1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:14:43.44 ID:Eofutlym0
なんか昨日再び火がついたみたいなんだ・・・
↓おみやげ
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:16:16.86 ID:whemN9Qh0
昔の絵でも十分抜けるな
3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:18:11.79 ID:Eofutlym0
さすがに語れる人いないか・・・
4 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 08:19:14.84 ID:q/8/AdXO0
背景の点々がきもいんですけど
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:22:57.21 ID:Eofutlym0
背景の取り込みがきもいといわれても・・・今のご時世そうなるのかな・・・
綺麗な画像ばかりがすべてじゃないころだよ・・・5インチのころは・・・
6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:22:52.55 ID:BcW090BEO
マウスが無い頃のPCてことか…?
8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:23:47.29 ID:Eofutlym0
>>6
マウスはあったよ、補助的なものだったが。
ジョイスティックもあったし。
9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:24:27.66 ID:fv0f7E2iO
関係ないけどダウンロード販売の同級生2を懐かしくてやっておりまして
10 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:25:09.12 ID:Eofutlym0
同級生2は16枚組みとかでしたよ、フロッピーでは。
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:27:02.54 ID:BcW090BEO
高校の情報処理で使ってたPCがマウス無しのタイプだったんだが、授業でドット絵とかひたすら打ってたw
それより古いPCか…俺が知らないだけで同じ様なもんかな
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:25:43.63 ID:/rjc8Rn0O
初恋物語にはお世話になりました
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:27:53.85 ID:Eofutlym0
PCFXのだが
垣野内成美ですね、わかります・・・
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:31:02.85 ID:dbkXeacIO
昔のドット絵師は限られた色数でこれだけのものを作り上げてたと考えると、
本当、感服するわな
22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:34:24.63 ID:Eofutlym0
↑こんな画像のころもあったが・・・
画像が荒いほうがエロ度は高いと某漫画家も言ってたしな・・・
5インチフロッピーは今じゃ普通に買えないからね・・・ブランクは貴重品。
25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:37:05.86 ID:Eofutlym0
サイレントメビウス・タイタニックミステリー
不思議の海のナディア
アニメーションシーンでフロッピードライブ壊れるかと思うぐらいガコガコガコガコ・・・
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:38:53.67 ID:l6IpoPLE0
おまえら何歳だよ
27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:40:04.47 ID:BcW090BEO
ガコガコ凄ぇ分かるわww
34 名前:
きびなご ◆ixr4/nDQQ. [] 投稿日:2008/09/24(水) 08:45:05.11 ID:7tz6bfJZO ?PLT(15500)
部活でPC98使ってもぐら叩きとかインベーダーもどき作ったなぁ。
1030 circle(座標)
とか円1つ描くのも面倒だったよね。
35 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:46:29.68 ID:Eofutlym0
>>34
ベーシックだ・・・
まず
1 CLS 3
を入力してからはじめるんだよな。
36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:48:03.21 ID:TaV2G8CjO
英雄伝説やってた
でっかいフロッピー5枚組くらいだった
4枚目ぐらいでバグで動けなくなってオワタ
あと学園ソドムがやりたかった
37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:48:25.99 ID:Enwhqv5YO
思えばあの頃から森田将棋はがんばってたなw
イースⅡのラスダン中ボスにダメ入らなくて詰んだり学校からパクってきたDosの本で丸書いたり
当時小4
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 08:49:16.75 ID:MFrCCaCa0
ファルコムのゲームはよくやったな。
ブランディッシュとか英雄伝説とか。
まぁ10歳くらいの頃のことだからほとんど記憶ないけどな。。
39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:49:53.88 ID:Eofutlym0
英雄伝説ではないが
でかいフロッピーとは5インチのことだな?
49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:55:12.29 ID:TaV2G8CjO
>>39
そうそう、そのペラペラのフロッピー
自分のPC初めて買った時win95だったのに
友達に貰った学園ソドムがPC98で絶望しながらエミュ探したりしてたわ
エロの力は偉大で全くの初心者が3日で出来た
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:51:39.58 ID:BcW090BEO
おまいら小学生でPCゲームの世代なんだなあ…俺なんかゲームウォッチのドンキーコング世代だぞ…
気が遠くなってきた…orz
45 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:53:27.54 ID:yR7A/MIN0
>>40
オクトパスwww
46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:53:35.10 ID:MFrCCaCa0
>>40
友達とかが家庭用ゲームやってる時に
親父にPCゲームしか買ってもらえなかったからな。
41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:51:40.36 ID:3aqrOAE70
英雄伝説の続編はまだかよ
空の軌跡3rdは無かったことにしてあげるから
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:53:17.04 ID:Eofutlym0
>>41英雄伝説2があるじゃないか、黒歴史にされてるが・・・
あとこのくらいのフロッピー枚数は当たり前の時代。

47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:53:45.48 ID:modELIE80
ザナドゥ、ハイドライド、ソーサリアンがロープレ御三家だった時代が懐かしい
つか、ソーサリアンのシナリオ追加してくシステムって今でも通用するよな
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:55:09.58 ID:Eofutlym0
>>47
セレクティッドソーサリアンだっけか?
投稿シナリオつめたの、あれだけ持ってなかった・・・
戦国ソーサリアンでソーサリアンの台詞が全部カタカナになってたのはいい思い出。
53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:57:06.91 ID:yR7A/MIN0
俺なんかPC6001にMSXだ・・・><
69 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:04:47.41 ID:PECvZWElO
>>53
ナカーマ ウチは6001マーク2だったけどな。
オホーツクに消ゆ カセットテープ4本組みwww
58 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:58:29.54 ID:jXAWa7W+0
PC98は中学校のコンピュータ室にあった気がする
技術の時間にちょこっとさわったっきりだな
あのころはワープロが全盛期で
国語の先生がテスト中にものすごい速さで
ワープロのキーボードを叩いてたのを覚えてる
61 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:59:16.85 ID:Eofutlym0
>>58
高校のころ
オアシス配列のカナ入力をむりやり練習させられたのは苦い思い出。
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:00:57.95 ID:Eofutlym0
授業中にゲームなんて起動させたら
ガコガコガコって音でイッパツでばれたってもんだw
65 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:01:48.76 ID:yR7A/MIN0
カセットテープにSAVEw
66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:02:51.13 ID:Eofutlym0
>>65
ピーゲロゲロゲロゲロ・・・・・
実はその技術DSの「バンガイオー」でマップダウンロードするときに使ってるんだよねw
73 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:07:20.46 ID:Eofutlym0
でも一番はまったのはプリンセスメーカーだったわけで。
ファルコムのゲームはフロッピーが壊れるんじゃないかと心配したもんだ。
75 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:08:08.55 ID:k4qjPDMOO
田中美咲は元祖ツンデレ
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:10:08.02 ID:k4qjPDMOO
プリンセスメーカー懐かしいwwww
ちなみに俺は28歳
82 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:12:06.81 ID:Eofutlym0
>>80夏のバカンスには当然連れて行くよな、無理してでも・・・

102 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:29:11.46 ID:modELIE80
うちにMSXの「イーガー皇帝の逆襲」ってゲームがいまだにあるんだが・・・
捨てるのもアレだし、かといって今遊ばないし・・・どうしよう
108 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:31:10.55 ID:Eofutlym0
>>102人はそれをイーアルカンフー2と呼ぶ。
117 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:36:08.53 ID:modELIE80
>>108
これこれw
「コナァーミィー」じゃなくて「コ・ナ・ミ♪」の頃だった
操作方法が
「パンチ:スペース キック:斜め上(カーソル同時押し) 斜めジャンプ:斜め上+スペース」
とか意味不明で泣けた
PS2のMSXコレクションに入ってたから買ったら、まったく同じ操作方法で20年ぶりくらいでまた泣いた
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 09:38:32.36 ID:1fFrnKh70
コナァーミィーってクリスペプラーが言ってるらしいな
132 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:43:49.42 ID:Eofutlym0
まずはキーボードの写真から・・・

