受けてるから一生献血できないの決定してるけど。おかんの血液だから何の問題もないはずなんだけどなw
    [ 2010/09/01 23:58 ] -[ 編集 ]
    まあ、米をほとんど読んでいないけど。

    何で、女性が長寿なのかってはなしがあってだな。

       女は、定期的に出血して、不足分は骨髄で生産される。
        品質的に新鮮な血液が体内を流れてる。

    が、 男は、基本的に、怪我をしないと出血しない。
      血液の劣化がこの差ではないかの疑問が上がっている。





      けどね、肝臓や膵臓が血を掃除してくれるシステムだし
    どうだろう?
    [ 2010/09/02 00:24 ] ChUdOw5I[ 編集 ]
    血管細かったり看護師が下手だったりするとあとでひどいアザになるから献血するときは覚悟しとけよ
    心配なら看護師に言えばアザ止め?みたいな薬くれるけど
    [ 2010/09/02 01:02 ] -[ 編集 ]
    そういや今までに2度くらい成分献血の時に針の刺し方が悪くてずいぶん腫れたことがあったな。
    血を抜く時は問題なかったけど、返す時にちゃんと血管に血が戻らず刺した部分が尋常じゃなく膨らんだ。
    恐らく高さにして1cm弱くらい、昔Y氏の隣人で人の体内に棲んでコンプレックスを食う虫の話があったけど、ちょうどその虫が産まれる時くらいの膨らみ。
    もちろんスゲー痛かったから慌てて看護師さんを呼んで針を抜いてもらって腫れを抑える軟膏をもらい、抜いた血は戻せなかったので強制的に400mL扱いになって次回はまさかの8週間後。

    それでも献血やめられねえw
    [ 2010/09/02 01:32 ] -[ 編集 ]
    >152
    149亀だけど㌧クス
    あおばは高速使って小一時間なんで
    どうしても休みの日、市内に出たついでが多いもんで
    予約がいいんだろーなー

    カードは回数表示されてるが、
    紙時代のは束ねるほどマメじゃなかったもんで
    通算2ケタ分位は見つからず
    「見つかったら回数書き換えますよー」って言われて
    なんか損した気分にもなったw

    嗚呼ポイントカード大国日本!
    [ 2010/09/02 06:51 ] -[ 編集 ]
    ※178
    引きこもりニートと喪女の血でも貰って来い
    [ 2010/09/02 08:23 ] -[ 編集 ]
    うちの近くは洗剤ぐらいしかくれないぞ
    [ 2010/09/02 10:14 ] -[ 編集 ]
    自分の血を自分で売るのならとかく
    怖い思いをして自分の血を無料提供してその血を売られるのは・・・
    [ 2010/09/02 11:34 ] -[ 編集 ]
    ずいぶん流れちゃったし、本筋とも違うけど
    50の言い方が気に入った。
    こういう馬鹿って、最近少なくてさびしい。
    [ 2010/09/02 22:00 ] -[ 編集 ]
    注射怖いからできませんごめんなさいごめんなさい
    インフルエンザとかの2秒のやつでも目をつぶります><
    [ 2010/09/03 23:38 ] -[ 編集 ]
    血を抜く3日前ぐらいに小さくても傷を負った人、血が出た人はお断りされるらしいぞ。感染症防止のために。
    おれ前に慣れない靴脱いだら靴ずれ起こして血が出てたから中止になった
    最近は献血の場所が遠くてね…車で1時間以上かかるから
    [ 2010/09/04 17:10 ] -[ 編集 ]
    元白血病患者の俺はどうすればいい?
    [ 2010/09/05 09:14 ] -[ 編集 ]
    高校の時からしてるわ。
    赤十字に悪い噂があったとしても、献血で助かる命があるとすれば
    それでいいじゃないかー
    [ 2010/10/11 18:04 ] OEZKBdis[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム