1 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 22:57:06.90 ID:LRTfevcV0
活躍しているっていうか
表舞台に立っているのって
ほんの一握りの声優さんだけだよね2 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 22:58:19.66 ID:LRTfevcV0
ゆりしーレベルの声優さんでも
事務所からちゃんと出演料払ってもらえなかったりするんだよね3 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 22:59:56.12 ID:LRTfevcV0
千葉紗子さんクラスの声優さんでも
貯金がなかなか貯まらないっていってるから
なかなか厳しい仕事なんだなと思う4 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 23:02:15.17 ID:P5u2bvHdP
>>1マジレスすると何回もダメだしされて現場の雰囲気も(スタッフや大御所声優の機嫌的な意味で)最悪の中テンション高いキャラとか無理だろ
そして帰ってネット掲示板を見れば悪口ばかり書かれ人気声優と比べられ
「あいつって棒じゃね?ww」だの「今日出てたのそっくりさんでしょ?ww」だの「原作とイメージが違う、なんであいつなんだ」などと言われながらも演じ続けなければいけない職業、それが声優
5 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:03:41.42 ID:LRTfevcV0
比較的認知度の高い声優さんでも
WEBラジオとかに出演しておこづかい稼いでいかなくてはならないという点を考えると
やっぱり厳しい仕事なんだなと思う6 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 23:08:39.68 ID:P5u2bvHdP
そして声の仕事なのに顔やファッションのことを言われ
最初の仕事がなかったころにやっていたエロゲやBLCDのことを色々といわれ続け「あれって本当に舐めてんでしょ?ww」とか
しかもそういう18禁な仕事にも関わらずついたてが無かったり、そういう仕事に限って金の振込みが遅かったり(予定の半年後とか)払われなかったり
ラジオをへたくそだやる気がないだの言われ一緒にラジオをやってる声優のファンから叩かれ、変なあだ名が付き、ふとした発言が問題になる・・・それが声優9 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:18:30.76 ID:fXPWDr9e0
まぁ儲けようと思ってやる職業ではないな11 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 23:21:50.44 ID:W+Bh/JPN0
実力派で人気っていうと誰だろうね
女性なら沢城みゆき男性なら福山潤とか?
このへんはよくみるね17 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 23:25:48.50 ID:P5u2bvHdP
>>11それ人気だけ見た感じだろうが
いっぱい出てれば実力もあると思う人よくいるよね
人気声優>うまい人
人気声優はまずオーディションで落とされないからな、こういうやつがいっぱいいても不思議ではない13 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 23:22:20.84 ID:IIHP5zis0
付いてくれるファンの99%がキモい
これだけで十分に大変だと思うんだがなぁ・・・15 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:25:18.47 ID:kBtBWJ1XO
顔やファッションの事を言われるのは当たり前だろ
声優がメディアに露出しない時代なんてとっくに終わったわ16 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:25:18.78 ID:pajCCPrK0
ラジオでは仲良しげな雰囲気だけど
あれ終わったら凄いイジメとか多そう23 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:32:15.63 ID:0G6seLSFO
「銭」って漫画で詳しく取り上げてたよ
24 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:32:28.82 ID:mIRQ5lyB0
じゃあ活躍してるのは誰?28 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:39:00.34 ID:W+Bh/JPN0
>>24アニメに出てる本数ならhttp://d.hatena.ne.jp/gavblog/20090712/1247380782ゲームとかはわからん27 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:38:07.12 ID:G14pji8NO
ぱっと名前が出る人とか、名前は知らないけど聞いたことあるとか、聞き覚えあるとか感じる人はとりあえず食えてるんじゃない?
