1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2013/06/30(日) 14:06:07.10 ID:???0
昭和40~50年代に建てられた中層の大阪府営団地で、住人が敷地を勝手に占拠して菜園をつくる
ケースが相次ぎ、府が対応に苦慮している。日本人の住民もいるが、大半は中国人住民とみられ、
府は日本語と中国語で警告を記した看板を設置するなど対策を強化。一部の団地では撤去に応じ始めて
いるが、「空き地が放置されるのはもったいない」と居直る中国人も。府による強制撤去は費用負担の
問題などで難しく、粘り強く説得に当たらざるを得ないのが実情だ。
堺市南区の団地(45棟)で無許可の菜園が増え始めたのは約5年前。ウサギの飼育小屋までつくられ、
府が平成23年6月に行った実態調査で、149カ所の耕作地を確認。住民の目撃情報で、耕作者の
多くは中国人住民とみられることが判明した。
府住宅供給公社は看板や回覧板で「早急に元に戻してください」と警告。自治会も23年秋から
耕作者への説得を始めた。特定できた中国人約10人に接触し、当初は「日本語が分からない」と耳を
貸さなかったが、次第に種や苗の植え付けをやめるようになり、現在は数カ所に減少した。
一方で、撤去に応じない住民も。耕作を続ける中国人男性(65)は、中華料理に欠かせない
中国野菜やセロリを育てているといい、「日本で売っていない野菜を食べるために作っているだけだ」
と主張する。
自治会役員の男性(76)は「中国人なりの文化や考えがあるが、互いに話せば分かるもの。
継続した説得が必要だ」と話す。
一方、同区の別の団地(16棟)では、駐車場や空きスペースに菜園が点在。住民の男性(68)
によると、6年ほど前に約15カ所が出現、自治会が耕作者に注意したり、同公社が看板を設置したり
して対応してきた。
この結果、数件は耕作をやめて放置されているが、依然約10カ所でトマトやタマネギなどが
栽培されている。男性は「本格的な農作であり、行き過ぎだ。早急に撤去すべきだ」と話す。
両団地の自治会関係者によると、両団地とも入居世帯のおおむね1割が中国人世帯という。
府有地である団地内に個人が勝手に菜園や花壇を設置する行為は、入居者の募集案内などでも
禁じているが、府の担当者は「耕作者の特定が難しく、撤去を求めるのが困難なケースもある」と話す。
農作物や菜園を囲う柵は耕作者の所有物と考えられるため、「府が訴えられるリスクもあり、府側で
一方的に撤去できない」と明かす。
行政代執行の場合、強制的に排除する前に自主撤去を求める命令を出すが、公営住宅法や大阪府営
住宅条例に明確な根拠はない。排除費用の負担先も一概に決められず、「躊躇(ちゅうちょ)せざるを
得ないのが実情」という。
府によると、こうした菜園は、堺市のほかにも、四條畷市の府営団地で多数、東大阪市でも
3件確認されている。担当者は「いったん撤去されても、別の人が耕作する例もあると聞いている。
いたちごっこの状態だが、自治会などと連携して粘り強く撤去を求めていきたい」としている。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130630/waf13063010410002-n1.htm
5: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:07:56.54 ID:/tYUE8hl0
特亜人種との共生は難しいな
6: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:07:58.29 ID:2ZXCtool0
特定外来種を持ち込んだら法律違反でしょっぴけ、シナチョンは帰国させろよ
7: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:08:17.51 ID:xH4wIbLj0
別にいいだろ、空き地に果樹とかもバンバン植えちゃえ
10: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:09:52.71 ID:TI6KhJa80
レンタル料金高めに設定して徴収しろ
払わなければ即撤去
28: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:12:56.35 ID:iBPoZnyO0
>>10
無難にそれが正解だろうね
法に問うことが出来る
12: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:10:12.02 ID:tMR3Bv8W0
いいじゃんやらせなよ
その代わり、しょんべんやら劇薬かけてやればいいじゃんw
18: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:11:54.44 ID:Mf5TOHjMO
そんな甘い事で府民の理解が得れると思っているのか!
徹底的に撤去して、 応じないなら住宅も追い出して損害を提訴しろ!
20: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:12:08.96 ID:McIwkBGKO
全ての人間が同じことをしたら滅茶苦茶になるだろ
やはり中国人は「自分だけなら」的な意識がこびりついてるんだな…
21: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:12:20.90 ID:lM2CS/Dt0
最初に潰さないと、こいつら農作物の出荷とか勝手にやり始めるぞ。
中国人に自由を与えるな。
27: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:12:54.04 ID:fL5f9K770
畑潰して帰国させればいいだろ
29: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:13:03.23 ID:ef84aEoFP
日本人だとあっさり裁くのに、何で中国人韓国人だと躊躇?
31: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:14:11.76 ID:3QKDHL6G0
日本語が話せない外人を府営団地に入居させる役所がおかしい
32: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:14:24.23 ID:+gUo6ps10
なぜ府営団地に中国人がいるのよ。しかも日本語分からないって…。
35: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:15:18.36 ID:QcOqdCP70
日本人以外に貸し出すなよ
37: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:15:29.27 ID:1r0FY7lP0
これ以上中国人と朝鮮人は日本に入れるな!
そして簡単に帰化させない事、これが国益。
41: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:16:25.32 ID:2lCq3HIdO
一週間以内に現状回復してください。
出来ないなら逮捕、強制送還します。
これじゃダメなのか?
44: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:16:33.68 ID:A3trSsBH0
放置してたら、後で自分の土地だと主張し始めるぜ絶対。早いうちから対処するべき。
45: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:16:38.74 ID:/qz8ij3P0
ブルドーザーでいきなり掘り返してやれ
46: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:16:44.38 ID:FXcKQqIp0
うちの実家は団地なんだけど、平屋の頃は各戸に庭があってみんな畑作って大根やらなんやら栽培してたけど、高層化になってそういうのが出来なくなって悲しんでた爺婆たくさんいたな
48: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:17:07.33 ID:ana85WGIO
他国の法律やルールは一切守るつもりは無いのかよ… 中国人は
52: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:17:47.73 ID:FUojrsrW0
枯葉剤撒けばいいじゃん
55: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:17:56.80 ID:zqSG+5vY0
話したら分かる?
文明人でない彼らには鞭を見せても分からず
背中に打ち付けて分からせる、これが中国人には必要
中韓になめられたらあかんぜよ!!
56: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:17:59.54 ID:fq+sT8b/0
戦車で踏みつぶしてしまえばいい。あの国民は経験済み。
57: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:18:13.88 ID:XDaNRZBU0
ほんっと迷惑なやつらだな
58: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:18:20.39 ID:/eBVuyFRO
は?問答無用で撤去すれば良いだけだろ
支那人の言い分を聞く必要はない
(´・ω・`)
59: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:18:37.96 ID:Mh/5FXRH0
>>1
一部の日本人はよく平気で住めるな…
自分なら中国人だらけの団地なんて、物騒で住めないわ
60: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:18:41.76 ID:i47a2j0W0
うわ。
最悪やな。自己厨の極北支那土人。
ッちゅ~かお前の土地チャうやろナニが勿体無いじゃ無法土人ども ( ゚д゚)、ペッ
65: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:19:48.21 ID:z6pM1rwAP
まあ職員がバットで野菜粉砕すればいい
70: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:20:40.08 ID:mflhwq+BO
あ~ダメだこりゃ
そもそもそれが悪い事だってわかってないんだもん。ゴミを漁るカラスを説得するようなもん
で、こういう場合は駆除するしかない
71: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:20:59.73 ID:PG8upaxXT
高額の借地料を請求すればおk
81: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:22:40.44 ID:snV6jliP0
>>71
それだ!
絶対払えないくらい高額に設定すればいい
73: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:21:19.79 ID:9j6Y9qnKT
そんなぬるい対応してるからつけあがるんだろ
さっさと禁止する法律つくれ
80: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:22:38.65 ID:/FEUyPY70
おかしいなぁ。日本人には容赦しないのに。
支那人には配慮するのかよ。
82: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:23:00.30 ID:FXcKQqIp0
てか大阪って公地で勝手に商売してたりとか多くねーか?
前もどこだかのデカい公園で商売やってる奴が撤去に応じないとかやってたよな
84: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:23:38.24 ID:+GvR31jaO
日本はやったもん勝ちじゃないんだけどねぇ
88: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:24:16.16 ID:gNjXrOLy0
野菜ぐらいいいだろ
迷惑かけてないんだから許せよ
97: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:26:33.84 ID:z6pM1rwAP
>>88
エスカレートして農作道具や耕耘機入れる小屋を作りかねんしなあ
90: 名無しさん@13周年 2013/06/30(日) 14:25:07.94 ID:ODdjj6qy0
河原の畑とかこういうのは早めに強行措置とったほうがいい。
べつに中国人にかぎらず。
そのうちに事実的な所有権を主張するぞ。
壽屋 (2013-10-31)
売り上げランキング: 8