1 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:01:45.80 ID:6qkf06Oo0
完全にテンプレ化したキャラ付けと設定。
キャラデザが違うだけでやってることは同じのシナリオ。
オタに媚びた声優の使い方。
もういい加減止めないと不味いんじゃない?4 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:03:29.41 ID:YQqAlG/O0
もう手遅れ5 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:03:43.52 ID:GO8Dd2UEP
何でもかんでも萌えのせいにするな
作る側が本気を出さない限りどうしようもない
10 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:05:23.35 ID:6qkf06Oo0
昔の面白かったアニメの時代は萌えが無かったからこそ実現していた
今の萌えだらけの風潮を無くせばまた戻れるだろ14 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:07:11.78 ID:GO8Dd2UEP
今のアニメが嫌な奴はどんなのが見たいの?
ガンダム1stみたいなのがいいのか?17 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:08:16.75 ID:hAiMutPY0
萌え豚を引っ掛けるのはエビでタイを釣るようなもの
自称アニオタだけど萌え嫌いとか言う奴はエビでゴミを釣るくらい無意味っぷり
金落とさないなら文句言うなよ乞食20 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:09:11.84 ID:wI5Y5y5eO
萌えあってもいいと思うけど萌えだけならあんまよくないね。
でもなんだかんだ最近のアニメだって面白いよ。25 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:11:33.12 ID:wI5Y5y5eO
アニメもいろんなの見たらそりゃ感性も変わる。
下手すると作画とか気になって楽しめなくなる
らしい
43 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:16:32.78 ID:k2a0bxKGO
萌え日常系なんてvipのつまらねーSS群と何ら変わらんからな
ただテンプレキャラでめりはりのないシチュエーション劇を繰り返すだけでオチも無い45 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:16:43.60 ID:gMSbyvGJO
萌アニメ嫌いな奴が今のアニメが気にくわないのは分かるが
萌アニメ無くせばアニメ人気復活するとか
頭わいてるとしか思えない54 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:19:45.45 ID:6QdJvtG1O
硬派(笑)なアニオタとやらは制作や製作をボランティアか何かと勘違いしてる小学生なのか
最低ラインのDVDすら買わないじゃねーか…
57 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:20:19.03 ID:d8v7wKQmO
萌えがいらない訳じゃない。ただ萌えの押し売りはもう勘弁
受け手が萌えを作り出すくらいでいい65 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:23:06.25 ID:+R+DO/EAO
>>57確かにハンコ絵にしてまで全キャラで萌え押し売りもやだな
可愛いのは登場人物中2、3人でいいよ62 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:22:32.01 ID:f91V8CDjO
アニメなんて娯楽なんだから楽しんだもん勝ちだろ63 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:22:39.06 ID:S62+9rVR0
萌えは付加要素として使うくらいがちょうどいい
メインに持ってくると面白くない
80 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:25:55.28 ID:kOCXZxa7O
萌えアニメは萌えアニメでおもしろいのいっぱいあるだろ125 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:34:19.89 ID:3dsAvAZ+0
来期のアニメも萌えアニメ多いな・・・・133 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:35:37.99 ID:tOZKh4ba0
>>125来期のアニメもっつーか、あんなに萌えアニだらけなのは前代未聞だろうw
コプラ中止になるしw134 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:35:51.35 ID:3dsAvAZ+0
貼り忘れたorz

146 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:37:59.64 ID:tOZKh4ba0
>>134とにかくラノベが多いな147 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:38:25.48 ID:xLIazSouP
>>134夏・・・だと・・・・140 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:37:13.47 ID:AwCgy+LKO
昔のルパンみたいなハードボイルドなやつ観たいなー。141 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:37:17.59 ID:tOZKh4ba0
ロボットアニメも少ないな
まあ少ない分、話題になる率は高いが(ギアスとかマクロスFとか)152 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:39:10.85 ID:NnXxo+vF0
どういうのが萌えアニメなの?165 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:42:04.52 ID:tOZKh4ba0
>>152美少女キャラや微エロで釣ろうとする