やっぱりある程度枕とかもあるんだろうなぁ。声優以外の職種でもあるんだから。ニコニコあがってるがっちゅみりみり放送局はかなり興味深く聞けたな。31 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 23:41:38.37 ID:jiJupz+d0
アニオタの中でもより気持ち悪い部類の声優オタに媚びなきゃならんとか
人間止めるくらい大変だろうな50 名前:
以下、VIPがお送りします[age] 投稿日:2009/09/07(月) 00:27:54.60 ID:yQx+IGsyO
こんなことブログで書いておいて後で削除しちゃうレベル。
↓今まで言いませんでしたし、隠し通すつもりでいた私の最大の弱点ですが、多分、私、愛されたいのです。
私ブスだと言われていること知っています。自分でもそう思っています。
やりたかった仕事について、演技について悩んで吐いて乗り越えて、ラジオも自分を汚して笑いをとって、
まさか顔のことで嘲笑されるなんて夢にも思わなかった。声優なのに。
でも当たり前です。声優といっても今は顔を出す仕事も多いですから、言われて当然なのです。
でも悲しすぎて、事務所にアイドル的な仕事をやめさせてくれとお願いしたこともありました。
そうこうするうちに私の需要はなくなって、ヒラヒラを着て歌ったり踊ったりする仕事はなくなりました。
それでもたまにある写真撮影にはとても気を使いました。ちょっとでもマシに写るように。またブスと言われるのが怖くて。
色々努力して整形も考えてでもやっぱり出来なくて、結果心に蓋をすることで解決しました。
愛してもらおうとするのやめました。
でも。やっぱり淋しいし、メッセージが死ぬほど嬉しい。
私は決して応援して下さる方の数が多いわけではありません。いつも主役をバンバンやってる大人気声優でもありません。
声が特徴的なわけでも、すごくいい芝居をするわけでも、ましてや美人なわけでもありません。
それでも、私のことを応援して下さる方がいるという奇跡を改めて噛み締めた新年となりました。
もう肩肘はるのやめます。
応援してくれてありがとう。大好きです。
68 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 00:57:00.64 ID:L4qKQ+4YO
声優板行けばわかるけど、濃い人たくさんいるよね。
そういう人達を相手にするんだから、大変な職業だよな76 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 01:01:18.07 ID:N8JqCPmr0
プロの話聞くと自分には無理だとおもった
仕事に対する姿勢がかっこよすぎる
自分より1つ上の女の子がこんなに頑張ってるのに俺は何をやってるんだろうと落ち込んだ83 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 01:05:21.77 ID:IHoFp4S/O
腐女子に剃刀の入った手紙送られたりキモオタに変なもんが入ったファンレター送られたりするらしいからなぁ
給料は全然安いし92 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 01:17:48.27 ID:nGoF2K2z0
やっぱり色々大変なんだなw
それにも関わらず志願者が多いのは不思議だな
まあ昔の俳優から声優へって流れだったけど
今はオタが声優へって感じなのかな95 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 01:21:08.91 ID:IHoFp4S/O
>>92外面だけみて現実知らずになりたいとか言ってる奴が多いんだろう
芸能界だとどこもあんま変わらんが
当たった時の見返りは一番少ない部類に入るけど94 名前:
以下、VIPがお送りします[age] 投稿日:2009/09/07(月) 01:18:35.68 ID:yQx+IGsyO
こんな恰好をさせられてしまう17歳
114 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 01:34:55.44 ID:FduX4F/n0
声優も顔必要なのかいね・・・
もうどんな職業でも顔必要なんじゃあるまいね・・・118 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 01:37:21.97 ID:brCGLaRk0
いまでは「顔出しNGです」とは言えんのだろうか
たまにテレビの取材とかあってもイメージを崩したくないので顔だめです
ってひといるよね年配の方で
152 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 01:50:59.26 ID:IVoMv8urO
容姿いい人も大変だよね露出多くなって、アイドル被れとか言われて
純粋に演技を見てもらえなかったりするし166 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 01:57:59.16 ID:brCGLaRk0
でも見るとやるとじゃ大違いだろうな、声優
国語の時間の音読以上のことは俺にはできんww171 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 02:02:05.04 ID:zUL2Eo6S0
>>166クソつまんねー芸人ばっかだなーって思っても
ネタやれって言われても絶対できないしな173 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 02:05:20.76 ID:FduX4F/n0
声優は演技力よりも声色がものいうときもあるし難しい職業184 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 02:15:18.64 ID:zUL2Eo6S0
俺学生時代クラス40人の前で教科書読むのにも恥ずかしくて声色変わってた
何万人の見てるアニメなんて無理だ199 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 02:27:58.18 ID:lcSnmsDeO
声優って基本裏方だから、恥ずかしがりとかで演技に興味あるやつが選びそうな気もするんだが、そんなことないの?207 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 02:31:46.61 ID:brCGLaRk0
>恥ずかしがりとかで演技に興味あるやつ
実は思いっきり自分を解放してみたい願望とかあるんだろうなww210 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 02:33:51.08 ID:kLrit1fm0
>>207まぁ、演技って最初は照れがあったりして、やってくうちに慣れてくもんだと思うけど212 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 02:35:26.56 ID:BMBXXGhY0
声優【女性】予想年収一覧(個人名義CD イベント 写真集も含む)
田村ゆかり800万 能登麻美子900万 三瓶由布子300万
堀江由衣800万 後藤邑子400万 花澤香菜200万
平野綾600万 松来未祐300万 小林沙苗250万
茅原実里400万 伊藤静500万 遠藤綾300万
戸松遥350万 沢城みゆき400万 生天目仁美500万
水樹奈々1700万 豊口めぐみ300万 川澄綾子400万
植田佳奈400万 朴路美400万 高垣彩陽200万
小清水亜美300万 金田朋子300万 浅野真澄300万
名塚佳織400万 田中理恵400万 坂本真綾600万
折笠富美子500万 喜多村英梨350万 広橋涼300万
豊崎愛生150万 釘宮理恵700万 阿澄佳奈400万
井上麻里奈400万 中原麻衣350万 小林ゆう300万
白石涼子400万 佐藤利奈350万 鹿野優以150万
新谷良子300万 野中藍300万 井口裕香250万
桑島法子400万 加藤英美里300万 斎藤千和400万
桃井はるこ350万 水橋かおり300万 大原さやか350万
千葉紗子300万 神田朱未250万 高橋美佳子400万
寿美菜150万 池澤春菜200万 清水愛200万
後藤沙緒里150万 福井裕佳梨200万 こやまきみこ200万
門脇舞以100万 大橋歩夕50万 宮崎羽衣200万
斎藤桃子100万 ゆりしー1万(税抜き)
ほいほい
217 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 02:38:10.72 ID:brCGLaRk0
>>212これこの間スレで作ってたやつだよね
ソースがいい加減すぎないか?
○○はCD売れてるから××万円は行ってると思う、とかそんなんばっかでつくられたやつだろ229 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 02:46:32.82 ID:0I67Y9QCO
どこか声優のFAQみたいなサイトで、色々と声優の現実(相当な売れっ子じゃないかぎりバイト兼業か親のすねかじりとか)を書いていって
「これを覚悟できるのならやれ。できないのなら素直に他の職探せ」って辛辣に書いてたとこがあったなぁ……もうURLとかは忘れちまったが
あれを読んで改めて声優さんの凄さを思い知ったわ231 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 02:47:43.33 ID:brCGLaRk0
>>229勝田だろttp://www.k-seiyu.com/271 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 03:13:27.06 ID:gerQUe16O
今や売れるのには司法試験レベルの倍率をくぐらねばいけない声優業276 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 03:15:47.09 ID:N8JqCPmr0
>>271一度売れても一年に何度も就活やんなきゃいけないような世界だし
動機はどうであれそれを貫ける心の強さがないと無理だし努力も相当必要だろうね272 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 03:13:30.91 ID:CQtQrUZoO
声優になりたい理由はどうあれ結局はやる気だろ?
