1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:53:13.47 ID:bjibvljj0
とりあえずゼオライマーかな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:59:11.73 ID:giNMEZaV0
とりあえずネオゲ2(R)は入るかな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:07:06.17 ID:bjibvljj0
>>5
全然攻撃が当たらなかったよな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:59:38.27 ID:fLaceQQ90
紅蓮聖天八極式
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:00:44.85 ID:6a90pSDl0
真ドラゴン
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:07:06.17 ID:bjibvljj0
>>8
設定では最強だよな
Dではチートかと言われるとそんな感じもしなかったけど
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:01:49.30 ID:fLaceQQ90
∀ガンダムは鉄板だろうな
誰を乗せるかにもよるけども
12: 須佐 ◆hwg8XhWjf6 2013/06/29(土) 22:03:07.41 ID:DFm8CHWPO
戦艦は SDF-1 マクロス だよな
16: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/06/29(土) 22:04:55.87 ID:fLaceQQ90
>>12
IMPACTのナデシコ(Yユニット)は脅威の5人乗りで戦闘力も十分
単純戦闘力でいけばマザー・バンガードもかなり強い
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:03:21.73 ID:IwDWta6GP
デモンベイン、真聖綾人、ゼオライマー、グレンラガン、真ゲッター
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:03:24.59 ID:rVLd5fbYO
よくわからんが
マジンカイザーで
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:04:13.58 ID:ZUhHh3c+0
YF-19 ガンバスター 真ゲッター Hi-νガンダム
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:06:58.17 ID:OdAmQJf80
ここまでイデオンなし
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:08:12.77 ID:2PLd7vX6O
グレンラガン
紅連蒼天八極式
00クアンタ
νガンダム
ゴッドガンダム
Zガンダム
ガンダムDX
ソルグラヴィオン
マークザイン
アッカナナジン
ゴーダンナー
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:17:43.72 ID:bjibvljj0
>>21
ガンダムDXがいるのかよwwww
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:28:53.50 ID:41stVy5TO
>>41
三次αのジェネシックは一発限りとはいえクラッシャーが一万越えな火力馬鹿
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:09:25.86 ID:41stVy5TO
ジェネシックガオガイガー
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:11:13.11 ID:XCN0uvpf0
スパロボでっていう前提ならダイターンは入れなさいよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:15:41.78 ID:41stVy5TO
>>27
第二次αからやけに強くなった気がする
あとダンクーガーも地味に強い気がする
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:19:14.37 ID:547ICtsj0
>>36
ダイターンは初出の第三次の頃から異様な強さだったぞ
オーラバトラーは装甲値が大分弱体化したな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:12:28.37 ID:CQYMAnym0
強いったらある時期のオーラバトラーだよなぁ
あの運動性でオーラバリアまであったらほぼ落ちなかったし
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:14:45.17 ID:jx649hSy0
>>28
さらに分身もする
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:13:27.17 ID:41stVy5TO
ガイキングザグレート
ダンオブサースデイ
ガンバスター
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:22:24.24 ID:bjibvljj0
>>29
ダンオブサースデイってガンソードだっけ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:17:00.39 ID:UlU8vH/B0
フル改造したガンブラスター
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:25:43.65 ID:bjibvljj0
>>38
弱い機体ほど改造度合いが高いもんな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:18:08.51 ID:o+821bE7O
αの時のガンバスター
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:18:37.48 ID:UvIarG7C0
妖精付きで精神コマンド多いし、避ける、
攻撃力そこそこ高いと隙がなかったな、ビルバイン
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:19:24.97 ID:af/m745V0
神聖ラーゼフォン
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:25:43.65 ID:bjibvljj0
>>48
スポットだけあって強かったな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:19:48.23 ID:XCN0uvpf0
複数人乗り最強はグラヴィオンかね 6人乗りだし
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:28:59.98 ID:XCN0uvpf0
ダイターンは機体そのものの火力が高いのもあるんだが万丈が一人乗りのスーパーロボットをカバーして
あまりある能力の高さがすごかったよ
精神ポイントも基本値が高いから結構使えたしね
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:29:04.33 ID:1Nn0iLw60
イデオン
ガンバスター
ゼオライマー
マジンカイザー
真ゲッター
ジェネシックガオガイガー
ストライクフリーダムガンダム
∞ジャスティスガンダム
ガイキングLOG
ラーゼフォン
エヴァ初号機
ビルバイン
ニルヴァーシュ
マークザイン
FINALダンクーガ
ゴッドガンダム
ファイヤーバルキリー
鋼鉄神ジーグ
ゴーショーグン
∀ガンダム
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:31:11.32 ID:XCN0uvpf0
>>60
ゴーショーグンを入れるあたりに愛を感じた
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:33:00.06 ID:1Nn0iLw60
>>64
あの三人好きすぎる
ブライガーも好きたけど忘れてた
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:30:41.49 ID:OlgeR/Az0
真ゲッター
ターンエー
イデ
他は?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:31:16.90 ID:UvIarG7C0
エヴァって強かったっけか
避けないわりに装甲薄い印象
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:37:17.94 ID:VQC/XLva0
>>65
序盤にフィールド無双で突っ込ませて、ある時から急にズボズボ抜けるようになる
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:31:20.76 ID:NRMWOGEM0
ガイキングとゴーショーグンって産廃なイメージなんだけど強いの?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:32:57.17 ID:af/m745V0
>>66
ガイキング(旧)は弱い、ゴーショーグンも弱い
ガイキング(新)は結構強い、たぶん
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:32:07.52 ID:fMiWP2qk0
大きさ比較すると凄い差があるよなw
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:33:06.65 ID:UvIarG7C0
ガンバスター相手にガンダムがバルカン撃ったところで何にもならなさそう
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:36:29.85 ID:o+821bE7O
エレメントシステムのおかげでアクエリオンがいつもクソ強いんだが、
育成込みの話だから主旨とは違うかな?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:38:06.86 ID:DIJ1kzws0
ZZ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:38:30.79 ID:xxp/4D4xO
アーバレストってそうでもないの?
ラムダドライバ積んでるから大部強いと思うんだけど
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:39:38.49 ID:1Nn0iLw60
>>84
強いよなー
Wではお世話になった
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:38:54.37 ID:1rSRMGNr0
ブラックサレナは?
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:43:33.65 ID:41stVy5TO
>>86
アイテムで回復しつつ覚醒連発でパージ→パージ→ダブルゲキガンフレア2連発には毎回お世話になるわ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:40:04.28 ID:coEx/Q5G0
微妙スーパーロボットベスト3
ライディーン
ダイモス
ザンボット3
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:41:53.78 ID:ZUhHh3c+0
>>89
ライディーンはα外伝で援護持ちなのでゴッドボイスで援護役
ザンボット3は第4次で中盤までは燃費の良いムーンアタックで活躍
ダイモスは…
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:41:54.13 ID:OdAmQJf80
>>89
ゴッドボイス強いだろ
ダイモスは微妙だけど
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:42:11.91 ID:UvIarG7C0
最近のやつ全然知らないんだけど、コンバトラーVってもういないの?
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:43:33.77 ID:fLaceQQ90
>>95
最後に参戦したのは確かDSのスパロボLだったか
まさか次回はパチの絵柄で出たりしないだろうな…
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:44:28.74 ID:WLoIAK7p0
>>95
たしかDSのスパロボLで出てきたけど微妙なスペックだった気がする
スーパーロボット大戦L(特典なし)96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:42:18.48 ID:DIJ1kzws0
第4次のダイモスはマジゴミ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:45:56.30 ID:N1BgHxae0
フル改造ダイターン3
でかいのに避けまくってキモい
バンダイナムコゲームス (2013-03-14)
売り上げランキング: 309