1 名前:
影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2013/01/13(日) 21:53:42.77 ID:???0
北京など中国の広範囲の都市で、健康被害をもたらす微粒子状物質(PM2・5)を含む濃霧が立ちこめ、
不調を訴える住民や航空便の欠航などが相次いでいる。
中国紙によると、北京など33都市で12日、6段階の大気汚染指数で最悪の「深刻な汚染」状態となった。
13日も各地で汚染状態が続いている。
北京では12日夜、PM2・5が1立方メートル当たり一時993マイクロ・グラムを記録、
1日の平均でも大半の場所で400マイクロ・グラムを超えた。
PM2・5の日本の環境基準値は1日平均35マイクロ・グラム以下。
病院には気管支系の不調を訴える人が多数訪れた。
北京市は建設工事の停止や小中学校の屋外活動中止などの緊急対策を発表した。
また、住民に外出を控えるよう呼びかけた。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130113-OYT1T00538.htm
4 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 21:55:49.70 ID:ODX4MV0D0
原因は何?653 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 06:12:23.03 ID:DF0raqoR0
>>4
増え続ける交通量と新興国産の車5 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 21:56:00.92 ID:uQ1kYY450
リアル腐海27 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:02:04.03 ID:qF1l32bJ0
>>5
汚染を浄化してくれる王蟲がいないから、汚れていくだけのリアル腐海・・・6 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 21:56:13.60 ID:nQ3kh54Y0
ゴーストタウン 「北京」か。
尖閣どころじゃなさそうだな。161 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:39:57.33 ID:0tXU21Ue0
>>6
それをごまかすために尖閣ですよ。 突撃とか上陸とか。
12 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 21:58:43.96 ID:nYWPnTHU0
神様が殺虫剤まいたんだろ?ゴキブリが増えすぎだって怒ってさ13 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 21:58:50.08 ID:iGoID2Bg0
日本もこれくらい大気汚染が進めば
タバコくらいで文句言われなくなるなw14 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 21:58:52.23 ID:iZSpUYtu0
未来の中国人て毒耐性とか対防塵鼻毛とか凄い進化しそう
16 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 21:59:52.84 ID:n1+REki60
北京はいずれ砂漠に飲まれるらしいからね
ただの砂じゃなく汚染されてるってのはヤバイな
リアル星新一の世界だな
21 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:00:45.13 ID:INQ6xz4r0
どこまで大気汚染に対する耐性伸びるんだろうね。さすが中国だ。23 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:01:09.90 ID:2T1S+oNF0
罰金払ってもそっちがリーズナブルなら迷わず法を犯すお国柄だもんなぁ
公害問題を解決するのは無理だろ35 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:02:47.83 ID:U0qU09EK0
なぁにかえって免疫がつく38 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:03:32.50 ID:5HwiEj/+0
まぁ北京から帰国すると空気のうまさが実感できるからな。42 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:04:17.16 ID:JbAajS+b0
>>1
春には霧が晴れて微粒子状物質が日本に降ります
九州で光化学スモッグ注意報が発令されるのはそのためです800 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 09:42:03.03 ID:91pv+u9q0
>>42
最近は九州に限定せず、クソ田舎でもこいつらシナ人が原因の光化学スモッグ発令でてるよ
安全なのは北海道より上じゃないかな?50 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:05:26.20 ID:kE/JbeJ+0
10年後・・・
中国大陸は人の住めない地域になり
多くの難民が日本へ押し寄せた
その数5億人
その膨大な数の難民を管理できるわけもなく やがて水や食料、住居を求め中国難民5億人の暴動が起こる
新しい日本の始まりである
55 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:06:49.73 ID:os+KhKiU0
中国人が体調不良なら日本人は即死だな59 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:08:06.37 ID:1rMARgGb0
NASA観測、PM2・5世界汚染マップ、キター!!