142 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 09:52:32.31 ID:f8UJ2cpn0
>>132
結局一度も押すことの無かったXFERキーを思い出したサンクスwww
137 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:49:27.63 ID:Eofutlym0
こっちも懐かしいというか古を発掘してきた。


140 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 09:50:30.18 ID:sjAn8ABk0
ぽっぷるメイルと英雄伝説Ⅰ、Ⅱと三国志2とか戦国群雄伝はよくやってたなぁ
エロだときゃんきゃんバニーとかドラゴンナイトとかランスとか天使たちの午後とか
143 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:53:02.28 ID:XOM2pYZ/O
初代WIZを5インチフロッピーで動かしたあの時代…
146 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:54:32.52 ID:Ffc7JoKu0
PC-6601なんか歌うんだぜ
ミクのお姉さんと言えるかもしれない
151 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 09:57:48.63 ID:/lfVGQ+l0
初めて買ったパソコンがPC98のバリュースターV13ってやつだった。
起動時にWin3.1とWin95をどちらかひとつだけ選ぶ方式だったな。
メモリが標準で16MBのSIMMで16MB*2を増やそうと思って
初めて頼んだ通販がメリットってショップで
振り込んでからなかなか送ってこないので心配してたら電話したら送ってきた。
その直後に倒産の報道が出てびっくりしたな。
155 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:01:29.32 ID:Eofutlym0
部屋家捜ししたらこんなのでてきた。

156 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:02:09.82 ID:p6THhJOe0
バトルスキンパニックとか面白かったな。
あの頃のガイナックスは輝いてた。
157 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:02:45.20 ID:Eofutlym0
>>156あるよ。

163 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:11:17.82 ID:Eofutlym0
こんな説明書き・・・今じゃ見られないぜ・・・

165 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:12:29.78 ID:A01W12gzO
世代ではないのだが、魔導物語1-2-3をやってみたくて
でもなかなかお目にかかれない
(´・ω・`)
親戚がかつて持ってたので問い合わせてみたけど、魔導だけ無かったって
170 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:17:22.59 ID:Eofutlym0
>>165こうですか!?わかりません><

197 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:42:03.80 ID:mbZXwcSE0
ていうかここの人らトシいくつぐらいなんだろう・・
199 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:42:48.11 ID:Eofutlym0
>>197
20代後半から30代、もしくは30代から40代ぐらい。
218 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:48:29.69 ID:Eofutlym0
ココではった画像みてクオリティ低いとか言ったら・・・
たぶん笑われる。
228 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 10:52:02.19 ID:uiYpxgmK0
16色であれだけの絵が書けてたのは凄いと思うんだが、しょぼいとかいうやつは色数を考えてくれw
PC-98のゲームとか100本以上残ってるんだけどエミュなんてあるのか…
237 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:54:11.10 ID:1NfAccTA0
>>228
でもどうしようもないほどしょぼいのもあったよなw
240 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 10:56:29.51 ID:Eofutlym0
>>237このくらい普通だったよなwww

252 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:04:24.85 ID:VQtdz0kh0
なんというオッサンホイホイ
プリンセスメーカーとかディスク入れ替えまくりだったのにあんなん良く遊んだよと、今になっては思うw
255 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:05:41.29 ID:VQtdz0kh0
エロゲはいつ頃に無修正じゃなくなったんだっけ。
98中期ぐらいの話だったよな?
260 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:07:40.84 ID:O8yk1MGQ0
>>255
当時のアホな高校生が万引きしたところで規制の強化がはじまったよな
当時はそいつをぶん殴りたいと思ったが、今ではぶん殴った後にお酒を飲みたいw
263 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:10:46.53 ID:iMbDxQS00
誰か、コンパイルのDISK STATIONシリーズ覚えてない?本屋で売ってた奴
あと、俺の98は、ほぼ「ブロックでポン」のハイスコアチャレンジの為にあった…orz
264 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:11:34.50 ID:DST1ZHOE0
>>263
ディスクステーションの本家はMSXです
267 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:12:20.50 ID:1NfAccTA0
>>263
覚えてる
家の近所じゃ結局電気屋でしか手に入らなかったけど
あれのエロゲ版もあったよな
291 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:19:48.27 ID:O8yk1MGQ0
プリンターって高いもの、RS232C のイメージがあったが
今はやすいのな
とここまで書いて
RS232Cじゃないか プリンター用のべつの端子があったっけ?
293 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:20:10.43 ID:/VK04d6C0
>>291
パラレル端子?
301 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:24:40.75 ID:O8yk1MGQ0
パラレル! そうだそうだ 懐かしいな
コネクターの脇に、なんつーのかな カチッと止める針金みたいのがついてたな
LOGiNも休刊したし、ずいぶん進化したよな
297 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:21:21.90 ID:O/O1Bypa0
たぶん今のがきに起動させてみろといったらこういう手順になるとおもう。
電源入れる。
↓
起動するまで待つ。
↓
フロッピー入れる。
↓
リターンキー
起動しません。
298 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:23:03.66 ID:iMbDxQS00
>>297
あるある…no systemfiles
299 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:24:06.90 ID:VQtdz0kh0
>>297
今にして思うとなんて不親切なマシンだww
良くこんなのが、国内でNo1シェア取れたもんだぜw
314 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:28:56.40 ID:VQtdz0kh0
初めて1Gのハードディスクが出てきたときには
「1Gって何入れたらそんだけ容量必要なんだよ!」とか思ったもんだが、
テラ単位のHDDすら普通に売ってる昨今じゃホンっと笑い話だな
322 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:30:55.37 ID:iMbDxQS00
>>314
HDDもだけど、メモリもじゃね?dosってメモリどこまで認識してたかな?
326 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:32:22.67 ID:b3/6fMO20
>>322
98は640KBじゃなかったっけ?
328 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:32:43.61 ID:/VK04d6C0
>>322
EMS使って16Mが最大だった気がする
338 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:36:25.39 ID:JzdORlM+0
ソフト販売用の機械がおいてあったの覚えてる?
ロッピーみたいな筐体が…
347 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:38:21.71 ID:Ffc7JoKu0
>>338
TAKERUだな
ソーサリアンの追加シナリオ買ったりしてた
351 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:39:39.11 ID:1NfAccTA0
タケルで大戦略IIの超難解マップとやらを買ったんだが
一番易しいという朝鮮戦争シナリオで挫折した
374 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:55:03.77 ID:INoSPXDK0
小学生ながらドラゴンナイト4に興奮したことを思い出すわ
376 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 11:56:23.51 ID:1fFrnKh70
>>374
その成れの果てがvipperか・・・
なるべくしてだな
390 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:59:58.62 ID:INoSPXDK0
>>376
( ゚д゚)ハッ!なるべくして成ったのか
377 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:56:36.13 ID:O/O1Bypa0
唐突だが当然どの娘がどのタイトルかわかるよなw

384 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:58:20.69 ID:1NfAccTA0
>>377
1 2 プリゆめ
シスタープリンセスメーカー 5 ファミコン
375 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:55:50.91 ID:Pe6tNPRP0
初めて買ったパソコンはX68000だった。
378 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:56:42.97 ID:/VK04d6C0
>>375
グラディウス付き?
380 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:57:36.62 ID:O/O1Bypa0
X68はドラキュラがすきでした。
411 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 12:05:12.72 ID:VQtdz0kh0
『ゲーム機』の性能としては、ぶっちゃけスーファミ以下だったから、
98後期はどんどんエロゲマシン化していってたなあ。
あの時代を引きずって、結局今の日本国内での一般PCゲー市場の不調があるんだろうけど。
438 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 12:15:13.59 ID:PllaCuTv0
なにこの汚い画像
ファミコンか
443 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:25:17.91 ID:O/O1Bypa0
確かにグラフィック処理の能力は一気にあがったよな。
だけどこのころの良さってのは薄れないと思うんだ。
コレを汚いとか荒いとか言ってるのは当時を知らないんだろう。
450 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 12:26:52.55 ID:iMbDxQS00
>>443
ゆとりにはわかってもらえなくて結構じゃね?
449 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:26:33.08 ID:5Q2K3QCgO
ゲーム機買ってもらうまではずっとPC98やってたなぁ
数年前物置掃除してたら親父秘蔵のエロゲ50本が出てきた
453 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:28:38.52 ID:Vf2vwEe3O
MSX2+の話題はだしたらだめなのか?
457 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:29:39.15 ID:O/O1Bypa0
>>453
どんとこい。
スペースマンボウでもスペースマンボウでもどしどしふんどしでも
すきなのかたるが良い。
458 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 12:29:57.47 ID:iMbDxQS00
>>453
懐かしいからいんじゃね
ただ、マニアックすぎて判らないかもwww
464 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:32:12.90 ID:Vf2vwEe3O
MSXはR-TYPEとドラクエ2しかゲームはしてない
しかもカセットでwwwwwwwwwwww
465 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:33:00.83 ID:O/O1Bypa0
MSXでもソーサリアンでてたよなw
根性移植って感じがよかったw
481 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:43:37.94 ID:DST1ZHOE0
>>465
MSXのソーサリアンはターボR推奨
2+とかでやるとクソ遅くて・・・
474 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:37:01.54 ID:+l5ABab00
おっさん臭いスレだな
俺もMZ-700から乗り換えた時は
グラフィックの綺麗さに感動したもんだ
478 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:42:24.66 ID:O/O1Bypa0
MSXで検索したらこんなのでてきたぜ。
俺はドラクエやってないのでわからないことにしておく。
504 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 12:55:15.14 ID:vHJu6mc30
今更だがネットも何もない状況でよくあんな理不尽なゲームの数々をクリアできたもんだ
535 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:06:52.95 ID:O/O1Bypa0
ロリータが集まるようにこの画像発掘してきたが
つれると思う?

539 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:07:56.86 ID:SAGfwBx30
バカンスバカンスバカザンスって青柳ういろうだっけ?
544 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 13:10:22.93 ID:iMbDxQS00
>>539
言葉は覚えているが・・・水野何とか?
いや、ういろうか・・・わからん
誰か、元アスキーの奴はいないか?
546 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:11:43.35 ID:SAGfwBx30
>>544
まぁ、ログインは馬鹿っぽくて面白かったが、
人を撲殺できる程度に分厚かったなぁ。
だが、広告見て楽しんでたってのもあるわ。
551 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:13:13.19 ID:o53M2yheO
ログインは、忍者増田のWIZでござるよが好きだった
555 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:14:03.95 ID:SAGfwBx30
>>551
読んでたwwwwwつーか、最近はあーゆーバカっぽいの減ったよな。
ファミ通しか見てないしなぁ。
563 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:16:14.26 ID:O/O1Bypa0
PC98は・・・・ゲーム機ですw
567 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 13:17:34.38 ID:iMbDxQS00
>>563
他に何が…あっ、一太郎、花子、データベース忘れたwww
574 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:18:58.74 ID:O/O1Bypa0
>>567
君はそれらを使っている時間とエロゲをしている時間。
どっちが長かったか覚えているかね?
そう、98はエロゲハードなんだよ!!!
642 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:44:05.35 ID:vHJu6mc30
懐かしくて同級生2買ってみたが・・・なんで声ついてんだ?音消そうかどうか迷う…

646 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:47:12.49 ID:SAGfwBx30
>>642
こいつの好きなバイク屋の洋子は何気に好きだなぁwww
つか、プリメとかバトルスキンパニックもいいけどサイレントメビウスも思い出してね^^
652 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:52:19.86 ID:O/O1Bypa0
>>646おもわず奥から掘り出してしまったじゃないかw
ちなみに手前はナディアw

660 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 13:55:30.85 ID:LH/IkEVt0
もしPC98全盛時代に
20年もしないうちにHDDは数百GBが普通になり、RAMやCPUも単位がメガどころかギガになる
って言ってもだれも信じないだろうな
662 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 13:57:07.93 ID:O/O1Bypa0
>>660
おまwwなにいってんだよwww
せいぜい100MのHDDがでるぐらいだろwww
670 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 13:59:06.57 ID:VQtdz0kh0
>>660
当時の鈴木みその漫画に既にそういうネタがあった。
ただ、記憶媒体の単位はテラを通り越してペタだったから、リアルの方がちょっと遅れてるw
720 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:19:13.82 ID:O/O1Bypa0
PC98を語るスレを立てて・・・
まさか700超えるとは思ってもいなかった・・・
なにか熱いものがこみ上げてきたよ・・・
PC98は永遠に不滅だ!
723 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:20:14.86 ID:O8yk1MGQ0
>>720
なんだか〆の言葉みたいだなw
686 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:06:46.36 ID:IWIyeYXeO
PC98版の英雄伝説3~白き魔女~のラスボス戦で1時間眺めてるだけだった人が来ましたよ
あの頃はまだ白き魔女がサブタイトルだったなぁ…
698 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 14:12:01.47 ID:AGFNfHHa0
>>686
普通に、あれ一時間とかかかったよなw
726 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:20:54.36 ID:IWIyeYXeO
>>698
雑魚戦が少なくてレベルあがらないわ戦闘は眺めてるだけだわ、ラストも放置で1時間とか酷すぎたw
729 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:22:33.94 ID:1NfAccTA0
ラスボス放置1時間って…
ボスが生まれ育ちでも語り始めるの?
770 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:45:26.91 ID:IWIyeYXeO
>>729
単純に戦闘が長い
こっちの攻撃力低い、ボス硬い上に回復する
適当に攻撃開始させて放置して漫画読む
たまに画面見て回復使ってまた漫画読む
読み終わる頃にラスボス倒し終わる
エンディング開始
732 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:23:24.56 ID:SwsbGfhqO
DOS3.3Cは良かったよ、って話しは通じる?
733 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:24:19.51 ID:Ffc7JoKu0
>>732
安定してたしな
DOS5と3.3Cは両方必須だった
734 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 14:24:33.88 ID:4OINNULU0
>>732
通じる。
config.sysとautoexec.batに捧げた俺の青春・・・
755 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:37:27.63 ID:SAGfwBx30
ハンコズラシつったら何かわかるよな?
758 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:38:44.79 ID:/VK04d6C0
>>755
イース?ハンキャラって言ってた
766 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:42:49.17 ID:SAGfwBx30
>>758
そうそうwww
うちのまわりはハンコずらしてつってたwwww
767 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/24(水) 14:44:24.76 ID:O/O1Bypa0
>>758
うちは半キャラずらしだな
799 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 14:55:36.60 ID:VQtdz0kh0
ザナドゥは累計40万本売れたっつーから、当時パーソナルユースでPC持ってた奴ほぼ全員が買った計算だなw
901 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:10:23.21 ID:8PjHCdcA0
こんなおじさん臭ただようスレが・・・
900・・・
なんか頭の中にソーサリアンのエンディングが流れ始めたよ・・・
911 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:14:49.93 ID:O8yk1MGQ0
俺は98=エロゲってイメージが強いが、結構(失礼)普通のゲームも
面白かったよな
黒の剣とか18禁だったが、内容はなかなかよかった
914 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:16:06.01 ID:8PjHCdcA0
>>911
大丈夫、たぶん全員同じイメージだw
915 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:16:37.29 ID:99qGlVig0
結局、昼のvipは年配者の巣窟なのだね
976 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:45:14.72 ID:AIcQMC170
そろそろ1000が見えてきたわけですが・・・
パート2いっとく?
986 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:48:10.00 ID:qurkbKqp0
>>976
パートスレはやめよう
この一瞬の輝きがPC98にはふさわしい
989 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:48:50.56 ID:1NfAccTA0
>>976
また忘れた頃に立ててくれ
990 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:49:00.62 ID:ul4erN1W0
また忘れた頃に集まればいいさ
1000 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/24(水) 16:50:39.42 ID:1NfAccTA0
>>1000なら
HARD社の社長が社員に面白いと認めさせたクイズ第一弾、君も成田に行って勝手にジャンケンしよう
の第二弾が出る
1001 名前:
1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ~☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「~だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://yutori.2ch.net/news4vip/