2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
headline

アリの巣に熱々に溶かしたアルミを流し込むと凄いことになる  このエントリーをはてなブックマークに追加

これがその動画なんですが
どうなるかは動画を見てご確認ください





これだけだと手抜きだと思われるので元スレのほうも一緒にお楽しみください


アリの巣に洗剤注ぐ楽しさは異常


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:29:01.06 ID:Nrl17HVB0
ちな大阪住み


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:30:06.71 ID:JOFON5480
人の家に洗剤流すとか外道杉


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:33:01.19 ID:4CnAYZcg0
アリの巣に溶かした半田流し込んだ俺に比べれば子供のおいただな


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:49:06.67 ID:SBYjZblp0
異常な>>1を見物しに来たら
さらに異常な>>11がいた件



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:35:09.62 ID:6jdPNOmM0
すごい勤勉そうなイメージあるアリだけど、二割くらいは働いてないニートらしいね


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:36:04.16 ID:YYm3Ramb0
蟻の観察楽しいよな
小さい頃から好きだった


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:37:14.04 ID:Vh6W1kCK0
アリジゴクの穴の前にアリ置くの楽しすぎ


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:39:45.06 ID:OxHuuhWU0
>>20
でかいアリだと破壊して脱出しちゃうんだよな



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:39:19.03 ID:NlFc5ztiO
蟻の巣に爆竹発破
蝉に爆竹接着して発破飛行
なら良くやってたな



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:43:21.70 ID:kAYO26Qz0
嬉しそうに蟻の巣コロリを運ぶ蟻を見てるとちょっと罪悪感


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:48:33.16 ID:a6/Skqh0O
火薬で音が鳴るおもちゃの拳銃をアリの巣に突っ込んで撃ったら違う穴から噴き出してきた

今思うと子供って残酷だな



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:50:01.89 ID:Ih77eOZl0
触覚引っこ抜いたりもしたな
方向感覚失ってフラフラになっちゃうの
子供って残酷


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:56:17.94 ID:7RbfKqcX0
アリの大群相手にロケットランチャーぶっ放す快感は異常
地球防衛軍 2 PORTABLE ダブル入隊パック(同一ROM2本セット)
地球防衛軍 2 PORTABLE ダブル入隊パック(同一ROM2本セット)


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:57:08.86 ID:PdwWZszE0
大量のありきもいわ


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:02:43.06 ID:Ih77eOZl0
半殺しにしたアリを仲間のとこにもってくと避けるやつと
一生懸命巣に運ぼうとするやつに分かれる
人間社会を学んだ気がする


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:10:24.21 ID:l//e3ykbO
コンクリートを歩いてるアリの回りを洗剤でくるっと囲うと
当然アリはどこへも行けずオロオロと立ち往生するんだけど
そのうち意を決したように洗剤の中を突き進むアリの姿はかっこよかった



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:12:40.61 ID:frBx2x/g0
母ちゃんが毎年この時期になるとアリノイローゼみたいになって困る
一日中アリと戦ってるわ



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:12:42.47 ID:yINa/ayJ0
おまえら
格下には鬼畜だなwww



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:18:53.37 ID:NZxxCqFl0
アルミ流しこむ方が楽しい




116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:38:59.31 ID:MCTs3noSO
>>97
アリの巣ってこんなでかいのか
小学生がバケツの水流し込むくらいじゃなんともないのかね



138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 20:25:07.83 ID:0YEGLf2N0
>>97
素直に感心した



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:19:37.52 ID:VHrni8P90
サラサラの砂で疑似蟻地獄作ってひたすら蟻入れて遊んでたのは俺だけじゃないはず


103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:25:55.85 ID:6271yjTA0
でも蟻の研究者とかアリの巣にコンクリか何か流しこんで標本みたいにするんだよな


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:31:40.92 ID:ygNmZAWNO
デカ目の芋虫を巣の上に置いてモスラVS蟻

逃げ切ればモスラの勝ち



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:37:31.60 ID:9SzNOgo70
子供の頃良かれと思ってボトルのはちみつ流し込んであげてた


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:38:51.38 ID:4pv3m7io0
俺ろうそく垂らしてたなぁ


117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 18:46:27.77 ID:vj0Mmqv30
キンチョールにエアダスターのノズル着けて噴射したことならある
10秒くらいでうじゃうじゃ出てくる



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 19:03:48.92 ID:AtrbaBS50
蟻に粉チーズとか砂糖あげるの楽しい

みんなお土産にもって帰るのかわいい



126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 19:08:28.50 ID:L71e5BsG0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。

毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 19:13:40.82 ID:vj0Mmqv30
>>126
要するに働いたら負けってことだな




アリの巣コロリつぶジェルスプレー
アース製薬 (2008-03-24)
売り上げランキング: 2275



[ 2011/06/04 21:21 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(217)
    カーネルサンダースじゃねぇか
    [ 2011/06/04 21:27 ] -[ 編集 ]
    小さいころは蟲殺してばっかだったんだが、今では可哀そうで蟻も踏まなくなった。
    ただしGてめーはダメだ
    [ 2011/06/04 21:39 ] -[ 編集 ]
    動画チ○コチ○コ言いすぎ
    [ 2011/06/04 21:47 ] -[ 編集 ]
    あの頃遊びで虫を殺しまくってたのって今考えれば残酷さけど経験しといて良かったなとは思う。
    [ 2011/06/04 21:49 ] -[ 編集 ]
    アリの巣長いなぁ
    [ 2011/06/04 21:51 ] -[ 編集 ]
    アリの巣にあった卵も女王も働きアリもみんな焼け死んだ
    なんでこんなことをするんだ
    [ 2011/06/04 21:52 ] -[ 編集 ]
    色々やったなあ……
    子供の頃に残酷な遊びしとかないと成長してから変なことになるって聞いたが本当なのかな
    [ 2011/06/04 21:55 ] -[ 編集 ]
    あのアルミの中にはとてつもない量の死体が
    [ 2011/06/04 21:55 ] -[ 編集 ]
    >>80
    半死半生のアリを巣に運ぶのは餌にするためだぞ
    [ 2011/06/04 21:56 ] -[ 編集 ]
    アリは益虫だったか?
    シロアリは害虫だろうけど。
    [ 2011/06/04 21:57 ] -[ 編集 ]
    片端から踏むとか液体入れるまでは分かるけど
    爆竹とかは何故か引く

    動画見たけどあんなに綺麗に巣取れるもんなんだな
    [ 2011/06/04 21:58 ] -[ 編集 ]
    動画ひでえなw
    何個も作ってんじゃねーよwwいくつの一族を滅亡させたんだwww
    [ 2011/06/04 22:00 ] -[ 編集 ]
    残酷すぎる><
    蟻がおまえになにをした。
    ただ、そこにいただけじゃないか。
    [ 2011/06/04 22:04 ] -[ 編集 ]
    チャッカマンで巣の中にガスを注ぎ込むと酸欠?だかなんだかで大量のアリが飛び出してくるよ
    お試し有れ
    [ 2011/06/04 22:10 ] -[ 編集 ]
    てっきりアリがどわどわ出て来てノアの箱舟状態になるのかと思ったら、あらやだ芸術品みたいなのが出てきた…
    でもアリ達は全滅してるよね。美しいけど残酷だなー
    [ 2011/06/04 22:15 ] -[ 編集 ]
    働かないのは二割じゃなくて八割のほうだから
    七割って言う人もいるがな
    [ 2011/06/04 22:15 ] -[ 編集 ]
    ※13 牛さんだって豚さんだってゾウさんだって人間になにをしたんだ><
    ただそこで生活していただけなのに食べられたり牙引っこ抜かれたり><
    [ 2011/06/04 22:16 ] -[ 編集 ]
    アリは数が集まるとゴキブリ以上にヤバイ
    [ 2011/06/04 22:16 ] -[ 編集 ]
    てっきりただの残酷動画かと思ったがこれは凄いな
    [ 2011/06/04 22:17 ] -[ 編集 ]
    ありの巣洗剤、俺も小学校とかの時にやったわ。

    最初は水攻めから入るんだよな。
    で、より効率的に殺しに行こうとして、
    子供の安易な発想で洗剤になる。
    後はどうやってうまく穴に洗剤を流し込むかを
    考え始める
    [ 2011/06/04 22:17 ] -[ 編集 ]
    家の中チョロチョロするぐらいならいいがティッシュ箱に巣を作るのは止めてくれ
    [ 2011/06/04 22:18 ] -[ 編集 ]
    昔、捨ててあった空き瓶や空き缶の中身の残りを
    とにかく混ぜて、それを蟻の巣に注ぎこんで
    俺って鬼畜♪とか思ってたけど、
    今考えるとあれって俺らにはエンガチョだったけど
    アリにとっては栄養だったかもしれん
    [ 2011/06/04 22:18 ] -[ 編集 ]
    米10
    別の害虫を捕食したり虫の死骸を片付けたりするという観点から見ると益虫
    家に入り込んで甘い物にたかって台無しにしたりするという観点から見ると害虫

    益虫・害虫なんて人間の勝手な判断基準であるという好例
    不快害虫=悪さはしないけど外見がキモイから害虫、なんてひどい概念もあるくらいだ
    [ 2011/06/04 22:18 ] -[ 編集 ]
    あのアルミ、きれいだけど中には大量のアリの死骸が埋まってるんだよな・・・
    [ 2011/06/04 22:18 ] -[ 編集 ]
    ※10
    シロアリはアリじゃなくてゴキブリの仲間だからな
    [ 2011/06/04 22:18 ] -[ 編集 ]
    小1の授業で朝顔育てた時
    朝顔にあげて余った水をクラスの大半の奴が蟻の巣に注いでたの思い出した
    その巣が木の根元にあったから「木に水あげてんだよ!」とか言いながら
    蟻さんごめんね
    [ 2011/06/04 22:19 ] -[ 編集 ]
    ちとアリさん可哀想だな
    これを可哀想と思うのは普通の感情だと思うんだけど
    2chを見すぎて自信が無くなってきた
    [ 2011/06/04 22:21 ] -[ 編集 ]
    アリでもかわいそうってコメントがでるんだな
    虫や植物はいくら殺してもどうでもいいやって感覚かと思ってたよ
    菌ではさすがに出ないだろうなw
    [ 2011/06/04 22:24 ] -[ 編集 ]
    何で可哀相という感情が沸かないんだ?
    虫、動物、人間でそんな感じ方が違うものなのか
    [ 2011/06/04 22:24 ] -[ 編集 ]
    ※23
    外見がキモいってだけで害虫であるのは間違いじゃないんじゃないか?
    それで体調崩す人間から見たら害でしかないわけだし

    しかし、蟻がかわいそうだと思うけど、一種の研究だと思うと仕方ないとも思ってしまう
    役に立たない解剖実験なんかを小中学校辺りでやらされたせいだろうな
    [ 2011/06/04 22:25 ] -[ 編集 ]
    地球上のすべての生物の重さを足したら
    その重さの4分の1は蟻らしいよ
    [ 2011/06/04 22:26 ] -[ 編集 ]
    ウォーターち○こ、弾みのクリア!って聞こえたww
    [ 2011/06/04 22:28 ] -[ 編集 ]
    銀河鉄道999でこういう話あったな
    [ 2011/06/04 22:28 ] -[ 編集 ]
    そうでちゅねーかわいそうでちゅねー
    [ 2011/06/04 22:29 ] -[ 編集 ]
    日本のクロオオアリとかは愛でる
    外来の侵略者アルゼンチンアリは殺しても構わん
    [ 2011/06/04 22:30 ] -[ 編集 ]
    壁に穴空けるわ食料に喰い付くわで益虫な訳ないだろwwww
    [ 2011/06/04 22:30 ] -[ 編集 ]
    子供の頃トカゲにエアガンの鉄砲玉の形した弾を
    口に入るかなと思ったら入ってお腹ポッコリしたら可愛いなと思ったらポッコリして可愛かったけど弾がでなくなっちゃって
    しょうがないからケツから出したら何かいろいろな物がでてきちゃった
    子供って本当に残酷だな
    [ 2011/06/04 22:30 ] -[ 編集 ]
    これには愛護団体も苦笑い
    [ 2011/06/04 22:30 ] -[ 編集 ]
    朝起きて体が痒いと思ったら布団に蟻、廊下に行列
    トラウマものだった
    やつら2階でも平気で上がってくるんだぜ
    [ 2011/06/04 22:30 ] -[ 編集 ]
    ※34
    ぶっさいく顔で赤ちゃん言葉使うなよw鳥肌立つだろ
    [ 2011/06/04 22:31 ] -[ 編集 ]
    所々チ○コ聞こえる
    [ 2011/06/04 22:32 ] -[ 編集 ]
    千丈の堤も螻蟻の穴を以て潰ゆ
    [ 2011/06/04 22:33 ] -[ 編集 ]
    ※40
    あいにく俺はイケメンです残念でしたー
    ちなみによく長瀬に似てるって言われる
    [ 2011/06/04 22:34 ] -[ 編集 ]
    このままMoMaに持っていけば現代アートになりそうだな
    [ 2011/06/04 22:34 ] -[ 編集 ]
    動画の『蟻は大量に死ぬけど、学問の役に立つのだからいいことだ』とか言ってる下りがキリスト教徒の価値観だなと感じた。
    [ 2011/06/04 22:36 ] -[ 編集 ]
    いやまぁかわいそうっちゃあかわいそうだけど
    実際どんなものでも何かの犠牲で成り立ってるし
    しょうがないとしか言えない
    [ 2011/06/04 22:39 ] -[ 編集 ]
    基本的に奴らは害虫だからな 残酷なことしていいとは限らんがドーナツ食われてた時は火あぶりの刑にした
    [ 2011/06/04 22:41 ] -[ 編集 ]
    蟻を可哀想だと思うのは、童話とかで蟻は「良い生き物」って話を聞かされて擬人的なイメージがあるからだな。
    ゴキブリとかムカデだったら可哀想だと思わないのは大抵みんな嫌いだから。
    菌類で何とも思わないのは擬人的なイメージを全く持ってないから。

    やっぱそんなもんだべさね。
    [ 2011/06/04 22:42 ] -[ 編集 ]
    すごいな
    変なオブジェみたいだw
    [ 2011/06/04 22:43 ] -[ 編集 ]
    ※43
    こういう奴て自分の書き込んだ発言に虚しくならないのか?
    ゆとりだから感じないのか?
    [ 2011/06/04 22:43 ] -[ 編集 ]
    こんなの見たら人間が可哀相という言葉を吐くこと自体違和感を感じるな

    [ 2011/06/04 22:46 ] -[ 編集 ]
    ※34
    ※40

    ブサイク同士で何やってんのと
    [ 2011/06/04 22:47 ] -[ 編集 ]
    ※52
    そこは自分も含めないと説得力がないだろ
    [ 2011/06/04 22:48 ] -[ 編集 ]
    研究のため以外にはしてほしくないなー
    [ 2011/06/04 22:49 ] -[ 編集 ]
    アリの巣に何か流し込みたくなるのは、一杯いるから一つくらいは大丈夫だろうって気持ちと、一杯殺したいって残虐性と、アリは弱いから平気って言う感情が、かなり絶妙なバランスでそうさせてるんだと思う。
    日本のアリは弱いからいいけど、アマゾンとかの軍隊アリは強いから、間違っても近づこうとか、何か流し込もうなんていう悪戯は考えないと思うよ。
    [ 2011/06/04 22:50 ] -[ 編集 ]
    外でせっせと働いてるアリを見るとほほえましいのに
    家内でせっせと働いてるアリを見ると恐怖の存在に一変


    ひどい話だ
    [ 2011/06/04 22:50 ] -[ 編集 ]
    ※53
    それはお前もじゃないか
    [ 2011/06/04 22:51 ] -[ 編集 ]
    巣穴が螺旋になってるのが面白いな
    [ 2011/06/04 22:51 ] -[ 編集 ]
    ※43
    クソワロタ
    [ 2011/06/04 22:51 ] -[ 編集 ]
    アルミはともかく、水を流し込んだところでどうってことなくないか?

    子供が流し込む水程度で水没してたら、雷雨のたびに壊滅してるぞ。
    [ 2011/06/04 22:52 ] -[ 編集 ]
    俺の虫図鑑見れば、蟻の巣の構図なんて簡単に解ったのに・・・
    ちくしょう、なんて学問の遅れた国なんだ・・・
    [ 2011/06/04 22:55 ] -[ 編集 ]
    コメントの3にめっちゃ同意
    [ 2011/06/04 22:56 ] -[ 編集 ]
    こんな連中が「いまどきの子供はゲームばっかりやってて命の大切さを知らない~」とか言ってると思うとヘドが出る
    無益な殺生を正当化してんじゃねえぞ、地獄に堕ちるぞオラ
    [ 2011/06/04 22:58 ] -[ 編集 ]
    普段愛護家気取りで可哀想可哀想って言ってる奴がわかねぇなと思ったらコメ欄にいてくれてよかった
    動物でやるとギャースカ騒ぐくせに虫だと面白いとか言っちゃう
    都合のいい奴ってホントイライラするわ
    そんな中途半端なこと言ってるんじゃねぇと
    [ 2011/06/04 23:01 ] -[ 編集 ]
    ※63
    それ言ってるのは大学時代に人間埋めてた団塊だから。
    [ 2011/06/04 23:04 ] -[ 編集 ]
    普段ダニ踏み潰してるお前らが言うな
    [ 2011/06/04 23:07 ] -[ 編集 ]
    人家に入ってきて好き放題する蟻なら殺っちゃっていいよ
    でも森の中で生きている蟻を殺るのは可哀想
    [ 2011/06/04 23:07 ] -[ 編集 ]
    あり地獄を巣から外に取り出して言ってやりたい
    「ここからが、本当の地獄ですよ」
    [ 2011/06/04 23:07 ] -[ 編集 ]
    ありさんは正直家が襲撃されまくってたから
    むしろがっつりやってくれとすら思ってしまう

    米63
    無益じゃないよ…
    立派なインテリアになったよ…
    [ 2011/06/04 23:08 ] -[ 編集 ]
    ※66
    などとダニが供述しており
    [ 2011/06/04 23:10 ] -[ 編集 ]
    ティッシュにたかるアリを根絶する方法はないのか?
    奴らアリの巣コロリには見向きもしない
    [ 2011/06/04 23:11 ] -[ 編集 ]
    蟻の巣のそばに飴玉を置いといたら、
    蟻には無視された上にハチが近くに巣を作り始めてえらいことになった
    [ 2011/06/04 23:12 ] -[ 編集 ]
    そんなに巣の中が知りたいなら、インターネッツで調べろよ
    [ 2011/06/04 23:14 ] -[ 編集 ]
    宇宙人がいたとしたら、
    人類を見て感じる感覚はこんなもんだろうな。
    我々人類がどれだけ友好にしようと叫んでも
    たぶん実験とかで惨殺されるだろう。
    [ 2011/06/04 23:19 ] -[ 編集 ]
    弱くて頭おかしい奴ほど、虫や小動物の虐殺に大喜びする
    人間相手にはいつも怯えて生きているからだ
    米欄見てると良く分かるな
    [ 2011/06/04 23:19 ] -[ 編集 ]
    蟻は害虫じゃないって言う人は、絶対俺より都会に住んでるな

    朝起きて窓の隙間から調味料棚とテーブルの果物に黒いボツボツの線が行進してる映像を想像してもらいたい
    [ 2011/06/04 23:20 ] -[ 編集 ]
    日本産の蟻は悪くないぞ
    外来種の蟻がタチが悪いんだ
    [ 2011/06/04 23:21 ] -[ 編集 ]
    そのうち俺ら人間を蟻のように扱うエイリアンにおもちゃにされる日が来そうだがな。
    [ 2011/06/04 23:26 ] -[ 編集 ]
    巣に熱湯流し込むと中からアリの大群がウジャウジャでてくるんだよなあ
    幼虫運んでる奴もいて、すごい罪悪感に苛まれた事がある
    [ 2011/06/04 23:34 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    この時期は部屋の中まで入ってくるアリが大量発生する
    イエヒメアリって奴ら
    もう少しすると羽アリが大量発生して、網戸で寝てるといつのまにか部屋に入り込んでいる時がある

    普通に寝ていて、顔に虫が居るなと思い電気を付けると
    布団が羽アリで真っ黒になっていたことがあった
    身の毛もよだつって言うのはあれで初めて体験した
    [ 2011/06/04 23:40 ] -[ 編集 ]
    >>126って何故か末にこの文章を読んだ人は死にます的なのがついててコピペされまくっててウザかった記憶がある
    [ 2011/06/04 23:40 ] -[ 編集 ]
    同じ生き物でも場所によって益虫だったり害虫だったりするしな
    もしアリやそれに相当する虫が地上にいなかったら
    生き物の死体だらけになってひどいことに・・・
    [ 2011/06/04 23:42 ] -[ 編集 ]
    人間らしい
    [ 2011/06/04 23:44 ] -[ 編集 ]
    罪悪感なんかとうの昔になくなったわ
    家に入る蟻は巣を見つけ次第蟻の巣コロリの粒山ほど撒いてる
    絶対安全なハズだった俺の生活空間を脅かした罪は重い
    [ 2011/06/04 23:46 ] -[ 編集 ]
    そもそも白人は飼ってる犬猫とかなら兎も角自然の生物に感情移入しないから可哀想とは思ってないだろ。別にそれを否定する訳じゃないが。
    [ 2011/06/04 23:53 ] -[ 編集 ]
    見ろ、アリがゴミのようだ!
    [ 2011/06/04 23:59 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    アントアート!
    [ 2011/06/05 00:02 ] -[ 編集 ]
    オートクレーブで毎日何億もの菌を滅しているけど心は痛まない
    けどオートクレーブ後の水槽に数匹のアリが浮かんでるのを見てちょっと可哀想に思えた
    25℃→120℃のどの辺で力尽きたんだろうか
    [ 2011/06/05 00:11 ] -[ 編集 ]
    砂糖をくすねるぐらいはまぁ許そう。
    でもな、意味もなくプリンターの内部にたむろするのだけは許さん!意味もわからんし!
    [ 2011/06/05 00:12 ] -[ 編集 ]
    チ○コって聞こえるのはDr. Tschinkelのことかw
    [ 2011/06/05 00:13 ] -[ 編集 ]
    >>15
    その2割を排除すると残った奴らから2割ニートが生まれる
    [ 2011/06/05 00:18 ] -[ 編集 ]
    アリ「あづづづづづ」だったろうなあ
    [ 2011/06/05 00:23 ] -[ 編集 ]
    昆虫虐待は情操教育に最適
    [ 2011/06/05 00:25 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    チ○コが熱々を流し込むってすごいね。


    [ 2011/06/05 00:25 ] -[ 編集 ]
    外国の蟻は凶暴だぞ
    以前タイの安宿の部屋で大きさは日本のより
    小さいけ蟻がいたんだけど群がる早さが尋常じゃない

    マジで昔見た蟻の恐怖映画思い出したわ、アレは
    [ 2011/06/05 00:30 ] -[ 編集 ]
    小さい頃友人が殺しまくって笑ってたけど内心引いてました。
    でも俺も島流しとかしてたごめんね。
    他の虫と違って反応が面白いんだよな。
    [ 2011/06/05 00:43 ] -[ 編集 ]
    とりま、この動画のおかげで米欄賑わってるよね。
    アリンコはお前らの犠牲になったのだ。
    供養代わりに楽しんどけ。
    [ 2011/06/05 00:46 ] -[ 編集 ]
    流し込む前に騒がしくしたりして追い出してると思いたい
    全部は無理だろうけど
    [ 2011/06/05 00:46 ] -[ 編集 ]
    極端なこと言ってるのはマンションかアパートの上階住まいかな
    [ 2011/06/05 00:48 ] -[ 編集 ]
    クロナガアリの巣は深い。

    ショベルカーを使った。
    [ 2011/06/05 00:52 ] -[ 編集 ]
    すげえ
    綺麗に巣の形で固まるもんだね
    [ 2011/06/05 01:03 ] -[ 編集 ]
    誰しも小さい時、一度は虫に残酷な事したよね
    蟻のプールとか
    いつしか気持ち悪くなってきたり飽きたりしてやらなくなる
    [ 2011/06/05 01:04 ] tHX44QXM[ 編集 ]
    蟻を始め、生物の体は炭素が多く含まれてる
    んで、アツアツの金属と炭素は良い感じに混ざる
    つまりあのアルミ模型は、熱で蒸発した蟻さんがアルミニウムに融け込んだ、有機アルミニウム合金なんだよ!
    [ 2011/06/05 01:12 ] -[ 編集 ]
    高いところから人間の群衆を観察していると
    その動きはアリとほとんど変わらないんだよね
    人間レベルの精神に人間のサイズが必要かどうか
    宇宙スケールで考えるとちょっと怖くなる
    [ 2011/06/05 01:16 ] -[ 編集 ]
    研究のためにやむを得ないかもしれないけど、こういうのはひっそりとやってほしいな。
    [ 2011/06/05 01:21 ] -[ 編集 ]
    熱湯アリの巣にかけたら一週間くらい出てこなかった下線の文
    [ 2011/06/05 01:41 ] -[ 編集 ]
    熱湯の絨毯爆撃は安価かつ効果的だからよくお世話になるね
    ゴキブリだろうがなんだろうが即死だからな
    [ 2011/06/05 01:47 ] -[ 編集 ]
    おまいら間違ってもプリンターを壁に密着させて設置するなよ?
    アリやシロアリはインクを餌にするから最悪複合機の読み取り面開けたら中に大量のシロアリがびっしりってトラウマ物になるからな。
    [ 2011/06/05 01:50 ] -[ 編集 ]
    蟻の巣に絵の具のビリジアン色流したり色々やらかしたけど
    何度も何度も復活してた
    巣穴の横に巣に入ったであろう砂が円形に積み上がってて蟻すげーって思った

    蟻の巣にバッタ突っ込んで引き摺り込まれていくのを見てたこともあった
    引き摺り込まれていくバッタがずっとこっち見てるんだけど
    そのときの光景がときどきフラッシュバックするわ

    今思えば恐ろしい
    [ 2011/06/05 01:58 ] TzR.ZIJ.[ 編集 ]
    動物愛護団体の人って虫は平気なの?
    [ 2011/06/05 02:23 ] -[ 編集 ]
    数多くのアリの巣が建築物や道路の下に埋もれたりしているのに何を今更

    飼育セットとかで観察できるそれと違って立体的に枝分かれしていくんだな
    通路が螺旋を描いているのも面白い。地面を下へと掘り進みつつも垂直な通路は建造しないということか
    [ 2011/06/05 02:27 ] -[ 編集 ]
    動画の英語が理解できないのだが、流し込んでるのって本当にアルミなの?ハンダとかじゃなくって?
    てかアルミって熱で熔かすものなの?電気じゃなくって?
    熱で熔かしたハンダにしか見えないんだけど
    [ 2011/06/05 02:47 ] -[ 編集 ]
    家で見かけたアリさんにはポテチのクズとかをあげてるが
    職場は昆虫厳禁だからアリだろうがgkbrだろうが
    全て聖剣丸めた新聞紙キャリバーで滅殺してるわ
    [ 2011/06/05 02:51 ] XnESHXvQ[ 編集 ]
    ※94
    貴様、目の付け所が鋭いな!
    [ 2011/06/05 03:04 ] -[ 編集 ]
    ※16
    その話、実はどっちもあってるんよ

    2割の超絶働き者 6割の普通 2割の怠け者

    怠け者からみれば8割働いてて2割怠け者

    働き者からみれば8割怠け者で2割働き者

    この説が正しいかはおいといて、どっちが2割~ってのは実はどちらも正しい
    [ 2011/06/05 03:17 ] -[ 編集 ]
    ※112
    1:20あたりでアルミニウムって言ってるよ
    アルミは精製する時に電気使うけど、別に電気で融かしてる訳じゃなくて不純物を電気分解で除去してるだけだ
    物質である以上、熱源が何であれ融点越えれば融ける
    [ 2011/06/05 03:30 ] -[ 編集 ]
    一応学術的な意味合いでやってるなら文句をいう程でもないだろ
    確かに大の大人が遊び目的でこんな事してたら蟻が哀れだけどなw
    [ 2011/06/05 03:42 ] -[ 編集 ]
    ※116
    そうか、ありがとう
    [ 2011/06/05 03:45 ] -[ 編集 ]
    ※16
    働かないのが2~3割だろ?
    で、その働かないニートを排除したら残りの7~8割の働きアリのうちまた2~3割がニート化するというアリ社会。
    [ 2011/06/05 03:54 ] -[ 編集 ]
    動画ひどいひどい言うが、教育番組だろ
    家畜の屠殺の方がよっぽど酷い
    [ 2011/06/05 04:18 ] -[ 編集 ]
    No dick
    They say dig.
      
    [ 2011/06/05 05:19 ] -[ 編集 ]
    「人間の巣に大量に水を流し込んでやろうぜ(^-^)/」
    →東日本大震災
    [ 2011/06/05 06:14 ] -[ 編集 ]
    アルミって普通に焼いた程度じゃ溶けないんだよね
    あの炉だと溶けるのかな
    一般人だからわからねーや
    [ 2011/06/05 06:54 ] -[ 編集 ]
    こういうの絶対しちゃいけない・・・
    あたしはこういうのいやでベジタリアンなったのに
    無意味になんでこんなことするの?意味わかんない・・・
    [ 2011/06/05 07:45 ] -[ 編集 ]
    世界中の蟻を合計すると何匹なのでしょうか?
    [ 2011/06/05 07:56 ] -[ 編集 ]
    >>80
    >半殺しにしたアリを仲間のとこにもってくと避けるやつと
    >一生懸命巣に運ぼうとするやつに分かれる
    >人間社会を学んだ気がする

    どう学んだのか聞きたいな。
    運ばれたアリはどうなるの?
    まさかエサに?(( ;゚Д゚))) がくがくぶるぶる
    [ 2011/06/05 08:00 ] -[ 編集 ]
    ふぅーキモイ子供だったな
    [ 2011/06/05 08:14 ] -[ 編集 ]
    都合の悪い時だけ女も合わせて「人間は残酷」って話に持っていくが
    こういう程度の低い残酷な遊びをやらかすのは押し並べて男。男のみ。

    男だけがげらげら笑いながら虫を千切って遊び、
    女なんぞそれを注意した結果逆切れかました馬鹿男に
    追いかけられて泣いてるのが関の山だったろ。

    やっぱ男脳は独特なんだよな。
    何でこういうマジキチな生き物と共生せねばならんのやら?
    [ 2011/06/05 08:25 ] -[ 編集 ]
    お前らそんなことばっかりしてるから
    無職になるんだよ
    [ 2011/06/05 08:29 ] -[ 編集 ]
    必死に叩いてる奴らワロタ
    [ 2011/06/05 09:41 ] -[ 編集 ]
    たぶん今の子ってこういうこと親がさせないんだろうな
    母親といっしょになって蟻の巣解体したりしないんだろうなあ

    そんなことだから人が殺せるんだ
    [ 2011/06/05 10:02 ] -[ 編集 ]
    アルミは何とかなるとして、
    日本にも砂地に巣を作る蟻っているんかいな。
    ちょっとマジメにやってみたいんだが。
    [ 2011/06/05 10:48 ] -[ 編集 ]
    ※131
    母親と一緒にって・・・昔でもそんなのなかったわwwww
    それにマジレスすると、そんな事しなくても大半の人は人を殺さないだろうに。
    極論で物事を判断するのは危険だぞ。
    [ 2011/06/05 11:33 ] -[ 編集 ]
    シロアリはゴキブリの仲間
    アリは昆虫
    [ 2011/06/05 11:34 ] ot4SwT/.[ 編集 ]
    俺もやりたいな。
    [ 2011/06/05 11:50 ] -[ 編集 ]
    意外と奥まで流れ込むもんなんだな
    [ 2011/06/05 12:02 ] -[ 編集 ]
    米欄が色々と酷い…トラウマになったかも
    [ 2011/06/05 12:03 ] -[ 編集 ]
    キンチョールにチャッカマンで簡易ガスバーナーをつくって蟻の巣穴に火をつけると、出てくる先から焼死していく。太平洋戦争での火炎放射はこんな感じだったのかと戦争の痛ましさを学んだ、小学生の夏の自分。
    [ 2011/06/05 13:03 ] -[ 編集 ]
    ※13
    ただそこにいるだけなのに、そのことすら否定されます。同じ人間相手に
    [ 2011/06/05 13:13 ] -[ 編集 ]
    づつって書く子の口をふさいで鼻に水流し込みたいわ
    [ 2011/06/05 13:50 ] -[ 編集 ]
    巣の部屋って横に平らで層みたいになってんだな。
    横からみた図みたいなのはよくあるけど立体的に見たのは初めてだ。
    [ 2011/06/05 13:53 ] -[ 編集 ]
    巣に小便流し込んだ記憶がある。



    俺、女だけど。
    [ 2011/06/05 14:11 ] -[ 編集 ]
    アマゾンは黒い絨緞だったらなあ
    [ 2011/06/05 14:24 ] -[ 編集 ]
    ライク ア シャンデリア
    だけ聞き取れた。
    [ 2011/06/05 14:30 ] -[ 編集 ]
    なんか蟻がいとおしくなってきた
    最近みないな
    [ 2011/06/05 14:32 ] -[ 編集 ]
    お前らだって力の強いものに散々弄ばれただろ?
    何で同じことするんだよ
    [ 2011/06/05 14:34 ] -[ 編集 ]
    とりあえずアリの巣コロリ置いとけばおk
    潰してティッシュで捨てるなんて非効率すぎ
    [ 2011/06/05 14:43 ] -[ 編集 ]
    領土侵犯さえしなきゃ虫とだって仲良くやれるさ
    屋内に入ってきたやつは殺処分だが
    [ 2011/06/05 14:47 ] -[ 編集 ]
    アリ達にはもっと働いてもらわんといかん
    なのになんて事を
    [ 2011/06/05 15:06 ] -[ 編集 ]
    煙幕玉の煙出るとこ穴に突っ込んだら数メートル離れた別の穴から煙出てきたことある。巣デカイのな。
    [ 2011/06/05 15:16 ] -[ 編集 ]
    ちょっとだけ蟻のことが好きになるスレだな
    [ 2011/06/05 15:21 ] -[ 編集 ]
    蟻にしてみたら、アルミの津波か…
    [ 2011/06/05 15:31 ] -[ 編集 ]
    たまにいるんだよなー。いいオッサンになっても、小学生時代に蟻の巣にドウコウして壊滅させてやったぜ!俺エゲツネェwwwとか嬉々として語りだす奴。
    ちょっと考えれば水やガスや爆竹程度じゃ壊滅なんてしないって分かるのにね。
    武勇伝かなにかのつもりなのかねぇ…。
    すごくかわいそうで痛々しいので聞いていられないよ。




    そういう奴の頭が。
    [ 2011/06/05 15:54 ] -[ 編集 ]
    ※9
    一部の蟻は仲間を埋葬したりするんだぜ
    蟻とか蜂は虫の中でもずば抜けて頭いいよな
    [ 2011/06/05 15:59 ] -[ 編集 ]
    虫メガネで焼いたりもしたな。

    アリさん ゴメンナサイ。
    [ 2011/06/05 16:15 ] -[ 編集 ]
    そのうちこいつらは軍隊アリに襲われて苦悶の死を遂げるかもしれんね
    [ 2011/06/05 16:30 ] -[ 編集 ]
    1:55秒                        男二人『バルス』
    [ 2011/06/05 16:32 ] -[ 編集 ]
    ※124
    おまえがベジタリアンになったからってなんでお前に配慮せにゃならんのよ
    [ 2011/06/05 17:12 ] -[ 編集 ]
    半殺しの蟻をクモに与えたことがある。食べるところは、見てない
    [ 2011/06/05 18:55 ] -[ 編集 ]
    ※124

    お前なんかに食われる野菜さんがカワイソウだよお!;;

    何も食べないで死んでよ!;;
    [ 2011/06/05 18:59 ] -[ 編集 ]
    アリ云々とかいうより、このご時世"熱々に溶かした金属"ってのが危険に思えて仕方ない。
    [ 2011/06/05 19:07 ] -[ 編集 ]
    アリは子供の頃よく遊び相手になってくれたなぁ
    昔は日本オオアリだっけ?あのでっかいアリが沢山いたんだけど、今じゃまったくと言っていい程見かけないな・・・
    [ 2011/06/05 19:19 ] -[ 編集 ]
    溶かしても原子核は変化しないぞ。(マジレススマソ
    ※48さんの意見には同意する。自分が教育された価値観のバイアスを皆が皆もっているだけで、それでもって何かをかわいそうだと思う分、余計に残酷なこと言っているって気付かんのよね
    [ 2011/06/05 19:35 ] -[ 編集 ]
    ※98
    アルミ流し込んでる時に、巣に戻ろうとして巻き込まれてる奴はいるな。
    [ 2011/06/05 20:23 ] GpT49UKE[ 編集 ]
    \アリだー!/
    [ 2011/06/05 20:26 ] -[ 編集 ]
    鋳造みたいだな
    [ 2011/06/05 20:57 ] -[ 編集 ]
    この季節になると家の中にアリが侵入してくる。
    悪いけどアリ用コンバット置かせてもらうよ。
    [ 2011/06/05 21:24 ] -[ 編集 ]
    だから言っただろ?何かを得るためには何かを捨てなきゃてね
    [ 2011/06/05 21:27 ] -[ 編集 ]
    鋳造屋の俺がマジレスすると
    炉を用いて炭を焚いているので炉内の温度は恐らく800~900℃は行ってる
    アルミの融点が約660℃(銅は約1100℃)なのであの炉でアルミを融解させることは可能
    後は鎌倉とか奈良の大仏制作みたいな砂型鋳造と同じ
    アルミ湯はよく流れる上、凝固後も比重が軽いからサルベージが楽。こういう超複雑な鋳造には向いてるとは言えパーフェクトに型取り完全成功するのは40~50%位なんじゃないかと予想
    [ 2011/06/05 21:29 ] -[ 編集 ]


    キモチよく水上を漂うアメンボの上からママレモンを垂らしたのは俺だけじゃないはずだっ!


    [ 2011/06/05 21:34 ] -[ 編集 ]
    てことはあの固まったアルミの中に大量のアリがいるのか
    てかこの時のアリの気持ち考えたらゾッとする
    [ 2011/06/05 22:14 ] -[ 編集 ]
    人間の場合、マグマに飲み込まれる様な感じか。
    実験だから仕方無いんだろうけど可哀相だな。
    [ 2011/06/05 22:19 ] -[ 編集 ]
    米169
    何気なく流し読んでたらこんな良コメに出会えるとは...
    意外とって言ったら失礼かもしれんが、そこまで化学的に考えてやってるもんなんだな
    おもしれー
    [ 2011/06/05 23:54 ] -[ 編集 ]
    高貴ま毛唐ってのは随分オシャレた事をするなw
    クジラを食う野蛮な日本人には理解できんわw
    [ 2011/06/06 00:35 ] -[ 編集 ]
    残酷な事を平気で行う餓鬼
    あれは人間ではない獣だ
    [ 2011/06/06 01:07 ] -[ 編集 ]
    171
    >蟻の気持ち
    [ 2011/06/06 01:21 ] -[ 編集 ]
    英語とかわからなくてもおもしろいもんだな
    何を言っているかはわかる
    [ 2011/06/06 03:19 ] -[ 編集 ]
    ここまでアイアント無し
    [ 2011/06/06 07:53 ] -[ 編集 ]
    アリが食べ物運ぶのって飽きないからずっと眺めてられるわ~
    [ 2011/06/06 10:14 ] -[ 編集 ]
    あっちかったろーなー
    [ 2011/06/06 10:30 ] -[ 編集 ]
    どう聞いても英語でアルミとは言ってない
    どっからアルミって単語でてきたんだ?検証したか?
    [ 2011/06/06 11:29 ] -[ 編集 ]
    アリって切った爪でも巣に持って帰ってるけど、栄養になるのかな?
    [ 2011/06/06 13:24 ] -[ 編集 ]
    蟻が可哀想とか
    物食うときや手や体を洗う時も可哀想と思ってるのかね
    [ 2011/06/06 17:33 ] -[ 編集 ]
    ※181
    もしかして、日本語のカタカナのようにアルミニウムと発音すると思ってる?
    [ 2011/06/06 18:19 ] -[ 編集 ]
    ※181
    検証もクソも溶かす前のブランク材でも判断可能。
    その他いくつか根拠を示してやる。
    溶かしてドロドロになってる金属の色が水銀みたいだったろ?例外もあるけどあれは低温で融解する金属に見られる色なの
    鉄だと真っ赤になるんだよ第一あの簡易的な炉じゃあ鉄をドロドロに出来ない
    銀なんかも銀色っぽく光るけどコスト面から考えるとまず無いしやっぱりドロドロにするのは難しい
    ドロドロの色が銀になる金属は他にハンダによく使われる錫(スズ)安いし融点も約200℃と控えめで可能性としてはありだけど融点が低すぎて巣全体に流れきる前に凝固する上に成功しても比重が重いからサルベージするの大変
    あとスズは柔らかい為、あの形状を保持出来る強度はない。細いところから曲がっちゃうよ

    以上をふまえ融解湯が水銀色・コスト面・鋳造後の重さ・強度を考慮した場合
    金属名を映像内で聞き取れなくてもアルミが用いられていると推測できる。
    これでいいかい?
    [ 2011/06/06 20:03 ] -[ 編集 ]
    ほぅ


    まぁ知ってたけどな(キリッ
    [ 2011/06/07 03:49 ] -[ 編集 ]
    長い蟻の歴史でもあっつあつのアルミを注ぎ込まれて全滅したコロニーは稀だろうな
    きっと姶良の大噴火に巻き込まれた大昔の九州人たちも同じ感じだったであろう
    [ 2011/06/07 13:17 ] -[ 編集 ]
    ※183
    まぁ、蟻に限らず理不尽にぶっ殺されるのを
    目の当たりにして「かわいそう」と思うのは普通じゃね
    食肉の家畜だって屠殺現場見りゃ食う食わない問わず
    哀れみの感情が沸くのは当然だろう
    幸い想像力が本能に圧倒的敗北を喫してるから
    食うときはなんとも思わんし、ましてや細菌なんて知ったことではないし
    おそらく慣れれば屠殺現場見ながらでも
    サーロインステーキも食えるようになるんだろうが

    よほどのぶりっ子野郎の言葉でなければ、
    その畏敬の念から出た言葉は大事にすべき。
    動物的に開き直った連中よりは人間的でいいと思うね
    [ 2011/06/07 13:28 ] -[ 編集 ]
    ※181
    ゥァルゥーミィナァームって言ってる
    [ 2011/06/07 13:36 ] -[ 編集 ]
    広島二日市移入アルゼンチンアリ
    なめんなよ
    [ 2011/06/07 16:29 ] bruyTDjM[ 編集 ]
    ※166
    みたいってかまんま鋳造の手法だしなw
    [ 2011/06/07 16:45 ] -[ 編集 ]
    どうみてもアルミだよな・・・

    ちなみにアルミの精錬で電気使うのは
    鉄みたいに炭素(コークス)で酸化物を還元できないから。
    [ 2011/06/08 00:30 ] su7LfdQk[ 編集 ]
    俺は小学生の頃も、
    嬉々としてアリの巣を潰すとか出来なかったな
    [ 2011/06/08 00:50 ] -[ 編集 ]
    今目下原因不明のアリの侵入被害を受けてるウチにとっては笑えんスレだわ。
    軍隊編制化されて突入してくる奴らは大量過ぎてキモち悪過ぎる。
    [ 2011/06/08 09:53 ] -[ 編集 ]
    ころすことの楽しさを覚えました
    [ 2011/06/08 12:48 ] -[ 編集 ]
    虐殺☆DEATH
    [ 2011/06/08 23:08 ] -[ 編集 ]
    子供のころは蟻を虐殺してたが、今は蚊ですらできるだけ逃がすようにしてる
    凄く楽しかったのは否定しない
    [ 2011/06/08 23:58 ] -[ 編集 ]
    水酸化ナトリウムの水溶液でも全滅してたっけな
    [ 2011/06/09 06:12 ] -[ 編集 ]
    死体の樹ですね
    [ 2011/06/09 16:40 ] -[ 編集 ]
    よく2割がニートっていわれるが
    休憩中なだけって聞いた
    シフトが決まってるらしい
    [ 2011/06/10 17:19 ] -[ 編集 ]
    >>121にめちゃくちゃ萌えた
    [ 2011/06/10 20:05 ] -[ 編集 ]
    こんだけでかいと建物の土台が傾いてもおかしくないな。
    そういう事例ってないものかな。
    [ 2011/06/11 17:45 ] -[ 編集 ]
    アルミより水の方が、
    蟻にとっては苦しいんじゃないか。。
    [ 2011/06/15 00:27 ] -[ 編集 ]
    >>200
    正解、全員働きに出てるから2割がローテーションで休んでるだけ
    ニートみたいな役立たずなんかと同じにされては困る
    むしろいきなり別々にされてもその中で即座にそのローテーションを再構成する対応力は社会人の鏡
    [ 2011/06/17 06:32 ] -[ 編集 ]
    以前最初の動画と似たようなことをしている動画を見たことがあるが
    そっちの方の巣はとてつもなくでかかった。
    アルミのやつの軽く10倍ぐらいはあった
    [ 2011/07/06 14:35 ] -[ 編集 ]
    せめて、アルミ流し込む前に巣から追い出したりしても良かったんじゃないかとは思うな
    軽い殺虫剤か、蟻が嫌がるようなガス状の化学物質を巣の仲に撒いたりさ

    まぁ、ただの同情心だし、家の中に蟻が侵入したら俺も容赦なく殺すだろうけど
    [ 2011/08/15 12:13 ] -[ 編集 ]
    小学生のころ石を返してアリの巣を見つけるたびに殺虫剤を大量噴射してた俺。ガンダム見たついでに“1週間戦争”とかいって注入してたなあ。
    [ 2012/03/07 14:23 ] -[ 編集 ]
    縦軸の穴はらせん構造になってたねぇ

    誰が現場を指揮してんだろう?
    何やってんだ!角度がちがうだろ!やる気ないなら帰れ!とか
    言われるんだろうか
    [ 2012/03/07 14:33 ] -[ 編集 ]
    うちは良かれと思ってお菓子突っ込んだことある
    [ 2012/03/29 16:34 ] -[ 編集 ]
    昔、小さなガラスケースの立体迷路に蟻閉じ込めて出入口をセメダインで塞いだら、急に蟻の足取りが速くなって壁にぶつかった後丸くなって死んでしまったw
    セメダインの毒性にやられてしまったらしい

    子供の時とはいえ、俺鬼畜過ぎだろ
    [ 2012/05/27 20:46 ] -[ 編集 ]
    ジャップの町に原爆落とすのと同じだね
    [ 2012/05/28 22:22 ] -[ 編集 ]
    妹アリの巣コロリはこぶアリ見て観察日記つけてた…案の定三日坊主になった
    [ 2012/05/30 23:25 ] -[ 編集 ]
    今日部屋の中に多量に入ってきちゃったので戻すにも戻せないし数百匹皆殺しにしてしまった
    ごめんな
    [ 2012/06/19 02:10 ] -[ 編集 ]
    んっほお!
    [ 2013/05/14 13:22 ] -[ 編集 ]
    雑草の生えていない餌がしばしば必要になります。 朝と夕方は ヒッコリーの煙(TAN)、エスプレッソ、ブラックスエード:それは3つの色になる これは、あなたが購入しようとしていることいずれかと一致する必要があります

    ナイキ環境Fatmus 91はそれが効果的では確かにない様々なトレーナーのように思わせる主な理由は、非常に強いトレーナーとして記述することができますその本質を振ることができませんでした? この億道路攻撃イエタオは分散後偶発的

    [ 2013/06/10 19:47 ] LwGWvAzc[ 編集 ]
    女性がそれらを最初に呼び出したときにではない。素朴(そぼく さらに思考をスライシング購入雰囲気ヨルダンの靴は徐yet.Cheapジョーダンは自分を逮捕しませんほとんどの最も効果的な製品と一緒にロードされ、一緒にと一緒に雰囲気コンディショナーと一緒に靴を順応させることができるように追加の意識を最小限に抑えるカラーリングに購入することができます 真剣に追加的ではないに変換します 8月は、今年2008年度第1四半期の終わりには、米国市場でナイキの収益は16パーセント増加し、欧州市場ではわずか2%増、アジア市場は22%に達し、さらに速くなりました。 彼らはクールな目をくらませる靴のペアを購入する方が喜んでいる、と彼らは議論する時間を持っている、オンラインコミュニティで共有し、さらに靴に挑戦したデータを記録します伝記

    [ 2013/06/11 01:42 ] LwGWvAzc[ 編集 ]
    それらの貧しい若い男。 もちろん



    ゴールドベイビーファットの履物は、履物atheleteでできるだけ適切にプラットフォームヒールで提供されています

    王位エピソード8のゲーム:あなたは死ぬオンライン王位の第7話のゲーム人の勝利時または多分前に、ネッド同様CerseiはJon Arrynの瀕死に係る達成入手してください. ジョン圧縮雪は彼のナイトウォッチを通じて紳士になることを誓いかかる場合があります. Khalドロゴそれについてはダニーとの強力な殺人しようとした後の頭の中の急激な変化を運ぶ. 女王ロバートはかなりイノシシによる損失を苦労するつもりプラスなぜなら彼らの帝国の前進手段の関係で結論を引き起こすために必要されています. 彼が最も現在の聖人ではありません. 事実上すべてはわずか最も可能性の高いこの個々の機能の欠陥は、しかし、まだただのグループのようにあるでしょう. 特定のせいにするだけですべての準備を残すことができます. ジョンは課題の必要なしだった場合、彼または彼女が魅力的に似てないでしょう. あなたにあなたのための限られた市場に加えて、卓越した急行が利用先のとがった結論はよ魂エピソード8のウォッチゲームと一緒にデモンストレーションを追跡しますそのずっと前にはなかったが

      これらは、ソバの最終製品、果物や種子を作成草本植物です

    [ 2013/06/13 12:28 ] LwGWvAzc[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム