2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01
headline

物の名前の由来を、何でもいいから書いていこう  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:59:08.49 ID:otE7sTfe0
  由来とか元ネタのある名称を元ネタと一緒に書いていこう。


  アンデスメロン=安心ですメロン





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:59:38.72 ID:otE7sTfe0
  エドウィン=江戸に勝つ





38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:20:34.21 ID:ZLuMh2Hm0
  >>2
  エドウィンはDENIMのアナグラムだろ





4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:00:11.04 ID:otE7sTfe0
  ブリジストン=石橋を逆にして英語に




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:00:11.86 ID:xtoWx3K50
  パイナップル=パイン(松ぼっくりっぽい形)アップル(リンゴっぽい味)




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:01:44.67 ID:otE7sTfe0
  カーネーション=肉(carn)の色をした花

  ※王冠(コロナ)の花という説もあり





8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:02:14.65 ID:otE7sTfe0
  チョッキ=直に着る




9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:03:15.23 ID:otE7sTfe0
  SEGA=サービスとゲームの頭文字




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:06:02.47 ID:otE7sTfe0
  シンガポール=シンガプーラ(ライオンの都という意味の梵語)



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:07:01.85 ID:otE7sTfe0
  アメリカ=アメリゴ・ヴェスプッチ(コロンブスのあとにアメリカに上陸したイタリアの航海者)




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:12.23 ID:otE7sTfe0
  ピンからキリまで

  ピンがポルトガル語で点の意味、それが転じてさいころの1
  キリはクルス(十字架)の訛ったもの






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:51.68 ID:5PpR7UwTO
  エニックス=エニアック(世界初のコンピュータ)+フェニックス




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:10:07.18 ID:otE7sTfe0
  プラトニック=プラトンがホモショタで男の子を愛でるのが好きだったから




17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:11:17.63 ID:otE7sTfe0
  ショタ=鉄人28号の正太郎君




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:11:29.00 ID:PlyK9hMnO
  ウルトラマンタロウ=ウルトラマン「ジャック」(帰マン)が外国童話の主役に多い名前だったから
  日本昔話に多い名前の太郎にした





19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:12:44.72 ID:KZoTiIwn0
  カボチャ=カンボジアがなまった




21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:13:44.77 ID:otE7sTfe0
  江戸川乱歩=アメリカの作家エドガー・アラン・ポー




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:14:48.90 ID:EbwrkpmP0
  うんこ=うんとふんばるのでうんこ

  =変態(hentai)の頭文字から





26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:16:01.16 ID:otE7sTfe0
  メダカ=目の位置が高い




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:16:21.09 ID:otE7sTfe0
  マグロ=目が黒い




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:19:11.74 ID:otE7sTfe0
  ドコモ=Do Communications over the Mobile networkの略




43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:24:12.75 ID:otE7sTfe0
  マリオ=米国任天堂(NOA)で倉庫番をしてたオッサン





47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:26:32.93 ID:ZLuMh2Hm0
  じゃがいも→ジャカルタいも




49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:28:06.17 ID:yABRmE3a0
  オナニー=ギリシャ神話に出てくる神オナンがした行為




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:28:50.24 ID:otE7sTfe0
  サリン=開発者4人の頭文字。有機リン系の毒薬だからではない




53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:30:12.97 ID:Y0Y4XOH0O
  チャック→巾着から




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:31:48.51 ID:otE7sTfe0
  レズ=レスボス島




77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:42:14.37 ID:IoQOJ+WFO
  黄昏→誰そ彼




92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:52:43.93 ID:/FUYiF5w0
  サントリー=鳥居社長 +太陽(SUN)




94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:55:49.54 ID:otE7sTfe0
  SONY=SONUS(ラテン語で音の意)+SONNY(坊や)

  そういえばソニー坊やなんてキャラもいたな





96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:56:26.39 ID:otE7sTfe0
  任天堂=運を天に任せる




113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 19:16:33.00 ID:otE7sTfe0
  DS=ダブルスクリーン




114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 19:19:38.64 ID:AJUZ26wy0
  ゴキブリ=御器(お皿とかおわん)+かぶり(かじる)




115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 19:20:02.42 ID:otE7sTfe0
  グレープフルーツ=ぶどうみたいに実がなるから




127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 19:41:13.11 ID:GkgCN9+/0
  =裂けやすい




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/10(日) 20:08:14.25 ID:sVL39Jf40
  コナミ
  創始者3人の頭文字



[ 2008/08/10 22:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(65)
    >>43
    …マジ?
    [ 2008/08/10 22:32 ] -[ 編集 ]
    黄昏→誰そ彼

    かっけえwwwwwww
    [ 2008/08/10 22:33 ] -[ 編集 ]
    >>43&米1
    常識です。
    カービィは弁護士の名前だし。
    [ 2008/08/10 22:35 ] -[ 編集 ]
    カービィは掃除機じゃなかったの?
    [ 2008/08/10 22:42 ] FvZ2d7M2[ 編集 ]
    >>米4
    夢の泉の物語(FC版)の攻略本に書いてあったよ。
    『カービィはNOAの偉い弁護士から名前を拝借した』と。
    [ 2008/08/10 22:47 ] -[ 編集 ]
    簿記=Book Keep
    [ 2008/08/10 22:55 ] -[ 編集 ]
    エドウィンは「江戸が勝つ」
    の意味だったとオモ
    創業者は日系1世 昔テレビで見た
    [ 2008/08/10 22:57 ] -[ 編集 ]
    >>113
    DSはダブルスクリーンじゃなくてデュアルスクリーンだ
    [ 2008/08/10 22:59 ] -[ 編集 ]
    誰そ彼が出てるなら彼は誰もでてないとな

    まあ夕焼け時を黄昏時というのに比べ
    朝焼け時を彼誰時というのは圧倒的に知名度が低いが・・・
    なんで黄昏の方だけ知名度高いんだろうな
    [ 2008/08/10 23:01 ] -[ 編集 ]
    オナニーは聖書が由来でしょ
    [ 2008/08/10 23:02 ] -[ 編集 ]
    >>113

    これは由来とは違うんじゃないか
    [ 2008/08/10 23:07 ] -[ 編集 ]
    誰彼→投げ売り
    [ 2008/08/10 23:10 ] -[ 編集 ]
    SONYはSONUSを引っ掛けただけのもの。坊やは関係ない。
    ソースはプロジェクトX
    [ 2008/08/10 23:19 ] -[ 編集 ]
    エドウィンって「江戸勝商店」の商品だからじゃなかった??
    [ 2008/08/10 23:22 ] -[ 編集 ]
    僕はオナンの末裔
    [ 2008/08/10 23:26 ] -[ 編集 ]
    米8
    ダブルスクリーンで合ってるぞ
    [ 2008/08/11 00:00 ] -[ 編集 ]
    オナニーはオナンがした行為というか、
    膣外射精から転じたんじゃなかったか?
    別にオナンがマスターベーションをしたのではないよな。
    [ 2008/08/11 00:24 ] -[ 編集 ]
    米3の『常識です』がマジできもい
    [ 2008/08/11 00:25 ] -[ 編集 ]
    ゲーム関係ならいくつか。

    タイトー→太東貿易 (創業時の名前)
    テーカン(テクモの旧社名)→帝国管財
    SNK→新日本企画
    カプコン→「カプ」セル「コン」ピュータ。だからCDレーベルが「セルピュータ」
    [ 2008/08/11 00:45 ] -[ 編集 ]
    クッパの由来は名前決める話し合いを焼肉屋でやってて、そこのメニューにあったから
    ・・・というのはマジかね?
    [ 2008/08/11 00:47 ] -[ 編集 ]
    桃「わったしはっピーチッ☆」
    [ 2008/08/11 01:18 ] -[ 編集 ]
    >>114
    ×御器(お皿とかおわん)+かぶり(かじる)
    ○御器(お皿とかおわん)+かぶり(かぶる)
    [ 2008/08/11 01:24 ] -[ 編集 ]
    求人情報のアイデム
    MEDIAを逆さまから読むとアイデムになる。
    [ 2008/08/11 01:30 ] -[ 編集 ]
    鮫 小さい目
    [ 2008/08/11 01:48 ] -[ 編集 ]
    米49
    はギリシア神話じゃなくてヘブライ系だろう…。
    [ 2008/08/11 02:00 ] ify1Hwdo[ 編集 ]
    >>38はアナグラムの意味を理解していないw
    Mを回転させてWにしたら、もうそれはアナグラムじゃない