それがメインのアニメ185 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:45:30.67 ID:EY2JHHwy0
アニメ業界の腐敗ってのは萌えであれロボであれ
子供を意識していないってのが原因だと思うけどね197 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:47:14.17 ID:nTBHjBfEO
>>185子供が見るような時間帯にアニメやらなくなってきてるからな198 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:47:36.02 ID:QIlfccfNO
>>185勇者シリーズをもう一回やるか!206 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:49:07.12 ID:d8v7wKQmO
>>198
めっちゃ観たい204 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:48:31.95 ID:fK4cHbi1O
>>185勇者シリーズ復活論とかって話をグレンラガンの人がしてた
ロボアニメを男の子の手に取り戻したいって00の監督も言ってた253 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:58:55.86 ID:BuigT21oO
ラノベ原作だけど狼と香辛料はよくまとまってて面白いとおもったんだがどうだろ
254 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:59:03.64 ID:0+mP7cBbO
俺的に萌えがヒットするのは視聴者の想像力を刺激する場合で
最近のアニメみたいに萌えプッシュされまくると想像力が萎えるってか
なんか操られた感じがして嫌だな
312 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:12:00.70 ID:ATWJeXGm0
アニメ業界どころか、漫画ゲーム小説すべてが汚染されてる・・
ふざけんな
322 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:13:42.49 ID:ImYFhxM9O
金になるんだもん
俺らがここで何を言おうと萌えアニメは生産されてくよ325 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:14:14.78 ID:lOaYPM5KO
グレンラガンが勇者シリーズ復活論て聞いたことあるけど、グッズ展開とかDVD特典がエロ要素ばっかなの見て矛盾を感じた
まあ金になるんだろうが
330 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:15:37.98 ID:fK4cHbi1O
>>325ヨーコの写真集とかBOXはひいた
きめぇ
327 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 03:15:05.02 ID:hM7WMi+E0
作ってる側なんて金一番に考えてるよ
視聴者のこと考えてるやつなんて稀有だよ稀有
355 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:19:21.93 ID:UGHk8GBAP
>>327自分の作りたいものを作るという気持ちはあるんじゃないの
無い人もいるだろうけど
343 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:17:43.07 ID:xe/oH+U20
▂▂▄▄▄▄▂▂▂
◢░ ░◣
◢░ ░◣
◢░ ▐▌ ▐▌ ░◣
◢░ █ █ █ █ ░◣
◢░ ░◣
▐░ ▂▄▄▄▂ ░▍
▐▓░ ◢░░ ░◣ ░▍
▐▓░░:: ▐░░ ░▓▍ ░▓▍ おぎゃー
▐▓▓░░::░::: ▓░▓▀▀▀▀ ░::░▓▍
▐▓▓░░░::░:░ ░░: ░░░░▓▓▍
▀█▓▓░▓░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
◢░ ░◣▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
◢░ ◢░ ░◣
▐░ ▂▂▄▄▄▂ ◢░ ░◣
▐░ ◢░ ░◣ ◢░ ▐▌ ▐▌ ░◣
▐▓░ ░◣ ◢░ █ █ █ █ ░◣
▐▓░ ░▍◢░ ░◣
▐▓▓░ ░▓▓▐░ ▂ ▂ ░▍
▐▓▓░ ░▓▓▐▓░ ▌ ▐ ▐ ░▍ おんぶおばけ
▐▓▓░ ▐▓░░░:: ▀▀▀ ▀▀▀ ░▓▍
▐▓▓░ ▐▓▓░░░::░::: ░::░▓▍
▐▓▓░ ▐▓▓▓░░░::░::░ ░░░░▓▓▍
▀█▓▓░ ░█▓ ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
346 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:18:12.90 ID:NnXxo+vF0
もうやだおんぶおばけ
376 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 03:22:14.85 ID:aEZrtisGO
萌えアニメの女は単純過ぎる。仲が良すぎる。現実は陰湿。
なんでそういうアニメは作らないのか不思議。
388 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 03:24:35.60 ID:ZDcJfIiH0
萌えアニメはご新規さんとかがあんま気負わずに入っていけるし
聖地訪問とかで色々世間の話題になることも多いし
そういった意味では利益を出し易いのかもなぁ
逆にスレタイ通りに規制しちゃうと業界全体のパイが縮小しちゃうって気はする
パイは巨乳に限るね
408 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:27:30.44 ID:3dsAvAZ+0
不況の今
冒険しようとはだれも思わないだろ
萌えだしておけば安定するんだから
413 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:28:52.09 ID:iliotif7O
腐らせたくないなら萌えアニメ以外で会社に金入れろよ
418 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:30:00.92 ID:8IyU3pAC0
同じつまらないアニメならまだ萌えた方がマシじゃね?