中国は血糊の色に染まっているからね。
ウイグル核実験の放射能汚染黄砂も来てるよね。
気象と地形が影響しているので、防止できないらしい。84 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:15:53.83 ID:nEoCgYNs0
汚染図
102 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:21:09.15 ID:Hx3nzBqe0
>>84
ひどいな。北海道に住むのが正解なのか?283 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:47:06.34 ID:/d92mmtY0
>>84
アフリカも真っ赤だし
中国の砂漠化かなり進んでるって事なのか?
66 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:10:19.10 ID:6j0VK4GB0
中国人が大気汚染ぐらいで体調崩すなんて…72 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:11:52.47 ID:WVuOfyjI0
霧の北京だな。
ちなみにロンドンでは1952年に発生し、一万人以上が死亡した。91 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:17:04.71 ID:WVuOfyjI0
1952年のロンドンの濃いスモッグは、前方が見えず運転ができないほどの
ものだった。
特にロンドン東部の工業地帯・港湾地帯では自分の足元も見えないほどの
濃さだった。建物内にまでスモッグが侵入し、コンサート会場や映画館では
「舞台やスクリーンが見えない」との理由で上演や上映が中止された。
同様に多くの家にもスモッグは侵入していた。
人々は目が痛み、のどや鼻を痛め咳が止まらなくなった。
大スモッグの次の週までに、病院では気管支炎、気管支肺炎、心臓病などの
重い患者が次々に運び込まれ、普段の冬より4,000人も多くの人が死んだことが
明らかになった。
その多くは老人や子供や慢性疾患の患者であった。
その後の数週間でさらに8,000人が死亡し、合計死者数は12,000人を超える
大惨事となった。93 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:17:30.93 ID:LMugbrOg0
おk
日本企業は撤退しよう
97 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:19:45.24 ID:OBy1hfN90
イギリスも日本も通ってきた道だし、まぁ頑張って自力で抜け出すんだね。
と言うか、こうなるのは分かりきってたのに・・・中共って無能なんじゃないのか?
98 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:20:50.02 ID:FITogi+60
人間が住む場所じゃねーな110 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:23:13.64 ID:BuhCJJir0
キチガイシナチクが勝手に病むのはいいけど日本も迷惑被るからかなわんな
121 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:25:02.44 ID:R4buKxAQO
北京は5年と持ちそうにないな128 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:27:27.92 ID:oxOztzJU0
もう無理ですわ153 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:37:34.85 ID:GLNNokvG0
公表されてないだけで、喘息で苦しんでる人とか、
すごいいるんだろうな・・・165 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:41:48.24 ID:/t3KVoOUO
シナ人に大気汚染の浄化などと言っても、馬の耳に念仏だろう。
公害と有毒食品で死に絶えるのがシナ人。172 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 22:42:58.23 ID:FuVCHfS40
日本は厳しい排ガス規制で大気汚染を軽減したけど
シナチクはオリジナルの技術が無いから
規制したくてもできない。ざまあwww173 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:43:12.01 ID:GLNNokvG0
中国が安く作れる原因として、人件費もあるけど、
もうひとつ、環境汚染無視ってのもあるんだよね。
浄化せずに垂れ流せば、その分低コストに作れる。174 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:43:52.58 ID:uqqQs2Ro0
ありとあらゆる有害物質を違法に排気してそうだもんね。
中国は自滅するよ。191 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:50:34.70 ID:5vJFPD7q0
人民が公害で苦しんでいようがいまいが、どうでもいいんだろうけど、
共産党幹部自体は、この大気汚染は嫌じゃないのかねぇ
223 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:06:34.67 ID:7B2y5QoD0
今月末から北京に出張なんだけど、怖い
マスクで防げんの、これ
231 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 23:13:04.44 ID:ivGOWKaC0
>>223
マスクなら、ウイルスも防ぐレベルのにしとけよ。238 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:20:21.88 ID:RpFogsAt0
>>223
アマゾンで防毒マスク買えば良い。
3000円くらいからあるぞ。
あと、浮遊塵対策用ゴーグルが600円くらい。
フルフェイス防毒マスクは20000以上するが、
状況次第じゃこれじゃなきゃダメかもね。
224 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:08:07.54 ID:iGoID2Bg0
そのうちボトムズみたいなマスクして外出するようになるのかな
…ちょっとウラヤマムセル229 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:11:08.07 ID:7B2y5QoD0
花粉症用ゴーグル持って行くよ
初めての出張、初めての海外なのに怖すぎる
233 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:14:03.97 ID:c3n7ON9v0
>>229がんばれ…302 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:59:46.40 ID:Qcz7mC6K0
>>233
サイレントヒル思い出した
512 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 02:46:55.63 ID:0yWiqAixP
>>233
こんな環境でもゼーハーと猛練習して五輪でメダル取る中国人って怪物だな254 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:26:04.46 ID:ryJVKvkJ0
お前ら気楽なこと言ってるけど
これ少なからず日本にも飛んでくるだろ(´・ω・`)256 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 23:26:25.38 ID:ItRl0YAtO
三日も滞在したら慢性の喘息になれるよ
危うく慢性の喘息になるとこだったからなマジで264 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:34:31.29 ID:3kiONSHA0
日本も通った道だが、規模がでかいから致命傷になりかねんよな
266 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:35:40.95 ID:BeEXOdDD0
よくまぁこんだけ公害起こしまくって反乱起きないわw
共産党の統率力も凄いなしかし267 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:35:49.80 ID:1DAXK+Ol0
これ工場とか車からの排気が原因?
だとしたらすぐには治まらんね272 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 23:38:58.33 ID:gtuO+qdY0
>>267
+黄砂。砂漠化で非常に細かくなった汚染土が肺を侵食する。
砂漠は年々広がってるから年ごとに酷くなってる。
269 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/13(日) 23:37:49.32 ID:wgeb9Nr40
先週、家族で赴任してる友人からメール来て、奥さん肺炎で入院したって言ってた
「中国マジコワい」って言ってる273 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:39:44.80 ID:IvIBfKdb0
中国人なら適応するだろ
逆に適応しすぎて、中国の大気以外住めなくなればいいのに
286 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:48:11.37 ID:aJfDRHN10
>>273
ガミラス星人みたいに放射能がないと死んじゃう生物に進化したりして
核戦争でも平気な支那人最強じゃないか315 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:09:19.67 ID:Sfl9ZGEF0
空気清浄器売れそうだね316 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:10:59.89 ID:uIjFjFpF0
>>315
除湿機で出てくる水くらいの砂が取れそう・・・
312 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:05:11.87 ID:EoFiSv3EO
シャープの空気清浄器317 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:11:38.96 ID:8p448xcM0
>>312
流石にシャープのあれでも処理能力超えてすぐぶっ壊れるぞ361 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:45:46.88 ID:3TtoRltK0
中国だろ
このぐらいなら問題ない363 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:46:20.92 ID:32qEpNtW0
特権階級区画をドーム都市にするとかやりそうだよなあ371 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:49:04.08 ID:QdDJgJlG0
>>363
多分やるだろ。ザブングルだなww
382 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:53:18.66 ID:eR+fZ5g/0
中国が恐ろしいのは先進国が経てきたこの過程を
この先さらに推し進めるところだろ
前人未踏の超公害都市になるぞ423 名前:
名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:18:08.65 ID:/oJ9VFjB0
>>382
発展段階ではある程度の公害が起きてしまうものだが
先進国はこんな酷い過程を経てないよw
386 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:56:20.64 ID:JRQep85e0
渤海産のゴジラとか、黄河生まれのグエムルが現実に!gkbr387 名前:
名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/14(月) 00:56:49.08 ID:Se8PHt/3O
ついに地獄の釜の蓋が開いたかwシャープ (2011-09-10)
売り上げランキング: 2