2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
headline

東日本大震災画像  このエントリーをはてなブックマークに追加

20110313_JAPAN-slide-VIIL-jumbo.jpg


2
20110313_JAPAN-slide-RWJ6-jumbo.jpg
3
20110313_JAPAN-slide-IE4J-jumbo.jpg
4
20110313_JAPAN-slide-LE85-jumbo.jpg
5
20110313_JAPAN-slide-JYNN-jumbo.jpg
6
20110313_JAPAN-slide-682Y-jumbo.jpg
7
20110313_JAPAN-slide-2006-jumbo.jpg
8
20110312_JAPAN-slide-T8FW-jumbo.jpg
9
20110312_JAPAN-slide-RM7L-jumbo.jpg
10
20110312_JAPAN-slide-ZNGB-jumbo.jpg
11
20110312_JAPAN-slide-9FA8-jumbo.jpg
12
B8FlA.jpg
13
3Zy68.jpg
14
TTJRz.jpg
15
20110311_japan-slide-XXNN-jumbo.jpg
16
20110312_JAPAN-slide-GLBX-jumbo.jpg
17
20110312_JAPAN-slide-9HKF-jumbo.jpg
18
20110312_JAPAN-slide-J9QC-jumbo.jpg
19
20110312_JAPAN-slide-LMNM-jumbo.jpg
20
20110312_JAPAN-slide-O7KO-jumbo.jpg
21
20110312_JAPAN-slide-1BWX-jumbo.jpg
22
20110312_JAPAN-slide-HZG8-jumbo.jpg
23
20110312_JAPAN-slide-28BW-jumbo.jpg
24
20110312_JAPAN-slide-FI36-jumbo.jpg
25
20110312_JAPAN-slide-QADO-jumbo.jpg
26
20110312_JAPAN-slide-7YAQ-jumbo.jpg
27
20110312_JAPAN-slide-HG4T-jumbo.jpg
28
20110312_JAPAN-slide-J5LF-jumbo.jpg
29
20110312_JAPAN-slide-LWEO-jumbo.jpg
30
20110312_JAPAN-slide-MO5L-jumbo.jpg
31
20110312_JAPAN-slide-PKLY-jumbo.jpg
32
20110311_japan-slide-9XTB-jumbo.jpg
33
20110311_japan-slide-RT12-jumbo.jpg
34
20110311_japan-slide-SMER-jumbo.jpg
35
20110311_japan-slide-TF7K-jumbo.jpg
36
20110312_JAPAN-slide-Q6E0-jumbo.jpg
37
20110312_JAPAN-slide-YWM3-jumbo.jpg
38
20110311_japan-slide-5W1N-jumbo.jpg
39
20110311_japan-slide-E1HQ-jumbo.jpg
40
20110311_japan-slide-FRA4-jumbo.jpg
41
20110311_japan-slide-PPHZ-jumbo.jpg
42
20110311_japan-slide-S3QW-jumbo.jpg
43
20110311_japan-slide-YP21-jumbo.jpg
44
20110311_japan-slide-3CTO-jumbo.jpg
45
20110311_japan-slide-7QRR-jumbo.jpg
46
20110311_japan-slide-38K4-jumbo.jpg
47
20110311_japan-slide-C28X-jumbo.jpg
48
20110311_japan-slide-E33C-jumbo.jpg
49
20110311_japan-slide-EPSV-jumbo.jpg
50
20110311_japan-slide-LW39-jumbo.jpg
51
9f7dfb81.jpg
52
6706358b.jpg
53
afa37e56.jpg
54
791fcc66.jpg
55
cf9226ac.jpg
56
wworg1909516.jpg
57
www909526.jpg


報道写真全記録2011.3.11-4.11 東日本大震災
朝日新聞社 朝日新聞出版
朝日新聞出版
売り上げランキング: 9


[ 2011/03/14 05:41 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(204)
    1げと!
    [ 2011/03/14 05:49 ] -[ 編集 ]
    これはどこの国の話ですか……
    [ 2011/03/14 06:20 ] -[ 編集 ]
    ぼっさんじゃねーの
    [ 2011/03/14 06:26 ] -[ 編集 ]
    ぼっさん探したわ
    [ 2011/03/14 06:33 ] -[ 編集 ]
    予防線はって都合のいい想定しかしてないって意味ではどっかの学習しない政治家とご一緒ですな
    [ 2011/03/14 06:34 ] -[ 編集 ]
    映画より興奮あり、感動あり、哀しみありでよっぽどエンタメだね
    ハリウッドの何倍金かかるんだこれ?
    [ 2011/03/14 06:42 ] -[ 編集 ]
    俺の汚部屋もこんな感じだぜ
    [ 2011/03/14 06:45 ] -[ 編集 ]
    切りくずとか溜まったとこを水で洗い流したときの画とそう変わらんな
    模型の上で試した様子を撮ったものですっていわれても信じそう
    [ 2011/03/14 06:49 ] -[ 編集 ]
    最後の菅のアホ面がいいスパイスだな
    [ 2011/03/14 06:52 ] -[ 編集 ]
    経済的な揺れ幅はリーマンショックなんて比じゃないだろうから関西も覚悟したほうがいいね
    [ 2011/03/14 07:02 ] -[ 編集 ]
    特需で景気自体は良くなっちゃう
    無知なら黙ってるのが一番いい
    よく解らないなら不安煽るようなこと言うなと
    [ 2011/03/14 07:23 ] -[ 編集 ]
    まさにこの世の地獄だな。
    それより何でみんな15にはノータッチなんだ。
    [ 2011/03/14 07:46 ] -[ 編集 ]
    15の画像が変わってるな。
    掲載ミスだったのか。
    [ 2011/03/14 07:48 ] -[ 編集 ]
    触れてやらないでやってくれ。
    [ 2011/03/14 07:55 ] -[ 編集 ]
    15変わっとるw管理人プレミしたな(´◉◞౪◟◉)
    [ 2011/03/14 07:56 ] -[ 編集 ]
    あれ?15は?
    [ 2011/03/14 08:00 ] -[ 編集 ]
    半年ほど経てば復興で特需が起こるだろうが
    最短4月末迄、最長無期限な輪番停電実施される現状を考えると
    被害のなかった中部~西日本でも物資、ガソリン不足による値段の高騰や
    欲しくてもモノが買えない状況は生まれると思う。
    [ 2011/03/14 08:07 ] -[ 編集 ]
    これ本当に日本なのかよ・・・
    3時間程度の停電でガタガタ言うのやめたわ
    ちょっと募金してくる
    [ 2011/03/14 08:07 ] -[ 編集 ]
    自衛隊がかっこよすぎる
    [ 2011/03/14 08:13 ] -[ 編集 ]
    都議が現地で活動しているらしい。

    ttp://www.kurayama.jp/
    [ 2011/03/14 08:16 ] -[ 編集 ]
    ひでぇなこれ
    [ 2011/03/14 08:19 ] -[ 編集 ]
    これはちょっと菅可哀想
    [ 2011/03/14 08:21 ] -[ 編集 ]
    町が消えてなくなるとか悪夢だわ・・・
    [ 2011/03/14 08:23 ] -[ 編集 ]
    すげえ
    [ 2011/03/14 08:31 ] -[ 編集 ]
    悲惨すぎる
    [ 2011/03/14 08:31 ] -[ 編集 ]
    被災者の意識がどうとかのレベルじゃないな………

    取りあえず不謹慎
    [ 2011/03/14 08:33 ] -[ 編集 ]
    コラじゃないのが信じられねぇよ・・・
    [ 2011/03/14 08:35 ] -[ 編集 ]
    最後の菅は上になんかあるんだろ
    他にも見てる奴いるし
    [ 2011/03/14 08:35 ] -[ 編集 ]
    おいおいマジかよ
    [ 2011/03/14 08:37 ] -[ 編集 ]
    日本…ホントに大丈夫なのかな?
    [ 2011/03/14 08:44 ] -[ 編集 ]
    イソ、ホアヌイ隍タ、陦ト。」
    [ 2011/03/14 08:46 ] -[ 編集 ]
    M9.0は伊達じゃない
    [ 2011/03/14 08:50 ] -[ 編集 ]
    地震おそろしすぎ
    [ 2011/03/14 08:57 ] -[ 編集 ]
    ※17は西日本に生産工場がないと思ってんの?
    [ 2011/03/14 09:33 ] -[ 編集 ]
    それでもおっつかなくなるかはまぁ時が過ぎんと分からんね
    [ 2011/03/14 09:37 ] -[ 編集 ]
    ミンス政府よりアメリカの第7艦隊のほうが頼りになるのって、国としてどうなのよ…
    [ 2011/03/14 09:41 ] -[ 編集 ]
    8の画像にちょっと反応した
    [ 2011/03/14 09:56 ] -[ 編集 ]
    これ本当に日本かよ…
    [ 2011/03/14 10:02 ] -[ 編集 ]
    戦後かよ…
    [ 2011/03/14 10:27 ] -[ 編集 ]
    普段自衛隊叩いてる奴は救助求めんなよ!
    自衛官の制服見るだけで因縁つける奴は自衛隊に救助求めんなよ!!
    [ 2011/03/14 10:27 ] nTHFJJTo[ 編集 ]
    こういう災害でもっとも頼りになるのが自衛隊なのにな
    彼らの頑張りがどれだけの人命と住民の心の助けになったことか
    [ 2011/03/14 10:36 ] -[ 編集 ]
    酷すぎて実感がない
    [ 2011/03/14 10:52 ] -[ 編集 ]
    何かかっこいい写真が多いんだけど、ただの報道屋がとったの
    それとも戦場カメラマンみたいに災害カメラマンとかいるのか
    [ 2011/03/14 11:16 ] -[ 編集 ]
    こども背負ってる婆ちゃんの画像とかまるで戦後だな・・・
    [ 2011/03/14 11:16 ] -[ 編集 ]
    米40
    そういう人たちも助けるのが自衛隊です!
    でも 辻清 はどげんかせんといかんんんん!!!
    [ 2011/03/14 11:22 ] -[ 編集 ]
    東京に地震が有ればチャンス!

    by井戸兵庫県知事
    [ 2011/03/14 11:28 ] -[ 編集 ]
    The Big Picture - Boston.com
    ttp://www.boston.com/bigpicture/
    の転載じゃん
    [ 2011/03/14 11:37 ] -[ 編集 ]
    >>20の写真がショックだわ
    仕事で海上コンテナのでかさ、重さを良く知ってるけどあれが簡単に散乱するなんて・・・
    [ 2011/03/14 11:58 ] -[ 編集 ]
    津波の映像もそうだけど現実味が無いよね
    実感を持たなきゃいけないのは分かってるけど
    [ 2011/03/14 12:10 ] -[ 編集 ]
    変えられぬモノを受け入れる心の静けさと
    変えられるモノを変える勇気を我に与え給え
    [ 2011/03/14 12:21 ] -[ 編集 ]
    不覚にも8の太腿に目が行った
    [ 2011/03/14 12:36 ] -[ 編集 ]
    1枚目の画像の家に乗り上げられてる茶色のアパート、あれと全く同じタイプのアパートに住んでるから、なんか自分ちがあそこにあるように錯覚しそうになる。
    まだ新しいから、ってのもあるんだろうけど、結構丈夫なんだなあ…
    [ 2011/03/14 12:43 ] -[ 編集 ]
    オート三輪に目がいった
    [ 2011/03/14 12:44 ] -[ 編集 ]
    呆けた管視ね
    [ 2011/03/14 12:45 ] -[ 編集 ]
    これ映画の一場面じゃないのかよ……
    昨日募金したけどもっとしなきゃヤバイな
    [ 2011/03/14 12:45 ] -[ 編集 ]
    死者と救出者が老人ばっかりだなと思ったら
    田舎だからもともと老人の方が多いんだな
    [ 2011/03/14 13:01 ] -[ 編集 ]
    地獄が来たな
    まだ来るよ、まだ。
    [ 2011/03/14 13:06 ] -[ 編集 ]
    いいね、こういう写真欲しかったんだ
    絵の資料になる。サンクス管理人
    [ 2011/03/14 13:18 ] -[ 編集 ]
    原爆(見た事無いけど)ほどじゃないけど恐ろしいな。
    今回の地震の威力は阪神大震災を上回るらしい。
    震源地が500kmって本当にありえないわ
    [ 2011/03/14 13:31 ] -[ 編集 ]
    これが現代の日本かよ。
    [ 2011/03/14 13:34 ] -[ 編集 ]
    不謹慎かもしれんけどなんかワクワクするな
    [ 2011/03/14 13:44 ] T27Pf0iA[ 編集 ]
    この出来事は、10年後あたりの社会の教科書に載るだろうな。
    でもって、これを期に住宅の耐震など地震対策が強化されるのだろうな。
    うちの家安物の木材で出来た家だから、おそらく東海地震で木っ端微塵になる。
    [ 2011/03/14 13:49 ] -[ 編集 ]
    ※34 だからそれらを含めて特需が起きるんだろーがあふぉ
    [ 2011/03/14 13:49 ] -[ 編集 ]
    巨人のドシンの災害ですら焦るってのに……
    [ 2011/03/14 13:54 ] -[ 編集 ]
    今回ので、「地震の怖さ」以上に「津波の怖さ」を実感したよ。
    [ 2011/03/14 14:24 ] -[ 編集 ]
    >>56
    なんか菅の顔が腹立つ
    [ 2011/03/14 14:31 ] -[ 編集 ]
    DQNにはいいだろうな。

    退屈な日常が一変したんだからなwwwww
    [ 2011/03/14 15:03 ] -[ 編集 ]
    被災された方の気持ちを思うと胸が苦しい。
    まだ、救助を待っておられる方が少しでも早く助かりますように。これ以上、被害や被災者が増えませんように。。
    現地で救助に当たられている方、本当にありがとうございます。それらの方も、ケガや災害に見舞われませんように。
    [ 2011/03/14 15:11 ] -[ 編集 ]
    <55オマイ良い奴だなー

    <61すんな;
    [ 2011/03/14 15:35 ] -[ 編集 ]
    15はネタだよな?
    吹いた画像スレにあっても違和感なさそうなんだが…
    [ 2011/03/14 15:43 ] -[ 編集 ]
    >>31
    俺が卒業した中学の体育館っぽいなぁ
    陸前高田の隣町だし、避難所になってんのかな...
    [ 2011/03/14 16:15 ] -[ 編集 ]
    不謹慎かもしれんが、変な笑いしかでない・・・
    [ 2011/03/14 16:19 ] -[ 編集 ]
    こういうとき自衛隊のマンパワーは頼りになるなあ・・・
    普段訓練ばっかだから思う存分その成果を発揮してくれ!
    [ 2011/03/14 17:08 ] -[ 編集 ]
    嘘だったらいいのに
    コラだったらいいのに
    現実なんだな…
    [ 2011/03/14 17:22 ] -[ 編集 ]
    空襲された跡みたいじゃん・・・・

    津波の恐ろしさを痛感するわ
    [ 2011/03/14 17:30 ] -[ 編集 ]
    これが同じ日本…
    [ 2011/03/14 17:39 ] -[ 編集 ]
    37の写真は加工だ。
    この写真は手前にでっかく信号機なんて写ってなかった。
    (ソースは日本経済新聞か下野新聞
    こういうチマチマしたウソっていやだな。
    [ 2011/03/14 17:40 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2011/03/14 17:52 ] [ 編集 ]
    自分の入った、東京のコンビニの食料品が殆ど全く無かった。
    [ 2011/03/14 18:37 ] -[ 編集 ]
    あの綺麗な3輪ミゼットもゴミになっちゃうの?
    [ 2011/03/14 20:51 ] -[ 編集 ]
    なんだこの中国は…
    [ 2011/03/14 21:57 ] -[ 編集 ]
    災害時に助けるから普段不祥事起こしても自衛隊を叩くな
    ってのはおかしい。
    [ 2011/03/15 01:59 ] -[ 編集 ]
    これが、同じ日本で起こってることとは信じられない…
    夢…悪い夢だと信じたい
    [ 2011/03/15 02:13 ] -[ 編集 ]
    為遇難者感到萬分哀傷
    但無論如何都為日本災區民眾祈福
    台灣.台北.林星
    [ 2011/03/15 05:11 ] -[ 編集 ]
    ※84 誰か翻訳
    [ 2011/03/15 05:11 ] -[ 編集 ]
    v-42
    [ 2011/03/15 08:50 ] -[ 編集 ]
    9・11 (米テロ)と 3・11 (東北大津波)。この「11」とは何か…気付くよね(?)
    [ 2011/03/15 10:01 ] H8Ld1xiU[ 編集 ]
    ※84 遭難者のためにとても悲しみ悼むことと感じます
    しかしいずれにしてもすべて日本被災地区の人民の女性のために福を採取し
    ます 台湾.台北.林星
    [ 2011/03/15 11:23 ] -[ 編集 ]
    色付きの文字v-406すごかった!
    [ 2011/03/15 14:30 ] -[ 編集 ]
    死にそうだった!!!!i-182色付きの文字
    [ 2011/03/15 14:32 ] -[ 編集 ]
    こんな地震初めてよe-259
    [ 2011/03/15 14:34 ] -[ 編集 ]
    何度見ても悲惨だな・・・

    ところで16の画像の左下あたりに
    左手(もしくは左足)の様な物が埋もれてないか?
    爪っぽいのが反射してるし
    [ 2011/03/15 16:53 ] bxvF113M[ 編集 ]
    25の画像の右の人のダウンが・・・
    [ 2011/03/15 18:05 ] -[ 編集 ]
    被災地の方が食料など買いに行っても商品が売り切れて買えない人とかいるみたいですか輸送をトラックにこだわりすぎてませんかトラックが通れないなら自衛隊などのヘリで食材を運ぶって考えもあると思うんですが。とりあえず食料品や薬品や必要な物などを届けるのが優先なので自衛隊など早く動いてほしいですね
    [ 2011/03/15 20:25 ] YrGnQh/o[ 編集 ]
    宮城でまだ平野の被害少ないところに住んでるからまだマシな方だけど海側は悲惨すぎる状態
    物資の支援をとにかくお願いします
    やっと電波は届くようになったけど水も食料もガスもなにもない
    生きるのに必死で治安も悪い
    本当に助けて欲しい
    [ 2011/03/15 20:55 ] -[ 編集 ]
    救援物資送りたいんだけど、
    どこにどうやって送ったらいいのか誰か教えて!!
    [ 2011/03/15 20:59 ] -[ 編集 ]
    人命は言うまでもないが、クルマ好きの俺にとっては心が痛む画像ばっかりだ
    [ 2011/03/15 21:51 ] -[ 編集 ]
    15の画像って転がってるのは全部津波の被害にあった遺体?手と足が付いているように見えるんだけど。
    [ 2011/03/15 22:06 ] -[ 編集 ]
    酷すぎて全然実感がわかない
    [ 2011/03/15 22:57 ] -[ 編集 ]
    街が流れるって想像もできないよな…
    郷土愛強めだから自分の故郷が水浸しになって宅地が流れてくとか考えたらやばい
    [ 2011/03/16 01:04 ] -[ 編集 ]
    映画みたいだ
    違うのは理解してるけど日本で起きてるという実感はない
    [ 2011/03/16 05:18 ] -[ 編集 ]
    >>96
    日本赤十字なり何なり、どっか大きい組織に募金するのがいいと思う。個人からいきなり送られても、向こうは受け入れ体制が出来てないから。
    今できるのは募金・献血・節電あたりがいいかと。
    [ 2011/03/16 05:43 ] -[ 編集 ]
    あらら
    [ 2011/03/16 05:55 ] -[ 編集 ]
    大変なことになってすねー
    一刻も早い復興を心からお祈りします。
    今日、学校で募金活動がありました。
    救助活動に参加することはできませんが、今できることを精一杯します。
    [ 2011/03/16 11:24 ] -[ 編集 ]
    大変なことになってすねー
    一刻も早い復興を心からお祈りします。
    今日、学校で募金活動がありました。
    救助活動に参加することはできませんが、今できることを精一杯します。
    [ 2011/03/16 11:30 ] -[ 編集 ]
     心からお祈りします。

    [ 2011/03/16 11:31 ] -[ 編集 ]
    大変なことになってすねー
    一刻も早い復興を心からお祈りします。
    今日、学校で募金活動がありました。
    救助活動に参加することはできませんが、今できることを精一杯します。
    生き延びてください
    [ 2011/03/16 11:32 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    毎日、震災のニュースを見ると言葉を失う。
    今日も寒いし低体温症が心配。
    [ 2011/03/16 15:19 ] -[ 編集 ]
    節電、買い置き 控えます。

    ガソリンは、営業ナンバーを優先に入れるとかなんでしないんだろう?
    物流が動かないと悪循環じゃん!
    [ 2011/03/16 15:27 ] -[ 編集 ]
    >>102

    96の者です。

    回答ありがとう!!
    個人的に送れないのが残念。
    毛布送りたかったなー(´・ω・`)
    でも募金や節電でがんばろ!w
    15歳なんだけど献血ってできるかな?
    [ 2011/03/16 18:48 ] -[ 編集 ]
    もうちょいしたら破傷風が流行りそうだな
    [ 2011/03/16 22:37 ] -[ 編集 ]
    今日(16日)朝、寒かった、1度しかないし、日中は9度あったかな?コンビ二、スーパーは品物無くてしまってるのが多い、ガソリンは何処も在庫が無いよ、災害救助の車優先だし。一般は幾らまでと決まってる。はあ、早く普通に戻らないかな、余震も多いし。
    [ 2011/03/16 22:54 ] -[ 編集 ]
    悲惨すぎて映画?どこの国?かと
    全部見ていったけど日常と乖離し過ぎてて怖かった
    とりあえず毎日募金しています 一刻も早い復興を願っております
    [ 2011/03/17 23:14 ] -[ 編集 ]
    本当に大変なことになってますね
    がんばってください!
    [ 2011/03/23 11:04 ] -[ 編集 ]
    ここまで被害が多いととても
    大変な作業になりますね
    私もできるかぎりのことはしたいです!
    [ 2011/03/23 11:26 ] -[ 編集 ]
    コンビニで雑誌立ち読みしてたら、水びたしの地べたで津波で亡くなった奥さんを抱きしめる夫の写真があった。
    涙が止まらなくなって恥ずかしかった。。。
    遠景の写真も災害のスケールの大きさを伝えるけど、
    みんな愛する人を亡くして想像もつかない悲しみの中にいるんだな。
    [ 2011/03/26 23:40 ] -[ 編集 ]
    私も車事水没して、びしょ濡れのまま一晩車の屋根の上で過ごしました。真っ暗で寒かったですね。雪も降ってきましたから。生まれ育った町も変わり果てた姿になり、寂しい限りです。テレビで報道されていない地域でも 相当なダメージの地区があることも知ってください。
    でも、何だかみんな それなりに元気です。きっと立ち直って新しい町が出来る事を願って・・・
    [ 2011/03/29 10:05 ] -[ 編集 ]
    ひどい!
    ひどすぎる!被災地で、お過ごしの方、本当に、大変だと、思いますが、頑張れ!
    みんな!世界中の、方が、応援しています。私も、何か役に、たてる様に、少しずつ、義援金、を、送らさせて頂きます。頑張れ!
    [ 2011/03/29 15:27 ] -[ 編集 ]
    本当に、本当に、辛いと、思いを、されていらっしゃる事と、思いますが、どうぞ、一日でも、心が、元気に、なられて、笑顔が、戻られる、日が、来る事を、願います。日本中の、みんな!が!出来る限りの、事を、して、東北、関東地方、皆様に、協力させて、頂きたいと、思います。だから、あきらめで、下さい!時間は、かかりますが、頑張れ!頑張って、下さい!
    [ 2011/03/29 21:32 ] -[ 編集 ]
    ↑誰や、この戦場カメラマンのやつ。
    管は飛んできたカメムシを目で追ってる。

    …がんばれ、日本。
    [ 2011/04/01 14:37 ] -[ 編集 ]
    オーランチオキトリウムで被災地を復興しよう。
    石油を作ろう。
    政府を動かそう。
    力を貸してくれ。
    [ 2011/04/02 10:32 ] -[ 編集 ]
    義援金の詐欺とか出てくるし、悪はやっぱりはびこる、許せんね!俺は今できることだけやるさ!がんばれ東北の人たち。
    [ 2011/04/05 09:42 ] -[ 編集 ]
    リスク掲示板

    ttp://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain


    グーグル検索

    念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


    グーグル検索

    やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


    テレビやネットで説明
    [ 2011/04/17 16:11 ] lmcXE4GY[ 編集 ]
    ちょっとまともな活動してるっぽい
    ttp://cocolotomo.com/
    [ 2011/04/29 20:36 ] -[ 編集 ]
    私は4月から高校生になりました。
    同年代の被災地の方を思えば、今自分にゆっくり肩を休めることの出来る家があり、家族がいて、満足な食事が出来ることが本当に幸せなことであると感じています。
    これから猛勉強して、将来の日本のために働くことの出来る人間になります!!!
    [ 2011/05/05 20:38 ] -[ 編集 ]
    まだ余震が続いていて怖いです〔泣〕                                          被災にあって怖い思いをした人たちに一言がんばれって言いたい
    [ 2011/05/12 21:02 ] -[ 編集 ]
    色付きの文字
    怖いv-12
    頑張れ日本v-82
    [ 2011/05/26 15:14 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2011/06/12 11:11 ] [ 編集 ]
    ガンバレ  日本!!
    [ 2011/07/07 10:32 ] -[ 編集 ]
    関東から応援してます!!