これに尽きる気がしてきた…
421 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:30:25.25 ID:gMSbyvGJO
だって男の子は可愛い女の子とおっぱいが好きだしね
たまたま昔は萌アニメは少なかったけどあれば人気でたんじゃないの433 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:32:33.58 ID:Lk7fu9sSO
>>421マチコ先生路線だな445 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:34:34.78 ID:p2q8oD0JO
>>421うる星は萌えアニメだと思ってる
最近のはつまらんが別に萌えアニメは悪くない454 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:35:58.19 ID:QZxP9BEe0
もうアニメもネタ切れなんじゃねーの
だからせめて絵で頑張ろうっていう
513 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:49:16.24 ID:kXSFOA/AO
昔→ストーリーに魅力があった
今→キャラの魅力最優先
今は大体1クールで終わるから、瞬間的にバーっと盛り上がってはい次 って感じなきがする
そんなアニメを俺はファストアニメと呼んでる522 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:51:35.37 ID:ywu+rbwg0
>>513同意しないでもないが、
お前がストーリーを見出さないで、キャラにばかり目を寄せている所為ではないのか?
自分の目が確かか?
俺がどれがどれがとストーリー重視アニメの最近の例を挙げられないが・・・。
524 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:52:02.37 ID:lOaYPM5KO
>>513同意
最近来週が待ちきれない!ってアニメに出会ってないなぁ
763 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 06:23:17.50 ID:a83v3yYR0
元アニメーターです
昔のアニメの財源はTVの広告費とグッズ
あとはDVDなどのパッケージ
このうち広告費は表現規制による深夜帯への移行、
DVDはご存じ割れがあるので(国内もアレだが海外はひどい。割合の意味で)
すでに回収財源に考えられてもいない
で、現在主流の収益源となっている手法は「版権切り売り」です。
一昔前の「グッズ」(ガンダムのフィギアとか)よりもさらにメディアが多様化してるので、
(ゲーム、コミカライズ、同人は規模は小さいが宣伝と版権のうまみ、その他色々)
ある意味有効な戦術とは言えます。
現在この版権切り売りとは実質キャラクタービジネスとも言い換えて問題無いレベル
にまで特化しています。信用のある企画ならある程度事前に各業界と提携し、予算も
多めに取ることができます。
萌えアニメが主流になるのは財源確保にも資金回収にも便利だからです。
当然スポンサーもつきやすくはなります。今最新の状態はちょっと違いますが。766 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 06:38:54.12 ID:Q+cYN5CMO
アニオタは割れ使いまくりだからな
DVDとか買って金落とせよ768 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 06:51:08.59 ID:a83v3yYR0
>>766実は今はDVDによる利益率(書籍でいう印税)を放棄して、
トレードオフで他の要素を手に入れて商売してるところが多いので。。。
まあ売り上げが伸びればまたパッケージ販売に重点を置くようになるとは思いますが。771 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 07:53:19.64 ID:ak3Mxbd/0
>>768大きく見当違いだけどな。
どちらかというと二次使用量とかにあたる部分に依存してるし
版権確保してる会社なんて数社じゃん。
深夜アニメの多くは版権を全部スポンサーに渡して変わりに制作費を貰ってるんだけど。
製作スタッフですらプロデューサーやデスク進行や演出と、
アニメーターで認知度の差が酷すぎる。そりゃアニメーターの給料もあがらんわ。816 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/10(水) 17:17:26.61 ID:CWp3pJGaO
まだやってたのカス共
817 名前:
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 17:18:54.23 ID:TYT72VuS0
作画アニメをまず規制しろ
作画オタがアニメをだめにする