    >>2が正解です
    てか有名だよね
    [ 2008/08/11 02:08 ] -[ 編集 ]
    ピンからキリまで

    ピンというのは、高級木材であるヒノキの別名。
    キリは、安い木材でありキリ箪笥とかにつかわれる桐。

    翻って、レベルの高いものから低いものまで、という意味。
    [ 2008/08/11 02:38 ] -[ 編集 ]
    ピンきりは広辞苑だとスレの意味で出てる
    [ 2008/08/11 03:53 ] -[ 編集 ]
    サントリーは
    日本では鳥居さんだが、英語ではMr.トリイ
    で、Mr.=さん を先に持ってくる。
    世界に羽ばたくためには洋風な物も受け入れねばって
    「さん鳥居=サントリー」って聞いた。
    [ 2008/08/11 07:26 ] -[ 編集 ]
    自動車メーカーのMAZDA=ロゴがMATSUDAじゃない理由はゾロアスター教最高神アフラ・マズダー(Ahura Mazda)からMazdaを拝借したため
    [ 2008/08/11 10:19 ] -[ 編集 ]
    ウルトラマンタロウはちょっと違うな、
    タロウの名前が決まる段階で帰マンにジャックという名前はなかった。
    ジャックはタロウの企画段階の名称でハイジャック事件が起きて使えなくなったから・・・って感じで>18になった。
    [ 2008/08/11 11:19 ] cRy4jAvc[ 編集 ]
    東京で勝てなきゃ世界で勝てる訳無い→まずは東京から→EDOでWIN→EDWIN

    DoCoMo→Do Communication with Mobileの略

    [ 2008/08/11 11:19 ] -[ 編集 ]
    セクロスの事を「H」って言うのって、さんまが広めたって何かで見た気がするんだけど、本当?
    [ 2008/08/11 11:32 ] -[ 編集 ]
    何十年も前からHは使ってるがな
    さんまは関係ない
    [ 2008/08/11 12:00 ] 1wIl0x2Y[ 編集 ]
    このブランド名は、デニム(DENIM)の「D」と「E」を逆転し、「NIM」を180度反転し「WIN」として命名した[1]。「江戸」が「勝つ」(WIN)という説は俗説であり、EDWINが「江戸勝商店」と名乗ったこともない。

    アホみたいに嘘知識語ってる痛いやつが一杯いますね^^
    [ 2008/08/11 12:46 ] -[ 編集 ]
    エドウィンの由来は諸説あって江戸時代にあった
    藍染屋の江戸勝から来てるという話もある。
    公式では「デニム(DENIM)の「D」と「E」を逆転し、「NIM」を180度反転し「WIN」として命名」
    っていう事にしといて ってなってる。
    [ 2008/08/11 12:53 ] -[ 編集 ]
    アメリカの由来はアメリゴ・ヴェスプッチじゃなくて
    イギリス商人のリチャード・アメリク。
    アメリカに足を踏み入れた最初のヨーロッパ人でアメリゴ・ヴェスプッチより2年早い。
    [ 2008/08/11 14:00 ] Wa8vY8KE[ 編集 ]
    >DoCoMo→Do Communication with Mobileの略
    DoCoMoの箱や袋にはDo Communication over the Mobilenetworkって書いてあるんだが
    [ 2008/08/11 14:01 ] -[ 編集 ]
    ガッツポーズ
    ガッツ石松がしたポーズ
    [ 2008/08/11 14:27 ] -[ 編集 ]
    unオーエン = UNKNOWN
    なんかのせいで有名か。
    [ 2008/08/11 14:42 ] -[ 編集 ]
    すげー、俺何もわかんない
    [ 2008/08/11 16:12 ] -[ 編集 ]
    ゲータレード カルフォルニアの大学のアメリカンフットボールチームのカルフォルニアゲーターズの為に作られた飲み物でゲータレード
    [ 2008/08/11 18:56 ] -[ 編集 ]
    アメリゴヴェスプッチで合ってるんじゃないか?
    確かアメリカがインドではない新大陸(ヨーロッパ人にとって)であることを主張した人。
    (コロンブスは死ぬまで自分が到達したのがインドだと信じていた)

    米9
    夕焼けを見ることは多いが、朝焼けは朝が早い職業にでも就いてなければそうそう見ることがないからだと思う。
    [ 2008/08/11 21:59 ] -[ 編集 ]
    助平→スケベ

    江戸時代の人の名前、昔女風呂覗きまくってたから

    女性たちが又助平が来た!!って叫んだ所から来たって聞いた。

    タシロみたいな感じだった気がする。
    [ 2008/08/12 02:35 ] -[ 編集 ]
    >>113
    DSってダブルスクリーン以外にもいろんな意味が含まれてるんじゃなかったっけ?
    [ 2008/08/12 21:34 ] -[ 編集 ]
    >変態の頭文字をとってH