    みんなが笑顔になるまで頑張ろう日本!! 
    [ 2011/07/07 10:38 ] -[ 編集 ]
    やっほーーーーーーーーーー
    [ 2011/07/13 14:14 ] -[ 編集 ]
    [ 2011/07/13 14:16 ] -[ 編集 ]
    うーーん

    なんか可哀そう

    でも次にうちらの所にきたら同じこと思われるんだろうな
    [ 2011/07/13 14:26 ] -[ 編集 ]
    ちーーーーーーーーーーす
    [ 2011/07/13 14:27 ] -[ 編集 ]
    がんっばって
    [ 2011/07/13 14:35 ] -[ 編集 ]
    んんーんーーーーーーーんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
    [ 2011/07/13 14:50 ] -[ 編集 ]
    [ 2011/07/13 14:55 ] -[ 編集 ]
    [ 2011/07/13 14:59 ] -[ 編集 ]
    ちんんんんんんんんんんん
    [ 2011/07/13 15:03 ] -[ 編集 ]
    日本 ガンバレ
    [ 2011/07/13 15:16 ] -[ 編集 ]
    がんばれ
    [ 2011/07/13 15:25 ] -[ 編集 ]
    おっぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
    [ 2011/07/13 15:29 ] -[ 編集 ]
    [ 2011/07/13 15:42 ] -[ 編集 ]
    ガンバえれにっぽん
    [ 2011/07/14 08:34 ] -[ 編集 ]
    ガンバ 日本
    [ 2011/07/14 08:36 ] -[ 編集 ]
    ペニ二二二二二二二」
    [ 2011/07/14 08:38 ] -[ 編集 ]
    バギ二二二二二」
    [ 2011/07/14 08:41 ] -[ 編集 ]
    とーーーーーーほくがんば
    [ 2011/07/14 08:52 ] -[ 編集 ]
    とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほく がんばってね
    [ 2011/07/14 08:54 ] -[ 編集 ]
    んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
    [ 2011/07/14 08:56 ] -[ 編集 ]
    ふんばれーーーとーーーほーーーくーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    [ 2011/07/14 08:59 ] -[ 編集 ]
    はななななななんあなななななななんあなななななん
    [ 2011/07/14 09:00 ] -[ 編集 ]
    がんばれ
    [ 2011/07/14 09:03 ] -[ 編集 ]
    ちんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
    [ 2011/07/14 09:06 ] -[ 編集 ]
    んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
    [ 2011/07/14 09:07 ] -[ 編集 ]
    ちんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん小
    [ 2011/07/14 09:11 ] -[ 編集 ]
    後半あたりのコメントふざけすぎだろ
    お前ら被災者の事どう思ってんだよ
    [ 2011/07/14 21:04 ] -[ 編集 ]
    このページを見始めたとき、主はすばらしい行為をしてくれたと感じた。
    被災地の現状、当時の様子を刻々と掲載してくれているところ。
    恐怖を体感した人と同じ目線に少しでもなれるんじゃないかと、真剣に見ていた。

    そのぶん、コメント欄のふざけた書き込みに怒りを感じた。
    被災地はまだ今回の災害と戦っています。
    いつまで続くか分からない戦いをしています。
    その人たちのことを真剣に考えれば、ふざけた書き込みなど出来るはずがない。

    こんなふざけた書き込みでこのすばらしいページを汚すのであれば、むしろここは閉鎖すべきと思いました。

    [ 2011/07/19 15:04 ] -[ 編集 ]
    被災地の写真を見るたび、心打たれます。
    コメントを見てると、ふざけた書き込みが見られ、怒りを
    覚えます

    この書き込みを見る人の気持ちになると、こんなまねはできないはずです。

    もう少し考えてコメントしたほうが良いのではないでしょうか。

    自分が被災者だったら、このコメントを見てどう思うかを
    考えて書き込んだほうが為になるのではないでしょうか。

    ふざけたコメントをした人、自分を恥ずべきですよ。
    [ 2011/08/01 18:09 ] -[ 編集 ]

    同じ日本とは思えない光景。
    何回か東北地方を旅したことあるけど
    こんな光景になるとは思ってもみなかった。

    被災地の早期復興を心からお祈りしています。
    がんばれ東北!!!!

    くじけずにがんばってほしいです。
    [ 2011/08/01 18:16 ] -[ 編集 ]
    160番の題名、一切怒りの言葉がありません。
    いったい何に対して起こっているのですか?

