2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
headline

スナック菓子の食べやすい開け方見つけたwww  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 19:59:33.76 ID:RR6xr3wM0
   場所はとらないし取りやすい


3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 20:02:39.73 ID:hHNoF65gO
   早くかけ


5 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:03:03.58 ID:1zMrxx3C0
   場合によっては特許取る


6 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 20:03:22.52 ID:uX24d5XT0
   おれはいつも背中の閉じ合わせの部分をたてに切り取ってるけどね


7 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:03:43.19 ID:lmE2xz9W0
   はさみで切るとかいうなよ


10 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:05:33.71 ID:RR6xr3wM0
   今回はこれを開けます
   1_20081210211416.jpg


14 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:09:49.19 ID:RR6xr3wM0
   右上と右下を内側へ押し込みます
   2_20081210211454.jpg


18 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:14:10.38 ID:RR6xr3wM0
   あとは凹ませたほうを下にして開けるだけ。
   食べやすいからみんなやってみてくれ
   3_20081210211519.jpg


21 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:15:17.98 ID:1zMrxx3C0
   ああ、横向きに立つってことか


24 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 20:16:27.39 ID:hHNoF65gO
   開け方ちゅーか
   立て方じゃん


30 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:21:06.35 ID:ihGqFShoO
   開ける方は何?ハサミ?
   手でばーって?


32 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:23:10.91 ID:RR6xr3wM0
   >>30
   横に立てるからギザギザを普通に破ればおk


35 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:24:53.33 ID:ihGqFShoO
   ほお
   今度やってみる

[ 2008/12/10 21:22 ] 未分類 | TB(0) | CM(37)
    食べやすそうではあるが、ぶっちゃけ開けにくいかと
    普通に一番上から一番下まで破るのが難しいというに
    [ 2008/12/10 21:26 ] -[ 編集 ]
    しょーもな
    [ 2008/12/10 21:41 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2008/12/10 21:46 ] [ 編集 ]
    とりあえず試してみた
    悪くない
    [ 2008/12/10 21:59 ] -[ 編集 ]
    カールは立たなかったぞバカヤロー
    [ 2008/12/10 22:14 ] -[ 編集 ]
    あぁ、別に開け方ではないわけか。
    [ 2008/12/10 22:22 ] -[ 編集 ]
    最初から全部食べるという前提の開け方は使えない
    [ 2008/12/10 22:28 ] -[ 編集 ]
    菓子の飛び散らない的な開け方だと思った
    でも確かに食べやすいなこれ
    [ 2008/12/10 22:29 ] -[ 編集 ]
    焼きもろこしうまそう
    [ 2008/12/10 22:32 ] -[ 編集 ]
    無性に焼きもろこしが食べたくなってきた
    [ 2008/12/10 22:32 ] -[ 編集 ]
    伊東家の食卓思い出した
    [ 2008/12/10 22:41 ] -[ 編集 ]
    こうして全国のコンビニ・スーパーから焼きもろこしが消えた
    [ 2008/12/10 22:41 ] -[ 編集 ]
    焼きもろこしうまそうだな
    [ 2008/12/10 22:42 ] -[ 編集 ]
    上のバナーが真紅になってたw
    [ 2008/12/10 22:56 ] -[ 編集 ]
    伊東家乙
    [ 2008/12/10 23:02 ] -[ 編集 ]
    カールもアラポテトも駄目だったよー
    [ 2008/12/10 23:08 ] -[ 編集 ]
    これ昔かっぱえびせんの袋に書いてあったな
    [ 2008/12/10 23:09 ] -[ 編集 ]
    あけ方はメーカー推奨だが
    立てることでこのあけ方が成り立つ
    ってか便利だ
    [ 2008/12/10 23:14 ] -[ 編集 ]
    これはいい事を聞いた
    でも全部食べると太るw
    [ 2008/12/10 23:34 ] -[ 編集 ]
    カルビーポテチでやってみたけど押し込むの難しい。
    袋によって違うの?
    [ 2008/12/10 23:42 ] -[ 編集 ]
    もっとネタ要素かと思ったら割と実践向きなのね
    保存が利かないそうだから食べきらないといけないけど結構いいかも
    [ 2008/12/11 00:11 ] -[ 編集 ]
    スナック菓子袋を何も使わずに閉じる方法って言うのもあったな
    スレの方法で開けると使えないんだけど
    [ 2008/12/11 00:14 ] -[ 編集 ]
    想像してたのは違うけど便利だな
    上の米によるとカールは無理らしいから菓子の種類にもよるんだろうけど
    [ 2008/12/11 00:35 ] -[ 編集 ]
    コンパ開け
    または、
    マンコ開けで食べる。
    [ 2008/12/11 01:07 ] -[ 編集 ]
    なぜかスレタイが
    「スナック菓子の開けやすい食べ方見つけたwww」に見えた・・・

    疲れてるんだな俺・・・
    [ 2008/12/11 03:07 ] -[ 編集 ]
    今度やってみる
    [ 2008/12/11 13:06 ] -[ 編集 ]
    いや、これ普通に使えるぞ
    [ 2008/12/11 15:32 ] -[ 編集 ]
    背中開けが一番良くね?
    [ 2008/12/11 16:53 ] -[ 編集 ]
    知ってるっつーのwwwww
    何を得意げに
    [ 2008/12/11 17:00 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    前に何かでこの開け方紹介してたなぁ
    [ 2008/12/11 17:43 ] -[ 編集 ]
    え?これ伊藤家の食卓でやってたよね?



    なつかしい(´・ω・`)
    伊藤家またみたいなー
    [ 2008/12/11 18:47 ] -[ 編集 ]
    採尿用の折りたたみ紙コップに似てるね・・・
    [ 2008/12/11 20:44 ] -[ 編集 ]
    おさつスナック(紫)うめえええええええええ

    パーティ開けと併用するといい感じだなっ
    [ 2008/12/12 17:11 ] -[ 編集 ]
    へー初めて知った
    伊藤家でやってたんだ・・・伊藤家って侮れないな・・・
    [ 2008/12/12 19:24 ] -[ 編集 ]
    これやったら一度に食べきらないとなー。
    [ 2008/12/12 22:04 ] -[ 編集 ]
    やっぱ菓子のタイトルの上を開けるやり方が一番。
    後で輪ゴムでしばればまた食えるし。
    そんで皆で食べるんなら、背中開けが一番だね。
    [ 2008/12/14 21:06 ] nTHFJJTo[ 編集 ]
    レギュラーサイズのスナック菓子を一人で食べたらビザるぞ。
    まさか友達と食べるとか言わないよな、そんなのは伝説の中だけの存在だぜ?
    [ 2008/12/15 08:20 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
amazon
Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/EXTRA ねんどろいど セイバーエクストラ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 機巧少女は傷つかない 夜々 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 七つの大罪 ルシファー~傲慢の像 (1/7スケールPVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 貧乏神が! 桜 市子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II (ネオ・ジオン仕様) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫 GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) GOSICK-ゴシック- ヴィクトリカ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) リネージュII カマエル (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
コメント・総記事数
コメント数:
 総記事数:
検索フォーム