アニメ好きでも声優なってんのいるわけだし285 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 03:22:26.01 ID:lKFNs8dF0
>>272やる気だけでは足り無い
人一倍努力して極貧の中生活しなきゃいけないんだから281 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 03:19:59.76 ID:3fkPs3Ek0
声優はアニメやゲームってイメージついてるけど
ナレの固定で仕事がつけば何とか喰っていけるらしい。
あと政治、宗教絡みの仕事はギャラが高い。
これは「払う金」であって手元に行く金までは知らん。
ちょい前に一緒に仕事してたけど
中堅声優さんが普通にバイトしてたよ。304 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 03:31:58.89 ID:pHoJGKli0
声優やるならコネ大事
他人の作品パクッたヤツがラジオ謹慎だけで当時やってたアニメ降板無しで
今でも普通に仕事できてる
ってかほかのヤツよりか優遇されてる319 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 03:37:34.93 ID:LUGkh1lT0
コネや人脈が重要なんて社会常識なんだけど
やる気だの努力だの、綺麗事ばっか言ってそういうところに気の回らない志望者の多さと言ったら・・・339 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 03:44:32.30 ID:DRXsizENO
声優の専門学校行ってるけど、正直なれる気がしない
なれても飯食える自信がない
前聞いたが水樹奈々って、1、2年前までバイトしてたみたいだな341 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 03:45:41.04 ID:NK4QchaCO
声優目指すなんてアホにも程がある
例えなれたとしても九割は使い捨て
更に残った一割でもほとんどは声優として使える寿命が限られてる
アニメ会社に勤めてる友人から聞いた時は声優って壮絶なんだなと感心した390 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 04:03:15.71 ID:B8qYvZMYP
腐女子の声優への態度って両極端だよな
常に「さん」付けして崇拝するか
独特の仇名で呼んでちょっと上から目線で扱う(例「○○クンもっと精進したまへ」)か
どっちかだな395 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 04:04:50.20 ID:brCGLaRk0
>>390そんな風に言うのwww?397 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 04:05:59.07 ID:MIQWeeN3O
>>395声優個人板行けばわかるよ。
アンチも信者もすごい425 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 04:13:32.75 ID:sTUSxGXe0
昔声優やってて食えなくてやめた人の話だと
お前らの考えるトップクラス声優以外はバイト掛け持ちしないと死ぬ
そういう業種らしい437 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 04:15:39.34 ID:DRXsizENO
声優の学校通ってて思ったけど、みんなお金持ちなんだね446 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 04:18:21.76 ID:rc5R6w2cO
気に入らない声優が脚光を浴びると枕とか裏道ってことにされるんかぃ…
キツい立場だな、売れるって。455 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 04:21:12.49 ID:FxvnJgtsO
>>446実際役を得るために裏道使う人が多いからしょうがないんじゃないかな?
枕はなんとも言えないけどね…やってないのにやってると思われてる人がたくさんいる472 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 04:28:11.73 ID:rc5R6w2cO
>>455まあぶっちゃけ大した差なんかないんだし、そりゃ何かコネがあれば通りやすくもなるわな…
大体、養成所使ってオーディション開いたって、養成所のコネってことになるんだし。
枕は常識的に考えればそんなに無いだろうなぁ。
誰か個人、しかもわざわざそんな危ない橋渡ろうとするような奴、にキャスティングの全権が委ねられるって状況じゃないと成立しないわけだし。
無いとは言わんが、ここでしたり顔で言いふらすような奴の耳に入るのはガセだろう。534 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 05:00:38.73 ID:VB/QHDXP0
男性声優の飽和状態は異常
まぁ、ほとんどが劇団のほうメインなんだろうけど535 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 05:01:23.91 ID:lxnks8sBO
下手なやつがいなくなれば枕もなくなるよ
オタクが上手い声優しか評価しなかったら枕なんかで出てきてもすぐ消える
オタクは馬鹿だから仕方ないが、制作側が下手声優を排除しなきゃ一向に良くならんわ551 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 05:09:51.40 ID:Q5NgmpaPO
キモオタが気取って声優の批評するのとか本気でうざいよな
俺みたいに552 名前:
以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 05:10:33.29 ID:gZfLlhEA0
声優ヲタなんてキモヲタしかいないから安心しろ587 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 05:21:02.16 ID:t5VGtQ6P0
俳優も声優もアイドルもアーティストも全体として仕事減ってきてるから
最近はお互いの職域に侵食して仕事争奪戦だな
職種関係なく淘汰されるというか
595 名前:
以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/07(月) 05:24:18.57 ID:GlijNHYJ0
>>587いつ景気回復するんだろうな
まぁ俺はニートだけど