    最初に流行ったのは大正時代の女学生の間で。たぶん。
    [ 2008/08/12 22:22 ] -[ 編集 ]
    >>10
    だからオナンだろ。何が問題なんだ?
    [ 2008/08/13 03:50 ] cRy4jAvc[ 編集 ]
    とある人が小説家になろうとした。親は反対して最後に罵った「お前なんかくたばってしまえ!!」二葉亭四迷誕生の一席。
    [ 2008/08/13 21:50 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    >>48
    浮雲を書いた頃だっけ
    親父さんは働いて稼ぐ生き方以外認めなかったのよな

    まぁ…当時の風潮か

    小説書くのも漫画書くのも
    「斜に構えてる」「不良行為」だと思われてたんだし



    翠星石=Sugoku Ijirasii SEIren 石
    [ 2008/08/14 01:05 ] -[ 編集 ]
    DSはデュアルスクリーンだのデュアルシステムだのいろいろかかってたような
    [ 2008/08/14 15:59 ] -[ 編集 ]
    EDWINはDENIMの文字反転&並べ替え。創業者の息子(当時高校生)が考えた。
    江戸が勝つとか自慢げに言ってるやつを見るともう……こっちが恥ずかしくなる
    [ 2008/08/19 11:03 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    エドウィンで盛り上がってるけど本社に誰か問いあわせでもしたのかよ。

    平民の苗字の由来
    苗字必称令の際には、江戸時代までに付けられた家の名称を名字とする者が多かった。しかし、現代の名字が武家や公家と同じ名字だからといっても必ずしもその子孫とはいえない。庶民の苗字の多くは、正確な由来を追跡することは困難である。

    中には自分の名字が分からないから、僧侶や名主(庄屋)などに頼んで適当な名字をつけてもらったというような話もある。一部ではそのようなこともあったかもしれないが、これを全てに当てはめるべきではない。

    また、中には非常に難読な珍しい名字がある。例として、小鳥遊(たかなし。鷹無し、つまり鷹がいないので小鳥が遊ぶことができるから)、四月朔日(わたぬき。昔は四月一日になると、着物の綿を抜いたことから) など。
    [ 2008/08/24 02:16 ] -[ 編集 ]
    Hは戦後GIに売春してたパンパンを指して、GIに混じってるからHって説もあるね。

    パンパンってなんだ?
    [ 2008/09/03 10:39 ] -[ 編集 ]
    武→矛を止める
    実際は矛を担いだ行進らしいけど
    [ 2008/09/03 12:09 ] 3XNUv4lM[ 編集 ]
    何故無い?

    江戸川コナン→江戸川乱歩+コナン・ドイル
    [ 2008/09/03 16:39 ] -[ 編集 ]
    >>47
    ジャガイモはジャカルタではなくジャガタラ
    [ 2008/09/10 17:31 ] -[ 編集 ]
    米22
    「かぶり」とかいて「かじる」
    という意味だ
    昔の言葉は難しいのぅ
    [ 2008/09/11 16:35 ] -[ 編集 ]
    Hは破廉恥の略だと思ってた
    [ 2008/11/10 23:39 ] -[ 編集 ]
    >>53
    戦後、大黒柱を失った女が街に立って客を引いていた。
    駐日米兵がパンパンッと手を叩くと、上客が来たと思った
    女がわらわら寄ってきたことから、米兵向けの売春婦のこと。
    出典:はだしのゲン

    パングリッシュなんて言葉もあるとか。
    [ 2008/12/25 04:56 ] -[ 編集 ]
    任天堂は運を天に任せるではなく、
    「人事を尽くして天命を待つ」ですね。
    [ 2009/04/09 09:01 ] -[ 編集 ]
    米57
    かぶりつく
    って今も言うしね
    [ 2009/06/03 15:01 ] -[ 編集 ]
    オナンは旧約聖書だろ
    [ 2009/08/30 02:25 ] -[ 編集 ]
    ピンキリのキリは、花札の12月のキリだよ。任天堂とか書いてあるやつ。
    [ 2009/10/03 15:26 ] -[ 編集 ]
    オナンは神じゃなくね?
    ついでだがオナンがしたのは外出しで、自慰ではないのぜ
    [ 2009/10/05 22:17 ] -[ 編集 ]
    運を天に任せるで合ってるよ。
    あんまり商業に向いた意味じゃないから、「人事を~」とかにかけて任天堂を褒めたりすることがある。
    [ 2009/10/07 10:50 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム