1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:30:51.43 ID:1hlUyU7+0
とりあえずボート乗り場にきた。
東南アジア最大の湖、トンレサップ湖。
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:40:48.87 ID:1hlUyU7+0
ドラゴンレーダーが反応している。
この湖のどこかに、ドラゴンボールがある。。。
とりあえず船をチャーターすることにした。
BGM
3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:42:44.71 ID:v8b2Y7DyO
お前頭大丈夫か?
ドラゴンボールはお前の頭ん中にあるよ4 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:50:51.48 ID:1hlUyU7+0
>>3
オッスオラ悟空!
初カキコサンキュートランクス!船は湖の中心へと進んでいく…
5 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:56:32.61 ID:1hlUyU7+0
船頭は結構いい人だ。
今回の申し出に快く応じてくれた。
船は湖の奥地へと進んでいく…
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:58:45.73 ID:jH/uocVGO
オラスッゲェワクワクしてきたぞ>>7
オラもだ。
もうオラはニートじゃない。
ドラゴンボールを見つけて…変わるんだ8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:00:51.78 ID:1hlUyU7+0
「かめはめ…波!!!」
かなしく、オラの声だけがこだまする。
いままで修行をさぼってきたツケだ。
そんな大技、とてもじゃないができっこない。
かめはめ波でこの湖を蒸発させてしまえば、
ボールなんて簡単に見つかる・・・
いや…そんなことを言っても仕方ない。
いまは船で地道に探すしかない。9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:04:24.22 ID:1hlUyU7+0
あちこちに、生活観のある大きな船が浮いている。
人が生活しているようだ。
10 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:05:28.59 ID:FlxD2nl+O
お父さん何やってるんですか!?>>10
悟飯か。おめえのためにもオラは今度こそボールを集める。
おめえが誇れる父になるために。11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 01:05:43.13 ID:MhygbX+w0
おめえぶっさいくだなー
オラぶったまげたぞー>>11
すまん。
アニメや漫画とは違う。これは現実なんだ…12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:07:10.88 ID:Ztz9/ljuO
船じゃなく飛んでったらいいと思う>>12
すまねえ…舞空術は使えねえんだ…
いままで修行をさぼっていたせいで。正直申し訳なく思う。
でも、オラは冒険に出たんだ。13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:08:55.91 ID:1hlUyU7+0
沖に進むにつれて、どんどん増えていく。
やはり人がいるようだ。
彼らはいったい何をしているのだろう。
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:16:05.94 ID:1hlUyU7+0
船頭によれば、彼らはボートピープルなのだという。
一年中船の上で生活し、漁で得た魚を街に売って生計をたてているそうだ。
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 01:19:01.79 ID:I6E7K7Sf0
今んところ川にしか見えないわけだが>>16
この写真でいいかな。もう湖の中まできている。
17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:22:15.53 ID:1hlUyU7+0
ん?何だあれは。
でかい… あれも船だというのか
信じがたいことに、少年たちが船?の上でバスケに興じている。
なんてたくましい人達なんだ…
これがボートピープル…
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:23:09.67 ID:r3dDBeNwO
すげーな>>18
すげえよなボートピープル
オラも今日初めてみたけど、こんな民族ははじめてだ。
船とはいっても、電気も使えるし中は普通の家みてえだ。
台風でもきたら一発でおじゃんになりそうな、たよりない船だが、
船頭によればこの地方は殆ど台風はこないそうだ。19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:32:03.13 ID:nt2W4G/mO
>>2で吹いたんだがこの淡々と進んでいくレスは何なの?>>19
今日のオラの冒険の記録だ…
今はシェムリアップの宿で2chをしてるよ20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:32:12.26 ID:1hlUyU7+0
おかしい…
レーダーによればたしかにここであっているはず。
いけどもいけども船ばかり。
ボートピープルたちもそんなものはみたことがないという。
もし湖の底に沈んでいるとしたら、見つけようが無い。
漁をしている彼らの網にもひっかからないようだ。
どうしたものか…21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:42:47.29 ID:1hlUyU7+0
やはり見つからない…
ボートピープルもおてあげのようで、漁の作業に戻ってしまった。
困った…
どうしたものか。
湖のあちこちをまわったが、結局手がかりは見当たらない。
トンレサップ湖の面積はは1万6000平方km。
長さは10キロほどもある。そう簡単にいくとは思っていなかったが。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%97%E6%B9%96">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%97%E6%B9%96船頭の提案で、コンビニでコーラでも飲みながら休憩することにした。
ここではコンビニ?まで浮いているのだ。
なんなの? この民族? どんだけ水好きなの? 死ぬの?
22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:51:14.57 ID:1hlUyU7+0
コンビニの店員さんは、素朴な感じの美人だった。
日本とはえれえ違いだ…
おねえさんによると、この辺りの小学校は鉛筆やノートが不足していて
大変なんだそうだ。意欲があっても機会がない…
そんな子供たちに勉強道具を買って寄付してくれないか、と言う。
オラは悲しかった。いままでの日本での堕落したオラの生活。
それは最貧国を搾取したことでなりたっていたのか。
オラは、出せるだけの金でペンを買い、小学校へ向かった。
いつしか、ドラゴンボールのことなどどうでもよくなっていた…
24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:58:23.81 ID:rqMK6m700
がんばれカカロットお前が一番だ、>>24
オラは一番じゃねえ。
でも、こんなオラでも冒険にでれば、なにか変わると思ったんだ。25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:58:55.07 ID:r3dDBeNwO
早く続きを書きやがれ!間に合わなくなっても知らんぞ!>>25
すまねえべジータ。いまのオラじゃとてもお前のライバルとしてむねを張れない。27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:01:17.00 ID:cYEBrlrmO
ほんものの悟空だったら船なんかのらない気がすry>>27
期待を裏切ってすまねえ。だがおめえはアニメの見すぎだ。
現実のオラは、漫画とは違うんだ。
オラは気功波もうてねえ。舞空術も使えねえ。
こうやって船で地道にドラゴンボールを捜すしかねえ。
いままで引きこもって、修行をサボってきたんだ。仕方ねえ。
だけど、ここまできたら後には引けねえよな。28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:04:16.53 ID:B3BkTCk70
こんな時間に良スレ建てんなやwwwwwwwwwwwwwwwww33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:11:06.99 ID:1hlUyU7+0
>>28
すまねえ。こっちは時差があるからまだ0時ぐれえだ。
そっちは深夜の二時か。
というか、こんな糞スレをみてくれた人がいたんだな。
ほめてくれて本当に嬉しいよ。
サンキュー。トランクス。
いっちょやってみっか。29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:06:20.71 ID:1hlUyU7+0
驚くべき事に、いや、予想通りというべきか。
小学校も水上に浮いていた。
小学校の先生に買った鉛筆やノートを全てあげると、
先生は大いによろこんでくれた。
だが、それ以上に子供たちの笑顔がオラを癒してくれた。
ニートだったオラが、はじめて人の役にたったかも知れない…
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:09:16.40 ID:r3dDBeNwO
いい話じゃねえか……32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:10:19.65 ID:B3BkTCk70
現地の人と仲良くなりすぎwwwwwwwwwwwwwドラゴンボールで叶える願いは決まったなwwwwwwwwwww
>>32
だって、こんな湖の上で魚を取って必死で生活して、
勉強もできない貧しい子供たちがいるんだぞ…
もちろんオラの「ニートを直したい」という願いはかわらねえ。
かならずドラゴンボールを集めてかなえてみせる。
でも、そんなことより大切なことがあるんじゃないか
そう思ったんだ。34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:12:05.03 ID:n0nqGTIIO
これはリアルなのか?
筆記用具買うなんて偉いじゃん、悟空
あとは歯ブラシも買ってあげて
応援してるぜ>>34
オラはいつでも大マジだ。
今日の午後起こった出来事だ。
まとめるの遅くてすまねえな。
なれねえPCじゃ作業がすすまねえ。35 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:12:17.29 ID:IyVyyNki0
なんだこの戦闘力2以下っぽいサイヤ人はwwwwwwwwwwwwwwww>>35
戦闘力か…
今回戦闘にまきこまれなければいいが…
正直、ゲリラ戦に秀でた地元民にはちょっと太刀打ちできる気がしねえ36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:13:41.58 ID:cYEBrlrmO
格好だけは一人前だなwwww>>36
来る前に日本のドンキで買った。
3980円だったぞ。37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:15:33.47 ID:1hlUyU7+0
「暗くなる前に、岸にもどったほうがいい」
船頭のいうことももっともだ。
この湖には、クロコダイルがいるらしい。
岸には蛇も多いが…
でももう少しだけ、探してみよう。
船頭を説得し、カフェへとむかった。
あそこならなにか知っている人がいるかもしれない。
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:18:22.41 ID:xLriKJqP0
悟空ならワニぐらいとっつかまえて食っちまえよw39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:18:52.77 ID:B3BkTCk70
クロコダイン戦に期待だな41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:27:38.52 ID:1hlUyU7+0
カフェには、ボートピープルの漁師たちがしとめたクロコダイルが飾ってあった。
こんなのに襲われたらひとたまりもねえ…
日本をでたときの決心が鈍りそうだ。
ボールを全部あつめるまで、日本にはけえらねえ。
そう決めたはずなのに…
その時だった
43 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:31:20.30 ID:B3BkTCk70
クロコダイルの後ろの人残像拳使ってねえか?42 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:30:12.36 ID:1hlUyU7+0
どんっ!!!
一瞬、なにが起きたか分からなかった。
肩の上で何か巨大な生物がうごめいている…
45 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:35:51.17 ID:1hlUyU7+0
蛇だ。
駆けつけてきたボートピープルたちがなんとか引き剥がそうとしてくれたが、
蛇はものすごい力でオラの首を締め付ける…
かまれないように、なんとか蛇の頭を捕まえたが、
それももはや限界だ…
オラは、このまま死んでしまうのか…
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:33:23.84 ID:9E37R3wS0
カカロット貴様・・・
表情が豊か過ぎるぞ!
サイヤ人の誇りを忘れるな!>>44
べジータ…
こんなオラをサイヤ人と認めてくれるのか…47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:39:36.65 ID:B3BkTCk70
蛇巻くのは俺も沖縄行った時にやったな
もう出来なくなってるみたいだが>>47
カンボジア人には、日本人の常識は通用しないんだぜ49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:45:54.68 ID:1hlUyU7+0
気づくと床に寝かされていた。
気絶していたようだ…
ボートピープルたちが蛇を捕まえてくれたようだ。
なんて逞しい連中だ。それに比べてオラは…
亀仙流の道着が泣いていた。50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:49:48.12 ID:1hlUyU7+0
すったもんだの末、カフェを後にする。
ボートピープルたちには、世話になりっぱなしだ…
52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:52:32.13 ID:1hlUyU7+0
もうすっかり日が傾いている。
美しい夕日だ。ボートピープルたちは毎日これをみて過ごすのか…
しかし、結局ドラゴンボールを見つけることは出来なかった。53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:54:42.65 ID:ledBA2Bm0
悟空さ早く帰ってきて仕事してけろ>>53
ごめんなチチ
でも、今回だけは許してくれ
ボールが全部集まったら、必ず戻るよ…54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 02:55:26.28 ID:4lTfWrxi0
戦闘力5のおっさんにも負けそうな悟空だな57 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:22:43.48 ID:1hlUyU7+0
あきらめかけたその時だった。
足に何かが…
あ、あれ?
これって…
みつ…けた…
透明なボールの中に、五つの星が輝く。五星球だ。
58 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:23:24.65 ID:r3dDBeNwO
ワロタ59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:27:01.92 ID:1hlUyU7+0
ついに見つけた…。
こんなオラが本当にドラゴンボールを見つけられるなんて…
60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:31:21.45 ID:1hlUyU7+0
船頭と健闘をたたえあったあと、
シェムリアの街に戻る事にした。
バイクの運ちゃんに地元の人がいく店を紹介してもらった。
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:34:04.38 ID:1hlUyU7+0
運ちゃんが華麗に鍋を作ってくれた。
鳥ガラスープに米で作った麺と野菜、肉を入れる鍋料理だ。
今日の一日のドラゴンボール探しの疲れもふっとぶ逸品だ。
63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:37:11.73 ID:1hlUyU7+0
これがたったの2ドル…
カンボジアは最高だ。
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:48:22.95 ID:1hlUyU7+0
ふぅ。
というわけで、オラのはじめてのカンボジアでの一日は、
涙あり、笑いありの非常に濃いものになった。
だが、まだまだオラの冒険ははじまったばかりだ。
ドラゴンレーダーによれば、もう少し北のほうにも反応がある。
明日はアンコール・ワットに行ってみっか!
「みんな、明日も見てくれよな!」
66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 03:49:28.62 ID:MFyEbgGy0
>>1ナイスだぜ!67 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:49:58.84 ID:iFSkoQts0
行きたくなった70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/03(火) 03:54:19.90 ID:jIegbW4Y0
これが今度公開されるやつか
その2へ 【続きを読む】