    とりあえず落ち着いてください。
    [ 2011/08/01 18:18 ] -[ 編集 ]
    >ふざけた(洗脳)コメントしてね?
    社会適合者は中々…無知の刃で大切、綺麗な物が傷付いてしまう…

    (欠損は補正(0)を受ける
    (限界でバランスがおかしい

    幸せさんですよ…


    まぁ優しいお方…………

    力が欲しい…のんびりするしかないがね………………
    [ 2011/08/01 20:26 ] -[ 編集 ]
    がんばれ、日本
    [ 2011/08/08 17:27 ] -[ 編集 ]
    がんばれ日本
    [ 2011/08/12 14:27 ] -[ 編集 ]
    今の(8月現在)写真なのに
    日付け書いてないし場所もバラバラでは格差が・・・
    あんまりがんばれがんばれ言うもんじゃないだろう
    自殺に追い込むようなものだし
    「もちつけ」で良いよ

    [ 2011/08/12 19:48 ] C7GJ5hVw[ 編集 ]
    色付きの文字色付きの文字がんばって、では自分は何もしないみたいに思うので、色付きの文字がんばりましょうv-237
    [ 2011/08/17 14:25 ] -[ 編集 ]
    学校の地理の課題で統計グラフを作ることになってるんだけど我は思い切って3.11にしてみた。避難者、行方不明者や死者の数を見ているうちにかなしくなった。
     写真を見るたびひどいと思う。
     でも、やっぱり一歩ずつ前に進むことが大切だと思う。
    [ 2011/08/20 23:07 ] -[ 編集 ]
    貴サイトの画像を借りて自分なりの歌を文字乗せして配信
    しておきましたので暇の折にでもどうぞ。
    著作権上どうかとなれば削除せねばならぬでせうが。

    ttp://blog.goo.ne.jp/jungleroad91/c/fa8fb6d9bfbb52c048efa9e4498a5cca

    ttp://blogs.yahoo.co.jp/jungleroad91/folder/580776.html
    [ 2011/08/23 19:47 ] Vlv9gDmU[ 編集 ]
    がんばれ 日本
    [ 2011/08/26 10:43 ] nT02gzTM[ 編集 ]
    がんばれ
    [ 2011/09/03 14:20 ] -[ 編集 ]
    ガンバ 日本
    [ 2011/09/07 11:29 ] -[ 編集 ]


    この写真を一枚一枚みるたびに
    涙がでます。

    忘れてはいけないと思います。
    [ 2011/09/07 22:12 ] -[ 編集 ]
    不謹慎だけど、12の写真がおばちゃんが車担いでるように見えた



    半年たって見つかってない遺体も沢山あるけど、なるだけ早く見つかってほしい
    [ 2011/09/25 20:29 ] -[ 編集 ]
    地元の写真(25)があった。しかも昔住んでたところの近所。
    どうしてこんなことに限って夢オチじゃないんだって、今でも悲しくて悔しくて仕方ない。
    [ 2011/09/28 18:28 ] -[ 編集 ]
    やらなければならない時がきた
    みんなでがんばろう日本
    [ 2011/11/12 21:03 ] -[ 編集 ]
    がんばれ東北!がんばろう日本!
    [ 2011/11/16 15:02 ] -[ 編集 ]
    がんばれ東北!がんばろう日本!
    [ 2011/11/16 15:03 ] -[ 編集 ]
    がんばれ東北!がんばろう日本!
    [ 2011/11/16 15:04 ] KaxEhQFw[ 編集 ]
    この地震は今後忘れてはならない。
    [ 2011/12/09 04:21 ] -[ 編集 ]
    時が来た 日本人の勇者たち

    カケアガレ ココロノ ニイタカヤマ
    [ 2011/12/10 20:15 ] -[ 編集 ]
    僕もあの日茨城で被災しました。
    まさか、東北でこんなになっているとは全く思ってもいませんでした。
    あの日起こったことは一生忘れません。いや、忘れてはならないと思います。
    [ 2012/02/11 15:00 ] jj9FszSw[ 編集 ]
    ttp://www.youtube.com/watch?v=GtG_e9pwWmk&feature=fvwrel
    是非見てください。津波の悲劇の映像です。
    もうすぐ震災から1年
    皆で14:46分に車のクラクションを鳴らして
    復興を願いましょう。
    [ 2012/03/08 19:13 ] -[ 編集 ]
    ふざけてる奴、ほんまに腹立つ。
    自分の立場で物事考えられへんのか

    うちは少しやけど募金してる
    どこの誰の役に立ててるか分からんけど
    悪用なく被災地に届いてること
    信じてる。1年経った今、また少しでも多くの人が思い出してくれるといいですね。
    頑張ろう日本!

    [ 2012/03/11 00:24 ] -[ 編集 ]
     もし、自分の家がこうなったら・・・
    涙も出ないかもしれませんね。(悲しすぎて)
    二度と起きてほしくないです。
    [ 2012/03/11 13:11 ] -[ 編集 ]
    あんなに人が犠牲になるなんか信じられません

    [ 2012/03/11 15:47 ] -[ 編集 ]
    福島県の警戒の所であんなに動物たちがいますけどはぐれてしまった動物もいるのでかわいそうだと思います
    [ 2012/03/11 15:53 ] -[ 編集 ]
    もう一年…

    [ 2012/03/11 21:12 ] -[ 編集 ]
    被災したことを思い出して涙が出るだけ
    [ 2012/03/16 00:02 ] -[ 編集 ]
    絶対復活あるのみ! 前へ進もう!
    [ 2012/03/28 23:35 ] -[ 編集 ]
    今 日本は一揆団結しなければいけない状態です。
    誰かに頼っていれば大丈夫。そんな甘い状況ではありません。今の政治や警察官は信じれない状況です。だからどんなに偉い人でも、人は人。助け合いながら生きているものです。人を信じないなんて、人は出来ません。信じあい・助け合い・絆を深めていく!今こそ゛希望゛を持って、毎日をせーいっぱい生きていきましょう!
    頑張ろう!日本!
    [ 2012/04/27 10:46 ] -[ 編集 ]
    凄いな・・・
    改めて、今を幸せに思おう。
    [ 2012/05/02 02:58 ] -[ 編集 ]
    23の写真後ろの窓になんかうつってる
    [ 2012/05/23 20:55 ] -[ 編集 ]
    一人一人支えあっていく必要があると思う。
    みんなで協力して日本全体で頑張りましょう。
    自分は、もっと募金を頑張ります。
    [ 2012/05/28 21:16 ] -[ 編集 ]
    頑張って日本を復興させましょう!
    [ 2012/07/29 08:49 ] -[ 編集 ]
    大変でしょうががんばって下さい。
    [ 2012/08/29 11:45 ] -[ 編集 ]
    どうしてこんなにもひどいコメントを書けるのかが不思議でたまりません・・・あなたたちは感情というものがないんですか!私は東北に亡くした友人がいます!こんなことを書いて傷つく人がいないとか
    考えないんですか!?日本人としてどれだけひどいことをしているのかわかっているんですか!今同じとこに住んでる人が
    何万人何千人・・・となくなり行方不明者がでていることを!
    日本人としての恥を知ってください!そんなことも知らないんですか!今家族もいなく友人もいなく・・・小学生・高校生が
    一人で頑張って頑張って1日1日どれだけ頑張って生きているかわかってますか?一人で孤独で笑顔が消えて・・・恥を知れ!
    にどとこんなことを書かないでください!
    [ 2012/08/29 22:31 ] -[ 編集 ]
    ひどい
    [ 2012/08/31 16:19 ] -[ 編集 ]
    人が死んでるのに、よく他人事みたいに言えるな
    お前ら人間か?
    [ 2012/08/31 16:25 ] -[ 編集 ]
    人が死んでるのに、よく他人事みたいに言えるな
    お前ら人間か?
    [ 2012/08/31 16:27 ] -[ 編集 ]
    東日本大震災の最初の津波は今も脳裏に離れない。多くの人が犠牲となった事実は後世に残るだろう。忘れてはならない。
    [ 2012/10/19 19:05 ] -[ 編集 ]
    もうすぐで震災から2年になります。

    当時は何も出来なかったので遅いスタートになりますが、構成へ残すため、画像を保存するサイトを立ち上げようと思っています。

    このサイトにある画像を使わせていただきたいのですが、許可していただけませんでしょうか?

    よろしくお願いします。
    [ 2012/11/10 21:02 ] knr25k1o[ 編集 ]
    がんばろう日本!!
    [ 2013/03/12 10:13 ] -[ 編集 ]
    ?ユマ?サーマン、出産後でお疲れ気味のスッピンをパパラッチされる?モデルプレス-ジョジョ荒木飛呂彦氏×「Gucci」奇跡のコラボレーション実現 女性のバーバリーのハンドバッグをフィーチャーレディースバーバリーは、世界中の多国籍およびマルチジェンダーのコミュニティの間で共振し、強力な国際的な尊敬を維持区別英国の感性を持つ高級ブランドです酔いの回りが緩やかになり、飲酒後の酔い覚めも早まる可能性を示唆ナイキの雰囲気プッシュ1バスケットボールシューズはこのユニークなタイム由緒再発行UMダイProportionenデSchuhs

    [ 2013/06/14 17:17 ] LwGWvAzc[ 編集 ]
    エイズで親を失ったり、自身がHIVに感染したりしているアフリカの子供たちを支援するため、グッチは今年もユニセフ支援キャンペーンのコレクションを展開するキャンペーンは今年で4回目。今年のコレクションは、ハート形のタトゥーをフィーチャーした「タトゥーハートコレクション」の中のホワイトカラー特別バージョン「ホワイト?タトゥーハートコレクション」。05年にグッチのクリエーティブ?ディレクターに就任したフリーダ?ジャンニーニ氏がデザインした。売り上げの25%を支援プログラムに寄付するという商品は定番から新作のハンドバッグまでアイテムを拡大し、使用素材も多様化した。?ユニセフ支援のコレクションを展開場所に関連付けられている多数のお問い合わせをしています。 サッカー領域に作成される一意のナイキサッカースニーカー。 靴を隔て共通ダンクスニーカーを通じてこの靴も広く 私はDCSがバイオ与える感じ これらのブランドの靴は、大きな需要があり、その優れた品質で知られているので、簡単に自分自身を販売しています異なるサイズの数を照らす。 その後

    [ 2013/06/14 17:20 ] LwGWvAzc[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム