























野田首相「デフレの認識を持っている。円高、デフレを克服することをめざしており、内閣として危機感を持って対応していく」1 名前:
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:04:25.45 ID:???0
野田佳彦総理は10日の衆議院予算委員会で現在の日本経済について「デフレの認識を持っている」とし「円高、デフレを克服することをめざしており、
内閣として危機感を持って対応していく」とデフレ克服への決意を述べた。西村康稔議員(自民党)がデフレに対する総理の認識を質した。
また、2011年から2020年までの平均消費者物価上昇率について古川元久国家戦略担当大臣は「2%程度の緩やかなインフレを目指す」とした。
さらに白川方明日銀総裁は「2%以下のプラス領域で中心は1%程度をめざす」とし、
「展望できるまでゼロ金利を行っていく」とゼロ金利を継続していく考えを示した。(編集担当:福角忠夫)
サーチナ 【政治ニュース】 2012/02/10(金) 20:03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0210&f=politics_0210_022.shtml2 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:04:53.03 ID:lM1TMRC/0
見てるだけ3 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:04:58.72 ID:IdSNesnk0
口だけw7 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 21:06:00.94 ID:UAW+ojOM0
だったら早く日銀総裁に刷るように命じろよwww10 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:06:28.26 ID:8mnXejle0
日銀法改正して国債買い取り枠撤廃しろや無能
円刷ればデフレも円高も解決するだろうがバカ民主14 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 21:07:20.77 ID:AYWKqRhR0
具体的な方策は何も無い。
16 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:07:22.22 ID:IY9p7+vb0
韓国企業の為に、日銀の糞白川と組んで、
わざわざ円高デフレに誘導している民主党が何を言うか。
20 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:08:23.51 ID:BPRzkAzp0
「危機感をもって対応していく」→翻訳すれば「有効な解決策は何も思いつかない」35 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:13:18.06 ID:RCM9T8wE0
デフレ対策を全力でやる前に増税を言い出す筋の悪さが最大の問題。
経済政策的にも政治的にも何一つメリットは無い。
野田佳彦にリーダーの資質なし。38 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:14:31.33 ID:e3F1t69G0
消費税上げたら、ますますデフレがすすむだろw
消費税上げて、消費が増えると思うのなら、とんでもない経済オンチ。57 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 21:28:03.44 ID:GyJSyFRl0
そろそろ紙幣を刷って2%くらいのターゲットインフレを誘発しろよ。
そうすれば、3~4%名目成長率が上がってデフレから脱却できる。
小泉時代に法改正で強大な権力持ったんだから、
日銀よ、ちょっとは頭を使えよ。
60 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:31:19.26 ID:UFalPZU/0
やるやる詐欺
空洞化を推し進める政治ばっかやってるのが実状だしよ
61 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:32:36.85 ID:rBt3ekW10
売国集団民主党に日銀
インタゲと日銀法改正が絶対に必要。これまでのデフレ考えると2%じゃ低いくらいだ
76 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 22:05:53.48 ID:/zJcksUh0
インフレターゲットって
具体的にどうすんの?
金融緩和策でお札の供給量を増やすわけ?
116 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 23:01:50.06 ID:dnNxf5BI0
政府紙幣出せよ。
震災っていう大義名分もあるし。
円高とデフレを一気に解決できるぞ。
ついでに国債の返還も解決。
143 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/10(金) 23:48:44.41 ID:RCM9T8wE0
週明けの日銀金融政策決定会合を待とう。
もし追加緩和無かったら俺も日銀法改正を本腰入れて訴える事にする。
165 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 00:25:22.38 ID:HQDauOBz0
いったいいつまで白川の緩和やるやる詐欺に付き合うんだ
札すればデフレ円高なんてすぐに解消できるだろ
早くインフレ目標やれよ210 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 02:02:12.84 ID:Jz9F7b6u0
デフレだってわかっててインフレ対策である増税をしまくってるんですかw
おかげでさらにいっそうデフレが深刻化しますけど?224 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 04:49:56.96 ID:5lL1qgJv0
何もやってないだろw
何か行動してくれよマジでw
とりあえず日銀総裁と財務大臣変えとけ
シリーズギコ教授公務員の話
輸入戻し税
生活保護の話
韓国がいつもの工作をしてたら国ごと詐欺にあったらしい
株主優待券の話
郵政事業赤字の話
蓮舫ってことごとく言うこと裏目になるよねって話
安愚楽牧場経営破綻の話
トルコ親日の話
大阪都構想の話
円高、円安、日銀砲の話
アメリカの大手金融会社が欧州危機で初の経営破綻
コンビニ経営の話
総括原価方式とか発送電分離とかの話
日本の借金の話
ギリシャデモ
イタリアデモ
年金問題
TPP
アメリカ格差是正デモ
所得税の定率増税
地味に仕組みが理解できないもの